ECCの個別指導塾ベストワン徳島田宮校の評判・口コミ
ECCの個別指導塾ベストワン福島海老江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と変わらない費用だと思いましたので妥当かと思います。
講師 授業中と休憩時間のメリハリがあって、厳しい時も優しい時もあって授業に集中することができました。
カリキュラム 学校の教材と変わらないレベルなのが気になりました。もう少し難易度が高い方が良いです。
塾の周りの環境 徒歩10分ほどで行けたので、比較的近くで行きやすかったので満足です。
塾内の環境 教室は席と席の間にゆとりがあって、勉強しやすかったと思います。
良いところや要望 先生が親身に相談に乗ってくれたので、モチベーションを維持できたことに感謝しています。
ECCの個別指導塾ベストワン長岡天神北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、あまり問題ではない。結果がでれば、それが一番である。
講師 講師の実力が不明。日程には、臨機応変に対応してもらって、助かっている。
カリキュラム わからないところをこちらから質問する形で進めている。ありがたい。
塾の周りの環境 駅近くにあり、女の子なので、寂しい場所ではないところはいい。
塾内の環境 教室の中は、わからない。環境の良し悪しは、娘に聞いた事はない。
良いところや要望 まだ、はじめたばかりなので、よくわからない。様子を見ている。
その他気づいたこと、感じたこと 頻繁に連絡していただき、感謝している。もうすぐ、夏休みなので、塾の方針を詳しく聞きたい。
ECCの個別指導塾ベストワン南彦根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だしこの料金で適正なのではないかなと思います。集団塾に比べるとやはり高いですよね。
講師 個別指導のため、子供の弱点や苦手な部分をよく見つけて指導してくださってると思います。テストの点数が上がって良かったです。
カリキュラム 英語しかまだ受講していませんが、テスト前は学校のテスト範囲に合わせて他の教科も分からなかったらアドバイスとかももらえたみたいでよかった。季節講習などはまだ受けていません。
塾の周りの環境 わりと交通量の多い道沿いに塾があるため、送迎時の駐車や停車がしにくいのが少し改善点かなと思います。
塾内の環境 まわりの道は交通量も多く商業施設もあるので雑音はまぁまぁあると思うが、子供はそれほど気にしていないので良いと思う。
良いところや要望 1ヶ月足らず行かせてもらっただけで、中間テストの英語の点数がかなり上がったので良かったです。
ECCの個別指導塾ベストワンあざみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よかった点は他の塾よりも設備費が安いこと。
悪い点は授業料が安くはないこと。
講師 初回の体験はフルではなかったのですが、英検目的だったので決めました。講師は日本語も話せる外国人の方でしたが、会話が聞き取れず初めての塾通いということもあり、すぐに変更していただきました。これから様子を見たいと思います。
カリキュラム 教材はおもちゃのようなタッチペンなので、発音はすぐに確認できるのはよいが、身につくのかどうかわからない。
塾の周りの環境 駅からの距離はありますが、一本道で周りにお店なども多く見通しが良いので安心しています。
塾内の環境 英語のリスニングがヘッドフォンとかではないので、もしかすると周りの人が集中できないのかもしれない。
良いところや要望 プラスでオンラインレッスン(外国人講師)ができること。
ECCの個別指導塾ベストワン三ノ輪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝については平均的だと思いますが、キャンペーンなどで他の塾では無料が多い中、入学金のある所がイマイチな点です。
講師 入塾したばかりなので、まだ講師についてはわかりませんが、若い講師が多いように感じました。
カリキュラム 入塾したばかりなので、まだ詳しくはわかりませんが、他の塾と比較して教材が少ないような気がします。
塾の周りの環境 駅前なので遅くなっても安心だと思います。一階にコンビニもあり、ファーストフード店もすぐ近くなので途中で何か買うこともできるかと思います。
塾内の環境 駅前の賑やかな環境にありますが、一歩教室へ入ると防音がしっかりとしているのか、とても静かなので集中して勉強できると思います。
良いところや要望 まだ入塾したばかりでわかりませんが、電話をしても出ないことが多いのでそこが改善されればと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ECCの個別指導塾ベストワン八幡東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直安くはないですが、休んでも補講もしっかりしていただけるようなので、損はないかなと思います。
講師 学生アルバイトが講師ではなく、教職経験ある方に教えていただけるのが安心感がありました。本人もわかりやすいと言っています。
カリキュラム 教材がまだ届いていないため、まだ評価できる段階まできていません。ただテスト前にはテスト対策を授業とは別でしていただけるようなので、親は楽しみにしています。
塾の周りの環境 大通り沿いなので、時間帯によっては一人で通学でも大丈夫そう。また本屋さんの隣なので、迎えが送れても本屋で待てそう。
塾内の環境 塾内は本当に静かで集中できる環境のようです。椅子も座り心地がよいと聞いています。
良いところや要望 要望はもちろん成績アップ。その一択です。
授業料は今時珍しく現金払いですが、それも子どもに持っていかせる意味があるのではないかなと考えました。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾も何件か体験して決めました。正直今回入塾したところは体験前はまぁここはないだろうなと思いながら行ったので、行ってみないとわからないもんだなと実感しました。
ECCの個別指導塾ベストワン摂津富田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一、一対ニでずいぶん料金が違います。高めですが、丁寧の指導に納得しています。
講師 丁寧な指導で、無理なく英検対策ができます。保護者あての指導内容のお知らせも充実しています。
カリキュラム 当日の体調不良の振替が不可なので、注意が必要です。
無理なく英検対策ができます。
塾の周りの環境 雑居ビルで階下に居酒屋があるので、夜の授業のときは、迎えが必要です。
塾内の環境 落ち着いた雰囲気で集中しやすいと思います。トイレがビルの共同トイレなので、子どもは嫌がります。
良いところや要望 前日までの振替はできるのですが、当日の体調不良の振替をしてほしいです。
ECCの個別指導塾ベストワン富雄駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験直前の入塾だったので、受けてくださっただけでもありがたいとおもっています。
講師 先生がとても親身になってくれるし、話しやすい。
ベテラン先生にも見てもらいたかった。
カリキュラム 短期間の間の通塾だったので季節講習も経験していないのでわかりません。
塾の周りの環境 超駅前です。地元ですし入室、退室も連絡がある。
塾内の環境 教室の狭さは感じましたが、子供から特に苦情や文句がなかったので大丈夫だったと思います。
良いところや要望 とても楽しく通っていたので特に要望などはありません。塾長がとにかく良い人です。
その他気づいたこと、感じたこと 受験前、受験中などよく塾長自ら電話をくださり気にかけてもらえてありがたかったです。
ECCの個別指導塾ベストワン南栗橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数指導なので高くなるのは仕方ないが、それを踏まえても高い。
講師 初心者が一人で教えていたことがある。普段はいいが、自分で教える方がよかったと思うこともあった。また、宿題を出してそれっきりという時もあった。
カリキュラム 教材はふんだんにあり、選んでくれる。自分の段階にあったものができる。
塾の周りの環境 駅前なのでアクセスはいいが、商店街などではないため治安に不安がある。
塾内の環境 静かな環境で学習できる。自習室としても使え、時間に応じて図書カードが貰える。
良いところや要望 毎回学習内容を報告してくれる。こちらからは返事の必要はないので、面倒はない。
ECCの個別指導塾ベストワン狛江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎる事は無いです。安い所では無いですが何より子供が気に入っているので特になし
講師 全く興味の無かった学科になんとか喰らい付いていけるようになったのは学校ではなく塾のおかげ
カリキュラム 購入しているテキスト問題集の内容がとても出来が良くこれ以上の物はないと確信しています
塾内の環境 講習を受ける教室も自習スペースも広すぎず狭すぎず見渡しが良いので通いやすいと思います
良いところや要望 今の所は満足しているのでこれ以上思いつく事柄は無いです。充分良くして頂いてます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ECCの個別指導塾ベストワン八幡東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高すぎてちょっとキツイです。もう少し安ければとてもありがたいですが仕方ないです。
講師 特にありません。
塾の先生はとても必死でありがたいです。
今後も利用させてもらいます。
カリキュラム ベテラン先生なので本人は喜んでいます。
教え方がとても上手にしていただきます。
塾の周りの環境 自宅からとても近く子供自身でほとんど自転車で通ってます。雨の日だけ送り迎えしてます。
塾内の環境 塾は広い方だと思います。
できれば1対1の方がバッチリ教えてもらえのですが仕方ないです。
良いところや要望 寒い日は暖かくしてもらえてます。
風邪もひかないように気を付けてもらえてます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、変更の時は塾から確認の電話があります。とてもありがたいです。
ECCの個別指導塾ベストワン羽咋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較できないので、なんとも言えないが、一般的な料金だと思うので、よい
講師 教え方が上手く、やる気を出させてくれるような教え方でやりがいあり
カリキュラム 一般的な教材からオンラインでも使えるような教材も含め、今の状況に応じている
塾の周りの環境 近隣にあり、通いやすく続けやすい環境であり、安心して通わせられる
塾内の環境 住宅街にあるので、比較的に静かな環境で勉強に集中できるのでよい
良いところや要望 コロナ禍においてもzoomで授業を続けてくれたので、臨機応変でよかった
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に不満はなく、子供の事を考えてくれているとおもうので、よい
ECCの個別指導塾ベストワン狛江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ、しょうがないのでしょうが、基本料金に対して、追加料金が高い気がします
講師 わかりやすいから、良いと言っていますがよくわかりません。特にエピソードはありません
カリキュラム 教材は東京都狛江市の高校に合わせて、あるので良いと思いました
塾の周りの環境 自転車でも、徒歩でもいけるきょうりなので、便利だと思います。駐輪スペースが少ないです
塾内の環境 個別指導なので、大きくありませんが、必要十分だと思っています
良いところや要望 親切で丁寧であると思います。特に要望などはありません。これからもお願いしたい
ECCの個別指導塾ベストワン南行徳駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと思いますが、2教科以上受ける事を「強く」すすめられます。
講師 親しみやすい先生が多かったようですが、教える以外は自分の仕事と思っていないらしく、保護者が入り口に来ても無視します。
カリキュラム テキストは難しく、子供のレベルにそったテキストを与えてほしかったと思いました。
塾の周りの環境 駅から近いですが、近所にパチンコ屋があり、治安がいいとは言えない並びにあります。
塾内の環境 狭くて机が少なく、自習したくても、机がなくてできません。スリッパも少ないです。ECCと一緒で、キュウキュウと言った感じです。
良いところや要望 塾長ととにかく連絡が取れません。ようやっと連絡取れても、講師の先生と連絡が悪く、行っても先生がいないなんて事がありました。塾長が休みの日は、連絡を絶っているので、講師の先生たちが右往左往です。
その他気づいたこと、感じたこと たくさん授業を入れているお得意さんの授業の調整は素晴らしいです。
ECCの個別指導塾ベストワン大宮東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高く感じるが、他の塾と比べても大差はないと思う。教材も必要なものを購入するので無駄はない。
講師 ベテランの講師の方で、安心して任せられる。こちらの要望を適宜聞いてくださる。
カリキュラム 子供の学力にあった内容で進めてくれる点、褒めてやる気を引き出す点が良いと思います。
塾の周りの環境 建物は新しい雰囲気はないが、住宅街にあるため落ち着いている。
塾内の環境 こじんまりとしているので、子供達へ目が届きやすいように思う。騒いでいる子もなく、落ち着いて勉強している。
良いところや要望 個別のため、子供に合わせて授業を行ってくれる点が良い。授業のたびに先生からその日の内容を伝えてくださるのも様子がわかって良い。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ECCの個別指導塾ベストワン武蔵小山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通なのではないでしょうか。
だが、一般庶民には少し高い
講師 元気で明るい先生が多く、子供も楽しみながら通えましたです。。
カリキュラム カリキュラムは、よくわからないが、子供にあってるものを考えてくれていた。
塾の周りの環境 駅から近く、雨の日でも通い安かった。
小さいコが一人で通うには少し不安
ECCの個別指導塾ベストワン武庫之荘郵便局となり校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 了解はそれなりにかかりますが子供がやる気がでてきたので良いです
講師 先生と生徒のかんけいがいい関係性で
子供もやる気をだしてくれました
カリキュラム 生徒にあったカリキュラムをくんでもらえるので
子供もやる気が出ました
塾の周りの環境 駅から近いので雨が降っても
あまり濡れないので子供も喜んでいます
塾内の環境 教室の人数にあわせて
勉強してくレルので頑張っていっます。
良いところや要望 スケジュールやコミニケーションがわりと良くて大変助かります
その他気づいたこと、感じたこと 今はコロナやいろいろあるので
スケジュールどうりに進まない事があります
ECCの個別指導塾ベストワン川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的同種の他の機関と比べると、料金設定はリーズナブルで、想定していたものよりは安く上がっていると感じます。
講師 年齢の近い講師が多く、ファッションや恋愛の相談にものってもらえる反面、友達みたいな関係になってしまい、いけないように思います。
カリキュラム 教材は個別のレベルに合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも個々のレベルに合ったもので納得感がありました。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩10分ほどで、教室までの道には交番もあるので安心です。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、窮屈に見えました。またせっかく行っても勉強できない時がありました。
良いところや要望 電話を掛けても通話中や不在のことが多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取り村井です。
ECCの個別指導塾ベストワン西明石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導などで、料金は高いのはわかりますが、テスト前にテスト勉強会、値段たかすぎです。
他のところでは、無料が多いです
講師 講師がよく変わる。子供自身勉強はする気があるのですが、教えてもらっても意味が分からず帰ってくることも多く、もう少しレベルを下げてほしかったです
カリキュラム 英語を教えてもらっていたのですが、リスニング、ヒアリングも
教えてもらえると勝手に思っていました。結局は問題集をするだけっだたんですけど。
塾の周りの環境 自宅から近い場所にあり、通う安かったです。住宅街なので、騒音等なく普通に勉強できていたとおもいます
塾内の環境 中は適度に広く、窮屈かんもなく、普通に勉強できていたとおもいます。
良いところや要望 子供の勉強状態を報告書としてもらえるのはいいことだと思います。ただ、懇談はあまり必要ないのでは
その他気づいたこと、感じたこと 受験にむけてのカリキュラムというよりも、学校の補習なので、テスト前が困りました
ECCの個別指導塾ベストワン野江内代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習に関しては割高だと思います。通常講習に関しては相場ではないかと思います。
講師 勉強の事だけではなく、中学生活やクラブに関する情報やアドバイスもしていただき、良かったです。
カリキュラム 個人に合わせてしっかりと組んで頂きました。春の講習から受講しました。入学前に塾に慣れることができて良かったと思います。
塾の周りの環境 大通りに面し、明るいです。人通りもあるので、安心だと思います。
塾内の環境 シンプルに整っています。生徒2人に先生が1人、間に座るスタイルです。
良いところや要望 積極的にコミュニケーションを取って頂きたいです。クラブにも入ったので、塾ではしっかりと集中して勉強してほしいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ECCの個別指導塾ベストワン徳島田宮校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ECCの個別指導塾ベストワン 徳島田宮校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒770-0004 徳島県徳島市南田宮3丁目2-45 最寄駅:JR高徳線 佐古 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
確かな塾をお探しの方へ |
この度は当校のページをご覧くださり、ありがとうございます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)