木村塾広田校の評判・口コミ
木村塾広田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たかい。確実に成績が上がるといいが、上がらない場合は格安または無料オプションで授業してほしいとおもう。
講師 まだよくわからないが、先生が子供の性格に合わせた指導を期待します。集中がとぎれたりしないように先生自身に魅力があるといい。
カリキュラム 子供の家の環境に合わせて、きづかってくれるところは非常に心強くつたえて良かったと思った。
塾の周りの環境 車との距離が近く安全ではないが、わかりやすい場所で通いやすいのでいいとおもう。またちかくにバス停コンビニもあるので安心です。
塾内の環境 雑音はないとおもう。が、学習室の生徒同士の距離は近いと思う。集中できてると問題ないです
入塾理由 苦手科目に対応してもらえそうだった。通いやすい立地も良かったとおもう。
良いところや要望 通いやすい立地と、納得の受講料。パソコンで苦手なところを何度も復習できるのを無料にしてほしい、
総合評価 良くも悪くもないです。しっかり対応してもらえるのは嬉しいが、こちらも要望があるのでこれからの対応にも期待します
木村塾広田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団での塾なのでお手頃だったと思います。夏期講習もそこまで高いと感じなかった気がします。
講師 塾の授業は楽しい授業だったようですが、分からない所を聞く事が出来ず、分からない所をそのままにしてしまい苦手な分野は理解できないままだった。宿題も多く、大変だった。
カリキュラム 教材は学校の教科書に沿った物で行ってくれていた。イベントで楽しかった様子ですが、分からない所が聞けず、ついていけてない時もあった。
塾の周りの環境 住宅街にあるが目の前が交通量の多い道路に直面していた。送迎時何度か危険なシーンを見てしまった。駐車場がないため車での送迎が出来なかった。
塾内の環境 近所で家が建築中の時は音が響いて授業に支障があった様子でしたがそれ以外は特に何も言っていなかったので悪くないと思います。
入塾理由 基礎の力を付けたくて実家が近く周辺の土地柄を知っており、少し距離はあるが通える範囲かと思い試しに通う事にした。
定期テスト 小学校では定期テストはなかったが中学進学に向けて定期テストを塾内で行っていてそれに向けて計画を自分で立てさせたりと中学進学に向けての対策をしてくれていたのは良かったと思う。
宿題 量が多く、習い事に加え学校の宿題と並行して宿題をしていたので遅い時間まで宿題をしていた。親子喧嘩がおおくなった。
家庭でのサポート 送迎、日程調整、個人懇談、宿題確認丸付けをしていたので負担が大きく感じた。
良いところや要望 楽しい授業が多かった。先生が短期間にコロコロ変更があり子供が心配していた。
その他気づいたこと、感じたこと 集団は子供に合っていない様子だったので個別への変更を考えるいい機会となった。
総合評価 競い合うなどのイベントを行い楽しい授業を行ってくれて良かったですが、我が子には楽しいだけでは基礎学力向上とはならなかった。
木村塾広田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 具体的に安いか高いかはわからないが、2教科以上の料金設定があるのがいい
講師 2回ほど伺ったときに、先生たちが明るく気持ちよく対応していただけた
カリキュラム 宿題もそうですが、常に勉強をやる気にさせてくれるようなシステムが考えられている
塾の周りの環境 自宅から塾までに急な坂道があること、車での送迎時に駐車しにくいなどあるが、治安などの環境は悪くないと思う
塾内の環境 2回ほど伺った時、整理整頓されていると思った。
雑音についてはわかりません。
入塾理由 自宅からの通いやすさと、今後部活との両立ができそうな塾であるため
良いところや要望 勉強をやる気にさせてくれるシステムや部活との両立を期待します。
総合評価 勉強をやる気にさせてくれるシステムがあり、その先に成績の向上を期待できそうなところ。スポーツも好きなため、今後部活との両立ができそうなところがいいと思う。
木村塾広田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な金額ではないかと思う。季節の講習もそれほど高いとは感じず、良心的な価格設定だと思われる。
講師 直接話したことはないが、娘から聞く限りとても親身になって対応してくれるスタッフばかりであった。
カリキュラム 娘に聞く限り、本人のレベルに応じた良い授業だったと聞いている。おそらく小規模なのでスタッフの目が行き届いていたのだと思う。
塾の周りの環境 近くからは自転車で通いやすく、遅くまでかかる時は車で送迎するなどできた。バスでも通えるので選択肢は多いと思う。、
塾内の環境 住宅街にあるので、周りはとても静かで良いと思う。治安も特に不安はない場所である。
入塾理由 子供本人が見つけてきて通いはじめたが、友達も多く自分で選んだというのも大きく頑張れたと思う。
定期テスト 定期テスト前も塾で勉強することで、わからないところもすぐに聞きやすい環境であった模様。
良いところや要望 少人数でスタッフも近く感じられ、個人にしっかり目が行き届いていると感じられる。
総合評価 もともと高めの志望校だったが、はっきりと成績があがるのを感じられ、本人のモチベーションも高く維持できて合格することができたと思う。
木村塾広田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン中の入会だったので、通常よりはお得に入塾できました。
3年生は5教科必須ですが、その割には良心的なのではと思います。
講師 まだ入塾して間もないのですが、笑いもありながらやる時はやるとゆうような雰囲気で、楽しく授業を進めて下さっているようです。
カリキュラム 入ったばかりでまだ詳しくわかりませんが3年生は5教科で、追加でアタマプラスも選べるのでいいと思います。
塾の周りの環境 家から自転車で10分くらいなので近くていいと思います。
ただ、塾の前はすぐ車道になっているので、夜は充分注意が必要だと思います。
塾内の環境 授業が楽しく笑ったりすることはあるようですが、私語でうるさいとかではないようです。
良いところや要望 まだ入塾したばかりですが、とても楽しく通塾しています。
以前大手の塾に行っていましたが、消極的な娘には質問しにくい雰囲気と、授業も張り詰めた雰囲気でプレッシャーだったようですが、木村塾の先生は話しやすく、本人ものびのびとしています。
子どもそれぞれ相性があると思いますが、うちの子には合っているようです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-813
日曜日を除く 10:00〜21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
木村塾広田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を検討せずに入塾したので比べる事ができませんが教材で使用していない物もあるようです。
講師 親しみやすい先生方で子供が楽しんで授業を受けれている様子があるため。
カリキュラム 学校の教材に合わせた教材を使用しており、予習復習を行う事で、普段の学校の授業がわかりやすくなったと感じているため。
塾の周りの環境 車の通りが多い道路に面しており、以前他の子供が事故に合うという事があったと聞いたため。また駐車スペースがほとんどなく、送迎に車を利用する時は困る事がある。
塾内の環境 綺麗に改装されて室内は清潔だと思います。近くで建築があった際はとても騒音で授業に集中出来ない時もあったそうですが、コロナ禍で窓を開放しての授業だったため仕方ないのかなと思います。
良いところや要望 お休み連絡や先生への質問がアプリでやり取り出来るようになり、時間をあまり気にせずに連絡出来るため以前より塾が身近に感じる事ができます。また年に数回面談を設けて下さるので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合の授業で分からない時など子供には先生に質問するように伝えてもなかなか言い出せない時もあるようで、もう少しお休みした後のフォローを考慮して頂けたら有り難いです。
木村塾広田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4教科みていただいて当該料金は、リズナブルな料金だと思います。
講師 親身になって指導していただけているようで、よかったです。勉強なれしていない子も、うまく指導していただき、ありがとうございます。
カリキュラム 週2日の通塾で、英数国理の4教科をみていただけるのが、とてもいいと思います。
塾の周りの環境 駅から遠いので、自宅から自転車か車で通うしかありませんが、それでも木村塾でよかったと思います。
塾内の環境 塾内の詳細は存じませんが、本人は集中して勉強しているので、それなりによいのだろうと思います。
良いところや要望 体験でおじゃましたときから、明るくウェルカムな雰囲気でむかえていただき、好印象でした。
木村塾広田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な値段設定だと思う。高校受験を目指している塾なので、中学生になればそれなりにかかるが、小学生の間は値段設定は低め。
講師 子どもや親に関係なく、いつも丁寧な対応をされている。希望を伝える前は、少し遅い時間に電話連絡があった。
カリキュラム 学校より少し先に進む程度なので、子どもにとっては良い様子。
春期講習費用は追加でかからないので、良心的。
塾の周りの環境 自宅から近いので、通いやすいという点で選んだ。
駅やバス停からは遠いので、通いにくい人もいるかも知れない。駐輪場が満車になった場合の臨時駐輪場が遠い。
塾内の環境 塾内の掲示物が整理されて貼られている。塾のモットーが教室内に掲示されていて、目の付く所に常にある。
良いところや要望 対応が早く、不安を抱く事がない。
講師の授業が面白いようで、楽しんで通っている。
木村塾広田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、かなり安いと感じるが、安かろう悪かろうではなく、教師の熱心な指導を感じ、とてもありがたいと思う。
講師 良い点。保護者、子どもへの対応が丁寧。
子どもが理解するまで教えてくれる。
カリキュラム 繰り返し同じような問題を演習できるようになっている。ノートの書き方を色ペン数色使い、整理して分かりやすく書くよう指導している。
塾の周りの環境 自宅から近く、徒歩、自転車、車どれでも通学することができるが、車においては、停車できる場所が無く、車の乗り降りも忙しない。
塾内の環境 教室内に目標成績達成生徒の成功例や、塾目標が掲げてあり、前向きな気持ちにさせてくれる。
良いところや要望 子どもの理解到達まで、時間をかけて付き合ってくださり、褒めたり励ましたり、やる気を出させて下さる。
要望は特になく、十分に満足している。
木村塾広田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないですが、4教科してもらえるのは良かったです。
講師 ハキハキ喋ってくれるので、聞きやすい。聞いた事はしっかり答えてくれました。
塾の周りの環境 家から少し遠いので、送り迎えをするのに停めにくい道路なのが残念です。道も暗いです。
塾内の環境 まだ入塾したところなので分かりませんが、学校より楽しく勉強できているそうです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-813
日曜日を除く 10:00〜21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
木村塾広田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて高くは無い
集団塾は割安だと思うので、メリットだと思う
講師 先生は話しやすくてよかった
保護者から近い存在であった
電話でも相談にのっていただけて良かった
カリキュラム 独自のプリントが沢山あってよかった
入塾前に配っていたプリントも配ってくださって早く追いつくように気を配っていただいた
塾の周りの環境 静かでよかった
夜遅くても特に心配するところはなかった
塾内の環境 少し狭いが、特に問題無し
自習室がもう少し有るとより良いと思う
良いところや要望 先生が話しやすくてよかった
受付の人も明るくてよかったと思う
木村塾広田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 転塾だったので、入塾金、教材費がもったいないと思っていたが、転塾割引をしてもらえたので、転塾しやすかった。
講師 入塾テストで得点が良くなかった教科を、入塾前に補習をしてくれたところ。子どもも安心して授業に臨めた。
カリキュラム 試験直前に、違う学校の子とは別で、試験対策をしてくれていたのが良かった。
塾の周りの環境 塾を出てすぐの道路が割りと車の往来が多く危ないと思うが、割りと道路にゆとりのある地域なので、良いと思う。
塾内の環境 先生と生徒の距離がちょうどいい近さの教室だと思う。
廊下が狭い。
良いところや要望 子供が、授業が楽しいと言っているところ。
やる気を引きだそうとしてくれているところ。
木村塾広田校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 学校の授業よりも分かり易い。分からなくて質問をしたらじっくり教えてくれて期末テストで出来た。友達がいるのでやる気が出る。
カリキュラム 5教科あるのがいい。理科がよくわかる。
塾内の環境 自習室で友達と勉強できる。勉強しやすい。廊下がちょっとうるさいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 今は友達に誘われた木村塾の資料請求をして体験にも行き満足です。
木村塾広田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても明るくハキハキしていて身だしなみも含め、良い印象です。授業も分かりやすいと子供も気に入っております。
カリキュラム 分かりやすい授業、テキスト、宿題、テスト等で年に数回クラス分けテストがあるので頑張って勉強しようと中2ですが意識している様です。
塾内の環境 住宅街にあるので夜道は少し心配ですが、自転車通学で大通りも近いので安心しております。立地は静かな環境で勉強できると思います。自習室も使えるので活用しており有難いです。皆、授業や自習室で頑張って勉強している様です。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が分かりやすいと気に入って通っています。勉強と休憩、真剣な時間と楽しい時間のメリハリもきちんとしていて良いと思います。今年は中3になるので授業時間も増えて受験モードになりますが、頑張れる雰囲気なので期待しています。
木村塾広田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はじめての塾であることと、他の塾の料金を聞く限り妥当な設定と思われたため
講師 アイスブレークがうまく、勉強嫌いだった子供が楽しく学習できているから
カリキュラム 1科目だけなので、宿題等の課題があっても無理なくこなすことができているため
塾の周りの環境 塾の前には交通量の多い道路に面しており、危険性と送り迎えが柔軟にできないため
塾内の環境 多少騒ぐ生徒はいるようだが、子どもは家のなかで勉強するよりも集中できると言ってるため
良いところや要望 学習に集中できる環境(講師、生徒含む)が整いさえすれば、成績が下がることはない。また、昨今の学校では競争環境が十分ではないと思っているので、社会勉強の一環としてもよい。
その他気づいたこと、感じたこと 学校が終わってから通っているが、これから徐々に日照時間が短くなることを思うと、通学に不安を覚える。サテライト教室などが増えるとありがたい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-813
日曜日を除く 10:00〜21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
木村塾広田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比較して、それほど高い料金設定ではなかったことが入塾のきっかけでもあったため。
講師 子どもからの評価が高い。学習内容の教え方がおもしろいとのこと。
カリキュラム まだ、1科目しか受講していないが、勉強嫌いの本人が無理なく通塾できているため。
塾の周りの環境 道路に面しているが、送迎スペースがなく、雨天時等の対応がしづらい。また、通塾にはかなり急勾配の坂道を登り降りする必要があるため。
塾内の環境 居室空間は狭いように思われるが、静かに学習しているように思われ、学習に集中できている。
良いところや要望 学習に対する苦手意識の克服や、本人が学習することに興味をもてる様にサポートを頂ける場であること。また、友人等が通っていると競争心がめばえること。
その他気づいたこと、感じたこと ネット等で柔軟に受講日の確認、変更ができたらよい。また、ネットで学習模様等が見える化されると助かる。
木村塾広田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の方が相談しやすいのが良いです。悪い点は今のところありません。
カリキュラム 集団の授業ですが、確認テストで個別にしっかり対応してくれて安心です。
塾内の環境 自主室も綺麗で勉強しやすい教室です。自転車の止める場所が離れているのが不便です。
その他気づいたこと、感じたこと 実績もありますし、本人が自主室に通いしっかり勉強してるので、入塾して良かったと思っています。連絡もあり、対応もとても良いです。
木村塾広田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 はじめに説明をしていただいた時から、とても丁寧に対応していただきました。講師の説明などはなかったので、どんな先生なのかは、わかりませんでした。
カリキュラム 5教科をやっていただけるので、ありがたいです。夏期講習の内容はよかったのですが、スタートの時間が、ちょっと遅めだったのが残念に思いました。
塾内の環境 自習室があり、授業がない日や、授業が終わったあとなどに利用している子が多いようでした。駐輪場が狭く、ちょっと教室から離れた場所にある臨時駐輪場に置かなければいけないのが、面倒なようです。
その他気づいたこと、感じたこと 木村塾に入塾してからは、自習室にもよく行くようになり、ちょっとやる気が出てきたようなので、よかったです。
木村塾広田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 惹きつける授業内容を考えてくれている。メリハリをつけている。
カリキュラム 笑いもありの部分が少し多め?パフォーマンスがおおげさなところもある。
塾内の環境 駅前ではないので少し不便。帰り道が薄暗い道がありこわい。自習室はあるのですか?
その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気を引き出してくれるよう期待してます。前の塾では思うような成績が取れずこちらに転塾したので、伸びて欲しい。
木村塾広田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分からない個所をとても丁寧に教えて頂けたり、電話をして頂けたり不安個所を解消していただけました。
カリキュラム プリントも頂けるのでたくさんの問題に挑戦する事ができ分からなっかった場所や苦手な部分も把握できるので良かったです。
塾内の環境 自習室があるので今後活用できそうです。学校に似たような環境でとても溶け込みやすい雰囲気で勉強しやすそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 楽しく通えているのをみていると良かったなとおもいます。先生たちが熱心で明るいので雰囲気もよいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-813
日曜日を除く 10:00〜21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
木村塾広田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
木村塾 広田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-416-813(通話料無料) 日曜日を除く 10:00〜21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒662-0866 兵庫県西宮市柳本町4-16 中川産婦人科クリニック 2階 最寄駅:阪急神戸本線 西宮北口 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
毎回の授業で「理解できていない」「サボっている」と判断した生徒には、授業後個人補習や個人面談で一人ひとりきめ細かくフォローし、「習いっ放し」「教えっ放し」を無くしています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-813
日曜日を除く 10:00〜21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。