カンセミAXY富雄教室の評判・口コミ
「カンセミAXY」「富雄教室」「中学生」で絞り込みました
カンセミAXY富雄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思います。
夏期講習などでは別途支払いが必要。
講師 懇談があり、教師と話す機会もあるが、すべての教師とかかわるわけではない為、わからない部分も多い。
カリキュラム 定期テスト対策等、学校の教材に合わせて指導してくれる。
副教科は、過去問題をくれる。
塾の周りの環境 自宅から近くにある。
交番が近くにある。
夜でも明るい場所にある。
治安が良い。
コンビニが近くにある。
塾内の環境 建物は新しくはないが、清潔にされている印象。
自習室はわりと自由な為、うるさい子がいると集中できない。
入塾理由 通いやすい場所にあること。
中学校の勉強に特化していること。
友達が通っていること。
定期テスト テスト範囲の授業。
過去問題のプリント配布。
自習室の解放。
宿題 子どもにまかせているため、よくわからないが、適量だと思います。
良いところや要望 欠席や遅刻の連絡が、アプリでできるため、外出中でも簡単に連絡できること。
総合評価 定期的にテストがあり、子どもの学習状況がわかりやすい。
成績でのクラス分けもあり、こどもの意欲にもつながる。
カンセミAXY富雄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾と比較して、時間あたりの費用が比較的お手頃だと思います。
講師 他塾よりもクラスあたりの受講者が少なめなこともあり、時間をかけて分からない点について指導してくれる。受講後の時間の質問にも丁寧に対応してくれる。
カリキュラム 通学している学校の過去の定期テストの内容を踏まえた、学校における成績向上のために効率的な教材を使用している。
塾の周りの環境 各駅停車の駅であるが、駅から徒歩1分で暗い場所を歩くといったこともなく立地は悪くないと思います。車での送迎時には時間帯によってはバスロータリーのため停車場所には注意が必要。
塾内の環境 駅から近いものの、塾のあるビル内は電車の音などの騒音はあまり感じられない。
入塾理由 通学する学校の定期テスト対策に力を入れており、比較的料金もお手頃であるところ。
定期テスト 過去の定期テストの問題を把握し、学校ごとの定期テストの傾向を反映した教材・指導をしてくれます。
良いところや要望 受験のためにハチマキを巻いて頑張るといった厳しい感じではなく、比較的自由な雰囲気で勉強できる環境だと思います。
総合評価 塾の料金が比較的お手頃で、通塾についても不便がない。通学する学校によっては、通塾者に自分の通学する学校の生徒がいるか、いない場合は対策してもらえるか事前に確認したほうがよいと思います。
カンセミAXY富雄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては妥当かと思います。
夏休みなども強制ではないので、良いかと思います
講師 プロの講師ではない。
年が近いのでいい面もある
カリキュラム わからない箇所を中心に教えてもらっているようです
塾の周りの環境 駅に近いし交番も近い。
コンビニもある。
車での送り迎えもまあまあしやすい。
駐車スペースがあれば、なおよし。
塾内の環境 個別は、ゆったりとしているが、机が小さい。
自習室もあるのがよい
入塾理由 個別指導があっていると思うので、通っています。集団にも切り替えられるので。
定期テスト 定期テスト対策は、不明。
わからないところを聞く程度かと。
集団の対策と合わせて欲しい
宿題 多くもなく少なめかと思います。
個人に合わせてくれていると思います
家庭でのサポート 送り迎え。
懇談が年二回程度。
入塾説明会。
定期テストあり。
良いところや要望 加湿器はないようです。
スマホで出欠連絡ができるのがよい。
夏期講習などは、現金払いなのは不便
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラム不明だが、丁寧に指導はしてもらっているかと
総合評価 安心材料の塾。
フォローもあるかと。
緩めなので、合っていると思います。
カンセミAXY富雄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝以外にもテキスト代や設備費等がかかってきます
また特別講習や色々と追加で勉強する機会が多くそのたびにかかってきます
講師 元気がいい先生が多い気がしました
子供がわからないところをどんどん先生を活用してと言ってくれていたのがよかったです
子供たちにも積極的に聞きにくるように伝えてくれているようです
カリキュラム プリントが多いので子供が管理ができていない気がします
解き終わったテストなど整理の方法なども伝えてくれたらさらにいいと思います
塾の周りの環境 駅近で学校との間にあるので通いやすいと思います
スーパー、コンビニも近くにあるので学校帰りに直接も行きやすいと思います
塾内の環境 新しいビルには入っていませんがちゃんと整理されていると思いました
良いところや要望 先生の授業はおもしろいと言っています
宿題もそこそこ多いですが、一生懸命取り組んでいるようなので先生がやる気を出させてくれているんだと思います
その他気づいたこと、感じたこと 自分でここに行きたいと選んで決めました
綺麗なビルで綺麗な教室ということはありませんが、先生は熱心に教えてくれているように思います
通っている塾のお子様もまじめに頑張っている子が多いようで自分も頑張ろうと思えるようです
カンセミAXY富雄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾より受講料は低価格だと思う。料金はリーズナブルだけど授業内容としては濃く満足している。
講師 各教科ごとに正職員の担任が授業を担当しており安心できる。
(アルバイトではない)
クラス分けをしていてその子にあったペースで学べる。
カリキュラム わからないところもフォローもしてくれて良い。
教材もしっかりした作りである。
塾の周りの環境 駅前なので便利な立地にある。
人通りがあるので安心でき、また送迎の際も便利である。
塾内の環境 ビルの4階と5階なので雑音はなく静かな集中できる環境である。
整理整頓もされている。
良いところや要望 各教科の担当の先生達がしっかりしており安心して勉強できる環境である。
今後の成績の伸びに期待したい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
カンセミAXY富雄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的安くていいと思います。また、講習の時にはいると入塾金が無かったりしていいと思います。
講師 授業は比較的分かりやすいが、男の先生しかいないので話にくい時もあるようです。
カリキュラム 学校の進路に合わせて早めに学習をしてくれました。
また、テスト前に復習をしてくれるところが良かったです。
塾の周りの環境 駅のホームから見えて比較的駅近です。
また、塾をでてすぐにコンビニがあるのも便利です。
塾内の環境 周りも静かに真面目に授業を受けていて集中しやすい環境だと思います。
良いところや要望 予定などをメールで連絡してくれたり、塾に行ってるか確認できていいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだあとの授業でもう少し説明してほしいです。また、授業の進みが少しはやいです。
カンセミAXY富雄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも同じかもしれませんが、塾は高いなという印象。通える時間が限られていたので、事情を話し少々イレギュラーな形で通塾させていただきました。きちんと話せば相談にはのっていただけます。
講師 授業外でもよくお声がけ頂いていました。講師の方と話しやすい雰囲気を作っていただいていたと思います。
カリキュラム 学校外でのクラブをしていた為授業に遅れることや、欠席が多かったのですが、入塾前にそこも加味してフォローいただけると約束して下さり、実際かなり授業外に時間を割いていただきました。安易に個別を勧められず、集団でフォローしてくださったことに誠意を感じました。
塾の周りの環境 駅前でコンビニもあり補食の購入は便利でしたが、車で送迎の際は渋滞を引き起こしてしまうので気を使いました。駐輪場を設けてあり自転車置き場の辺りで講師の方が整理をしてくださるので、自転車での通いは便利です。
塾内の環境 自習室を用意してくださって、仕切り?があり個別に勉強できていたようです。講師の方が見回りされて、携帯をいじっていたり、集中できていない時は声がけして下さっていました。
良いところや要望 他の塾では学校外でのクラブチームに参加しているとフォロー出来ないと断られることが多々ありますが、カンセミは通える方法を模索していただきました。実際、成績も維持でき進学できました。
とにかく赤裸々にお話しすれば相談にのってくれる塾だと思います。
カンセミAXY富雄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当時人気の進学塾でした。夏期講習も教科を増やすごとに負担は大きかったです。
講師 部活動と両立させるために授業の補習的に考え、個別学習で通わせていたが、試験前など対策をしっかりしてくれていました。
部活を引退した後、集団に変更させてもらいましたが、スムーズな対応で問題なく受験に臨むことができました。
集団の方が受験ノウハウなど勉強のコツをよく教えてもらえたそうです。
カリキュラム 個別と集団を両方経験したのですが、受験前は志望校にあったテキストを用意してもらえ、受験対策としてとても役立ちました。
しかしながら、どの塾でも同じとは思いますが、費用は高額でした。
塾の周りの環境 地元で駅前なので遅くなっても人通りがあるということ。当時はなかったけど、今はコンビニなどが近くにできて、夜食がある時など便利です。
塾帰りに友達と話し込んでいるとお巡りさんに職質されてしまうことがありました。逆に考えるとそれだけ安全な地域かなと思います。
塾内の環境 個人懇談の時くらいしか親が入室することはなかったので、よくわかりませんが、子供からは特に苦情や文句はなかったので問題なかったと思います。
良いところや要望 子供と先生が適度に仲良しでした。
クリスマスは塾長がケーキを振る舞ってくれたり、大晦日の夜は先生と塾生達でお詣りに行ったりで、受験の最中に楽しみを作ってくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ中学の子だらけだったので、お互いに成績はなんとなくわかってしまう雰囲気。
カンセミAXY富雄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べると良心的な価格で五教科が学べ、定期テスト対策もしてもらえるのでお得。
講師 課題を出しっ放しではなく、きちんと一人一人確認してくれるなど手厚く見てもらえる。
カリキュラム 定期テストの前は各学校に合わせて教材を用意してもらえるのでありがたい。
塾の周りの環境 駅前なので夜遅くても人通りが多く、また店などもあり明るくて安心。
塾内の環境 自習できる部屋もあり環境は整っている。駅前だが、今のところ雑音等は気にならない様子。
良いところや要望 授業回数、内容、価格、立地などバランスの取れた塾だと思います。
カンセミAXY富雄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に比べたら少し安かったが、やはり家計には大きな負担だった
講師 地元の公立入試対策に特化しており、その年の傾向と対策を具体的に数値化して提示してくれ、志望校選びの相談に親身にのってくださった。
カリキュラム 夏休みの合宿、年末年始の特訓、公立入試対策直前対策など徹底して時間をかけ取り組んでくれた
塾の周りの環境 学校と自宅のちょうど中間で、学校帰りにそのまま寄れるのが良かった。
塾内の環境 自習室がいつもいっぱいだと言っていたのが気になったが、テスト前や入試の前などは朝から開けてくれてたので助かった。
良いところや要望 高校入試対策は、徹底して分析し、対策してくれるのは大変心強い。長年、講師の方々が同じなので、地元の傾向と対策はとてもよく研究され、情報を持って保護者にも提供してくれて助かる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
カンセミAXY富雄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 どの教科の先生も授業が分かりやすくて面白いそうです。
カリキュラム 本人は納得しているみたいなのでよいのではと思いました。
塾内の環境 駅前という場所から人通りもあり、安心できます。雨の日などはロータリーに塾生の保護者とみられる車がたくさん居てるので、凄く迷惑だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に良いと思いました。
ただ、入塾するにあたっての説明がアバウトでもう少しこまかく説明してもらいたかったです。
カンセミAXY富雄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業が楽しくて分かりやすいようです。
保護者に対してもとても親切で丁寧です。
カリキュラム 授業が分かりやすく楽しい雰囲気で進めてくださっているようです。
本人も以前よりやる気が出たように思います。
塾内の環境 自習しやすいように壁で区切られた机があり 集中できそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方が熱心な感じがします。
子どもの通塾時に塾の前で見守りもしてくださっているようで有難いです。
保護者としても 何か困った時にはすぐに相談出来そうだと思っています。
カンセミAXY富雄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 面白い先生がいて、授業が楽しい。
男の先生が多い。
講師は塾の庶務も全てこなしているが、講師以外なら事務や受付の人がいて欲しい。
カリキュラム 5教科であるところと土曜日に授業があるところが良かった。
クラブと両立できる時間帯である。
塾内の環境 ICカードで入退出メールが保護者に届くので良い。
比較的、駅前のところに立地しているので安心。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の人数が多く、授業が面白い。
アットホーム。
過去問などの印刷したものを、言ったくれるので、良心的。
カンセミAXY富雄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くは無いですが、定期テスト対策、自習や補習などを考えると妥当かと。夏休みは夏期講習代に加え、合宿もあり、少し高いかなと思いました。
講師 質問等話をしやすい講師が多く、あだ名で呼んだり生徒ともフレンドリーな感じがします。
カリキュラム 過去問や受験データ、試験の傾向などのノウハウがそうなん豊富にあり、生徒数も多いので、受験対策はしっかり見てもらえそうです。
塾の周りの環境 駅前で通いやすく、ロータリーもあるので、車での送迎も出来る。回りも明るく、車を待ってる間も人通りもあり安心です。
塾内の環境 教室は程々に小さく集中できると思います。先輩の進学先や学校資料なども掲示されていて、やる気が出ると思います。
良いところや要望 もっと自習時間を活用してほしいので、どんどん質問や問題を解くよう言ってほしいです。志望校の選定の相談にも積極的に乗ってほしいです
カンセミAXY富雄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても明るくやる気が出るような話し方で授業をしてくれます。
カリキュラム テスト期間になると、学校ごとにわかれて、対策をしてくれます。
塾内の環境 防犯カメラ付きのエレベーターで上がっていくので、防犯面も良いのと、生徒が入退室するとメールに連絡がくるシステムも良いと思います。
また、教室の窓から見える景色が4階や5階からなので、とても見晴らしが良く、窓が閉ざされ、景色すらみえない封鎖された教室ではないので、気持ちが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく先生の授業のトーンや照明など、全てにおいて明るいです。
やる気がでて、勉強が好きになるような方向に生徒を導いてくれます。
気持ちが前向きになり、明るくなる塾です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
カンセミAXY富雄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3年になり、辞めないと思ってか非常に高額になる塾もある中、ごく普通かと思います。
講師 5教科の定期テスト対策がしっかり行われている。特に、4科目は地域の学校を把握されていると思います。
カリキュラム 講師独自のプリントは書き込みやすく、勉強しやすい。
講師による。
塾の周りの環境 交番やコンビニがあり、駅前と言う事もあり安心。車で送迎ですが、接触事故が起こっても仕方ない。塾のせいではありません。
塾内の環境 ごちゃごちゃしていて、自習室の席が生徒の人数からすると少ない。
富雄中に力を入れた感じがする。
カンセミAXY富雄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験期には特別授業代や合宿代でびっくりするような料金になることもあります。
他の塾に通わせたことがないので比較はできませんが。
兄弟二人を通わせていた時の夏はかなり辛かったです。
講師 熱心に指導して下さる先生がほとんどです。
ただ中にはこんなことも知りないのか、という言い方をする先生もいるようで、それがいやだという生徒もいます。
塾の周りの環境 駅のすぐ前にあるので、帰りが遅くなっても周りが明るくて防犯面では安心かと思います。
ただ雨の日は送迎の車で大渋滞が発生します。
カンセミAXY富雄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業がない時も朝から自習可能で、質問もOK。欲しいプリントももらえて滞在時間を考えたらとてもありがたかったです。
講師 年齢層は高めですが、授業内容は面白かったそうです。
あわない先生も中にはいたようですが、生徒の個性にあわせて指導してくださいました。
カリキュラム 内申が取りにくい中学校だった為、定期テスト対策は学校の先生の傾向をみて対策してくださいました。
合宿や越年特訓はただただ勉強ではなく、生徒が楽しめるプログラムもありメリハリがありました。
塾の周りの環境 駅近で近くにコンビニもあり利用していました。
すぐ隣に交番もあったので遅い時間に授業が終わっても比較的安心でした。
塾内の環境 外観は古い感じですが中はキレイで清潔に感じました。
保護者はエレベーターを使いますが生徒は基本的に使えません。
良いところや要望 先生方は熱心で熱いです。また、長年の経験での情報量も豊富です。志望校を迷っていた時も具体的な過去実績と今年度の最新情報とを併せて相談に乗ってくださいました。
その他気づいたこと、感じたこと だらけていた時に親がいくら言っても聞かなかったけれど、塾の先生からの叱咤激励でガラリと変わりました。
成績いい子だけ引っ張る感じはなく、みんなで一緒に合格しようという雰囲気になる塾でした。
カンセミAXY富雄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく本人が行くといつていたので友達と楽しくいつていたのでまた少し学業の成績も少しアップしたかな
講師 とにかく本人がここに行くぜと言ってきたのでまあまあいいかと思い
カリキュラム 本人に季節講習行くべきだと話をしただけ本人は友達と楽しく指導受けています
塾の周りの環境 とにかく本人が行くといつていたので友達と楽しく自転車で通学していましたよ
塾内の環境 駅の近くで便利がいいと思いますまた教室内は学校と特別に違いはない少し生徒の数が少ない程度かかる
良いところや要望 保護者の面接の時に比較的に気楽性格でもう少し負けん気があれば成績はトップですよ
その他気づいたこと、感じたこと 本人は友達と楽しく勉強している感じがするが友達と楽しくいつていたのでままいいかな
カンセミAXY富雄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 少し落ち着いた年齢の方が多くて、経験が多くあるのかと安心です。
カリキュラム 教材などしっかり作り込まれているが、少し宿題が多いような気がします。
塾内の環境 登下校したタイミングのメールサービスがあります。
駅ビルなので施設が少し古いです。
その他気づいたこと、感じたこと まだよくわかりませんが、塾のある生活リズムに早く慣れるようにして、これからに期待しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
カンセミAXY富雄教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
カンセミAXY 富雄教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒631-0078 奈良県奈良市富雄元町2-3-5 富喜和第一ビル4・5F 最寄駅:近鉄奈良線 富雄 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
カンセミAXYでは、生徒の皆さんの目標達成のために、とことん付き合っています。それぞれの志望校合格に向けて、得意教科はさらに伸ばし、苦手教科にはしっかり向き合って出来るきっかけをつかみ、間違い直しの徹底や反復演習で弱点克服ができるよう取り組んでいます。カンセミの講師は専任講師の強みを生かし、一人ひとりに目を向け接してます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)