eisu あかつき校
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- 三岐鉄道三岐線 暁学園前
- 住所
- 三重県四日市市萱生町593 地図を見る
- 総合評価
-
3.47 点 (394件)
※上記は、eisu全体の口コミ点数・件数です
eisuあかつき校の評判・口コミ
「eisu」「あかつき校」「小学生」で絞り込みました
eisu松阪駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名な塾だけに、指導がしっかりしている反面、塾の料理は高いと思う。
講師 ベテランの講師が、学校の授業内容や授業の応用の範囲までしっかりと指導した。
カリキュラム 季節講習を利用したのですが、カリキュラムがしっかりしていて、指導計画がわかりやすかった。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くなので電車でも通いやすい。人通りがいいので治安も良い。
塾内の環境 塾の建物自体が大きく、広々とした空間で勉強することができると感じた。
良いところや要望 毎年、有名校合格といった、たくさんの実績を出していて、信頼できる。
eisu伊勢市駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 総合的に判断して高く感じる。ランニングコスト的にいかがなものか。
講師 ありきたり、情報が大したことない。何となく過ごしているようである。
カリキュラム ありきたり、目新しいものを感じない。なんとなく目的意識が感じられない。
塾の周りの環境 駐車場があるない。駅から近いのはよい。治安は悪くはないと思う。
塾内の環境 可もなく不可もない、当たり前程度、学習環境としては、普通の部類である。
良いところや要望 それなりに三重県には密着はしている。しかし、それ以上のものがない。
その他気づいたこと、感じたこと あまり広告や外見や口コミで判断しない方が良い。体験学習が大事だと思います。
eisu津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思うが、他にここ以上の塾はなかったため、仕方のない金額だと思う。
講師 授業内容がわかりやすく、保護者の相談にも親身になってのってくれる。
カリキュラム 志望校に合わせたカリキュラムで、受験対策がしっかりできていた。
塾の周りの環境 駅からは近いが、前の道が細く、送り迎えの際などは少し不便だった。
塾内の環境 整理整頓はされているが、建物が古く、トイレがあまりきれいではなかったよう。
良いところや要望 保護者の不安にも応えてくれ、子供のフォローもしっかりしてくれた点が良かった。
eisu桑名駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安ければ安い方が良いが、妥当な料金設定かなと思う。コースが複数あるので、予算にあったコースを選べば良いです。
講師 個別面談も設定されていて、親身になってくれる環境があるため。
カリキュラム パズル道場があり、創造力をやしなうこともでき、夏休みなど、特別講習も申し込むか選択できる。
塾の周りの環境 駅の近くにあるので、通学の便が良い。欲を言えば、もっと駅に近い場所が良かった。
塾内の環境 教室内は勉強するための空間となっている感じです。可もなく不可もなくです。
その他気づいたこと、感じたこと このまま大学受験まで通い続けて、良い結果がでることを希望してるので、それまで充実した教育方針を確立、継続を期待している。
eisu四日市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、他の塾よりかは高いと感じます。高校まで通わせたいと思いますが、ある程度の年代から金額も上がるので…。。
講師 算数が苦手な為、掛け算が学校の中でも出来ない位置にいましたが、何とか全部の段を暗唱できる様になりました。
カリキュラム 基本的に教材は決められているのですが、何度も出来る様にチェック欄があり苦手な段を繰り返し出来る様になっています。
塾の周りの環境 場所は、最寄りの駅から歩いて5分ぐらいですが大通りを渡らないといけなく、また飲み屋街も近いので夜までとなると迎えに行かないと子供だけでは、危ないと感じる。
塾内の環境 一棟ビルなのでそれぞれ階数でクラスがあり分かり易いです。でも、人数も沢山いるので個別に学習が出来るスペースがあればと思います。
良いところや要望 クラスとしてはまだ通い始めてから1年しか経っていないのでこれから良し悪しが分かると思いますが、周りに駐車場をもう少し設けて欲しいと感じます。
eisu桑名大山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと感じていました。特に季節講習の出費は痛かったです。
講師 先生方の評価が有名進学校にどれだけ入学させたかで決まるのは仕方ない部分はあるが、やや行き過ぎているのかもしれないと感じました。
カリキュラム 繰り返してできる教材であり、ポイントをよく教えてくれたと思います。季節講習は行かないとダメのような、やや強制を感じるところがマイナスポイントです。
塾の周りの環境 送迎の自動車が付近の住宅地に停車する。一応ルールはありましたが、守らない保護者が散見され、あまり良い感情は持たれていないと思います。
塾内の環境 娘からは勉強に集中できると聞いています。自主学習するためにわざわざ塾に行くこともありました。
良いところや要望 先生方は熱心でそこは安心できると思います。地元中学の中位グループ以上はeisuに行く生徒が多く、刺激を受けていたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 入退室システム(携帯メールでお知らせ)は娘の動きが把握できたので、送迎時にかなり助かりました。
eisu津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くないと思います。 指定のバックや使わないテキストなどもあるので、もったいない気がします
講師 とても熱心で子供の評判もよい。学校の情報にも詳しく頼りになる。
塾の周りの環境 駅に近く電車で通える点はいいのだが、車で送迎の際は駐車場がなく不便
塾内の環境 少し古いけれど、ちゃんとされています。 雑音はよく分かりませんが、ないと思います
良いところや要望 先生方はよい印象です。熱意も感じられます。 質問に丁寧に応対していただけます
その他気づいたこと、感じたこと 理科と社会が5年生からなので、少し不安です。 英語もやりたいですが、あまり力を入れてないんでしょうか
eisu名張駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果的には希望校に合格でき良かったが、料金的にはかなり高額であった
講師 数字が苦手であったが、英数に通うようになってからある程度の点数がとれるようになった!
カリキュラム 特に良かったと思うのは、正月特訓で朝から晩まで強制的にでも勉強できたこと
塾の周りの環境 基本的には送り迎えをするが、できないときは電車・バスを利用できたこと。
塾内の環境 自習室があり、立地的にも駅前であり、コンビニ等あり子供的にも良かった
良いところや要望 中学の同級生がかなり多く、本人的に切磋琢磨でき、良かったと思う
その他気づいたこと、感じたこと 迎え時の車の駐車場が少なく、かなり混雑し、危ないこともあった。
eisu津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額だと思います。負担は大きいが、かけて費用の分だけ回数多く通うことができればもんふぁいないと思います。
講師 ハード面、ソフト面とも充実しているが、本人のやる気がないとせっかくのカリュキュラムも生かしきれない。
カリキュラム 資料や問題集の質量とも充実していたが、本人がせっかくの教材を生かしきれなかったところが大きい。
塾の周りの環境 駅のすぐそばで、通いやすい。学校帰りによることもでき、夜遅くなってもで安心して通わせることができた。
塾内の環境 自習室や、息抜きのためのスペースもあり、事務室にはここのせいせきや習熟度が張り出されており、モチベーションアップに役立つと思った。
良いところや要望 長年の歴史があり、情報量の蓄積が多い。また最新の情報収集にも積極的で、保護者、生徒、塾一体となって目的を達成しようという意欲が感じられた。
その他気づいたこと、感じたこと やる気のある生徒と熱心でない生徒では成果の差が大きいと感じた。
eisu桑名駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金負担は大きい。月謝と半期に一回の諸費用、長期休みの講習代と出費がかさんでしまう。
講師 個別の面談があり、よく子どものことを見てくれていると感じる。
カリキュラム 学校の予習になる内容で、学校での勉強が楽にわかるようになった。
塾の周りの環境 車が停車できない環境なので送迎がしにくい。駅から近いので、公共交通機関では通いやすい。
塾内の環境 自習室の解放時間が長いので、受験勉強をするには、よい環境だと思う。
良いところや要望 生徒をよく見てくれていて、苦手や勉強方法をアドバイスしてくれるので、安心して通わせることができる。
eisu津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用に見合った効果が得られたかといわれるとそこまでのものではなかったと感じている
講師 1年生からずっと見てくれている(記録がある)ことから、学年が変わってもその情報が引き継がれていることから、個人の状況をよく把握してくれている感じがする
カリキュラム 朝から晩までのがっつりカリキュラムで、小学生が消化しきれているのか疑問に感じることもある。
塾の周りの環境 駅前が便利という設定は通学、通塾で電車を使う場合に当てはまり、地元から通わせる際には車での送り迎えが発生する。津駅前校の場合は駅前のロータリーがかなり混雑するので、塾側の配慮が必要ではないかと感じる。常識的に考えられない駐車をしている親もおり、一般利用の方や路線バスの運行など配慮する必要があると感じる。
塾内の環境 狭い敷地に立地しているため、教室に余裕がないように感じる。自習室もあるようだが、どのくらい利用可能なのかわからない。
良いところや要望 良いところは、過去の成績や学習状況などが記録され、引き継がれていることはメリットと感じる。要望としては、先の質問でも記載した、親の送り迎えに対する塾側としての対応が不十分と感じている。
eisu松阪駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾としての設定として法外でも格安でもないと感じるが、それを十二分に活用できるものかどうかを考えると価格に見合った効果は得られていないとかんじたので
講師 集団授業のため個別の対応が弱い気がする。個別面談等もあり個人を見てもらっている印象はあるが、本人はあまり意識できていないと親として感じたから
カリキュラム テキストやネット資材など充実していると感じたが、それを実行する本人はやらされている感があるようで、続かなかった。
塾の周りの環境 学校帰りによれる立地で問題ないと感じた。コンビニも近くにあり、小腹がすいても自分で購入しに行ける環境にあることから、親として安心できた。
塾内の環境 直接教室や授業風景を確認したわけではないので、評価できないが、本人曰く、いいということなので
良いところや要望 授業のないときにも自習室が使えるので、自宅で勉強できないと感じたときは、自分で勉強しに行く環境ができている
eisu津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかくもう少し料金が安くなるとありがたい。年々負担が厳しくなってきているように感じる。
講師 面談担当をつけてこどもと面談してくれている。これにより勉強に対する意欲が湧いているのではないかと思う。少し料金が高い。
カリキュラム 中学受験を見据えた教材を使っており、一通り勉強すれば通用しそうに思う。
塾の周りの環境 自宅から近いので一人で通塾できるところがいい。自転車でも通えるところがいい。
良いところや要望 宿題がどの程度できているのかや学習上の問題点などを個人別のおたよりにしてくれるとありがたい。
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金については、カリキュラムの科目について多く受講すれば高くなるのは当たり前ではあるが、もう少し料金を下げて欲しい。
講師 もう少し一人の生徒に対し、いろいろと面倒を見て欲しい。相談はしやすい環境であったと思うが。
カリキュラム 塾でのカリキュラムがないときであっても、予習室を使い勉強できる環境があり大変喜んでいた。
塾の周りの環境 交通手段については、駅前であったのですごく便利であり、治安等も気にすることはなく通えて良かったと思う。
塾内の環境 先程ももうしましたが、カリキュラムがないときであっても、自由に予習室が使えたことを喜んでいた。
良いところや要望 塾でのデータを多く持っており助かった。また、講師との関係も良好であったと思われる。
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いとはいえません。それなりの値段しますので、子供の成績に反映してくれたらいいなと思います。
講師 中学での定期テストと模試を含めて、子供の今の成績をはっきりおっしゃっていて納得できました。授業中の子供の態度なども知る事ができました。
カリキュラム カリキュラムはちゃんと取り組めば成績が上がりそうです。本人の取り組み方次第なのかなと思います。
塾の周りの環境 駅の近くで人通りも多く、安全で便利でした。学校から家までの道なりにあったのも通いやすくありがたかったです。
塾内の環境 授業中はいいようですが、自習室は騒がしい時も多く、気が散りやすい我が家の子供にはむかないようでした。また中学生ですので、ある程度監視していただく先生が必要なのではと思います。
良いところや要望 教材や授業をしていただく先生は揃っています。あとは、本人がどのように活用して取り組むかです。自習室がもう少し集中できる場所だといいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 模試の過去問が手に入ればいいなと思います。また、講師陣が授業で忙しすぎるのか、なかなか質問するタイミングがなかったようです。
eisu中川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の内容についてはとても充実していて満足ですが、やはり1つ1つに料金ご発生する為、負担はかなりあります。
講師 とても親身になって指導してもらってますが、個人的にもう少し指導して貰えるともっと嬉しいです。
カリキュラム 教材はもちろん、講習も沢山あり繰り返し勉強する機会がある。参加できない時には振替も設定してもらえるので助かります。
塾の周りの環境 普段は車の送迎で駐車場もあり、近隣の駐車場も止めても良いようになっており助かります。駅近くで便利だと思うし、住宅内の為人通りも多く安心です。
塾内の環境 駅近くで住宅街ですが比較的静かな地域で外からの雑音は少ないと思います。塾内も綺麗にされており、勉強に集中できると思います。
良いところや要望 各学校の試験に合わせてプラスでテスト対策をして頂いたり、振替をして頂いたりと、とても生徒に寄り添った塾だと思います。少ない講習の方でこれ以上は無理かも知れませんが、欲を言えばもっと1人1人に声をかけて頂き少しでも成績が上がるような対策をしてもらえると嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾自体には大変満足しています。この塾はとてもいいと思います。
eisu名張駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこでもそうだと思いますが、休みなどの特別講習の料金は負担になる。
講師 子供の学力ややる気に合わせて(その子の学力に合わせて)教えてくれる。
カリキュラム カリキュラムは子供に合わせてくれる。、教材は現在学校で使用してるものと合わせてくれる、
塾の周りの環境 立地条件は駅前なのでよいが車で送るので関係ない。治安は良い。
塾内の環境 教室はきれいで整頓されており、騒音もなく環境は良いと思われる。
良いところや要望 学校の学習だけではやはり十分な学習ができないが、授受に行くことにより予習復習ができ身につく。
その他気づいたこと、感じたこと この頃児童に対しきつく当たると問題になるので遠慮がちなのが気になる。もう少し厳しくてもよいのに・・
eisu四日市駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習も必須で、毎月の授業料以外にもお金がかかります。
講師 こどもが色々なことに興味を持ち、楽しく授業を受けていました。
カリキュラム 目指す学校とカリキュラムが合っていないと思う。宿題のチェックもやってあるかないかだけで、出きる、できないはその子次第な所があると思います。
塾の周りの環境 駅から近く、周りも人通りがあります。歩道も広く電車通学も安心です。
塾内の環境 自習室が日曜も空いており、集中して勉強できるようです。教室もたくさんあり、生徒が多くても対応できるようでした。
良いところや要望 受付のかたも親切で、特に困ったことはありませんでした。駐車場がないのでお迎えの時間には駐停車の車が多く大変です、
eisu松阪駅北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費が高くかなりの部分で大きな負担は覚悟が必要だと思います。
講師 講師の先生方は親切に相談にのってくれるが基本テレビの個人レッスンなので自己管理がしっかりできる子がオススメ
カリキュラム テレビによる個人授業のため自己をしっかり管理できる人には向いている。わからないところは繰り返し学習できるので気兼ねしない。講師の方も教えてくれる。
塾の周りの環境 駅前で近いこともあり交通の便はいいと思います。終了が遅く深夜の帰宅となるため安全上少し心配
塾内の環境 設備、環境についてはいいと思います。先生方もしっかりと子供たちと向き合って接してくれます。
良いところや要望 保護者へのケアも希望するのであれば時間を取ってくれます。
eisu松阪駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ただただ高いという感想しかありません。もう少し良心的だとありがたいと思います
講師 講師のレベルが高い。近隣の塾の講師とはレベルが違います。進学校に向けての勉強はしっかりしていると思う
カリキュラム レベルの高い教材。レベルの高いカリキュラム。レベルの高い季節講習。
塾の周りの環境 自宅からかなり遠く送り迎えが大変でした。駅の近くにあり飲屋街もあるので夜は心配でした
塾内の環境 子供達の勉強する意識が高いので自習勉強する子も多々いました。私語もほとんど無く、集中して勉強してたように思います
良いところや要望 学校でわからないところをかなり詳しく教えてくれたりと有り難かったです。
eisuあかつき校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
eisu あかつき校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒512-8045 三重県四日市市萱生町593 最寄駅:三岐鉄道三岐線 暁学園前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。