eisu あかつき校
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- 三岐鉄道三岐線 暁学園前
- 住所
- 三重県四日市市萱生町593 地図を見る
- 総合評価
-
3.47 点 (394件)
※上記は、eisu全体の口コミ点数・件数です
eisuあかつき校の評判・口コミ
「eisu」「あかつき校」「小学生」で絞り込みました
eisu津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料は安くない。みんなが気軽に通える設定ではないと思われる。
講師 予定があり休む必要がある時、代わりに動画による受講を提案していただいた。
カリキュラム ちょうどいい難易度で、本人の成績向上にうまくつながったこと。
塾の周りの環境 駅が近いため、子どもだけでも安心して通わせることができる点。
塾内の環境 自習室があるだけでなく、使用可能時間が長いことから、有効に使える。
良いところや要望 電話をかけた時には、丁寧に対応いただけるのが非常に良いと思います。
eisu四日市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額料金も講習代もとにかく高い。でもそれに見合った、授業内容、カリキュラムだと思う
講師 入試に実績がある塾の講師なので、教え方がわかりやすいし、入試に対して的確なアドバイスをしてくれる。学校の先生よりも信頼できる。
カリキュラム 受験に対応した教材を使用していると思う。夏期講習、冬期講習など、金額は高いが学力別のクラスで内容の濃い授業を受けることができる。
塾の周りの環境 繁華街の近くなので、人通りがあるので、夜暗くても安心。大通りに面してるので、少しうるさい。
塾内の環境 自習室は、とても静かで勉強に集中できる。平日はもちろん、土、日もあいているので、テスト前などはよく利用している。
良いところや要望 送り迎えのとき車がごったがえすので、駐車場を確保して欲しい。特に講習のときなど学年で時間をずらして欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 授業を欠席したときのフォローが不十分だと思う。あと質問会の日も少ないので、もっと増やして欲しい
eisu四日市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べたことがないので分かりませんが、妥当だと思います。
講師 授業がおもしろいと子どもも楽しく通っています。駅から歩いていけるので、小学生でも電車で通学でき安心です。
カリキュラム 中学受験に向けて利用しています。県内の中学校への対策はしっかりできます。県外の中学に向けては実績、情報とも少なく心許ないです。
塾の周りの環境 駅から近く、広い歩道も完備。安心して通えます。駐車スペースが少ないので車での送迎は混雑します。
塾内の環境 自習室は毎日遅くまで利用できますし、日曜日も開いています。集中して勉強できるようです。
良いところや要望 先生方がやさしく、丁寧で、子どもが嫌がらず楽しく通えるので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 分からないところを質問しようと思っても、空いている先生がおらずなかなか質問できないこともあるようです。
eisu伊勢市駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直言ってかなり高額投資ではあると思うが、自宅学習でここまでやれるかは疑問なので妥当なところか…
講師 駅から近く休日も通いやすい。電車の時間ギリギリまで利用できる。
カリキュラム その子にあったカリキュラムや教材を提案してくれて個別にアドバイスしてくれるところ
塾の周りの環境 学校の最寄り駅の近くなのでとても通いやすく電車の時間ギリギリまで利用できる。
塾内の環境 塾の雰囲気がやる気を起こさせてくれてモチベーションも上がる環境だと思う。
良いところや要望 講師がこまめに声かけをして進捗状況を確認してほしい。本人はいいと思って取り組んでいることもそうでない場合もあるかも知れないので…。
eisu松阪駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそこそこで良いと思うが夏期講座が期間の割に割高だったと思う。
講師 若い講師が多くその分親しみやすいが反面締まりがない時もあった
カリキュラム 通常のカリキュラムに加えて試験前の特別講座など対策系の講座が良かった
塾の周りの環境 駅が近いのはいいのだが我が家は自家用車での送迎だったので駐車場が狭く路駐になる時が多かった。
塾内の環境 教室数が多く大きい部屋や小さい部屋まで色々あり当たり外れがあったようだ
良いところや要望 自習室の開放がされているところが良かったと思います。休みの日でも利用できました。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のレベルに応じた形でのカリキュラムを組んでいただくシステムがいい
eisu鵜方駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均だと思いますが、どこの塾に行っても料金は高いと思います。
講師 中学の総復習として短期間の冬期講習を受講し、理解が深まり受験に役立った。
カリキュラム 受験対策また総復習としてカリキュラムも良かった。また勉強により集中できた。
塾の周りの環境 駅近くにあり駐車場も広く親が送り迎えするにも立地は良かったと思います。
塾内の環境 自習室もあり勉強に集中できる環境だと思います。また分からない事はすぐに講師に質問できるのが良かった。
良いところや要望 本人をいかに自分から進んで勉強させれるかがポイントですのでそういう意味では塾は良いと思う。
eisu西尾駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの評判では高いと聞いていたが、一括支払いなのでそう感じるのではないかと思う 他の塾と比べても、結局は同じくらいかと思う
講師 受験分析はとても頼りになるレベル、校舎長も優しくて話しやすい、子供に寄り添う感じの人でよかった
カリキュラム 過去問、傾向を分析して、独自の教材が準備されている 自力ではなかなか分からない部分もプロの力で出来上がっている
塾の周りの環境 家から徒歩でも行ける距離駅から、また高校からも電車の駅からすぐでかよいやすく、同じレベルの競争相手たちも一緒のところにくるから刺激になった、
塾内の環境 勉強部屋がよういされているが、子供の話では、受験生でない学年の生徒たちは、ゴソゴソすることが多く、そのカチカチ、とかガサガサという物音が気になるから、勉強室では勉強できないと言っていた
良いところや要望 子供はもう高校生なので、自分で担当の先生と話し合って進めていたようですが、親としてはあまり把握できない状態で、少しヤキモキしました
その他気づいたこと、感じたこと その子の意欲次第で、どんどん進められるので、受験生にはありがたい塾スタイルだと思った
eisu上野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 9月入塾でも全ての料金がかかった。もう少し融通をきかせて欲しかった。
講師 力のない講師もいるので。騒いだり、私語があっても注意せず教室を静かにしない。
カリキュラム 途中から入ったのですが、教材を全て買わされた。にもかかわらず使わないものが多かった。
塾の周りの環境 駐車場があったので送迎の際役に立った。夜でも周りが明るかった。
塾内の環境 先ほども書いた通り、友達同士できていると騒がしくなる時があったのに注意をしないので集中できなかったと言っていた。
良いところや要望 子どもにいうことと親に言うことが違った。手柄を全て塾の功績にしようとするところがある。
eisu白子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本科ではなく、自分がやりたい箇所のプリントを勉強していくコースなので、月謝や年間に掛かる費用は多少安い。
講師 体験レッスンでは男の先生だったので、子ども本人は余り乗り気ではなかったが、夏季講習で担当してくれた先生が女性で、電話対応も良く、子どもも気に入ったので、入会を決めた。
カリキュラム 教材のことは良く分からないが、夏期講習では、受けれなかった授業の振り替えもしてもらえたので良かった
塾の周りの環境 家から車で5分も掛からず、自転車で行ける距離なのはありがたい。駐車場がほとんどないのが少し困る。
塾内の環境 教室内は見た事が余りないのでよく分からない。説明を受けた場所は、こじんまりした部屋だった。
良いところや要望 振り替えが可能な所や、欠席・遅刻連絡がスマホから出来るのでありがたい。
eisu四日市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直いつて高い。セット価格の割安コースを設定するなどして欲しい。
講師 ベテラン教師が多く、細分化されていて無駄がない感じ。わかりやすい。
カリキュラム 科目も網羅できていて、申し分無い。弱点の教科のみ学習することも可能。
塾の周りの環境 電車、バスの駅近であり、問題ない。車での送り迎えも可能である
塾内の環境 教室もきれいで広々している。自習室も完備されていて良い環境。
良いところや要望 大手らしく、科目も充実していて教師も問題無し。料金が高いのが難点
eisu伊勢市駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材の価格が高いので料金が割高だと感じました納得いきません、
講師 教え方がよく親身になってくれた。親との信頼性もまずまずだとおもいました
カリキュラム ありきたりなな教材ばかり割高だと感じますひよと合っていない気がします
塾の周りの環境 家が遠いので夜遅くなると不便で送り迎えがいるのが大変でした、
塾内の環境 静かでエアコンが利く学習室でも整備されていてメール集中できると
良いところや要望 熱心な講師の先生が何人かいるのでそれが魅力でした良い講師を増やして欲しい
eisu平田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験コースを選択しているので、少々料金が高いのは致し方ない。
講師 生徒の質問に対して、授業以外の休み時間に丁寧に指導してくれる
カリキュラム カリキュラム通り、しっかり授業を進めて、受験対策もしっかりしている
塾の周りの環境 子供にふさわしくない店が近くに沢山ある環境にあるので、気がかり
塾内の環境 受験クラスコースに在籍している子が、テストを毎回カンニングするし、盗難が多い。毎回授業で寝ている子がいる。トラブルも毎回ある
良いところや要望 講師がしっかりとしている。生徒へのフォローも手厚い、受験コースにふさわしくない生徒には、コースを辞めるよう指導してほしい
eisu四日市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設費などでお金がかかってるから、高いんでしょうが、学習に使って欲しい
講師 事務的でわからないことも質問できない雰囲気だったらしく、子供は嫌がってたみたい
塾の周りの環境 四日市駅校で環境も良く、駅からは雨なら遠いかも知れないけど。
塾内の環境 国道から離れてるし、駅からも離れているので騒音は良いし、会話も無い
その他気づいたこと、感じたこと 個別や授業方式など様々だが、一体子供に合った塾を探すのは困難に感じた
eisu四日市駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は、高いです。色々なカリキュラムもあるので、たくさんすると高額な金額にもなります。ですが、成果は出ると思います。料金のみでみると、他塾よりは高いです。
講師 不明な点も分かるまでしっかりと教えてもらった。すごく話やすい先生で、結果として成績も上がり、良かったです。
カリキュラム カリキュラムや講習も色々とあり、苦手なところを克服することができた。結果として成績も上がり、受講してよかったと思っています。
塾の周りの環境 交通の便も悪く、立地条件としては最適とは言えませんが、塾が終わると先生が外に出て、お迎えの車に生徒が乗るまで見送ってくれていました。
塾内の環境 自習室も完備されており、テスト期間もしっかりと利用できてよかったと思います。 そこまで広いわけではありませんが、行くと勉強できる環境が完備されているので良かったです。
良いところや要望 先生とのコミュニケーションがしっかりととれていたように思います。なので、質問しやすい環境であったり、頑張れる要素があったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 実際にこの塾に通い成績も上がり、志望していた高校に受験することができ合格できたので、金銭面はかなりかかりましたが、良かったと思います。
eisu宇治山田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの費用が掛かりましたがしっかり学習していたので適正と思います。
講師 教科ごとに先生がいるので良い。担当の先生がいらっしゃって面談のありました。
カリキュラム 教材がたくさんあって宿題もありましたがカリキュラムがしっかり組まれていて良かったです。
塾の周りの環境 駅前で混雑するので車での送迎は大変でした。電車ならとても良い立地。
塾内の環境 冷暖房完備で良かったです。自習室もいつも静かだったようです。
良いところや要望 「kazasu」システムで子供の入退室が確認できて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと クラブ活動などで休む時は時間が合えば振替できるのが良かったです。
eisu桑名駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績も伸びてきているので今は納得しています。
講師 見返すために頑張って成績を上げたのでこの評価にしました。
カリキュラム テスト対策なども学校別にしっかりやってくれて、 宿題の提出状況のチェックや、何かあるとメールを入れてくれるし、きちんと目が行き届いている感じがします。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分位の場所にあり、先生達は授業の前後には外で交通整備やアルコール消毒をしてくれているので安心です。
塾内の環境 自習室の人数が日によっては、凄く密度が高い状態になるようです。 人数を何人までとかきちんと管理してもらえると安心なのですが。
良いところや要望 成績によってクラスと座席が決まるのが、本人にとってはプレッシャーだけど、やる気が出るようです。
その他気づいたこと、感じたこと 面談の時に、先生を指名出来るのですが、誰を指名していいのかわからないです。 以前指名した先生に、どうして私を指名したのかと聞かれて困りました。 先生の自己紹介などの一覧表が欲しいなと思いました。
eisu高茶屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりも少し高い気がします。テキストも沢山あり、大変そうです。
講師 授業に厳しいが親身に教えてくれる。宿題もたくさん出題されることがある。
カリキュラム 学校の授業に沿ってすすめてくれるし、予習がてら、学校より先の進度ですすめてくれる 場合がある。
塾の周りの環境 立地についても通り沿いにあり、送り迎えも楽です。治安についても悪くはないです。
塾内の環境 講師の態度も良いし、教室の空調等の設備も良く勉強しやすい環境です。
良いところや要望 夏期講習もあり定期的に他校と合同の共通統一テストがあり、全体の偏差値が分かりよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 結構宿題が多く子供が毎回根気よく続けてやっていけるか心配です。
eisu桑名駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通っている人の話を聞くと、標準的な料金であると感じている。
講師 説明がわかりやすく、対応も丁寧。子供に対して真剣に向き合ってくれる。
カリキュラム わかりやすくて、丁寧。入試にしっかり対応していて、安心できる。
塾の周りの環境 駅から近く、アクセスがよい。駐車場がないので、保護者が路駐をしているのが難点です。
塾内の環境 教室の整理整頓ができていないことがあり、不安に感じることがある。
良いところや要望 先生が熱血でしっかり子供に向き合ってくれるので、安心できています。
その他気づいたこと、感じたこと 々マスクをしていない子を見かけるので、もう少ししっかり対応して欲しいです。
eisu名張駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは高いが、内容が良いので仕方ないと思います。もう少し安くなればもっと良いと思います
講師 教え方が分かりやすく、子供の特徴にあった教え方をしていただけた。
カリキュラム 子供のレベルにあった教材やカリキュラムになっているので分かりやすい
塾の周りの環境 駅前なので電車で行けるが、車の送迎の場合は駐車場が狭く少ないので少し危険に感じる
塾内の環境 塾内はとても綺麗であり、雑音や勉強するにはとても良い環境だと思います
良いところや要望 入退出をメールで知らせてくれたり、オンラインでの教材があるようなのでITが進んでると思います
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときは振替えの授業を行ってくれたので良かったです
eisu中川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の月謝としては妥当な金額かもしれませんが、その他の諸々の費用が大きいです。また季節の講習を受講することが必須とのことで、選択することができず、そこは非常に残念だと思いました。
講師 学校の授業よりわかりやすく、ユーモアを交えて教えてくれます。宿題や通塾は大変ですが、勉強の楽しさも教えてもらっているようです。
カリキュラム 従来の教科にとらわれることなく、そこから発展させ様々な方向から問題にアプローチする方法を教えてもらっていると思います。
塾の周りの環境 送り迎えができない時も、駅から近い立地で、子供だけでも通塾が可能なことがありがたいです。駅裏ということもあり、お店が多く、街灯や照明のお陰で安全に通塾できています。
塾内の環境 塾の時間以外でも自習室を開放していただいており、好きな時に勉強に取り組むことができます。
良いところや要望 せめて6年生以外は、季節講習は希望者のみとするといった選択肢もあればと思います。 カザスシステムの導入で、無事に塾に着いたということがわかるため、親としては安心のシステムだと感じています。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強をするという目的が明確であるため、学校の延長という感覚はなく、皆真剣に取り組んでいると聞いています。よい環境のもと、さらに一歩進んだ指導やカリキュラムを受けることができ、早めに入塾してよかったと感じています。
eisuあかつき校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
eisu あかつき校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒512-8045 三重県四日市市萱生町593 最寄駅:三岐鉄道三岐線 暁学園前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。