個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】八千代台教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】八千代台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験コースなので高いとは思いますが一般的な料金かと思います。特に不満はないです。
講師 はじめての塾で不安だったが優しく接してくれた。勉強も分かりやすいとのこと。
カリキュラム 他の塾と比べてないので分かりません。中学受験はやはり実績のある塾を頼りたいと思い決めました。
塾の周りの環境 駅直結で安全です。車で行っても駐車場からの入口があるので便利。子供を待ってるいる間もユアエルムがあるので買い物したり時間が無駄になりません。
塾内の環境 個別なので雑音などはなく集中できるようです。先生がスケジュールを勘違いしてこなかった日があり、別の先生が対応してくれましたが少し不安に思ったようです。
良いところや要望 受付のかたも入るといつも挨拶をしてくれて感じがいいです。分からないことは教室長が相談に乗ってくださるので安心します。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】八千代台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の場所と比べてみたが、ほとんど変わらない料金体系でしたので。
講師 良く進学は相談にのり、苦手分野は良く取り組んでくれ平均値まで上げていたた
カリキュラム 得意な科目は良く伸ばしてくれ苦手な科目は、細かく対応して頂けた。
塾内の環境 本人は、良く自習室を使用し取り組んでいた。自宅では課題が進まないとの事
良いところや要望 本人は個別指導型が、大変合っていてみたいで、急激な伸びは無かったが、環境、設備は良かった。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】八千代台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから普通なのかもしれないが高い。
もっと安いと通いやすくなりいいのだが。
講師 説明してくれた担当の方がわかりやすく、入塾する参考になってよかった。
カリキュラム 入塾したばかりなので全体的に不明な内容が多いが、教材に基づき指導を開始するようだ。
塾の周りの環境 駅前のショッピングセンター内にあり、通いやすいと思う。明るい場所にあり、人通りも多いので安心。
塾内の環境 入塾したばかりなのでまだ不明だが、雑音もなく集中できる環境が作られてると思う。
良いところや要望 個別なので分からないところを重点的に勉強できる。
周りのペースでなく自分のペースで進めてられる。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】八千代台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 ①自分専用の先生が着いて自分に合った問題、勉強方法を指導してくれるだけでも有難いのに、②自習室が使い放題で、③他の科目も質問できる気軽さがあります。①だけの金額ではないので、お得感?があると思っています。実際に自習室を利用している人はたくさんいるようで、そんな友達を見てやる気にもなっています。
講師 受験の問題は最新の傾向を体感しているので、その情報を教えてくれたり、使っていた問題集やノートを見せてくれたりと、勉強方法やモチベーションのあげ方など、精神的な部分で十分支えていただき、頼りになる兄姉のような存在でした。大学や学部学科の生の声も聞けて、参考になっていたようです。学習面では、どこでつまずいているのかを見つけ解くポイントを教えてくれて、とても分かりやすかったようです。個別なので、自分のわからないを直に聞け、類似問題で確認をしてくれるので、自信がついているようです。
カリキュラム 子どもの偏差値と目指す大学に合わせた教材を選定してくれます。部活動をやりながらなので、(他の塾のように)あれもこれも・・と勧められることはなく、子どもの勉強できる時間からもアドバイスをしてくれるので、無理なく進めることができ、いつの間にか学習習慣が身についていました。自分から「こうしたい」という欲も出てきて驚きでした。部活動と勉強の両立の夢を叶えています。
塾の周りの環境 特急が停まる駅で傘を使わずに1分で行けるのでとても便利です。自習室を利用しての休憩時間などは、下の階の本屋、100金、1階の水族館などでリフレッシュできます。食事などの心配もしなくてもいいのでとても便利です。治安や交通の便のよさ、他の利用の利用のしやすさなどどれをとっても、余計な心配はいらない立地条件です。
塾内の環境 まずは受付の対応の良さです。さわやかな挨拶(やけに元気のいい気が引ける他塾もありますが・・)と声かけをしてくれます。何か困っている事があるとすぐに相談にのってくれます。環境は自習室がとても静かで集中しやすく、いつでも開けてくれる(他塾ではあまりないんですよ)ので、自分の部屋代わりに使っています。わからない所(受けてない科目も)はすぐ先生に聞けるという利もあり、お得感があります。
良いところや要望 要望ですが、受験前の子どもが多いので、手の消毒や換気は今となっては当たり前ですから、空気清浄器の設置など、「ここまでやるか・・という対策をとっています」というアピールも保護者や子どもに安心要素になってくると思います。受験前の子どもの健康面は親にとってはストレスになるくらいのものです。増してウイルスは疾患のある家族にも影響が出てくるので、対策は十分すぎるくらいとって、やっとプラス評価と安心を得られると考えます。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方の塾料金以上に面倒を見ていただき、とても感謝しています。要望ですが2つあります。1つ目は、自習室をいつでも利用できる環境を整えてください。他の塾と差をつける意味でも「第2の勉強部屋」がどの程度利用できるかが選択の重要な部分を占めています。2つ目は、塾の外に出る事を可にしていただきたいと思います。条件付きで、年齢や時間や利用の仕方などにルールを設けるなどすればいいと思います。年齢によって、リフレッシュの仕方や食事のとり方に差があるからです。細かくなりますが、今はそこまで検討していかないといけない時代になっています。ぜひよろしくお願いします。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】八千代台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が勉強嫌いにならないよう、しっかり子供をみてくれ、良い所は褒め、出来てないところは、上手く伝えてくれるので、助かっています。特に塾長さんが為に成る話をしてくれます。
カリキュラム 学校の先取りもしてくれ、また、出来ていないところは分かるまで教えて下さいます。
塾の周りの環境 駅からすぐにあります。うちは、車で送迎をしていますが、駐車場からすぐにあるので、便利です。
塾内の環境 個別指導なので、集中できると思います。同じ部屋に10人位入っていますが、子供達から不満を聞いたことはないです。
その他気づいたこと、感じたこと 予備校とは違い、試験がほとんどないので、子供の能力の判断が難しい時もあります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】八千代台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どうしても集団の方と比べも高いとは思う。他の個別とも比べてないが、高めだと聞いている
講師 若い先生でしたが、子供への対応や教え方も上手だったように思われます。
カリキュラム 他とは比較できないのですが、不満に思ったことはないです。レベルは高めだと思います。
塾の周りの環境 駅と繋がっているので京成本線最寄り駅にお住まいの方は通いやすい。また、ショッピングセンターにあるので、駐車場が広い。教室も駐車場から近く、送迎が楽。
塾内の環境 まだ自習室を使ったりする年齢ではないため、あまり覚えていない。施設な不満はなかった。
良いところや要望 講師とカリキュラムがやはりハイレベルなのではないか。基礎をしっかりという子より、一歩進んだ教育を、というときにおすすめ
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】八千代台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のなかでも少し高めではないかとは思う。
講師 知識があるかつ、コミュニケーション力に長けた先生で、娘もいやがらずに通えたので
カリキュラム 個別ということもあり、満足
塾の周りの環境 駅直結のため、公共機関を利用する方はべんり。また、私はそうげいをくるまでおこなったが、駐車場から近いのだ、それも便利だった
良いところや要望 個別なのでちゃんと個々の情況で対応してくれるところ。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】八千代台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 集団と違って個別なので、教え方が合わない先生は変更してくれたのが良かったです。
カリキュラム 2学期の途中から個別塾に変更したので、苦手なところを分析してくださり分からないところを中心に教えてくれて良かったです。
塾内の環境 駅に近くて通いやすいのでとてもいいです。
塾内もキレイで明るい雰囲気で良い印象です。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のレベルに合わせた指導でとてもいいです。
前の集団塾で分からなかったところが今は分かるようになりました。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】八千代台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いにこしたことはありません。安ければ安いほど うれしいです。
講師 話しやすい先生だと子供が、言っていた。あとは わからないです。
カリキュラム 私は見ていないので、わかりませんが、子供が不満を特に言っていなかったので。
塾の周りの環境 田舎なので、特に問題はありませんでした。都会ではないので。もうありません
塾内の環境 先ほどと同じように、都会ではないので、閑静な感じでしたかね。
良いところや要望 環境も良いし、特に子供が不満を言わず、先生のことも気に入っていました。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】八千代台教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 八千代台教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒276-0032 千葉県八千代市八千代台東1-1-10 ユアエルム八千代台店4F 最寄駅:京成本線 八千代台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
市進の個別授業 |
【一人ひとりの生徒のために】個太郎塾の授業は十人十色。様々なお悩みやご要望にお応えすべく、一人ひとりにあった指導法、教材、カリキュラムで授業を組み立てます。指導形態は先生1人に生徒2人。これは適度な緊張感を保ちながら「考える」学習環境を提供し、目標達成をめざす為の最適な方法と考えるからです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
千葉県にある個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の教室を探す
- 実籾教室
- 八千代中央教室
- 八千代緑が丘教室
- 勝田台教室
- 村上駅前教室
- 船橋日大前教室
- 稲毛教室
- 北習志野教室
- ワンズモール長沼教室
- 西千葉教室
- 海浜幕張教室
- 船橋教室
- 千葉教室
- ららテラスTOKYO-BAY教室
- 臼井教室
- 新船橋教室
- 白井教室
- 二和向台教室
- 都賀教室
- 西船橋教室
- 千葉寺教室
- 原木中山教室
- 下総中山教室
- 千城台北教室
- 妙典教室
- 本八幡教室
- 市川大野教室
- 行徳教室
- 市川教室
- 南行徳教室
- 東松戸教室
- おゆみ野教室
- 天王台駅前教室
- 新浦安明海教室
- 八柱教室
- 柏東口教室
- 誉田教室
- 松戸教室
- 南柏教室
- 馬橋教室
- 北小金教室
- 成田教室
- 南流山教室
- 柏の葉教室
- 流山おおたかの森教室
- 加教室
- 江戸川台教室
- 大網教室
- 野田教室
- 君津教室