全教研行橋教室の評判・口コミ
「全教研」「行橋教室」「小学生」で絞り込みました
全教研行橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専(難関校)
- 学部・学科:化学・生物系
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾だったらこの位かなという料金でした。高す訳でも無く安い訳でも無く、もう少し安かったら嬉しいですけど
カリキュラム テキストを少し見て見ましたが、もう少し改良できる部分が沢山あったのではないかと思います。
塾の周りの環境 自宅からは1番近く、自転車で通えなくも無い距離ですので、自転車で通わせていました。駅からも近く、交番もあるので治安はいいです
塾内の環境 カードで入塾できるのは素晴らしいと思います。スムーズに入れて、子どもの管理も1発でできる。
入塾理由 自宅から近く、評判が良かったから、私自身も通っていたこともあったり、お友達が通っているからと、言っていました。
良いところや要望 この地域にある塾は少ないので、友達がいたりするのはいいかなぁと思います
総合評価 こどももたのしくかよっていますし、そんなに不満などはなく、これからも通わせたいと思っています
全教研行橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均でだとは思いますが、遊びにいく感覚になってました。結局は本人のやる気しだいです。
講師 指導はよくわかりませんでした。
本人のヤル気は出なかったです。
塾の周りの環境 駅に近いので電車で通いやすかったです。駅から徒歩2分ぐらいのとこです。駐車場スペースは狭くて不便でした。下も砂利だったのでちゃんとアスファルトとかにしてほしかったです。道路が混んで近隣住民からは苦情があったと思います。
塾内の環境 曜日や時間帯は都合にあわせてくれたので凄くたすかりました。なので少人数で勉強できました。
入塾理由 地元で有名だったから選びました。が、成績はのびませんでした。
定期テスト 受験の為の対策講座をうけました。
対策や面接などもしてくれましたが、結果になりませんでした。
家庭でのサポート 送迎はしてました。検定や実力テストなどもうけさせてました。
良いところや要望 まめに連絡はくれてましたが、私が忙しく対応できてなかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 休むと振替をしてくれてましたがなかなか行けなかったです。
総合評価 良かったとは思いますが、受験はうかりませんでした。
本人のヤル気しだいです。
全教研行橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の指導料は特に高くは感じませんが、テキストが少し高めでしょうか?とはいっても他の塾と細々見比べたわけではないです。
講師 明るく生徒目線で親しみやすいと感じます。学校とは又違う雰囲気が新鮮な様で、初めての塾ですが子供が抵抗なく喜んでいます。
カリキュラム 季節講習はこれからですが、年末年始にかけての指導がありがたい
塾の周りの環境 立地は駅が近くて良いが、専用の駐車台数が少なすぎて考慮してほしい
塾内の環境 駅の近くですが特に気になる雑音は感じませんでした。整理整頓も特に気になるところは今のところありません。
良いところや要望 初めての塾なのでこれからの成長が楽しみです。勉強だけではなく、初見の人とも気後れすることなく接するようになれたら良いと期待します。
全教研行橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額がもう少し安くなれば家計には優しいとは思う。金額は妥当ではあるが少し料金は高い。
講師 生徒に合わせて指導している点が良いが、効率を考えるとわからない。
カリキュラム 苦手分野を把握することができて目標が見やすいところが良いと思う。
塾の周りの環境 近場に交番がある為、比較的治安は安定しているので安心している。
塾内の環境 防音とまではいかないが、遮音性に優れた教室である為良いと思う。
良いところや要望 塾内でのコミュニケーションがうまくとれているかを保護者のみに伝わる方法があればいいと思う。
全教研行橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は、料金的に問題ないと思えますが、夏期講習などの料金が高く、負担が多いです。
講師 親切で社交的な講師が多いため、気軽にどんなことでも相談しやすい。
カリキュラム 教材は、生徒目線で構成されていて、とてもわかりやすいと思います。
塾の周りの環境 JRの駅から徒歩で5分ほどで、駅に交番もあり、申し分ありません。
塾内の環境 教室は、机と机の間のスペースがきちんと取れており、感染対策ができています。
良いところや要望 今まで通りに講師の方には、生徒と接して頂きたい。ただ、料金が少し安くなると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 立地が便利ですが、駐車場のスペースが少なすぎるので、改善してほしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
全教研行橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはそれなりにするとは思うが、妥当な金額ではあり不満とまでは感じなかった。
講師 他の習い事もしており曜日調整など親身になって考えてくれてスケジュール管理がしやすかった。
カリキュラム 決められたとおりのことをやればよかったので焦らず集中して臨むことができた。
塾の周りの環境 駅からも近く駐車場もあり電車でも車でも通えるところが便利だと思う。
塾内の環境 特に騒音など気にならず交通アクセス等立地もよく、学習に集中できる環境と思う。
良いところや要望 入塾前と入塾後において塾側の熱意が少しさがったような気がしたが、特になし。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校に合格することができたので通わせて良かったと思っている。
全教研行橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 何でも相談しやすい雰囲気があるため、こちらから質問しやすい。
カリキュラム 季節講習の教材は、非常にわかりやすく記載していて、勉強しやすいがただ、量が多い。
塾の周りの環境 交通手段は、自動車での送り迎えが多いが、駅に近く、交通の便はいい。
塾内の環境 教室は、適切な人数構成になっていて、勉強がしやすい環境である。
その他気づいたこと、感じたこと 熟に通う日でなくても、わからないところなどの質問に対応してほしい。
全教研行橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的には、ちょうど良い料金かもですが、我が家には少し高すぎでした。
講師 子供が楽しく塾の通えれてたのは、教えてくれる先生の指導が良かったのかなと思いました。
カリキュラム 20級からは教本になりましたが、その前の級まではコピーだったので、それなりの授業料払ってるのにコピーはどうかなと思いました。
塾の周りの環境 駅から近いのは確かに便利だなと思いますがとにかく駐車場が狭く数が少ないので大変でした。
塾内の環境 授業を親が見学できないので、分かりませんが先生の話だと集中して出来てるとの事です。
良いところや要望 個人個人でしっかりケアしてもらえる所が良いかなとおもいます。
全教研行橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり言うと他の塾に比べて料金は高いと思います。ただ、それに見合う内容のため、問題ないと思います。
講師 講師が、とても親切で明るく、相談できる雰囲気があるので、わからない問題等が質問しやすくて助かりました。
カリキュラム カリキュラム、教材は良かったのですが、季節講習が学校行事と重なることが多かったので参加するかどうかを迷いました。
塾の周りの環境 最寄りの駅まで歩いて5分の場所にあり、また、駅前に派出所があるため、夜遅くなっての安心できます。
塾内の環境 ほぼ、勉強に集中できる状況にあるのですが、講師が優しいため、うるさい生徒に注意できない状況になることがあります。
良いところや要望 現在、リモート授業も終わり、教室での授業が始まっていますが、マスク着用のため、授業に集中できないようなので、何か対策を考えてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 何より、講師の方との信頼関係ができているのが一番であり、これからも信頼関係が続いていけるように対処してほしいと思います。
全教研行橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まず、進学塾なので設定が高いかなと思います。うちは進学希望ではありませんでしたが、子供がしたい事があったので通ってました。
講師 物腰の柔らかい先生で、保護者に対しても分からない事があって尋ねたりした時に丁寧に答えてくれました。
カリキュラム 前は、教材がコピー用紙でしたが、途中から教本になったので良かったです。
塾の周りの環境 交通の便は、駅の近くで良いのかもですが車での送り迎えが駐車場が少ないのでかなり不便でした。
塾内の環境 塾の教室に親が入れないからどういう環境で勉強してるか分かりませんが、可もなく不可もなくという感じです。
良いところや要望 かなりの集中力がついたのは良かったかなと思います。学習習慣も出来たかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、とにかく駐車場が少ないし狭いから、大変でした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
全教研行橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いかと感じました。ずっと続けたら環境が辛い気がしました。
講師 少し料金が高いがちゃんと教えてくれるから成績アップにつながりほっとしました
カリキュラム 料金が少し高いのはちょっと気になるけど、しっかりとサポートしてくれて先生も丁寧に教えてくれたからよかったです
塾の周りの環境 交通手段は主に車ですが、駅前にあるので子どもだけでも電車に乗っていけれる距離です。
塾内の環境 人数もちゃんと決めていて集中出来るようにしていました。
良いところや要望 もう少し料金を安くして通いやすくしてもらいたいです。あとはとくに問題はないかと思う
その他気づいたこと、感じたこと アプリで予定を教えてくれるらしいがよくわからず利用をあまりできなかった
全教研行橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾自体総合して言えることだとは思いますが、高い感じはします。
講師 可もなく不可もなくな印象ですが、面接訓練に関しては対応はよかったと感じています。
カリキュラム 教材に関しては、それなりに充実していたものと思われます。季節講習については特になしです。
塾の周りの環境 駅に近かったので、交通の便はよかったのですが、駅に近いがために送迎という面ではやや不便でした。
塾内の環境 周りも意識が高く、静かな環境で勉強ができていたようです。騒音も感じなかったようです。
良いところや要望 学習環境は良かったと思います。料金がもう少しリーズナブルであればと送迎の便利が良ければと思います。
全教研行橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いとは感じていますが、結果としてそれに見合った成果を期待しています。
講師 まだ、通い始めたばかりで何とも言えませんがやる気を起こさせる雰囲気はありそうです。
カリキュラム 試験も迫っていますので、年末年始の冬季講習には期待をしています。
塾の周りの環境 家の近所ということもあり、また、駅や鋼板の近くなので安心しています。
塾内の環境 周りに同じ目的の学生さんが多いようでやる気を出せる環境ではあるようです。
良いところや要望 周りに同様の目的の学生さんがいることで、いい影響を受けているようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通い始めたばかりですので現時点ではいい方にとらえています。
全教研行橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ふつうに払うと安くはないけど、キャンペーンなどでかなり割安になる。
講師 中堅の先生で若すぎず、キャリアもあり、親身になってくれる先生だった。
カリキュラム 公立中学の独特な試験に対応するテキストだった。その学校専用のもの。
塾の周りの環境 駅が近く、人通りも多く子供一人でも安全。おなかがへってもお店も卓さある。
塾内の環境 開放的な自習室があって、先生がいつもいてくれる。進学状況が掲示してあって、自分の目標を考えやすい。
良いところや要望 いろいろなテストがあって、自分のいまの実力が認識できる。相談しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 親身になってはくれるが、やはり成績の良いこ に合わせて進めてはいる。
全教研行橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾だから、値段が高いのは仕方がないとは思いますが週に1回45分の授業なので、もう少し安くしてもらえると助かります。
講師 学校の宿題なども分からない所があれば、サポートデーで見てもらえる
カリキュラム 月々の受講料はそれなりに高いのに、始めた時の教材がコピーだったこと
塾の周りの環境 駅に近い所にあるのは便利だとは思いますが、駐車場の停められる台数が少ないので、不便です
塾内の環境 教室内は、学校と同じような作りになってるから、勉強に集中しやすい環境なのかなと思います。
良いところや要望 隣の塾は送迎バスが出てるけど、全教研はないので、出来れば送迎バスがあれば助かります
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
全教研行橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。長く続けるとなると家計の負担にしかならない。受験するにはそれ相応の準備がいる。
講師 苦手な箇所のフォローがとてもよい。授業がわかりやすいとのことだった。
カリキュラム 受験するわけではないので、普段の授業のカリキュラムの復習や予習が中心。じゅうぶんでした。
塾の周りの環境 交通の便は駅前なので良い。車が止めにくい。駐車場を広くしてほしい
塾内の環境 きれいに清掃されていて、オープンな雰囲気なので、とても親しみやすくて良い。
良いところや要望 面倒見の良さに大変満足している。自習もしやすいので、質問もしやすい。
その他気づいたこと、感じたこと とくになし。受講する人数が少ないため、クラスが少ないのが少しきになる。
全教研行橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に比べると高いそうです。しかし、値段相応の勉強環境、先生が揃っていて、満足だと思います
講師 勉強はとても丁寧に教えてくださり、間違えた部分も詳しく説明してもらえました。また、海外に行ったことのある先生は、海外での経験、体験、驚きや文化についても教えてくださり、いい経験になりました。その話を聞いて私は海外に興味を持ちました。
カリキュラム 教科別で先生が違っていて、とても優しく、丁寧に教えてくださいます。課題も出してもらえて自主学習のサポートもしてもらえます。
塾の周りの環境 駅が近くてとても良かったです。でも、駐車場が少し狭いので、親は少し不便でした
塾内の環境 周りの環境はとても良く、不便に思ったことはありません。塾内は、掃除が良くされていて気持ちよく使えました
良いところや要望 学校では教わらない部分まで教えてもらえて、とても良いです。また、定期的にクラス編成テストがあり、クラスを維持、また上のクラスに上がるモチベーションも保てて良い環境てす
その他気づいたこと、感じたこと 親身になって、接してくれる。志望校などを気にしてくれて、面談もしてくれます
全教研行橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講座で使用するテキスト以外に、5科目分の問題集を全員に購入させられ、1ページも使われないまま、家にたまっている。授業料・教材費はわかるが、使用しない問題集代は納得できないまま払っている。
講師 先生方がとても熱心で、「生徒を伸ばそう」と気持ちがこちらにも伝わってきます。学校よりも若い先生が多いので、子どもにとっては親しみやすいようです。
カリキュラム 毎月の講座のほかに、夏期講習・冬期講習・春期講習と別に受講料がかかります。
塾の周りの環境 駅からすぐ近く、通いやすい。車での送迎が多いが、先生が駐車場に出て交通整理をしているので、安心です。
塾内の環境 教室・自習室は整理整頓されていて、勉強に集中できます。近くに交番もあり、騒音等は無いようです。
良いところや要望 定期的に3者面談があり、親とは違う視点からのアドバイスをもらえました。英検や漢検、算数検定、作文検定なども行っており、子どもの励みになっている。英検は2次試験の模擬面接を何度もみてもらえました。
その他気づいたこと、感じたこと 入退室時にカードでチェック、登録した携帯にメールが届くので、安心できる。
全教研行橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はごく一般的ではないでしょうか。あまり高すぎると通えないご家庭も出てくると思いますし、家庭の負担が増えすぎるのもよくないと思います。
講師 中高一貫コースに通っていましたが、苦手分野を的確にご指導いただき、特に作文の書き方、面接の受け答えは、受験にたいへん役に立ちました。おかげさまで無事合格することができました。
カリキュラム 志望校の受験内容に合わせた授業内容となっており、実践的でした。今後大学入試が、中高一貫校の入試と同じような形式になると聞き、今のうちから大学受験の練習ができたと思っています。
塾の周りの環境 塾は行橋駅のすぐ近くなので、大変便利です。学校から直接通うこともできますし、近くのコンビニで小腹を満たすこともでき、安心できます。
塾内の環境 教室内はごく一般的だと思います。志望校コースですので、他の生徒さんも同じ目標に向かって勉強しているので、雰囲気はいいと思います。
良いところや要望 志望校コースに通っていましたので、目標が決まっている人にとってはモチベーションが上がると思います。あとは実践的な内容も素晴らしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたこと、宿題が多いことでしょうか。学校の宿題と合わせると、結構な量です。短時間で効率的な学習ができるようになればと思います。
全教研行橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると、高かった。周りの親からも、同じ話をよく聞いた。自宅から近い所で、選択肢が限られていたので、受験迄と割り切ってはいたが・・・。
講師 個別指導ではないが、自習できる部屋があり、個別の質問には対応してくれた様だ。
カリキュラム 志望校別の授業で、基礎から応用まで、幅広かったと記憶している。過去の入試問題や傾向も教えていた様だ。
塾の周りの環境 駅前なので、電車で通うには良いかと。自宅からは車で送り迎えだったので、交通機関については、何もなく不可もなくと言った感じだが、駐車スペースが足りない様に思えた。
塾内の環境 自習室があり、早めに行って勉強する事ができた。他の子たちも、進学目的なので、特段騒がしい事は無かった様だ。
良いところや要望 成績が更に良くなり、志望校も難なく合格したので、結果的には良かったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
全教研行橋教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
全教研 行橋教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒824-0031 福岡県行橋市西宮市2丁目2番7号 最寄駅:JR日豊本線(門司港~佐伯) 行橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
行橋教室はJR行橋駅から歩いて1分という通塾には最適な場所にあります。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)