全教研曽根教室の評判・口コミ
「全教研」「曽根教室」「中学生」で絞り込みました
全教研曽根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾するにあたってほかの塾との見積もりを比較したところ、こちらの塾はとても安いうえに内容も充実していたからです。
講師 わからないところは親身になって指導して下さっていて、娘が問題を時足りないと感じたときには、過去問をコピーして満足いくまでとかしてくれたそうです。
カリキュラム 実験の授業はやはり子どもにとって楽しいらしく、実験をきっかけに理科の理解力も上がって成績も上がったので理科の授業は良いものだと思います。
塾の周りの環境 大きな通りから1本入ったところにあるため、車での送迎は簡単です。交通の便がすごくいいです。コンビニや飲食店も歩いて行ける距離にあるため、お弁当などを作れない時に助かります。
塾内の環境 通りが近いため少し集中が切れると外が気になることがたまにあるみたいですが、許容範囲内だと思います。
入塾理由 中学受験を考えた時に成績が心配になり、今よりももっと成績が上がるならと考えたからです。
良いところや要望 分からないところは分かるまで親身に教えてもらえるので「分からない」が「分かる」になり、苦手がなくなるところ。
総合評価 私立中学校に進学という結果がでたことが全てですが。授業内容や試験対策も充実している塾でした。
全教研曽根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段については送迎バスもなく他に比べて高いですが、塾の雰囲気や指導については納得しています。
講師 わからないところについて、わかるまで噛み砕いて教えてくれます。授業もユーモアを交えながら楽しいようです。習い事や、部活に行きながらの塾通いですがその事についても聞いてくれたりするので塾の先生というより第二の学校の先生みたいです。
カリキュラム 定期テスト前にはサポートデイといってテスト範囲を教えてくれる日もあるので、その日にまとめて消化してあます。わからないところを家でジーッと考える無駄な日が減りました。
塾の周りの環境 駅チカの大きな通りに面しており、塾の下にはお店もあります。夜でも明るいところで待ってくれているので安心です。
塾内の環境 全体的に綺麗で掲示物も色褪せや剥がれ等なく、掃除も行き届いています。
良いところや要望 人数が少ないので仕方ないですが、送迎バスがあればいいなと思いました。
全教研曽根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金はよくわかりませんので高いか休いかの判断も比較してないのでわかりません
講師 集中も出来て講義がわかりやすい。上手くやる気を上げてくれているようです
カリキュラム 教材もカリキュラムも納得して受講しておりましたので特に悪いところはないです。
塾の周りの環境 夜の遅い時間も車の交通誘導、安全対策も徹底されていたので安心でした。
塾内の環境 教室はわかりませんが、エントランスホールはきれいに整理されていたように思います。
良いところや要望 とかきにありません。特に要望はありません。特に要望するところはありません。
全教研曽根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別講習を受けなかったので毎月の塾代だけですんだので良かったです
講師 運動部の部活を優先していたため遅刻をいつもしていたが理解してくれていた
カリキュラム 定期考査の過去問等があり定期考査では上位の成績をとることができた
塾の周りの環境 広い駐車場があり熟の送迎には不便を感じなかった遅くまで空いているお店が同じ建物にあり暗くならなくて良かった
塾内の環境 教室は清潔感があり自習室もたくさんあったので塾以外の日も利用できた
良いところや要望 マイペースな子に熱心に教えていただいた先生が転勤して別の教室に行ってしまい後任の先生方とは合わなかったので塾をかえました
全教研曽根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬季講習ともに高い用に感じました。値段の割にしっかりと見てもらえなかった。
講師 あまり、しっかり見てくれた感じがない。自由すぎたのか真剣に取り組めておらず成績ものびることがなかった。
カリキュラム 成績に合わせた教材でしたが、ほとんど進んでおらず使用していなかった。
塾の周りの環境 送り迎えをしていた。塾の場所は明るいところにあったが、自宅からは離れていた為。
塾内の環境 こじんまりとした作りでしたが、教室などみせてもらえなかった為わからない。
良いところや要望 細かな連絡かがない為、進み具合やスケジュールなどわからなかった。面談の時にまとめて話されたのでこまめに連絡をしてほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも振替がなかった。振替があれば良いと思いました。振替がないのであればプリントでも頂きたかったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-466
10時~13時/14時~17時 ※ 日曜は休み。
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
全教研曽根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割と高いと思う。1つ1つに高い設定になっている。
講師 進学に向け、個人個人の苦手な科目を無理をせず伸ばしてくれる!又、親身になって相談に乗ってもらえる。
カリキュラム 個人の能力に合わせカリキュラムを選定してもらえる。わかりやすくなっている
塾の周りの環境 交通手段は、送迎バスがあるので利用できる。細い路地があるので、車の出入りがしにくい。
塾内の環境 設備は充実していると思う。一人一人勉強に集中できる環境と思う
良いところや要望 時間に余裕を持って勉強できる環境にしてもらえれば幸いです!駐車場の設備をどうかして欲しい
全教研曽根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分では少し高い気がするが周りの塾と比べると平均的で高くはないがもう少し付加価値があれば妥当と思う
講師 教科ごとにオリジナルのプリセスで教えているので講師の力量が高く子供自身で考える力が身に付く
カリキュラム 子供の力に合わせたカリキュラムをはじめに組むので安心して受けさせられ子供の自信がにつながる
塾の周りの環境 大通りに面にした場所に教室があるので街灯があり夜でも明るく歩道も広めに整備されているので安心できる
塾内の環境 教室内にエアコンが整備させているので教室内の空調が適温なので快適に集中でき勉強がはかどる
良いところや要望 講師陣の実績が凄く実際に他の生徒の学力が上がったエピソードを聞いていたので実績があり歴史もある
全教研曽根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安かったら家計的にも助かるなぁと思います。教材も多く、教材費もかかります。
講師 熱心に指導してくれる。どういう点が苦手であるとか、こういう点を伸ばしていけると良いなどアドバイスしてくれる。
カリキュラム 春期講習などが良かった。クラスもレベルごとにあるのも良いが、もっと細かいクラスレベル編成があるといいと思う。
塾の周りの環境 駅から近い、塾のバスがあるのがとても助かります。自宅近くでバスを降りられるのでとても有難い。
塾内の環境 詳しく気をつけて見てはおりませんが!塾の中の環境は整っていると思います。
良いところや要望 定期的にあるテストやそれの順位発表などもとても刺激になり、やる気をもって塾の勉強に取り組んでいます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の時間がもう少し早くから始まってくれたら良いなと思います。
全教研曽根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業は内容は分かりやすく、質問しやすい環境です。プリントもたくさんもらえるので家でも勉強する習慣がつきました。
カリキュラム 目指す高校レベルに合ったコースを進めてくれたので、良かった。
塾内の環境 空気清浄機があるので、インフルエンザ時期も不安にならずにすみました。
ただ、加湿器がないのでそれもあるとなお安心かと思います。冬場でしたがコートなどのかけておける場所がないので着たままするか、薄着で行くかしかなかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 金額は決して安くはないと思います。ただ、毎週日曜日テストがあり、理解度が深まっていくのが数字で現れるので、それなりの結果もついてくると思います。うちの子は高校は推薦で合格したのですが、面接練習もしていただけたし、本人が合格した後も続けたいと言ったので、しばらく通ってます。合格後はコース変更もいて頂いて出費を抑えることが出来たので満足してます。
全教研曽根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などは、学校の成績が良かったりすると、しっかりとした割引システムがあり助かりました。通常の料金としては、内容などを考えると、やや割高と思います。
講師 簡単すぎて退屈だったようです。以前教え方のうまい講師の方がいらしたようですが、少し前に、半分以上の講師が変わってしまったということが影響しているのかなと思いました。
カリキュラム 塾独自のテストは高度ですが、内容はもう少しレベルが高い方が良いかなと言っていました。
塾の周りの環境 駐車場がない塾が多い中で、比較的駐車スペースが確保されています。治安としても夜は車通りが少なくはなりますが、それほど危険ではない場所なので、安心できました。
塾内の環境 自習室などきちんとありますが、授業によっては、話す生徒がいてうるさい場合もあるようで困っていました。
良いところや要望 面談がしっかりあり希望する高校についてなどのアドバイスをしっかりしてくれると思います。要望としては授業中うるさい生徒が出ないような指導をお願いできればと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-466
10時~13時/14時~17時 ※ 日曜は休み。
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
全教研曽根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小規模な塾に比べれば高いと思う。授業以外の補講や模試に別途かかるので受験が近い学年になるとかなりの額になるのが辛い。
講師 特定の先生が良い悪いというわけではなく、特に可もなく不可もない感じ。授業外でも質問に行きたいときの対応にムラがあるようなので改善してほしい
カリキュラム 受験組と公立進学組、公立一貫校とクラスが分かれていて目的別に選べた。漢検や英検の対策や模試もあり、検定に向けての計画が立てやすかった
塾の周りの環境 駐車場もあり、送迎バスあるので便利だった。夜遅くなっても、自宅近くまでバスがあったので安心できた。
塾内の環境 自習室が完備されているとのことだったが、席が少ないので使えないこともあった。少ない席にやる気のない子供が数人たむろしていて妨害されるということが度々あった。教室に改善のお願いをしたが、邪魔をする子供たちにたいしての対応はされなかったと思う。
良いところや要望 スパルタというよりはのびのびしつつも、厳しときは厳しいとメリハリのある対応だったと思う。ただ、やる気のないお子さんへの対応は悪かった。勉強している子供たちの邪魔をさせないでほしい。
全教研曽根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方ないのかもしれないが、高いと思う。選択できる授業が充実している分、満足いく内容で受講しようと思うとかなりの額になりきつかった
講師 授業以外の時間でも質問に行きやすかったと言っていた。納得出来るまで教えてくれたので助かった
カリキュラム 受験する子供と公立中学に進む子供とのクラス分けがあり、各種検定の対策や模試もされており、目標に合わせて選択できてよかった
塾の周りの環境 自宅からは公共の交通機関での通塾は不可能だったが、バスでの送迎があったため、夜遅くなっても心配なかった
塾内の環境 IDカードで子供が塾に入った時間と、出た時間がメールで送られて来て安心だった
良いところや要望 塾の合格率を上げるためとはわかっているが、合格出来るように対応してくれたと思う。
全教研曽根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。合格するためには仕方ないと思い、無理をした所も正直ある。
講師 保護者との接触に努めており、子供の成績や志望校、対策などの目安が立てやすかった。子供も気軽にわからないところの質問にも行けていたようだから
カリキュラム 模試や、定期テストなどが頻繁に行われ、補修も充実していたと思う。公立の中高一貫校に対応したクラスや検定の対策授業など選択できた
塾の周りの環境 自宅近くまでのバスの送迎があり、送り迎えに時間わ取られたり、夜遅くなっても心配なかった
塾内の環境 自習室は完備されていたが、やる気のない子が邪魔をしたりする事があった。注意はしてくれていたようだが、特に改善されなかった
良いところや要望 塾に来ているのに勉強をする気のないお子さんもいて、邪魔をしたりすることがあったり、多少なりとも不満はあったご、合格できたので、結果オーライと思っている
この教室の"中学生"以外の口コミ(15件)
全教研曽根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験時は毎月もですが、夏季、冬季、直前や特別講習等あり必須なので、かなり高い。
講師 何度も苦手科目の克服や先生への改善等相談したが、最後まで出来なかった。
カリキュラム 各教科によって異なって、親身になって指導してくれたり、教え方も良かったりした。
塾の周りの環境 最寄りの駅周辺で、お店などが並んで飲食店もあり立地はよい。ショッピングモールがあるので、遊ぶ誘惑もある。
以前はバスが出ていたが、今はなく通うには送迎が必要な時もある。
塾内の環境 自習室は誰でも入れて、音楽を聴いたり、スマホを触ってゲームやYouTubeを見たり等自由に何でもできる。
入塾理由 近隣で時々、無料テストを受けていた。
学校の友達が通っていたから。
定期テスト 定期テスト前に2回程、自習室を開放して自習があり、分からない時に質問する形があった。
良いところや要望 偏差値に応じて、クラス分けをしてほしい。授業の進度や本人の意識、モチベーションも変わるから。
総合評価 授業の基礎や定期考査なら良いが、トップレベルを目指すなら、もう少し意欲のある先生がいたら良い。
全教研曽根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて特に高くもなく安くもなく、ふつうの金額だとおもう。
講師 特に問題は無いが、通い始めたばかりなので、良いのかもまだよくわからない
塾の周りの環境 不便なところではないが、まだ小さいので、いつも車で送り迎えしている。
良いところや要望 困ったことを相談すると親身になって聞いてくれて対応もはやい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-466
10時~13時/14時~17時 ※ 日曜は休み。
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
全教研曽根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思う時もあるが、安い講座もあるので費用対効果で、まあ、そんなものかと思っている。
講師 連絡事項が細かくて助かる。テスト会の案内も親切に連絡がくる。子供が分からなかった問題を尋ねた際、丁寧に答えてもらえたとのこと。
カリキュラム テストの結果をまめに連絡してもらえる。短期講座を受講しているので、助かる。
塾の周りの環境 塾側が安全に配慮して、送り迎えの時間は、子供だけにしないようにしてくれていた。
塾内の環境 清潔感のある学習環境で、落ち着いて取り組めていた。自習室もあり、待ち時間も無駄なく過ごせる。
良いところや要望 感染症対策もきちんと取れているので、通わせるのに助かりました。
全教研曽根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだと思う。
講師 優しい先生が多いが、優しすぎて物足りないこともある。まだ、小学生のコースの為もあるが宿題の丸つけを追いついていないこともある。
カリキュラム まだ個別指導ということもあり、個々に進めていく為本人の苦手分野が見えないことがある。
塾の周りの環境 バスが運行しており自宅近くまでバスで来てくれるのは助かっている。
塾内の環境 オンラインでの授業をしているが授業中にすぐに先生へ質問できないことが不満。
良いところや要望 メールなどで塾からのお知らせが確認できるのはいいが、面接などが少ないので直接コミュニケーションをとることがあまりない。もう少し小まめな面談があればと思う。
全教研曽根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に、高く感じました。 定期テストの回数も多く、希望してないのに、強制みたいになっててそこが駄目でした。
講師 勉強の仕方が分からず困っていたけど、親身になって話を聞いて下さって、人並みに勉強に取り組む姿勢になり、自発的に勉強する様になりました。中学受験の時も、校門の前で激励して頂いて、子供に凄く勇気を与えてくれました。
カリキュラム 教材は、息子に合わせて選んでくれました カリキュラムも、まあまあ良かったと思います。もう少し何か本人と合わせて話し合いの元、指導をしてくれると助かります。受験前の授業は、徹底してて良かったです。
塾の周りの環境 交通は、家からだと親の送迎が当たり前で、スクールバスも有りますが、乗り方や、頼み方などが分かりにくくて、不便でした。
塾内の環境 普通に掃除も整理整頓もしててまあまあ良かったです。 周りの生徒さんも、大人しくしてて過ごしやすかったです
良いところや要望 説明が良く分からない点が結構有るので、そこをちゃんとして欲しいです。
全教研曽根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 説明が丁寧で感じが良く送迎バスもありここに決めました。悪い点は料金が高いとけでしょうか。
カリキュラム カリュキュラムは行きたい中学受験に向けたコースがあるのが一番いいところでした。
塾内の環境 休憩室、自習室、送迎バスもあり見学してとても印象が良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 月謝は高めだか環境も良く先生もいい方ですし本人もやる気が出たようで、期待しています
全教研曽根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはない。先述のとおり、成績が良く手厚く見てもらっているお子さんはお安いかもしれないが、そうではないお子さんは高いと思う。
講師 わからないところの質問にいきづらく、解決できない。授業の邪魔をするお子さんに注意をしてくれない
カリキュラム 受験に対して実績はあるかもしれないが、一部の成績の良いお子さんに対してに肩入れしているように感じる。そうでもないお子さんに関しては放置気味なのが不満。成績をあげたいから塾に通っているのに、成績がよくなく、受験実績に貢献できないお子さんについては手が薄い
塾の周りの環境 バスがあるので送り迎えの必要がなく便利だが、バスの遅延や乗りそびれが多く、対応が悪い
塾内の環境 比較的新しい建物なのできれいで清潔感はある。それが維持されればいいと思う。
良いところや要望 一部のお子さんばかりにかまけないでほしい。成績を上げたい、合格したいという気持ちはどの家庭も同じだと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-466
10時~13時/14時~17時 ※ 日曜は休み。
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
全教研曽根教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
全教研 曽根教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-549-466(通話料無料) 10時~13時/14時~17時 ※ 日曜は休み。 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒800-0226 福岡県北九州市小倉南区田原新町2-4-28 2F(ドラッグコーエイさんの2F) 最寄駅:JR日豊本線(門司港~佐伯) 下曽根 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
全教研曽根教室はJR下曽根駅から徒歩8分の場所にあり、充実した学習環境をご準備しております。また、無料送迎バスも運行しており、遠方から通っている生徒もたくさんおります。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-466
10時~13時/14時~17時 ※ 日曜は休み。
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。