全教研北九州本部教室の評判・口コミ
「全教研」「北九州本部教室」「中学生」で絞り込みました
全教研北九州本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業プラスで色々な講習代がかかるので金銭的には大変でした。
講師 面倒みが良く授業外でもしっかり教えてくれるので安心して通えた。
カリキュラム 色々な学校の過去問を繰り返し授業内で取組してもらえたので受験慣れができた。
塾の周りの環境 車での送迎だったので不便ではなかったが送迎車が多かったのが問題点
塾内の環境 教室内はスマホ禁止、飲食は別の部屋ととても勉強しやすい環境でした
良いところや要望 先生たちがとにかく子どもをしっかり見てくれてやる気、成功体験を身に着けさせてくれた
全教研北九州本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初期投資は仕方ないですが、続けてくれるなら準備した甲斐があります。
講師 今時の子供にあった語り口調で指導してくださり、子供も飽きずに通っています。
カリキュラム 来月から夏期講習が始まりますが、開始が夕方からです。
できれば午前中が週に一回でもあるとよかったかと思います。
塾の周りの環境 学校の目の前で通うのには申し分ありません。
大きな通りに面していて帰りも安心できます。
塾内の環境 教室には入ったことがないのでわかりません。
授業も子供の話を聞くだけです。
多少うるさくても勉強できる集中力が養えるといいと思います。
良いところや要望 先生が固くないので話しやすいようです。
英検も扱いがあるので助かります。
部活をしていますが続いています。
その他気づいたこと、感じたこと 親の声かけがまだ必要ですが、自ら考える子に育ってほしいです。
飴と鞭を使い分ける先生がうちの子供にはあっているようですし、友達も競争しながら楽しそうでもあります。
もちろんメリハリもありますよ。
全教研北九州本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 率直には高いなという印象があるものの、学校での学習を補足するためには必要経費として納得できる範囲内
講師 回答へ導く際に、分かりやすい説明をしているため、指導の下問題を解く場合はすんなりクリアできている。
塾の周りの環境 夜道がかなり暗いので送迎が必要な状況にある。
良いところや要望 特に思いつかないが、子供があまり苦痛を感じることなく通っているので良いと感じている。
全教研北九州本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は意外と高めだった。講師はA塾に比べると年配が多かった気がする
講師 すごく相談には乗ってくれましたが、なかなか優しすぎて成績は伸びなかった
カリキュラム カリキュラムは毎回もらうが、よく忘れていたり、分かりにくいところもあり、何度も電話で確認した
塾の周りの環境 立地はよく、送り迎えが車だったが、少しなら駐車してもよかったのでよかった
塾内の環境 親は教室に行くことは少ないので、よくわからないが、みた感じ良いと思う
良いところや要望 特にはない。できればもう少しカリキュラムや予定を見やすくしてほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、スケジュールが変わる時には少しの時間でも連絡して欲しい。
全教研北九州本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとおもう。ただ私立コースなので、どこもこんなかんじかなとはおもう。
講師 年齢の若い講師がほとんどだから、活力があってよかったし、講師もテストテストで勉強されてたようでよかった。
カリキュラム 教材がよかったかどうかはよく分からないが、高かったのと、難しいページは解かなくてよいなどがあった。
塾の周りの環境 交通手段は車で、車の量もあまりないので、止めやすい。ただ駐停車がだめなところもある。
塾内の環境 教室に特に問題はないし、ちゃんときれいにたもたれているとおもう。
良いところや要望 テストの予定などがちょっと分かりにくいので、よく問い合わせはしている。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、休むときなどメール連絡ができるので、便利はよい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-183
10時~13時/14時~17時 ※ 日曜は休み。
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
全教研北九州本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期的に継続していくことを考えると、もう少しお手頃な料金でもいいと思う
講師 低学年なので、講師の方には、人間形成を含めて、もっと幅広く指導して欲しい
カリキュラム タブレットを使った授業が多く、良い面もあるとは思うが、わざわざ塾に通っている意味は何なのかと思う。
塾の周りの環境 治安はいい地域に立地しているが、車の交通量が多いため心配である。
塾内の環境 ごく一般的な感じに思うが、通路の隅に、テキストなどが並べられているのをみると、残念に思う
良いところや要望 建物内の雰囲気が閑散としていて、もう少し雰囲気などにも気を使ってもらいたい
全教研北九州本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ですから、それなりの金額がかかります。個別なら安いほうかも
講師 1対1の個別授業(英語)のみ受講しています。この先生に指導して頂くために通っています。
カリキュラム 学校の授業対策主体で英語を習っていますが、効果はありました。
塾の周りの環境 交通の便は良いですが、授業が終わるのが遅く、送迎は必要な状況です。
塾内の環境 教室はやや狭いですが、整理整頓されており不快感はありません。
良いところや要望 長年、地元に根付いた塾であり地域や学校の状況をよく理解されているのがよい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、個別授業の場合は先生次第です。平均的に先生のレベルは高いです。
全教研北九州本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 それなりだと思います。
我が家は小学校受験をしたのですが、学力もそうですが行動観察について細かく見てくれるのは有りだと思います。
カリキュラム 小学校受験に際しては適切なカリキュラムだと思います
通常の学習に付追してテスト会等も定期的に行われているので課題が随時見えてくる感じです。
塾の周りの環境 北九州は交通の便は良くもなく、悪くもなく至って普通...
親が送り迎えをするのであれば問題ないのですが子供だけで行かせるとなると低学年のうちはちょっとねって感じです。
まあ、住んでるとこしだいですが。
我が家はそれが理由で移りました。
全教研北九州本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 クラスによって月謝の増減はありますが、妥当な金額だったと思います。年に数回特待生選抜テストがあり、上位に入ると月謝の割引があります。
講師 全教研曽根教室から推薦されての北九州本部Zクラス在籍でしたが、先生方がとても面倒見がよく熱心に教えてくださいました。生徒と先生方との距離も近く、子供も楽しかったようです。
カリキュラム ハイレベル校受験のZクラスと公立トップ受験クラス等あったかと思います。基本は学校の授業の予習復習が主だったと思いますが、定期テストの前は別に勉強を見ていただいていた様です。子供はZクラスでしたが、難関高校の受験にかなり力を入れて勉強をしていました。受験前は過去問題を重点的に演習していた様です。弱い教科は個別で指導していただいたり、帰りが遅くなるときは先生より連絡をいただき面倒見が良いと感じました。
塾の周りの環境 JRの駅から近いので通塾には困らないと思います。夜は街灯がありますがちょっと暗い気がします。塾へお迎えの車で塾前の道路が込み合います。
塾内の環境 教室内に自習室もあり環境は悪くないと思いますが、街中にあるため車などの騒音が気になる事があったようです。
良いところや要望 子供が在籍していたクラスの先生方はとても熱心でフレンドリーだったようで、楽しかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾が休みの日以外はいつも自習させてもらえ、分からないところはその都度分かるまで教えていただいていた様です。難関高校受験を後押ししてくださり、結果も残せたので本人の自信にもなったようです。
全教研北九州本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地域の中では大手なので、それなりに金額もかかりますが、それに見合った対応(授業や宿題だけでなく、個人面談や相談にもしっかり対応して頂けます)だと思います
講師 幼児相手の先生ですが、入学に向けてキッチリと指導して頂けます。親よりも、厳しい面もありますが子供は先生の言うことなら聞けるようで、入塾から半年で成績だけでなく返事や言葉遣いもしっかりしてきたと思います。
カリキュラム 幼児相手に、どうすれば子供が理解出来るのかをしっかりと考えてくださっている教材と、それに即した指導方法だと感じました。
塾の周りの環境 立地は街に近く、近くに警察署もあり治安の良いところだと思いますが、反面駐車場が無く、路駐している車が多いのが残念です。警察署が近いのが仇になり、駐禁を取られることもしばしばあると聞きます…
塾内の環境 塾内はとても綺麗で、飲食は休憩所のみとなっており、勉強に集中できる環境だと思います
良いところや要望 指導、対応、料金のバランスが良く、安心して子供を預けられるところが良いです。幼児教室は2階にありますが、入室に付き添いが必要なので、1階で挨拶をして、教室まで促してもらえると、塾前の路駐もマシになるのではないでしょうか…
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-183
10時~13時/14時~17時 ※ 日曜は休み。
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
全教研北九州本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の様子や夏期講習などの連絡をマメにしてくださいます。
申込書を出し忘れたりすることが多いですが、その都度連絡をくださるので助かりました。
カリキュラム テキストなど級にあった学習をしてくださるので、それぞれのペースで学習でき、マイペースの我が子にはあってました。
塾の周りの環境 駐車場がほぼ無いに等しいので、車での送迎にはとても気を使いました。
ただ、歩道もしっかりあるので車の乗り降りさえ気をつければ大丈夫です。
全教研北九州本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の幼児教室に行ったことがないので相場はわかりませんが、だいたいこんなものなのかな?と思っていました。ただ、夏期・冬期講座などは通常の授業料にプラスでかかるため、金額が高額になるうえ通常の授業日数が少ないのでどうなのかな?という思いはありました。
講師 受験対策で、面接を毎回おこなってくれたので当日きちんとできたのだと思います。
カリキュラム どのような問題が出るのかわからないため、いろいろな問題をしていただいたとおもいます。
塾の周りの環境 交通の便はよいですが、駐車場があまりなく幼児のため一人で行かせるわけにもいかず、近隣の駐車場もあまりなくて困りました。
塾内の環境 幼児教室に通っていましたが、教室内はきちんと整理整頓されていてよかったと思います。また、エアコンの温度も快適に過ごせる温度でよかったと思います。
良いところや要望 受験前になると一人ひとりの子どものレベルにあわせて、教えてもらっていたように思います。また、幼児なので風邪などひくことも多く、休むこともありましたが別の曜日振り替えてもらいやすかったのが良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方がみなさん、やさしくて、厳しくてよかったと思います。先生方も親身になってくれていたので心強かったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-183
10時~13時/14時~17時 ※ 日曜は休み。
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
全教研北九州本部教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
全教研 北九州本部教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-548-183(通話料無料) 10時~13時/14時~17時 ※ 日曜は休み。 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒803-0818 福岡県北九州市小倉北区竪町1-5-5 全教研ビル 最寄駅:JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 西小倉 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
北九州本部は小倉城内の豊かな緑に隣り合った最高の環境に立地している全教研の中でも特に伝統と実績のある教室です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-183
10時~13時/14時~17時 ※ 日曜は休み。
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。