浜学園千種教室の評判・口コミ
「浜学園」「千種教室」「小学生」で絞り込みました
5件
- 前へ
- 次へ
浜学園千種教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一応定額ですが、合宿とかが必須でそれなりにかかります。
講師 楽しそうにやっているので良いかと思います。もう少し真剣にやってほしい
カリキュラム 教材はわかりやすいと思います。テストは難しいと思います。動画塗れます
塾の周りの環境 地下鉄の駅から歩けなくもないですが、みなさん自家用車で送迎してるようです。車は少し止めにくいですね。
塾内の環境 清潔感まあって、悪くないと思います。トイレが少ないかもしめません
入塾理由 なんとなくいきたい学校があっのでそこの実績があったのが理由です
定期テスト テストはあります。けっこうな頻度であります。時間も長いようです。
宿題 宿題は毎回出ますよう量はちょうどいいか少し少ない度感じるくらいです
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、わからないことのサポートなどをやっています。
良いところや要望 宿題をもっと出してほしいと思います。なかなか成績が上がらないのでなんとかしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振り替えとかをもっと充実させてほしい。曜日がもっとあるといい
総合評価 なかなか本人が本気を出してくれないので、メンタル面でのサポートを期待したい
浜学園千種教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験塾なので高いとは思うが他塾に比べると時間が長いのでこんなものかな。
カリキュラム 講習の時間数は長めで良い。テキストの数が多いので自宅管理は大変。
塾の周りの環境 駅すぐなので、小学生1人で通うのにも特に不安はない。べんりです
塾内の環境 自習室が1階なので、人の出入りの度に気が散る席もある。この点だけが残念
良いところや要望 基本的には事務員さんも丁寧に親身に対応してくれる方も多くて良い
浜学園千種教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テストやイベントの代金が教科書のように別途必要。ノートも専用の物なので、購入しなくてはならない。
講師 要点を知らせる。話す授業スピードが早いので、理解、考える時間が取れない。
カリキュラム 細かいところまで網羅している。大阪方面の学校向きの教科書である。
塾の周りの環境 駅に近い。コンビニが近くにある。周りが明るい。人通りが結構ある。本屋も近い。
塾内の環境 新しい鉄筋ビルで、外の音が聞こえない。机や椅子が新しい。自習室が無くて、受付前のロビーで自習していた。
良いところや要望 何度も注意されてもうるさい生徒がいる。意地悪する生徒がいるので連絡すると、叱ってくれるが、あまり変わらない。
その他気づいたこと、感じたこと 相談、説明してもらいたいが、なかなか時間が取れない。もう少し地域の受験にあった授業をして欲しい。
浜学園千種教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は高かったのですが、難関中学に受かるためには必要だと思いました。
講師 難関中学向きで素晴らしい授業で、おかげさまで、希望する中学にいくことができました
カリキュラム 進学校向きのカリキュラムで、難関に間違いなく受かるんだ、と気持ちをもてました
塾の周りの環境 駅に近いのですが、まわりには繁華街があるので、安全とは思えませんでした
塾内の環境 きれいで勉強に集中できる環境で、自習もはかどりました。音も静かでした
良いところや要望 特に悪いところもなく、希望する中学に合格できたので、不満ありません。
その他気づいたこと、感じたこと もう少ししずかな環境ならばいいのですが、繁華街が近いのであれば移転も考えてください
浜学園千種教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾で名のあるところであれば、これぐらいの授業料は仕方がない。でもできればもう少し安ければ言うことはない。
講師 特に良いと感じたことはありません。成績は上がりません。
カリキュラム いつでも講師に相談できるようですが、なかなか相談できません。
塾の周りの環境 車で送迎するには、塾前の道が狭く混雑する。車中で待っている駐車スペースがない。
塾内の環境 教室は新しくとても良い。設備に関しては特に問題も不満もない。
良いところや要望 家庭学習についてどのように対応していけば成績が上がるか、もう少し積極的に塾側から提案して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者向けのセミナーがWebでより多く受講できればいいと思う。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-694
全日:10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園千種教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
浜学園 千種教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-438-694(通話料無料) 全日:10:00~18:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池1-1-7 ハマ・ブリーゼ千種ビル 最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線 千種 / JR中央本線(名古屋~塩尻) 千種 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
教室からのメッセージ |
長年の中学受験指導で培ったノウハウで、お子様の中学受験のお手伝いをいたします。お子様だけでなく、受験を支えるご家族様もしっかりとサポート致します。ご不明な点や受験に関するご質問はお気軽にお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-694
全日:10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外