浜学園西宮本部の評判・口コミ
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校6年からは、塾のいうとおりにとりすぎると、毎月すごい金額になるから。考えながら取捨選択するとよい。
講師 子供が退屈しないように興味を持たせるような授業をしていて良かった。
カリキュラム 季節講習は、その子供自身が必要であれば受講したらいいが、普段の教材も中途半端で受講していると、子供はした気になっているが、復習しなければ意味がない。
塾の周りの環境 場所は、駅から近く、帰る子も多かったから便利でよかった。一人で帰ることはなかった。
塾内の環境 環境は、整っているがどこでも羽目を外す子はいる。だから子供自身は打ち方なければならないが、引きずられる子もいた。
良いところや要望 学校よりひどい時ある。人の物はとらない。壊さない。ストレスなのかもしれないけど。
その他気づいたこと、感じたこと 子供自身が好奇心を持って、塾でに勉強についていけるかどうかだ。周りに流されていたら、結局最後は、その通りの学校に行っている。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 県下の塾の中でもトップ3に入るのではと思うほどの高額でした。ただ普段のカリキュラムやテキストを見る限り致し方ないのかと思っています。
講師 集団塾なので個人個人きめ細やかに学力を伸ばすという対応はしていただけないのは承知で入塾しましたが、6年になって担任制が始まり、担当していただいた先生には苦手科目の克服などテスト成績をもとにアドバイスいただき大変お世話になりました。
カリキュラム 超難関中学を目指す塾なだけに、テキスト及びカリキュラムの難度はハイレベルと思います。が、当然乍ら生徒はレベル分けされるので、自身に合ったテキストを使用できます。1年間通して単元がきちんと学習できるように組まれており、塾の歴史と実績を感じました。
塾の周りの環境 立地がターミナル駅至近でとにかく人が多いのと、駐輪もままならないような狭い道路に面していたので、夜半は特に注意が必要でした。駅までの通学路を塾スタッフが誘導してくれていたので心強かったです。
塾内の環境 年季の入った校舎で空調機の音がうるさかったのと、教室によっては古い机と椅子でしたが本人は全く意に介していませんでした。生徒間のおしゃべりは特に下位クラスで多いみたいですが、これも本人の意思次第
良いところや要望 保護者と塾を繋ぐお世話係という名称で塾スタッフが1家庭1名割り当てられますが、うちはうまく相性が合いませんでした。後日途中変更は可能と聞きましたが替えてもらっておけばと少し後悔しました。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回行われる小テストや、月一度の定期試験など、大小の試験を日々盛り込んでいただいたことが本番の入試でも過度の緊張なしに取り組めたのではと思います。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決められた分以外の特別講習の機会が多く値段が高いのでとおもw
講師 教材が良くかく学年にあった内容で子どもが飽きないように出来ている。
カリキュラム 人数が多く競争相手は多くいて良いが、細かな宿題等のチェックが甘い
塾の周りの環境 駅前にあり近隣には多くの塾もあり、治安も良いまた外に登下校時警備の方が立って頂いている
塾内の環境 授業に集中できる雰囲気ではあるが、女の子の人数が少ない為かお手洗いの数が女子用が少ない
良いところや要望 それぞれの成績により宿題の範囲が違うので何を重点的に学習するか分かりやすい
その他気づいたこと、感じたこと 復習が家でも出来るようになっっているので便利WEBを使うと一緒に授業が見れて良い
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習、春期講習、また弱い分野を特別にやるコースなどを取るとものすごい料金になった。
講師 質問受けもしてくれるし、やる気を出させてくれる。またハチマキなどで激励をしてくれるので、子供もやる気が出た
カリキュラム 重点的にやるべきところがよく分かるし、万人に分かるように作られている。またさらに難しい問題もちゃんとある。
塾の周りの環境 人が多いところだったので、通学があぶなかった。また夜は飲み屋が多いので心配だった。
塾内の環境 空調や室内環境も申し分ないが、ちょっとだけ建物が古かった。事務所が入り口にあるので、生徒全員を把握してもらえる。
良いところや要望 先生のレベルが高く、また人当たりもいいので、信頼できた。卒業生などの体験談もあり、良かった
その他気づいたこと、感じたこと 第一志望にはいけなかったので、残念ですが、努力する過程を学べたので、子供のこれからに役立つと思う
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高かった。仕方がないので、共働きで収入を補っていた
講師 分かりやすい授業をしてもらっていた。ただし、子供は理解できずに、母親が再度教えて何とかしていた。
カリキュラム 学校別に、内容を合わせたいい今日教材を使って指導していたと思う
塾の周りの環境 繁華街ではあるが、治安のいい場所で、通うのが分かりやすかったと思った。
塾内の環境 自習もできるし、子供の忘れ物などの対応も丁寧に行ってもらっていた
良いところや要望 先生も優秀だし、講義の内容もよかった。子供は無理やり生かされている感じで、授業内容を十分に理解できていなかった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると教科書が多い分多少割高と思われるが、しかし授業・勉強内容から考えると過不足のないちょうどよい料金であり、特に問題はないと思われる。
講師 志望校受験に即した勉強が中心だが、一般的な勉強に関しても幅広い知識を得ることができ、また自然と勉強をする習慣が身につくようなカリキュラムである点が評価できる。特に社会科に関しては実力養成効果が高かったように思う。
カリキュラム 重要な分野が学年をまたいで繰り返し勉強できるようなカリキュラムとなっている。また志望校の受験に即した内容も同時に勉強できるようになっており、受験勉強と日常勉強の両方において効果が高い。ただしやや過密なスケジュールであり、特に上位クラスの勉強は中身が濃すぎるため、ややオーバーワーク気味になる点が気になる。
塾の周りの環境 駅から歩いて1分と極めて立地条件がよい。繁華街が周囲にあるものの駅の出口から塾までの間には飲食店やアミューズメントセンターのようなものはなく、環境に不安を感じることはない。
塾内の環境 塾内部は多くの教室があり、各教室にはそれぞれの雰囲気があるため一概には言えないと思うが、在籍していた上位~比較的上位クラスでは勉強意欲をそぐような他のこどもの悪ふざけ等もなく、適度な緊張感が他も当たれているようで学習効率は高い環境と思われる。
良いところや要望 各科目ともに重点課題とその類題の組み合わせで構成された教科書を用いているが、国語などでは重点課題が明確にサマライズされていないこともあり要点が絞りづらい点は不満である。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校に最も多くの合格者を毎年送り込んでいる実績もあり、塾の合否判定には十分なエビデンスがある点が高く評価される。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めですが、それで受験に合格するのならば妥当な価格と思います。
講師 進路相談の担当の先生も別にいてくださり、進路の相談に乗ってもらえました。先生に相談してもすごく励ましてくださり励みになりました。
カリキュラム 受験に沿ったカリキュラムでそれをきちんとこなしていたら、受験に合格していると思います。
塾の周りの環境 駅からもすごく近いので通いやすかったです。道も整備されていてよかったです
塾内の環境 電車は近かったけれど、うるさくはなかったです。住宅街の中なので環境はとてもよいと思います。
良いところや要望 とにかく塾が一丸となって子供を応援してくれるのが良いと思いました。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとにかくかかります。教材、特別特訓などなど、毎月の授業料以外にかかります。次から次へとお金が飛んで行きます。
講師 とても熱心に教えてくださいます。質問、相談いろいろ対応してもらって、子供も喜んでいました。勉強以外にも勉強法なども相談に対応してもらえます。
カリキュラム いろいろな志望校コースがあります。特訓などの講座、特に難しい難関な問題を教えてくれるの講座、ほんとにたくさんあります。
塾の周りの環境 特急が止まる駅で便利はいいから、その反面お店など多いので、帰りに寄り道できるところが多くてちょっと心配。
塾内の環境 クラスがたくさんあり、通ってる子供も多いので、とても活気がありる。最近教室が改装されたので、きれいで勉強する環境はとてもいいです。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費と授業料は別ですが教材は兄弟のを使えます!でも追加で過去問講座やテスト特訓、居残り自習などで別途料金が発生します。
カリキュラム 小学生6年生の日曜特訓では基礎から応用までさまざまな問題を行い理解を深め、マスターでは浜学園では5年生までに一度ある程度ならうのでその応用や復習を行います。
塾の周りの環境 浜学園は全体的に駅近な気がします。駅から歩く場合はガードマンが引率します。教室によっては、浜バスが運行しています!
塾内の環境 休み時間は騒いでる場合もありますが教科書を開いている生徒もいます。休み時間になると黒板を綺麗にしにガードマンが来るので教室は綺麗です!トイレもすごく綺麗にされています。
良いところや要望 この塾の生徒のやる気に満足しています。また面談(申し込み)も出来ます。またもう少し入試情報があると良いなぁーと感じます!
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い、大多数のスタッフ(事務員)の給与も必要なので高くなるのも分かるが、親の不安をあおって様々な講習を受講させようとしている。
講師 クラスが特上から下まで有るので、うえの方が良いという噂ですが、真偽は分かりません。質問はしにくかったです。
カリキュラム 中学受験には強いので算数は良い教材だった、しかし国語は良くない、親の不安をあおって様々な講習に申込させるのが上手い。
塾の周りの環境 西宮の繁華街の一部だが阪急沿線なのでパチンコ屋は無い、飲食が多いところだが逆に人は少なくないので安心感はある。
塾内の環境 特筆する部分は無いが、各教室には高性能なテレビカメラが装備されていて、生徒のノートの記載内容まで分かるそうだ。
良いところや要望 とにかく中学受験に関しては経験値が高いので自分のレベルが的確に分かる、賢い子でお金のある家庭には向くと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方の無い部分はあるが、やはり金銭面は、あまり裕福でない家庭にとっては打撃が大きかった。
講師 ここに来ている子供たちは、みな勉強することが目的なので、周りと切磋琢磨できる環境は良かった。
カリキュラム とにかく学力を伸ばすことを第一に掲げているところがよかった。それぞれの子供に合わせたきめ細かい対応も良かった。
塾の周りの環境 それなりに人口の多い都市にあるので、交通面は特に問題は感じられなかった。
塾内の環境 勉強に集中できるよう、十分に整えられた環境であると感じた。家で勉強させるよりも集中できているように見えた。
良いところや要望 金銭面で辞めざるを得なかったが、塾の体制や方針については共感できる部分は多く、問題は無かった。
その他気づいたこと、感じたこと 郵送で頻繁にパンフレット等がおくられてくるのが気になった。そのぶん、もう少し切り詰めて安くしてほしかった。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は科目数によって違いますが、一般的な金額だと思います。
講師 子供の話からですが、難しい内容でもわかりやすく楽しく話してくれるので、授業がおもしろかったようです。
カリキュラム 受験を基準に作られているテキストですが、成績に合ったクラスで授業を受けるので、何とかついていけていたと思います。教材の内容はレベルが高めでした。
塾の周りの環境 自宅からは電車で通うので駅までの送迎が必要でしたが、塾は駅から5分位で通いやすく、コンビニ、飲食店も多く助かりました。
塾内の環境 塾自体が持ちビルでしたので、勉強に適した環境作りがしっかりされていて、申し分なかったです。
良いところや要望 受験に向けてしっかりした対策を取っている塾なので、受験を考えている方には良い塾だと思います。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそこそこかかります。夏期・冬季・入試直前など含めると。
講師 上のクラスは非常に良い講師が多い。ただ下のクラスは・・・、言わずもがなです。
カリキュラム 長年のノウハウでカリキュラム、教材ともに洗練され分かりやすいと思います。
塾の周りの環境 西宮北口なので交通の便は非常に良く、夜でも治安は悪くないです。
塾内の環境 整理整頓は行き届き、騒ぐ児童にはしっかり注意がされ整然と授業が行われます。
良いところや要望 積極的に勉強しよいという子には良い塾だと思います。そうでない子は埋没します。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の塾と比べるとどうしてもテキスト・授業の質が高いため料金がやや高いですが、許容範囲内と考えています。
講師 副学園長による社会の授業は、広角的な知識が得られる良質の授業内容であると考えます。
カリキュラム 国語のテキストの狙いがもうひとつはっきりしない点が唯一の不満ですが、その他の科目については幅広い知識を身に着けられるようによく寝られていると感じます。
塾の周りの環境 最寄駅の改札からすぐの立地で、雨天でも傘なしで行けるなどの利点もあり、非常に便利です。
塾内の環境 騒がしいお子さんが少々いるようですが、それに対する対策も立てられているようで、まずまず勉強に集中できる雰囲気は維持されているようです。
良いところや要望 まだ志望校に沿った授業内容に徹し切れていないようですが、志望校別の指導はこれからと思いますので、いまのところは特に不満はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒さんが多いため、塾が発表している志望校合格の目安となる偏差値にも信ぴょう性があり、勉強をする上での目標にもなっているようです。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本当にすばらしい授業が大変リーズナブルな料金で提供されている。
講師 長年にわたる過去の中学受験の経験豊富な講師は大変いいと思います。
カリキュラム 過去の中学受験の実績に基づいたカリキュラムができており大変すばらしい。
塾の周りの環境 駅近で交通至便であり、治安も全く問題なくいうことがありません。
塾内の環境 塾内における環境は十分整備されており、満足でいうことありません。
良いところや要望 特に特筆すべきことはありませんが、十分ではないかと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園西宮本部の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
浜学園 西宮本部 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒662-0832 兵庫県西宮市甲風園1丁目5-24 最寄駅:阪急神戸本線 西宮北口 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
教室からのメッセージ |
長年の中学受験指導で培ったノウハウで、お子様の中学受験のお手伝いをいたします。お子様だけでなく、受験を支えるご家族様もしっかりとサポート致します。ご不明な点や受験に関するご質問はお気軽にお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外