浜学園西宮本部の評判・口コミ
「浜学園」「西宮本部」「幼児」で絞り込みました
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容は、レベルがかなり高いが基礎から応用まで範囲が広いです。
講師 かなりの関西弁の授業で親しみやすいと思います。その反面、標準語ではないので、日本語的にはどうなのかという疑問に思うところがあります。
カリキュラム 優秀な児童には、問題無く、地域最上の塾だと思う。その一方で平均以下の児童には、授業についていくのは困難かと思います。
塾の周りの環境 交通機関の要所であるので利便性が良かった。また、駅前の近辺には、他校の塾が多く有り、塾の街というイメージでチアンも良いと思います。
塾内の環境 生徒の質がマチマチであり、レベルの低いクラスだと授業中でも私語が多く、うるさいと思います。
入塾理由 地元では有名な中学受験の進学塾であり、実績もあると思ったからです。
良いところや要望 先生への質問等に時間がかかるのをもっと改良した方がいいと思います。自習室等のフリースペースを設けてほしい。
総合評価 優秀な児童は、より良くスキルアップ、レベルアップが可能だと思います。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比較して特に高いということはありませんでしたが相応の負担となりました。
講師 熱心に指導していただき 本人も最後まで頑張ることができました
カリキュラム オリジナルの教材で
志望校の傾向にも合致しており、質も高かったです
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩5分程度でしたので 特に通学上問題があるということはありませんでした 街中などで 交通量が多いので事故は気になりましたが
塾内の環境 どうしても受講生が多いのでやや狭いかもしれませんでしたが 他の塾と比べて 標準的な大きさではなかったかと思います
入塾理由 中学受験にあたり定評のあるある塾に行きたいと考えて決めました。
定期テスト 小学校 なので 定期テスト対策というものはありませんでした。
宿題 宿題の量は多く 難易度も高かったので対応するのは大変でしたが本人がよく頑張ってくれたので なんとかなったと思います
良いところや要望 塾の対応は良かったのでその点に特に不満はありませんでした。
総合評価 何と言っても 志望校に合格することができたのでその点に関しては満足しております
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な金額よりは高めだと思うが、面倒見の観点からするとかなり高く感じた。上のクラスの子とその他のクラス、また男女差によって対応が違う。
カリキュラム 教材は良いと思う。計算問題は良問だった。何年も同じ教材で、対応できるのかは疑問
塾の周りの環境 特急も停まる便利な乗り換え駅。周りの店舗は居酒屋やコンビニが多く環境はあまり良くない。道路も狭いが一方通行でない所もあり、車がスレスレに通ったりして危険
塾内の環境 建物、設備が古く、線路も近い。新しい校舎もあり、快適。入塾テストは新しい校舎で受ける。
入塾理由 仲の良い友達の勧めがあり、体験授業を1回だけ受けて、本人が決めた。
良いところや要望 我が子には合わなかったが、大規模集団で競争心があるお子さんには合っているかも。
総合評価 やり方が合わず、結果も伴わなかったので、評価は良くつけられない。事務の人の対応も良いとはいえない。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用は負担が大きいですし、夏期講習や冬期講習などの追加料金が必要なときはさらに大変です。ただ家庭学習では得られない知識や刺激を受けているようですし、高価な費用の価値がある経験をさせて頂いているので納得しています。
講師 息子曰く、当たり外れの差が大きいようです。教育相談で講師の方とお話しするときにも、熱心な先生とそうでない先生がいます。息子はわかりやすい先生のクラスに上がりたいからとモチベーションにはなっているようです。
カリキュラム 幅が広い中学受験に対応するべく、復習テストをすることできちんと知識を落とし込んで下さるカリキュラムは評価しています。
塾の周りの環境 駅から近く、便利な場所ですが、その分飲み屋さんや若い子の騒がしい様子も見かけます。ただ生徒が安全に通塾できるよう、駅から教室まで複数名の先生が立って見守ってくださるので安心はしています。
塾内の環境 教室はその塾の生徒しかいないビルなので、騒音などはなく環境は悪くないようです。
入塾理由 勉強の習慣付けをしたく通塾を子供に勧めお試しで夏期講習に行ったところ、学校で習わないことを教えてくれる塾が楽しいから通いたいと子供が言ってくれたので通塾を決めました。
定期テスト 小学校では定期テストがないので対策はありません。また小学校の範囲とさまた違う進捗で学習しているようです。
宿題 量は多く難易度も高いので苦労しています。なんとか期日までにこなせるよう本人でスケジュール管理をするようになったのも、子供の成長だと思っています。
家庭でのサポート 週4の送り迎えや、講習中のお弁当作り、教育相談、宿題の丸付け、わからない問題の解説、など小学生などで全面的にサポートが必要です。
良いところや要望 子供が意欲的に学べるよう授業中に先生方が工夫してくださっている点です。授業のあとは子供が、ねーねーお母さん知ってる?と学んだ知識を嬉しそうに話してくれるので親としてもありがたいです。
ただ子も親も受験に対して漠然とした不安しかないので、サポートして欲しいです。
総合評価 競争が苦でない子供には適した塾だと思います。小学生のうちから偏差値で区別され、順位をつけられ、常に勉強することを求められ、大人から見ても大変だと思います。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 1.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額的には、かなり高いと思います。他の個別指導の塾の方が、生徒1人1人への手厚いケアや教え方があり、良いと思います。
講師 大勢のクラスで、1人1人出来ない子に対してケアがなかった。先生も、若い先生で、あまり教えていることに慣れていないような先生もいた。
カリキュラム カリキュラムはかなり整っていた。宿題チェックはあったが、ただしているかチェックするだけ、理解しているかどうかなど、あまり細かく内容は見ていなかった。
塾の周りの環境 駅から近いので、歩いても10分もないので、場所は便利だと思います。飲み屋も多いので、夜は気を付けた方がいいと思います。
塾内の環境 1人1人にサポートがあまりなく、宿題も一人で勉強して出来て、テストもいい子が優遇されて、出来ない子にはケアはあまりない。
良いところや要望 テキストはよく内容はまとまっていて、勉強しやすい。量が多いので、こなしていくのは大変だと思います。テストもあり、かなり量がある。
その他気づいたこと、感じたこと 講師は、教えるだけで、生徒が授業中にみんな聴いて理解できているかは、あまり把握していない。かなり若い先生もいる。ベテランばかりでない感じ。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節休みになると、通常授業料に追加で講習料が発生するので、経済的にしんどかった。
講師 月に一回、講師からお電話がありました。
いつも送迎中でゆっくりお話ししたことはありません。
カリキュラム 塾の勉強について行くことができなくなり、やめました。
塾の周りの環境 駅から近いところにあるのですが、まだ小学生だったので送迎していました。
塾内の環境 クラスが変わることもなかったので、評価しにくいです。
良いところや要望 コロナ禍になり授業がオンラインに変更となった。
オンラインに変わると自宅での時間が増え、子どもの勉強への環境維持が難しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもは、塾を休むことはなく通塾していた。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム ただテキストなどは良いのかなと思う
塾の周りの環境 車の交通量が多いのと、繁華街なので夜は治安が良いとはいえない
塾内の環境 教室は子供曰く、かもなくふかもなくだとおもう。
良いところや要望 塾生専用アプリがあるが、わかりずらく見にくい。ペーパレスにすれば良いものを紙でお知らせしたりするなら、アプリをわかりやすくしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 受験大手だけに資料やノウハウはしっかりされてます。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。とにかく何かにつけて高額な料金でした。しかししっかり結果を出してくれたのでよかった。
講師 指導力が圧倒的にある。子どもの意欲を引き出してくれる。ありがたい。
カリキュラム クラス分けされており 実力にあった問題をさせてくれる。また進学したい学校別のカリキュラムがある。
塾の周りの環境 駅の目の前で利便性がいい。車での送り迎えはしにくいと感じた。
塾内の環境 静かで黙々と友だちと切磋琢磨しながら勉強できる環境だと聞いている。
良いところや要望 先生と保護者のやりとりはほぼなかった。もう少しコミュニケーションをとれたら嬉しい。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、マスターコースだけの料金は比較的良心的な価格だと思いますが、追加でコースを取るとかなり高額な金額になる。最難関校を目指す場合は、6年から高額になるので要注意です。たた、他塾と比較すると、まだマシな方かもしれません。
講師 親身になって教育相談にのってもらえた。大手だけれども、子供のことをよく見て気にかけてくれ、アドバイスしてくれる信頼できる講師に出会えた。
カリキュラム 塾のカリキュラムは、さすが大手だからしっかりしてとり、カリキュラム通り学習をすすめ、理解し自分のものにすれば、最難関校に合格できると思った。
塾の周りの環境 西宮本部は、駅近でアクセスも良く、駅付近も明るいので安心して通学させることができた。
塾内の環境 教室内は、人数のわりに狭く、机の間隔がせまく、夏は冷房がききすぎて寒いが、どこの塾もさほど大差がないので、許容範囲である。
良いところや要望 大手ですが、こちらからお願いすれば、色々と相談に乗ってもらえますし、気にかけてくださいます。対応も早く、丁寧に応対して下さいました。
その他気づいたこと、感じたこと いつも親身になって子供の勉強や体調を気にかけて下さり、安心して子供を通塾させることができました。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いです。中学受験塾は他も高いとは思いますが、学年が上がるにつれ、高くなります。
講師 成績が少し落ちた時には電話連絡をくれて、アドバイスをしてくれました。また、どの先生も授業が面白いみたいで、ハズレが無さそうです。
カリキュラム 教材は要点がまとまっていて、簡潔でわかりやすい。親も教えやすいです。
塾の周りの環境 西宮北口駅からのアクセスが良い。ただ、居酒屋などもあるので少し心配です。
塾内の環境 私語をしている生徒には厳しいようで、皆静かに授業を受けているようです。
良いところや要望 質問がしにくいみたいで、もっと子供達が質問しやすい環境なら有り難いです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習の料金、テキスト代、個別講習が毎月、基本料金だけでもかなり高いのに、家計が大変でした。
講師 行儀の悪い生徒に対して、厳しく指導する先生もいれば、流す先生もいたようです。
集中できないと子供が訴えてきた時が多々ありました。
カリキュラム 季節講習の申し込みは必須だったので、塾への支払いがものすごく負担でした。
テキストも小学生が使うにはとても大きく、冊数も多く、大変でした。
塾の周りの環境 駅近でしたが、学年により少し離れたビルになるので、近くに駐車場もなく、送迎に困ったことが多々ありました。
塾内の環境 線路沿いなので、電車の音はどうしても気になります。
コロナで換気のため窓を開けても、電車の音がうるさく、集中しずらかったようです。
良いところや要望 古くからの経験豊富な塾なので、勉強のレベルは安心して通うことができました。
有名中学への輩出は群を抜いて地域1番の塾です。
その他気づいたこと、感じたこと やはり古参塾、強気の料金設定です。
医学系のご家庭や、裕福なご家庭が多く居られました。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験はもともとお金がかかると聞いており、一般的な水準がわからないが、正直高いとは思う。特に、難関校を目指すほど追加の講座や教材費等がかかり、青天井な気がしている。かといって、お金を気にして講座を削ると不安になってしまうので、それも難しい。
講師 長年、中学受験会を先導する有名進学塾だけあって、カリキュラムや受験への望み方については間違いないと思っている。特に西宮本部は生徒数も多く、講師陣のレベルも高くて、厳しい競争環境の中、切磋琢磨を通じて成績は確実に伸びている。
一方で、一人一人に手厚く指導してくれるかという点では物足りなさを感じる。基本的に生徒側から申し込まないと塾側に相談や指導を受けることはできないし、質問があってもあまり気軽に相談できる状況ではない。自分でしっかり取り組んでついてこれる子じゃないといけないので、好みが分かれると思う。
カリキュラム 受験本番に向けて、どの時期にどのテーマをどういった難易度のものを取り組むのかが洗練されているように感じており、同じテーマを繰り返し学習することで力を着実に身につけられるようになっていると感じる。
塾の周りの環境 電車1本で10分程度の立地で非常に便利。塾がある西宮北口は、駅前に学習塾が多く子供も多いので、子供にとって安全な環境が整っていると感じる。
塾内の環境 教室の広さや設備の充実度という点では、少し古かったり、必ずしも最高の環境ではないかもしれないが、子供が満足しているので不満はない。
良いところや要望 もっと個別質問を受け付けてほしい。一人一人の強み・弱みを分析して教えてほしい。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いが、その分、面倒見がよい。優秀な子供には向いてる。
講師 熱しんで教え方が上手い方がおおぃいが、細かいところまでわてがまわらない
カリキュラム 教材は良くできているが、難しすきる。また、宿題もおおいため、大変
塾の周りの環境 立地はよいが、建物はふるい。車がおおいため、子供一人だと危険
塾内の環境 きようしつがふるいが、整理整頓されている。自習室が少ない。、
良いところや要望 質問の順番が回ってこないので、もっと質問できる環境が必要である。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 負担は重いですが、大手塾ということもあり、安心感を考えるといたしかないとおもいます。
講師 6年生からは、担任がついてくれて、相談にのってもらいやすくなった。
カリキュラム 塾の教材だけで、受験に必要な問題矢内容は網羅されており、目標がたてやすかった。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分以内で、駅までの通学路には塾のスタッフが立っており、安心して通塾させることができた。
塾内の環境 普通の教室たとおもいます。自習室をもっと充実してもらったらよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ日も後日、ビデオで受講できるのでよかったとおもいます。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾なのでこんな金額だろうとも思う反面、長期休暇に入る短期講習が重なると結構な出費に感じた。
講師 子どもたちの興味をひく授業を心がけてくださり、集中力が切れそうなときには雑談を交えて仕切り直してくださったり、個別の質問には丁寧に答えてくださいました。
カリキュラム テキストのつくりが、苦手な単元は基礎をしっかり、得意な単元はどんどん難問にチャレンジしていける構成になっていて、基礎だけで止まることも、難しくて手が出せず自信を失うこともなく楽しく勉強できていた。
塾の周りの環境 最寄り駅が目の前にあり、暗い道を通らなくても人通りの多い道を駅まで歩ける。
塾内の環境 塾とはいえ、子どもどうしの人間関係で悩んでいることを伝えると、席を離してくれた。
良いところや要望 保護者のサポートもしっかりしてくださり、安心して通わせることができました。テキストを一気に持ち帰るのが大変なので、郵送の選択肢もあれば嬉しいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席のときの授業配信が担当と違う先生なのが子どもには残念だったようです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 内容はかなりいいが、やはり高い、平均的な家庭では無理なのではないでしょうか
講師 教え方を工夫しており、子供の興味をひいていると思います。大手進学塾ということもあり、難しいかもしれないが、授業外での指導はもう少しやってほしい
カリキュラム 教材については長年の受験指導をされてきたこともあり、優れたものになっています
塾の周りの環境 治安のいいところにあるため、安心感がある。また駅に近く便利である
塾内の環境 しっかりとしたお子様が集まっており、皆さん目標に向かってがんばっているため、環境はよい
良いところや要望 周りに駐車場がないため、できたら一時的に車をとめておけるスペースがあると便利
その他気づいたこと、感じたこと 当初思っていたより、費用はかかります。飛び級のお子様がいたりして、刺激があっていいです
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 下のクラスにいたので、あまり価格に見合っていないと思うこともありましたが、結果合格し、進学できたので、今となっては特に気にしていないです
講師 親身になって受験をともに乗り越えていただいた感覚があり、安心して子供を任せられた。
カリキュラム 長年の歴史があるだけに合格に対して的確な問題と攻略ができる内容であると思ったから。
塾の周りの環境 駅からも近いし、警備の人もいて、特に問題なかったです。また日によっては先生が駅まで送ってくれたりしていたので、安心でした
塾内の環境 教室は当然余計なものもないですし、監視カメラもあり、不正などもなく、勉強に適した環境であったと思っています
良いところや要望 子供にも親にも親身になって長く辛い受験をともに乗り越えようとしてくださる先生方のご指導に感謝しています。受験を考えているお友達には浜学園をおすすめしています。
その他気づいたこと、感じたこと コロナによる休講の際はオンライン配信をすぐにしてくれましたが、小学生には録画されたオンラインビデオは向いていません。ただでさえ、関心もやる気もない学年のときにはとても意味のないものでした。子供だからこそ、オンラインでもインタラクティブな授業が必要と感じます。この点は改善を望みたいと思います。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師によりレベルが違う。教え方、わかりやすさ。子どもが楽しんで集中出来る先生はたくさんいました。子ども自身分かりにくいという先生もいます。が
カリキュラム 浜学園の作っているテキストが大きくて見やすく分かりやすい。志望校によってのカリキュラムも豊富。
塾の周りの環境 駅の近くなのでとても便利だと思います。安全のための警備員がいます。
良いところや要望 通塾の時間帯も安全のため警備がしっかりして安心ですね。個別に相談もしやすいです
その他気づいたこと、感じたこと 事務の方も、しっかりしていて感じがよいです。毎月の公開テストもモチベーションアップですね。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を知らないので一概には言えないが普通ではないかと思う。家庭教師に比べれば安い。
講師 勉強だけでなく生活態度も含め教育していただいた。実績のある講師がそろっていたので安心して通わすことができた
カリキュラム 科目ごとに能力にあった教材を提供していただいた。講習も充実していた。
塾の周りの環境 駅前で人通りが多くにぎやかのため安全面では不安があった。時間が遅くなった際はメールを塾からもらえた。
塾内の環境 教室が勉強に集中できる環境であったが、やや狭いイメージがある。
良いところや要望 勉強方法も含め周りからも刺激をうけることが出来る。親としても情報をいろいろ得ることが出来た。
その他気づいたこと、感じたこと 希望学校の雰囲気、校風なども教えていただいたことがとても安心につながった。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は勉強時間に比例しているのか、やや高めな設定だと思いました。
講師 先生がたはよく勉強をみてくれました。わからないところも聞けば、すぐ教えてくれたのはよかったです。
カリキュラム 教材はオリジナルのもので、思ってたより早く進んでいきました。最初は宿題をこなすのも大変でしたが、さいごまで頑張れました
塾の周りの環境 交通手段は徒歩ですぐでしたので、楽でした。また、お弁当も時々デリバリーできたのもよかったです。
塾内の環境 教室は整然とされていました。机と机の間隔も適度だったと思います。清潔感もありました。
良いところや要望 決め細やかな対応がよかったです。また、清潔感のある校舎もよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 用事があるときは、振り替えで他の教室に変更できたのは、よかった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園西宮本部の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
浜学園 西宮本部 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒662-0832 兵庫県西宮市甲風園1丁目5-24 最寄駅:阪急神戸本線 西宮北口 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
教室からのメッセージ |
長年の中学受験指導で培ったノウハウで、お子様の中学受験のお手伝いをいたします。お子様だけでなく、受験を支えるご家族様もしっかりとサポート致します。ご不明な点や受験に関するご質問はお気軽にお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外