東進ハイスクール奈良校の評判・口コミ
「東進ハイスクール」「奈良校」「小学生」で絞り込みました
東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金には満足していない。理由は年間の授業料を一括で払うという経済的負担が大きくのしかかるからだ。
講師 生徒の進捗に合わせて遅れているようならどのように勧めたらよいか的確に相談に乗ってくれるのがよい。
カリキュラム 授業はパソコンで進めているが、テストに合格しないと次のステップに進めないのがよい
塾の周りの環境 電車のアクセスや高校の帰り道にも寄りやすいので通うのに具合が良い
塾内の環境 子供から聞いた話では整理整頓がされているようだ。
良いところや要望 卒業生の進学実績などがすばらしい。生徒のやる気をさらに引き出して欲しいし、期待している。
東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季など集中講義の期間は結構高くつきますが毎月に授業料は妥当なところかと思います。
講師 こちらの塾は広告をみて体験授業に参加しましたが、友達も通い安心しています。
カリキュラム 授業内容はやや簡単でテストなど良い点が取れると自信になっているようです。
塾の周りの環境 駅周辺などで治安はよいほうだと思います。スクールバスがあればよいですが。
塾内の環境 特に気にならない程度で集中できる環境にあるかと思っています。よかったです。
良いところや要望 友達と一緒なので楽しくやっているようです。継続して続けたいと思っています。
東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 2.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い気がします、もう少し安くてもいいなぁと思いました。
家計にも響くので
講師 いい先生ばかりでした
はじめは息子もドキドキでしたが、いい先生が多かったです
塾の周りの環境 もう少し静かなところだと良かったなぁと。
交通の便利さなどを考えるともう少し通いやすいところがよかったです
塾内の環境 丁寧な対応をしてくれます
室内も清掃が整っていて、わりかしと綺麗な教室でした。
この教室の"小学生"以外の口コミ(50件)
東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習のたびに請求がかかるので、1度に出費がかさむとは思うけれど、それに見合った結果が出せるとは思う
講師 ビデオでの学習になるので、講師の先生の当たり外れがなく、自分の学力に合わせて学習できる
カリキュラム 夏季講習、冬季講習、春季講習など通常授業に加えて費用がかかるのはかなり高いと思う。わざわざ季節講習にしなくてもそのまま通常講習でできるはずだと思う。
塾の周りの環境 駅前なので立地はいいと思います。食事を取りたい時も近くに商業施設があり、すぐに買いに行ける環境なので便利だと思います。
塾内の環境 自習室はありますが、パソコンがよく壊れているようです。すべての授業でパソコンが必要なので、調子が悪いと時間のロスになります。
入塾理由 大学進学率の高さには、定評があり、ビデオで学ぶ形式なので、講師の先生に当たり外れがない
定期テスト 定期テスト対策は特にありませんでした。
講習の中に定期テストの内容も含まれていたかと思います。
宿題 宿題はないです。すべてのカリキュラムも自分のペースで進めていく感じなので、自己管理が必要になります。
家庭でのサポート 家庭でのサポートは特に学習に関してはできずにいました。体調管理や食事のサポートをするにしました。
良いところや要望 立地はとても良いと思います。駅前なので雨が降っても多少の雨なら濡れずに塾に行くことができます。
その他気づいたこと、感じたこと 一生懸命頑張る人にはちゃんとサポートしてくれると思います。チューターは正直あまり頼りにはなりません。
総合評価 すべて個人のモチベーションにかかっていると思います。教材は良いとは思いますが、本人がそれについていけるかどうかが問題になると思います。
東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に対し講師の個別指導時期は少なすぎ、費用対効果齒悪いと言わざるを得ない。
講師 ほとんど自習でどこまで成績アップの為の個別指導或いは成績アップの為のテクニック指導があったのかわからない。費用対効果は低いと感じた。
特にコロナ禍で登校禁止となり自宅学習中心になり塾の価値はほとんど体感出来なかった。
カリキュラム 先程の講師の項目と同じ。コロナ禍と言う事情あるにしても工夫をして指導してほしい。塾のスタッフは頭脳集団では?
塾の周りの環境 自宅、駅からは近く、そういう意味では環境は良いが、選挙運動の時期は駅前だけに迷惑だったとのこと。
塾内の環境 自習環境はそれなりに整っていたとのこと。但し先程も書いたが他校でのコロナ感染者発生で登校禁止は相当なロスであった。
良いところや要望 もう終了している為特に要望はないが、敢えて言うなら各大学の入試問題の予測をしっかりやってもらいたい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の月謝は高いですが、相場としては平均的です。その相場を理解するのに、少々時間がかかります。
講師 親身になって的確な相談をしてくれました、やる気も出る指導を受けたようです
カリキュラム 季節講習の受講料が高額過ぎます。価値観の共有には値しません。ここは一考いていただきたい。
塾の周りの環境 ターミナル駅でもある立地状況や、静かな町並み。学びの場所としては何も問題ありません
塾内の環境 設備の不備、故障による不便は、何も聞いていません。特に問題はないようです。
良いところや要望 成績も上がり、本人のやる気も出て、希望もかない、何も問題はありません。
東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かった。 もう少し沢山受講したかったが、経済的に無理だった。
講師 予備校の職員との相性が悪かったので、受講以前の問題で悩んでしまっていた。
カリキュラム カリキュラムは悪くないと思ったが、成績がいまいち伸びなかった。
塾の周りの環境 駅に近く、大型商業施設もあるので、本人も送迎する親にとっても楽だった。
塾内の環境 受講中に歩いている生徒がいるので、少し気になっていたようだ。
良いところや要望 経済的な余裕がある家庭なら、受講も沢山出来て良いと思う。 もう少し安い価格設定だったらもっと利用したかった。
その他気づいたこと、感じたこと 職員との相性が良ければ、もっと通いやすく良かったと思うので、そこが残念であった。
東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの有名な予備校にくらべて料金は少し高い設定であると思う。
講師 正直なところ、ウェブでの講義なので良くわからないことが多い。
カリキュラム さすがに多くの一流大学へ合格者を出しているだけあって良く考えられた教材だと思う。
塾の周りの環境 西大寺という利用客の多い大きな駅なので、治安は問題ないと思う。
塾内の環境 基本的には静かで勉強に集中できる環境で、特に問題はないと思う。
良いところや要望 料金設定をもう少し低めに設定し、模擬テストの回数をもっと増やしてほしい。
東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については普段の講習料は気にならなかったが、夏季冬季等の講習料が少し気になった。
講師 一流の講師陣がそろっていて、授業もわかりやすく、何回も講習できるので良かった。
カリキュラム ビデオでの授業なのでわからない箇所があれば何度も見直すことができた。
塾の周りの環境 駅前にあり交通も便もよく通うのに便利だった。環境も比較的良かった。
塾内の環境 各人勉強しようという雰囲気が漂っていたので、集中して勉強できた。
良いところや要望 何といってもビデオでの講習なので、自分のペースで学習できるところが焼かった。
その他気づいたこと、感じたこと 一流の講師陣の授業だし、授業以外でもやる気を起こさせるカリキュラムもありよかった。
東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家では勉強しないので、勉強する姿勢のために通ったようなもの。単なる必要経費の位置付け
講師 自宅での課題をしっかり指導してくれた。やらなかったら、塾でその分延長してくれたこと
カリキュラム 長期の休暇がなく、毎日継続して通える体制が良い。本人もそれがリズムになり継続した
塾の周りの環境 駅前の便利な立地である。電車はたいへん便利だが、道理が狭く、車も多い。バスは不便
その他気づいたこと、感じたこと 子供を通わせる以上、安心安全な立地と建物を希望する。一本入った場所やノーメンテの雑居ビルは論外。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季、冬季など、色々と別料金が当然あるので、結構かかるのは痛い。
講師 一応進学できたので、きちんとやってくれたはず。指導者の影は見えなかった。
カリキュラム 成績が伸びたとは言えないが、安定してたのでぼちぼちだと思う。
塾の周りの環境 通っていた学校に近かったようなので、帰りに寄っていたんだろうと思う。
塾内の環境 席は決まってたらしく、自分専用のロッカーもあったみたいです。
良いところや要望 結果として進学できれば、一応、及第点なのかなとおもっています。
その他気づいたこと、感じたこと 指導しているのか、模試の結果くらいしか分からなかったので不満だった。
東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思いますが、ほかではない勉強に集中できる環境と駅から近いので安心です。
講師 長続きしない性格でしたが、やる気を出して夜遅くまで頑張って勉強をしています。やる気を引き出し、目標を持たせてくれたんだと思います。
カリキュラム 基礎をきっちり教えてくれ、ポイントも明確なので集中しやすい。
塾の周りの環境 駅から近く、学校からの帰り道に途中下車して通えるので安心です。
塾内の環境 みんなが一生懸命に取り組む雰囲気があり、また雰囲気作りをしてくれています。また集中していない人がいると注意しあえる感じです。
良いところや要望 生徒が一生懸命に取り組む雰囲気があることと、集中できる環境があり、通っている人の質が良いので続けられると思います。
東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要な講座だけ取るという合理的な料金体系だったが 何ヵ月に相当するものなのか個人差があり 一括での払いこみは負担が大きかった
講師 映像授業だったので 講師の先生は恐らく質の高い授業をしていたと思う。教室にいた担当の先生も 面談時 こちらの要望をできるだけ取り入れたカリキュラムを提案してくださり、ありがたかったです。
カリキュラム だいたい半期ごとに一括で授業料の振り込みが必要で 負担が大きいと感じる。
塾の周りの環境 最寄りの駅にとても近いところに移転してすぐ通い始めたので便利でした。
塾内の環境 途中で移転したため とても新しいきれいな環境で勉強できたようです
良いところや要望 恥をさらして 相談すれば こちらにの要望に沿った対応をしてくださり、ありがたかった
東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本コースだけでは不十分とかで、いろいろとコマや季節集中コースなどを追加するように指導があり、通年タイプの塾よりも割高になったと思う。
講師 とにかく、毎日塾に来ること、同じことを繰り返し、しっかり理解すること、を徹底的に厳しく指導された。
カリキュラム ビデオ教材なので、自分の学習スピードに合わせて、停まったり、繰り返したり、納得のいくまで学ぶことができた。生講義なら、ついていけなくなって、諦めていた部分もあったかもわからない。
塾の周りの環境 通学途中の乗換駅から徒歩1分。隣は大型商業施設で、食事するにも気分をリフレッシュするにも丁度良かった。
塾内の環境 近隣のビルから移転した直後で、新築の清々しい匂いは、精神的も良かったようです。
良いところや要望 進路指導、生活サポートのチューター? がついてくれていて、本人からのヒアリングや保護者との橋渡しもきっちりフォローしてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校は成績に合わせて見直ししたものの、公立大学に現役合格できたので、結果良し、です。
東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料については、決して安くはなかったが、費用対効果を考えると妥当だと思う。
講師 一流の講師がそろっていたので、内容も非常に充実していたし、教え方も丁寧だった。
カリキュラム 目指していた大学向けのカリキュラムが用意されていたので助かった。
塾の周りの環境 駅から非常に近く、駅の近くにショッピングセンターもあり非常に便利だった。
塾内の環境 席は常に確保でき、人数も少人数だったし、自由に出入りできるので都合よかった。
良いところや要望 一人ひとり丁寧に指導アドバイスをいただいたのでよかった。保護者会もよかった。
その他気づいたこと、感じたこと ビデオでの授業なので、本人の苦手なところは何回も受講できよかった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がとても高く学期ごとにかなりの金額の振込をしなければならなかった。しかし息子の意欲を大切にいたいので支払ましたが。
講師 生徒同士頑張ろうとさせる雰囲気を持たせるようにされている。グループミイティ-グをさせている
カリキュラム 段階を追ったカリキュラムがつくられていて、達成感が味わえるようになっている
塾の周りの環境 交通の便がよく、お店も近くにありとてもよい立地条件だった。治安もよく警備が行き届いていた」
塾内の環境 自習室があったり、友達と和める場所があったりと、工夫されていた。
良いところや要望 自分からやろうと思う意欲を、もたせるようにされるのはよかった。
東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと思います。でも、なかみを考えると。妥当だと思います。私学に行っていたので、同じくらいかかりましたが、当然と思っています。
講師 子どものことを、第一に考えてくださり、いろいろなことに相談にのってくださいました。おかげで、最後まで安心して通うことができました。感謝しています
カリキュラム 全国展開の塾なので、カリキュラムがしっかりしていました。学力はもちろん、定期的にクラスの調整があり、子どもにあわせたカリキュラムでした。
塾の周りの環境 駅から近く、安心して一人で通学させられました。学校からの帰りも、無理なく時間を読んで通うことができました。
塾内の環境 個室も整備されていましたし、静かにすごすための注意書もあったりしまして、きちんとしておられることが感じられました。
良いところや要望 子どものことを、一番に考えてくださっていふることが、常にかんじられる塾でした。いつでも相談に乗ってくださるし、親身でしたし保護者も、安心できました。
その他気づいたこと、感じたこと 値段は、たかいけど、それだけの値打ちがある塾だったと思います。子どもは、ほぼ休まず通いました。それが、何よりのこたえです。
東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直言いますと料金はかなり高めでしたし負担でしたが終わってみれば活かせた甲斐があったと思います
講師 受験に向けた進路指導、相談に乗っていただき目標設定、受験校等について大変参考にさせていただきました塾の先生のサポートなしでは高い受験目標は立てられないと思いました
カリキュラム 料金は高いですが充実した教材と講習でうまく引っ張ってもらえたと思います
塾の周りの環境 中学の時は送迎バスがあったので送り迎えする必要がなく大変助かりました
塾内の環境 新しいビルのため建物教室は非常にきれいでしたし、教室もガラス張りで勉強のしやすい環境と思います
良いところや要望 自分のペースで勉強と講習を受けれるため自主的にやる気を出さないと効果が出ないと少し心配ですが高校生ですからその辺は仕方ないと思います
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、勉強の進み具合などを塾の講師がサポートしていただければと思います
東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手で内容も良いので仕方ないのですが、高いです。又、追加でどんどんお金がかかる仕組みになっているので怖いです
講師 優秀な講師の授業をオンデマンドとはいえ受けれるのはメリットがある
カリキュラム カリキュラムや教材などは流石に大手だけあって優れていると思います
塾の周りの環境 交通の便が非常に良く、高校に通学するまでの乗り継ぎ駅なので便利です
塾内の環境 大手予備校で設備においてもノウハウがあると思いますが、勉強する環境は十分です
良いところや要望 追加でどんどんとお金がかかる仕組みを申込む前にある程度わかるような仕組みにして欲しい
東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 消化不良にならないように、入校時の科目、コースは絞り、まずまずの料金と思ったが、夏期、冬期、センター対策、直前といった期間モノや、特定のテーマ学習なども進められ、結果的には結構な金額を支払った。高い塾と思う。
講師 学習習慣、継続について、徹底したサポートがあり、結果として相当時間学習することができたのが良かったと思う。
カリキュラム 基礎学力をつけるものと、過去問を解く力をつけるものと、明確になっており、総合的な学力・試験対策力がついた。
塾の周りの環境 近鉄西大寺駅前の比較的新しい複合ビルの上層階にあり、安全で、電車も深夜まで運行されていた。
塾内の環境 ホテルのような開放的なラウンジ、学習目的別に分かれている教室、で、学習に集中でき、また気分転換、友達との情報交換もできた。
良いところや要望 とにかく、学習時間を多く、基礎学力を徹底的に高める、といった方針がはっきりしていて、その後、応用力で試験対策力をつけるという感じでした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
東進ハイスクール奈良校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進ハイスクール 奈良校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒631-0821 奈良県奈良市西大寺東町2-1-63 サンワシティ西大寺4F 最寄駅:近鉄京都線 大和西大寺 / 近鉄橿原線 大和西大寺 / 近鉄奈良線 大和西大寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
実力派講師陣による面白くて分かりやすい授業と、AIを徹底活用したカリキュラムで、一人ひとりの夢や志を応援します。仲間たちとともに、志望校合格と将来の夢の実現を目指しましょう!教室でお待ちしております。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。