東進ハイスクール 長野校
- 対象学年
-
- 中3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR信越本線(篠ノ井~長野) 長野
- 住所
- 長野県長野市南千歳町878-5 グランヴィル南千歳二番館4F 地図を見る
- 総合評価
-
3.40 点 (2,652件)
※上記は、東進ハイスクール全体の口コミ点数・件数です
東進ハイスクール長野校の評判・口コミ
「東進ハイスクール」「長野校」「中学生」で絞り込みました
東進ハイスクール長野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別すごく成績が良くなった等はなかったので、もう少ししっかり調べながら選んだ方が良かった
講師 授業形式でしたので、マンツーマン指導の所を選べばよかったと後悔した
カリキュラム カリキュラムについて、特別話しをしたことがないのでわからない
塾の周りの環境 飲み屋が多く、酔っ払いもいて遅い時間だと帰宅するまで心配した。
良いところや要望 高いお金を払って行かせているので、教える方も本人がやる気がないと思えばそれを資金基に伝えてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 結果に結び付けられるかどうかは難しい問題だと思った。他はない。
東進ハイスクール長野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はサービスに見合ったものでありどうしてそのような金額になるのかもきちんとわかるようにせつめいしてくれた
講師 先生たちが分かりにくいところをとても分かりやすく教えてくれどんどんできるようになった
カリキュラム 体系的に考えられたカリキュラムによりめきめきと力がアップしていった
塾の周りの環境 教室は静かでやるべきことをやれるかんきょうがととのっていた近くにコンビニがありお腹が空いても大丈夫だった
塾内の環境 教室の中はとてもしずかでエアコンなどもありくうちょうもとてもよくここちよく勉強ができる
良いところや要望 次になにをすればいいのか先生方のちしきがほうふであり頻繁に面談などをしてくれ目標などもめいかくになった
その他気づいたこと、感じたこと 校舎では入ったしゅんかん心地よいあいさつからはじまりライバルなどもいて切磋琢磨して頑張ることができる
東進ハイスクール長野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べるとやや高めだと思います。 コマ数を取ればとるほど金額があがるので色々な教科を受講したい場合は少し大変かも…。
講師 映像授業なので分からないところの質問が出来ないのじゃないか、と不安を持っていたが映像内で詳しく説明されるのでつまづくことがなくて良かった。講師の方の説明がとてもわかりやすいです。ただ、授業後の確認テストでは間違ってる部分のどこがいけないのか分からず苦戦した覚えがあります。
カリキュラム 自分にあったやり方を一緒に考えてくれて、足りないことを気づかせてくれ、受講できたのでよかった。
塾の周りの環境 駅から徒歩10分以内なのでアクセスがよく、本屋、コンビニなどもあり、とても便利でした。
塾内の環境 教室内ではみな静かに勉強していて、出ると談話している人がいて、オンとオフの切り替えがしっかりとできる空間でした。
良いところや要望 教師の真摯に向き合ってくれるところがとても良く、気持ちよく登校、帰宅することができた。
東進ハイスクール長野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人が十分付いていけるペースの授業であり、特別講習も行われていなので、本人としても満足していたと思う。
講師 本人のペースで授業をうけられたので、本人としても満足していた。成績も日に日に向上して行ったので、親としても安心していた。
カリキュラム 使用していた教材も、本人の学力に応じたものであり、本人もテキストにスムーズに馴染んだと思われる。
塾の周りの環境 官公庁周辺に所在する塾のため、治安面では問題ないと思う。本人も帰る際も不安を感じなかったとのこと。
塾内の環境 教室内も常に整理されており、勉強する環境に合ったと思う。特に子供も不満を述べていなかったので、良いのではないかと思う。
良いところや要望 不明な点は担当教師に授業後にしっかりときけたとのことであり、本人も分からないままにせずに良かったと言っていた。
その他気づいたこと、感じたこと 塾というと厳しいものだと思っていたが、それほど厳しくもなく、雰囲気もよかったと思う。
東進ハイスクール長野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額にはなるが、有名講師の授業も受けられたり、環境も整っているので、本気で学習したい人にはお勧めできると思う。
講師 一人一人の英語力を上げるために毎回英単語のテストを実施してくださりまた、定期的な面談で的確な指導をしてくださった。
カリキュラム 選択自由の英語の合宿があり、全国のやる気のある東進の生徒さんたちが集まり、合宿中丸々英語漬けになり、諦めそうになっても、周りの生徒たちのやるきにたすけられて、切磋琢磨できる。
塾の周りの環境 長野駅からもかなり近いので交通の便はよく、また駐輪場もあるので自転車通学もできる。しかし駅前ということもあり夜は酔っ払いが騒ぐ声も聞こえてきてしまう
塾内の環境 塾内では携帯電話の持ち込みが禁止されており、また隣の人との間が壁で仕切られているため集中しやすい環境になっている
良いところや要望 東進の特徴である通信講座にとても満足している。自分のペースで進められるので、講師が目の前で授業をするよりよっぽど効率的だと思う
東進ハイスクール長野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金のそうばについては、特に調査はしなかったが、本人の満足度が高いうえ、志望校に合格できたので、満足している。
講師 本人の学力と志望校受験に必要なカリキュラムが組まれており、本人にとっても勉強しやすい環境にあっため。
カリキュラム 受験時期に応じた授業を行い、本人も非常に理解しやすかったため。
塾の周りの環境 官公庁の近隣に学校があったため、治安的には不安を特に感じなかったため。
塾内の環境 教室も特に外部からの雑音が入らないような構造になっており、授業に集中できる環境にあったため。
良いところや要望 結果的に本人の志望校に合格できたうえ、本人が塾へ行くことに喜びを得ていたため。
その他気づいたこと、感じたこと 私自信が塾を利用したことがなかったが、子供たちが満足し、良い結果を得られたので満足している。
東進ハイスクール長野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間・コマ数に対しての料金体制ではないので、なんとも言えないが、総合的にはやはり高いと思う。分かりやすく、納得できる料金設定なのでいいが。
講師 有名講師の分かり易い授業を受講でき、地方の高校生には非常にありがたい。学習への意欲向上が他の塾とは全く違う。また、受講カリキュラム・スケジュール管理もしっかりしていただいているので、そのへんもありがたい。
カリキュラム 高校1年のときから受験に向けてのカリキュラムを個別に作成してもらえるので安心して受講できる。模試も無料で受験できる上、受験レベルので難しいが、自分のレベルの確認ができて良い。
塾の周りの環境 駅に近いので、交通の便がよい。また、夜遅くまで人通りが絶えない場所にあるので子供一人でも安心できる。ただ、客待ちタクシー・代行が歩道に乗り上げているので、車で迎えに行くときは不便。
塾内の環境 受講生の数に対してスペースが圧倒的に足りない。自習室も狭いので、廊下で勉強している。PCも古くて使い物にならない。
良いところや要望 PCが古く、動作がもたつくことがあるので、新しく更改して欲しい。映像授業も10年位前のものがあるので新しく収録し直して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 人気の講師陣の講義がいつでも受講できるし、時々現地にも出張講義があるので、本人のモチベーションの維持ににも役立っていると思う。
東進ハイスクール長野校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進ハイスクール 長野校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒380-0822 長野県長野市南千歳町878-5 グランヴィル南千歳二番館4F 最寄駅:JR信越本線(篠ノ井~長野) 長野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。