関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室の評判・口コミ
「関西個別指導学院(ベネッセグループ)」「豊中教室」「幼児」で絞り込みました
「関西個別指導学院(ベネッセグループ)」「豊中教室」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(44件)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は集団塾に比べて高いと思う。とくに一教科だと割高感がある。
講師 年齢の近い講師に大学生活について聞くこともでき、大学のイメージがつかめたようだ。
カリキュラム 学校で使っている問題集やテキストを使用したため、特に買わなければならないテキストなどはなかった。
塾の周りの環境 駅から近く、通いやすいところにあり、夜も人出があるので治安的には良いと思う。
塾内の環境 よくある個別型の教室で、仕切りはあるがたくさんの生徒が入ると多少の圧迫感はあると思う。
良いところや要望 料金体系をもっと柔軟にしてもらえると、より良いと思う。今のままでは高いので。
その他気づいたこと、感じたこと とくにない。個別ということで振替などもできるし、自由に予定を組めるのは良いと思う。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾と比べても高いとは感じるが、その分の成果は期待出来ると思っている。
講師 まだ入塾して数回しか通っていませんが、説明が分かりやすく助かっていると本人は言っています。
カリキュラム 個別の目標に近付ける様に前向きに考えてもらえそうなところと、講師との相性を大事に考えてくれるところ。
塾の周りの環境 夜間の通塾になるので、家からやや遠く心配だが、駅から直結なので安心であるところと、いざとなればオンラインに変更できるところ。
塾内の環境 教室内は広く、自習スペースと分けられていて、集中できる環境に整えられていると思った。受講中も教室長が様子を見て回ったりしているので、安心できると思った。
良いところや要望 直接説明を受けた際、現時点の成績や学力から分析して、不安を煽る様な勧誘の仕方ではなく、目標に向けてあらゆる方法で達成できるようにサポートして頂けると感じました。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金が無いのは良かったのですが、個別なので少し料金が高いなと思いました。
講師 授業が、分かりやすく教えて頂けてるので、良かったかなと思います。
カリキュラム 希望に応じた内容で教えて頂けるし、本人の理解度に合わせて頂けるので良いと思う。
塾の周りの環境 駅に直結してるので、学校帰りに通いやすい。
人通りも多いので治安は良いと思います。
塾内の環境 明るい雰囲気で、整理整頓もされていて、分からない教科はそばにいる先生に質問出来るので、勉強に集中できて良いと思います。
良いところや要望 子供の希望に応じた内容で教えて頂けるところが良い。
1コマあたりの料金が他塾に比べて高いので、もう少し安くして欲しい。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと感じますが、期待値をふまえ、妥当だと思います。
授業時間があと10分長ければとは思います
カリキュラム 入塾して間もないので判断できませんが、学校の進度にあわせて授業していただけるので助かります
塾の周りの環境 駅に隣接しているので学校帰りに通いやすいです。授業がない日も学校の帰りに自習室を利用するつもりのようです
塾内の環境 入塾して間もないので判断できませんが、見学をしたところ、静かで集中できそうな環境です
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 様々な塾を見学、体験しましたが、個別ですのでやはり高いですが、子供が選んだので良かったのかな…と。
講師 臨機応変に対応してくれたので、テスト前の補習がしっかり出来た
カリキュラム 学校の進捗に合わせて、本人の理解度に合わせてしてくれているので、基礎学習もしていただける。
塾の周りの環境 駅直結なので、雨の日も夜も安心して通学出来ています。
女の子なので、送迎する際も便利で良かった。
塾内の環境 明るく比較的静かで、自習の席も多くあり、最後まで自習にあてられるので助かっています
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾に通うのは初めてで、とても高いと思いました。ただ、立地が素晴らしく、また子供に合った指導をしてくれると期待したいと思います。
講師 わかりやすく親身に教えてくれます。また、勉強だけでなく受験大学の選択についてのアドバイスもしてくれるので頼りになると思いました。
カリキュラム まだ始まったばかりですが、子供のレベルに合わせたテキストを用意してくれているようです。学校の授業に追いつけるよう基礎から学べるカリキュラムを作ってくれています。
塾の周りの環境 駅前にあり、部活で遅くなった時でも帰宅途中にそのまま通えます。人通りが多く明るい場所なので夜でも安心です。
塾内の環境 新しい施設なためとても綺麗で白く明るいです。自習室は静かで集中できると言っていました。
良いところや要望 料金は高いと思いますが、子供が前向きに勉強に取り組めるのであればそれだけの価値があると思います。定期テスト2週間前には日曜日も平日と同じ時間帯で自習室を開放していただけるとありがたいと思います。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 世間の相場をよく知らないのですが、単に問題集を解いて答え合わせしていただくだけにしては高く感じました。
カリキュラム 学校で使っている問題集をメインに学習していました。新しくは購入していません。
塾の周りの環境 駅からは近いので、通いやすい環境だと思います。夜でも明るいので、治安もある程度安心できます。
塾内の環境 室内は窮屈感はありますが、一応個別に区切られていました。多少の窮屈感はあるかもしれません。
良いところや要望 塾に行くという事自体、本人の学習への意欲を刺激すると思います。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんが、講師の方との相性がなによりも大切だと思います。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科だと割高ですので複数教科で申し込む方が多いと思います。休み期間の講習などと更にあるので、値段はトータルでかなり高額に感じます。
講師 理系を指定して教えていただきました。相性の合う先生をみつけるまでが時間がかる印象です。
カリキュラム とくに指定されたテキストなどはなく、学校で使っているもので教えていただきました。
塾の周りの環境 駅に近く、通いやすい立地です。ただ飲食店なども多いので、ついつい寄り道してしまったり、誘惑は多い環境かと思います。
塾内の環境 どこもそうだと思いますが、教室に人数を詰め込んでいますので、仕切りはありますが周りの雑音などは気になると思います。
良いところや要望 学校とは違った環境で、教えていただけるのは本人にとって気分転換になり、刺激にもなるようです。
その他気づいたこと、感じたこと たくさんの生徒さんを受け入れているので、正直キャパオーバーではないかと思われる事もありました。スケジュール管理など、先方のミスもありました。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 身近に質問ができる様子で自分の体験談を
聞きやる気になったとのこと
まだ入りたてで悪い点はみつからない
カリキュラム カリキュラム等まだまだよくつかめていない
まだまだ時間数必要かと思うがまずは塾で
自習できる環境が整ったのでよかった
塾内の環境 駅前にあり綺麗な環境で
本人も大変気に入っている
自転車置き場がないのは
不便に思う
その他気づいたこと、感じたこと 学校帰りに寄れる位置にあることから選択したこともあるが綺麗な環境、自習室確保に満足している
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはとくになんとも思いません。なので、問題ありません。
講師 授業が面白くて、宿題の量も一人ひとりにあった量で出してくれるので、いいと思いました。
カリキュラム カリキュラムは、苦手単元に合わせて選定してくれ、助かりました。
塾の周りの環境 駅がものすごく近いし、バスもあるのでとても便利です。電車が通過する音も聞こえないので勉強に集中できます。
塾内の環境 自習室は数が多く、場所も自分で選べるのでいいと思いますが、数が少し少ないと思います。
良いところや要望 良いところは、塾に行くと必ず講師の先生方が挨拶をしてくれることです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。個別とえ、コマ数など高い。とくに夏期講習はふだんのコマプラスになるのでかなりきつい
講師 ここの学院はどうとか勉強と関係ないことをよく聞かされたらしい
カリキュラム 個人にあわせてくれる。
塾の周りの環境 駅から自宅までにあるので、交通のべんはよかった。一度きたくしてからでも気軽にいくことができた。
塾内の環境 環境は整っていたが、自習にくるこたちでおしゃべりをしている様子がうかがえた。
良いところや要望 塾にいって、勉強するくせはついたと思う。あとは本人のやるきしだい
その他気づいたこと、感じたこと なにわともあれ、合格できたのでよしとする合格後もきた方がいいと言われたが退会した
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ベテランの講師と若手の講師のバランスがいいので、息子も学びやすいと喜んでいる。
カリキュラム 苦手な英語の教材が充実していて、成績も上昇してきており、息子もやる気が出てきている。得意の理数系は苦手分野を克服するように教えていただいており、大学受験にも目処がたってきた。
塾の周りの環境 最寄り駅から3駅という距離で、自宅からも近く、塾は駅前にあるので非常に便利である。
塾内の環境 教室はやや狭めですが、大学受験という目標を持った生徒が多いので、勉強する環境としては恵まれている。
良いところや要望 講師の先生との相性も良いみたいだし、カリキュラムも息子に合っている様なので満足している。
その他気づいたこと、感じたこと 親の目線で見ていると、英語の学習がもっと必要ではないかと心配している。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり料金は割高感がある。一教科だとかなり高いので、複数科目選択する人が多いように思う。
講師 理系の講師も程よく配置されていた
カリキュラム 主に学校の勉強のサポートという形だったのでとくに専門のテキストは使わなかった。
塾の周りの環境 駅に近く、大変便利な立地であった。軽食を調達できるお店も多く便利だった。
塾内の環境 見た目は学習スペースが密集しているように見えたが、これが一般的だと知った。個別の学習スペースは最低限は確保されているようだ。
良いところや要望 学校で学んだ事を改めて違う場所、違う講師に教わるということで理解度が高まったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと ある程度、講師を選択できるシステムが良いと思う。受験に当たって、大学とはどういう場所かのイメージも湧きやすい。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということで、なかなか、高かったです。 他のところと比べていないので、ちょっと、よくわかりません。
講師 なかなか、指名した講師についてもらえなかった。 でも、自習室があったので、授業がないときでも、毎日自習することができたのが、よかった
カリキュラム 教材は、子供にあわせて、どのように進めていったらいいかを考えてくれて、受験に向けて出来たので良かったです。 先生によって、教え方にムラがあって、わかりにくいときもあったそうです。
塾の周りの環境 駅に直結したところにあったので、学校の帰りにそのまま、通えたので、とても良かったです
塾内の環境 自習スペースも、そこそこあって、一人一人、個別の机があって、集中出来たかなと思います
良いところや要望 塾に来たという、確認のメールが届くのがとてもよかった。 ちゃんと行っているか心配なので、そこは、ほんとによかったてす
その他気づいたこと、感じたこと 面接の時に、良かった先生を聞かれて、名前を伝えてるのに、やっぱり、何名か指名した講師に、あたらない。 定着しないのが、とても、不満に思いました。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 話しやすくわからないところを優しく根気よく教えてくれる。いろいろな勉強方法を知っているような感じで、わかりやすい説明をして、生徒の気持ちに寄り添って進めてくれるので良かった。
カリキュラム 受験に必要な勉強でカリキュラムを組んでくれたので安心した。テスト結果の内容を見て、初日から、何をしたら生徒がわかるかを確認しながら、説明してくれて良かった。
塾内の環境 おしゃべりなどの声もなくて、本当に静かな環境で集中して勉強できるので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が受験合格に向けて責任を持たれて、生徒と一緒に全力を尽くしてくれているように感じて良かった。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 質問しやすい雰囲気にしてくれて、質問に丁寧に答えてくれた 宿題を出してくれるのも助かる。
カリキュラム 中学生の範囲に戻ってわからないところからやり直してもらえたのが良かった
塾内の環境 自習スペースもきちんと確保されており、勉強に集中できる環境だと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 弱点を見つけて、カリキュラムをしっかり立ててくれるのでお任せしたいと思った。毎回宿題を出してくれるのも助かる。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ通い始めたばかりなので何とも言えませんが体験した塾の中でこちらが一番いいと子供が言ってました。
カリキュラム まだテキストは届いておらずプリントでの授業のみ。
学校で習った授業の復習をしている様で分かりやすいらしいです。
お陰様で学校のテストは全教科ほぼ100点でした。
塾内の環境 清潔感があり程よく静かでいい環境だと思います。
水筒を持たせてますが他の塾には置いてあったのでウォーターサーバーがあるといいなぁと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方とは直接お話したことはありませんが教室長さんが素晴らしいと思いました。
何校か体験して悩んだ結果コチラに決めた最大の理由は室長さんの対応です。
塾のやり方を押し付けずこちらの考えをよく理解してくれました。
子供の性格もすぐに把握してくれて進路に対してのアドバイスも有難かったです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので大人数の塾と比べるとやや高いがこればかりは仕方ないと思っています。
講師 熱心な先生がマンツーマンで教えてくれるのでわからないことがあってもすぐ聞けるのが良い
カリキュラム 基礎から応用まで幅広くカバーしているのは良いです。マンツーマンで授業するので丁寧に教えてくれます。
塾の周りの環境 家から比較的近場にあるので子供は自転車でいけるので安心です。
塾内の環境 マンツーマンで授業をするので大人数の塾と比べてかなり静かです。
良いところや要望 マンツーマンで授業をするところです。大人数で授業するよりも丁寧に対応してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の成績も目に見えて伸びましたし。かねがね満足しています。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
カリキュラム 個別のため、柔軟に対応していただけそうです。
中学に戻り、苦手な箇所を探して、きちんと進めていってくださるそうなので、高校の成績アップにつながれば、と思います。
塾内の環境 清潔で明るく、落ち着いて勉強出来ると思います。
何でも揃っているので、帰りに寄り道などしないかの心配はあります。
その他気づいたこと、感じたこと 何軒か見学に行ったのですが、子どもが説明を受けて、その場で通いたいと言いました。
期待したいと思います。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良かった点…理解出来ない時は聞ける。
悪かった点…説明が早く、生徒に合った対応をして欲しい。
カリキュラム 通い始めてまだ浅いので、よくわからないです。子供に合った、カリキュラムを組んでくれてると思います。
塾内の環境 良かった点…静かで自習しやすい。
悪かった点…塾内ではないが、塾専用の自転車置き場がない。毎回有料は考えもの。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾時の説明等はわかりやすかった。大学受験の事も学校より的確なアドバイスをしてもらえそうな気がした。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 豊中教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒560-0026 大阪府豊中市玉井町1-1-1 エトレとよなか4F 最寄駅:阪急宝塚本線 豊中 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、学習カウンセリングを実施し、1人ひとりの学習目的や目標を実現するために個別の計画・授業・家庭学習サポートを行っています。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)