関西個別指導学院(ベネッセグループ)高槻教室の評判・口コミ
「関西個別指導学院(ベネッセグループ)」「高槻教室」「中学生」で絞り込みました
関西個別指導学院(ベネッセグループ)高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りに比べて金額的には高いように感じます。
1対2なので、高いですが、ベネッセなので、安心だと思います。
講師 身だしなみがしっかりしていたのが、好印象でした。電話に出たときの対応もしっかりしていました。
カリキュラム 個人に合ったプログラムを組んでいただけるので、苦手克服をしたい息子にあっています。教材も学校の教科書を利用して必要なものだけの購入なのも助かります。
塾の周りの環境 交通の面では、阪急、JRどちらの駅からも行きやすく、大きな通りに面しているので、夜でも危なくないです。繁華街の中にないので、危なくないです。
塾内の環境 とても明るく清潔な塾で、整理整頓もされていてトイレも清潔感があります。
入塾理由 家に近く、自習室が使いやすく、清潔感があるので。また、振替が直前でも可能な点も決め手です。
定期テスト 無料で定期テスト対策の授業を受講できます。
チューター形式で1対3ですが、質問しやすい環境で、自宅よりもやる気になるので、よいと思います。
良いところや要望 明るく清潔な自習室があり、利用しやすいです。振替が当日オッケーなのもとても利用しやすいと思います。
総合評価 全体的にバランスが良いです。星が1つ少ないのは費用の面です。もう少し安ければ、完璧です。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だと思うが、勉強する習慣が身につかず、成績もあまり伸びなかったから
講師 先生は熱心に指導していただいていたが、通塾している子どもが騒がしかったから。
カリキュラム 教材は子どものレベルに合っていたが、自習等で指導していただける機会が少なかった。
塾の周りの環境 自宅からは自転車で15分ほどだったが、街灯が少ないので、女の子を通わせるには親としてはやや不安があった。
塾内の環境 生徒数が多い割には若干狭く感じで、騒がしく感じる要因の一つだった。
入塾理由 勉強する習慣がなかったので、まずは習慣づけをするために通わせた。
定期テスト 定期テスト対策はしっかりしていただいていて、万全に対策していただいてたと思う。
宿題 宿題の量も難易度も子どものレベルに合っていたと思うが、上積みはなかった。
家庭でのサポート 基本的には送り迎えが必須だったが、仕事の都合上、自転車で行かせることもあった。
良いところや要望 先生は熱心に指導してくれているので素晴らしいと思うが、部屋は分散したほうがいいと思う。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりに比べて少し高い気もしましたが、個別なので仕方ないと思います。開講時間なら自習室はいつでも使えるし、テスト前の日曜日は開講もあります。
講師 子どもと話しやすいような雰囲気のある先生が多く、自分の子に合う先生を探してくれるのがありがたいです。先生が多いので、その点もありがたいです。
カリキュラム わからないことを理解してから次に進めてくださるので、子どもも解る楽しみを実感できているように感じます。教材が増えて金額が上がるのは仕方ないことだと思います。
塾の周りの環境 駅に近く、便利です。美容院の上なので、夜でも明るいです。自転車でしか行けない子でも、広めの無料の自転車置き場があるので、ありがたいです。ただ奥に止めてしまうと自転車が出しづらいです。
塾内の環境 気になるほどの音はなく静かでした。先生が白衣を着用されてて、それが一目で先生とわかるのでいいです。
良いところや要望 長期休暇の時は、朝から開けて下さるので家でダラダラ過ごすよりは、塾に行ってすこしでも自習できるので、ありがたいです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾と比較して一番高くお得感があんまり無かったので、迷いました。経済的に1教科しか余裕はないです。親としてはもう少しリーズナブルな塾が良かったのですが、体験授業で本人が気に入ったの仕方なく。
講師 まだいろいろな先生に教わっているので、当たり外れがあるようです。希望がとおるかかりませんが、一応第三希望まで先生を選べました。
カリキュラム 学年途中の入塾でも教材は本人に合ったテキストを指定され購入します。季節講習はまだ受けていません。
塾の周りの環境 薄暗い人気のない通りか居酒屋が多い繁華街を通らなければならず、一人での通塾は心配なので送迎しています。
塾内の環境 周辺の塾を見学した中では、一番整っていました。
面談・自主学習・個別授業としっかり分けられて離れているので、気が散らないような構造でした。ただ、授業の声が大きい先生が近くの席の担当の時は、うるさくて集中できず困っています。
良いところや要望 塾の説明で伺った際の説明やパンフレットも明確で大変わかりやすく、学習相談も、学校の個人懇談より的確なアドバイスをしていただけたことで信頼できると思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 自転車置き場は屋根もない場所でスペースは狭く感じました。送迎バスがあれば良いのにと思います。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が個別のためかとても高く感じました。
一コマ一コマが割高。
講師 とにかく講師が優しくて困りました。
厳しく指導をしてほしかったです。
カリキュラム 子供が楽しそうに問題を解いていたので
少し自信がついた様に思います。
塾の周りの環境 塾の辺りが暗くて一人では帰宅させられなかっので
それが困りました。
塾内の環境 子供が静かな環境を望んでいたのでそれが叶えてもらえたので良かったです。
良いところや要望 自転車で通っていたのですが自転車置き場が狭く毎回、とめるのに困りました。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し厳しく指導してください。
それと、宿題を出してください。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別なので、今は色々な先生にあたらせてもらっていますが、どの先生も理解しやすい様子です。
カリキュラム まずは、苦手箇所をじっくり取り組んでいただいていて、本人も自信に繋がっているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方はとても良いように思います。もぅ少しお値段が安いと嬉しいです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高くて子供一人しか通わせられませんでした。 しんどかったです
講師 優しい講師ばかりでした。少し頼りなかったです。
カリキュラム 教材を子供に合わせて用意してくれたのでそれは助かりました。
塾の周りの環境 自宅から遠くて車で送迎していたのでそれが少ししんどかったです
塾内の環境 自転車置き場が狭すぎた。 でも教室は明るく綺麗で 良かったです
良いところや要望 教室が明るく綺麗でヤル気がでると思います。 駅前なのもいいと思います
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更がききやすく大変ありがたかったです 。以上です。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマ単位の料金が高めで、夏期講習など集中した時に割引などあれば良かった。
講師 講師が親身になって教えてくれました。また、日程変更など柔軟に対応してくれました。
カリキュラム 地元の進学する高校の情報が豊富で、現在の状況からあとどうすれば志望校に近づけるか的確な指導をしてもらえました。
塾の周りの環境 交通手段は良かったが、周りにお店などあり少し騒がしかった。また、講師は良かった
塾内の環境 自習室も自由に使えて良かったが、休みの日など午前中からも空けておいて欲しかった。
良いところや要望 学校のスケジュールに合わせて、休みの期間などは朝から開けて欲しかった。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の割には良心的かなとも思いましたが、夏期講習や冬期講習など金額と授業料があまりあっていないような感じでとても高く感じました。
講師 よくわかりません。講師を選ぶのに何人もの講師に授業をしていただいたのですが、教科によっては結局うちの子供に合う方が見つからず、苦手な教科は苦手なままよくわからないまま終わってしまったので。
カリキュラム 先生方は一生懸命していただいたのですが、苦手な教科に対して、うちの子が何で苦手なのか何がわからないのか、あまり把握されていなかったようで、教材費、授業料ばかり多額に払ったイメージがあります。
塾の周りの環境 駅からは近かったのですが、そこに行くまでバス、電車、と利用しなくてはならなかったので、交通費が思った以上にかかりました。
塾内の環境 集中はできたと思うのでが、授業の前や夏休みなど、自習スペースを使ってなるべく多く利用するように!との事だったのでうが、実際に行ってみると高校生で一杯場所がなく困っていたそうです。
良いところや要望 その子その子に合わせたカリキュラムなどとても良いのですが、授業の変更など親もネットなどでリアルタイムで見られるようにしていただけるととても助かったのにと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先ほども記入しましたが、事業の変更など、ネットで親もリアルタイムで見られるようにしてほしかったです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供は、分かりやすかったと言っていました。
英語の宿題だけ出して貰う事になっていて、聞くと,自分の担当でないから分からないと言われて、もらえていないのが残念です。
カリキュラム 英語の宿題だけ出すなど、柔軟に対応してもらえて、感謝しています。
(休んだのでまだもらえていませんが、、、、)
塾内の環境 自習出来るスペースがあって良かったです。
周りがもう少し、明るく駅がちかければ言うことなしです。
その他気づいたこと、感じたこと これからよろしくお願いします。
新学期に子供に合う先生がいればいいのですが。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 勉強する気分を上げてくれたのが良かった。
何で学校に行かないといけないのか?という問いに対して、どうしてもいきたくないなら行かなくていいよと答えた講師がいたのが残念です。
カリキュラム 自分の弱点を中心にカリキュラムが作れるのがよい。
弱点が多すぎると大変になる。
塾内の環境 自習室が満席になることがないので、いつでも静かに自習ができるのがよい。
その他気づいたこと、感じたこと なかなか良い環境なので、自習にも使ってこれから成績がどれだけ伸びるのかが楽しみです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)高槻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので多少はしかたがないのかもしれませんが、消費税増税に伴う金額の変更もだいぶ痛いです。
講師 何人もの講師の中から選べるのですが、なかなか合う講師に巡り合えない。
塾の周りの環境 駅からは近いのですが家からはだいぶ遠く、交通費がだいぶかかってしまった。
塾内の環境 夏休み中や、塾の授業の前など出来るだけ塾に来て勉強するように。と言われたのですが、実際に行ってみると席が空いていなくて何もできずにいる。というのはどうなんでしょう。。。
良いところや要望 やはり個別なので、そのこそのこのペースで進めてくれるのは良いかと思います。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)高槻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であり、集合タイプの塾と比べて高額と感じますが、子どもに合った塾であれば已む無し。
講師 勉強及び進学について、具体的なアドバイスをしてくれた結果、志望高校に合格できた。
カリキュラム 夏季講習や冬季講習でどのように点数を上げたら合格に近付くかカリキュラムを設定してくれた。
塾の周りの環境 駅には近いが少し周辺が暗いのが一人で通わせるのが心配でした
塾内の環境 二人ずつの個別指導であり子どもには集中出来る良い環境であったとおもいます。
良いところや要望 学校での進学相談があまり期待出来なかったため、塾でのアドバイスは参考になりました。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールが合わず欠席した時には、別日程振替も簡単にでき、柔軟な対応であった。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)高槻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かったです。夏休みなどは余計にかかり疑問に思っていました。
講師 とにかく熱心な先生が多かったのが印象的です、結果的に学力はあまり上がらなかったが
カリキュラム 課題を多くだしてもらえるのか良かったです。特に学力は上がらなく厳しかったですが
塾の周りの環境 良くもなくわるくもなくまわりの環境で気になることはなかったです。
塾内の環境 広く清潔な印象の塾で良かったです。ゆったりしていました。かなり広かった
良いところや要望 清潔な環境なので、料金が安ければ長く通えたと思います。先生は熱心だったので
その他気づいたこと、感じたこと 塾で習ったことがなかなか活かすことができなかったと感じています
関西個別指導学院(ベネッセグループ)高槻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は他の塾に比べて、はっきり言って高いのは間違いなかった。ただし、他の塾のようにたくさんの生徒に一人の教師という構図ではなく、一対一の個別指導なので内容が濃い授業をして頂けるので仕方ないと思う。
講師 講師はたくさんいるので、娘に合う講師に担当してもらいたいので、模擬授業を何人かにしていただいて、娘が気に入った優しくて分かりやすい先生にお願いした。
カリキュラム カリキュラムは比較的自由で、教材も自由で、娘が宿題が多くて授業のハードな私立学校に通っていたので、分からない授業の項目や分からない宿題の内容を教えてもらっていた。
塾の周りの環境 塾は高槻駅の近くにあったのだが、居酒屋やお店の多い繁華街で酔っぱらいや変な人が多かったので、妻か私が車で送り迎えをしていた。
塾内の環境 塾内は整理整頓されていて、雑音もなく、勉強に集中しやすい環境のようであった。だから、授業が終わった後も自習をしつくることも度々あった。
良いところや要望 せっかく良い娘に合う先生に当たっても、先生が就職したりしたら、また新しい先生に変わってしまうのが残念。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)高槻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 子供にキッパリ言ってくださるところ。
学校の情報もよく知ってくださってて安心感あり。
カリキュラム こちらの要望を聞いてそこを指導してくれてるので良かったです。
まだ通い始めたところなので悪いところはわからない
塾内の環境 駅から近く誘惑されそうな場所もない。教室もきれいで清潔感があって良い。授業の部屋と自習室が分かれてるのもメリハリがあって良い
その他気づいたこと、感じたこと いまのところ、本人も塾を嫌がる様子もなく、自習室に行って勉強時間も増えて親としては嬉しい
関西個別指導学院(ベネッセグループ)高槻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かりやすく、親しみが持てる。質問にもわかりやすく答えてもらえて
よかった。
悪い点はとくにない。
カリキュラム こちらの希望をきいてカリキュラムを立ててもらえてよかった。
まだ始まったばかりで成果が出ていないので
悪いところもわからない。
塾内の環境 新しい塾で清潔感があり、とてもよい。
自習室も集中しやすく、とてもよい。
悪い点はない。
その他気づいたこと、感じたこと 電話での受け答えはわかりやすく、満足のいくものであった。
子どもに対しても保護者に対してもきちんと対応してもらえて
よかった。
この教室の"中学生"以外の口コミ(11件)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近所の個人塾がもっと安いから、迷ったが、アクセスも良かったので決めた
講師 特に良い先生が1人いた、教え方が上手と子供は言っていた、今までで1番わかりやすいとのこと。
カリキュラム 授業内容が大体どのへんを今日はやったのか?保護者も簡単に知りたいと思った
塾の周りの環境 駅から近いし、学校から家に帰る間にあるし、我が家からすれば最高の立地でした、治安は駅前だし、問題なしです。自転車置き場もあって便利だと思います。
塾内の環境 綺麗、白の壁やその他も白のイメージで(テーブルなど)清潔感があり、心があらわれるような塾だと思う。
入塾理由 希望していたものがうけれそうだったので、それから値段もなんとか払えそうだったので。
良いところや要望 良い塾だと思います。塾長が熱心、丁寧、要望をきちんときいてくれて安心感があり、子供を通わせたいと思いました。
総合評価 良い塾でまた利用したいと思う、とにかく自習室が使えるのが大変ありがたい、アクセスも良い環境だし、建物内も清潔感があり良い
関西個別指導学院(ベネッセグループ)高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の授業の料金はやや割高な感じがします。冬季・夏季の塾代は高い
講師 若い先生が多いので、今風の塾だと感じました
カリキュラム 息子には非常にあったカリキュラムだったと思います。毎回の教材代が高い
塾の周りの環境 高槻駅から徒歩で行けるぐらいの近さで、自転車を停める所もあり、隣には駐車場もあるので、立地条件は最高です。
塾内の環境 近くに線路があり常に電車が通ってますが、塾の中は静かて集中出来る環境。
入塾理由 色々な塾に、体験に行き本人がここが1番良かったのでここへ決めた。
定期テスト 常に定期テスト対策は実施してくれた。毎回のテストの採点も実施し、解説してくれた。
宿題 塾の宿題は、いつもあります。量はそこまで多くはなく学校の宿題と合わせても充分出来る量。
家庭でのサポート 高校の部活終わりにそのまま行っていたので送り迎えはしてません。
良いところや要望 この塾に通ったおかげで、成績もアップしました。先生が皆若いので話しやすい
総合評価 頭の良い子供も悪い子供も、大丈夫な塾です。子供実力に合わせて授業をしてくれる。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だからなのか高い!
中途半端な時に入塾したので日にち単位でも受講できたが、単価がさらに高い!
講師 講師が年も近いからなのか気軽に質問できるところが良かった。
カリキュラム まだ始めたばかりでよくわからないが、説明を聞いてみると無駄に教材を買ったりしないので良さそう。
塾の周りの環境 駅前で立地は良いのだろうけど、うちからは少し遠いので天気が悪い日などは行くのが大変。
塾内の環境 自習室も仕切られた空間で静かに勉強できて良い。
参考書や過去問題集なども整頓されてて借りれるのが良い。
良いところや要望 先生たちはみな真剣に考えてくれているように感じます。説明もわかりやすくて良い。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)高槻教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 高槻教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒569-0803 大阪府高槻市高槻町1-23 ネオ常磐2階 最寄駅:阪急京都本線 高槻市 / JR東海道本線(京都~大阪)(JR京都線) 高槻 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、学習カウンセリングを実施し、1人ひとりの学習目的や目標を実現するために個別の計画・授業・家庭学習サポートを行っています。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)