個別教室のトライ西大寺駅前校の評判・口コミ
「個別教室のトライ」「西大寺駅前校」「高校生」で絞り込みました
個別教室のトライ西大寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンでの指導ですが、他の個別指導の塾に比べ、高かった。
講師 いくつかの塾で体験授業を受けましたが、1番説明がわかりやすく、理解しやすかった。
カリキュラム たくさんのプリントが塾にあり、わからないところを繰り返し学習できる。
塾の周りの環境 最寄り駅からすぐのところにあり、人通りも多く安全で、とても綺麗なビルにあります。7階にあるので見晴らしもよく明るい教室です。
塾内の環境 広くはないですが、明るくきれいで、程よい話し声が聞こえて勉強に適している環境です。
入塾理由 個別指導の塾を探していましたが、ワンツーマンで指導してくれるトライを選びました。
良いところや要望 ワンツーマンで指導してもらえるので選びました。料金がもう少し安くなると通いやすいと思います。
総合評価 立地条件や設備、また先生にも大変満足していますが、料金が高いことで評価を3にしました。
個別教室のトライ西大寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全マンツーマンなので、このくらいかかるのかなとは思います。以前は回数も倍で、同じくらいの金額でしたが、2人に1人の先生だったので一緒に学ぶ相手によっては先生がこちらに来てくれないこともあったようなので、今の方がいいと思っています。先生のランクで金額も変わります。
講師 優しくて説明が丁寧で自分のペースに合わせてくれます。マンツーマンなので、授業内容も生徒の都合に合わせてくれます。
カリキュラム 学習時間の後にテストがあって、間違ったところはやり直しがあり、わかるまで教えてもらえます。
塾の周りの環境 この辺りでは大きな駅で、電車でも通いやすいです。塾の場所は駅からすぐで、周りにお店もたくさんあり人通りも多いので、夜でも人目はあり安心です。ただ、塾のあるビルのエレベーターが完全に外からは見えない位置にあるのでそこは少し心配です。
塾内の環境 整理整頓されていて、勉強しやすい環境ではあります。雑音も特に気になりませんでした。
入塾理由 完全マンツーマン授業です。それに大手ならではの安心感とシステムの充実も魅力です。通塾しやすい立地なのも嬉しいです。
定期テスト 定期テストの対策はあるようです。年上の在校生がいるので、対策はできると言われました。
良いところや要望 自習スペースにそれぞれ囲いがあった方がより集中できると思います。
総合評価 まだこれからですので、説明された内容と子供の感想で評価しましたが、今後もっと子供の意欲も成績も上がることを期待しています。
個別教室のトライ西大寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマの料金が少し高めです。マンツーマンなのとタブレットや自習室の利用には料金がかからないので、利用すれば相応かと思いました。
講師 担当になった講師の先生が子供にあっていたようで、今は満足しています。違うことについて教えてもらいたい時は、それにあった講師の先生に代えて下さるようで良いと思います。
カリキュラム 教材費はかからないということで、最初に提示された金額のみなので料金が明確で良かったです。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいと思います。塾周辺も明るいので安全かなと思います。
塾内の環境 自習室がもう少し個別に分けられていると良いように感じました。
良いところや要望 志望校に合格できるように、ご指導、アドバイスよろしくお願いします。
個別教室のトライ西大寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い 仕方ない もう少し安いと助かる 先生のレベルが高いと信じている
講師 まだよくわからない 会ったことない 良さそうな雰囲気ではある
カリキュラム まだよくわからない まだ一回しか受けていない タブレット学習良さそう
塾の周りの環境 車多い 便利な場所 食事買えるので助かる 駅チカ 一駅 塾が多い
塾内の環境 静か よい環境 自習できるので助かる 見晴らしがよい みんな集中している
良いところや要望 高い 合格に導いてくれると信じている 塾長さん親切 熱心
個別教室のトライ西大寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予定していた金額よりも高くなったが、個別なので仕方ないかと思います。
講師 話しやすくわからないところの質問もしやすいようです。授業は丁寧に教えて頂けます。
カリキュラム 授業の振替もできるので、体調が悪くなって休んだ場合も安心できます。教材はプリントでまとめやすいようです。
塾の周りの環境 通学途中にある駅で、駅からも近く便利です。
授業が遅くに終わっても安心です。
塾内の環境 教室内は落ち着いていて、勉強に集中できるようです。整理整頓されています。
良いところや要望 マンツーマンで教えてもらえるので、わからないところを質問しやすい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ西大寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏のキャンペーンで8回授業無料を利用できて良かったです。1対1なのでこの料金なのは納得ですが、週回数を増やしたくても料金を考えると躊躇してしまう。
講師 丁寧に教えていただき、とてもわかりやすいです。
理解が進むにつれて、勉強が楽しいと感じるようになりました。
カリキュラム AIを使って自分の苦手分野を知ることが出来るので計画的に勉強を進めることができて目標を立てやすい。
塾の周りの環境 駅近くなのでとても通いやすい。どの時間帯でも、人通りがあるので安心です。
塾内の環境 自習スペース、授業の環境が周りの声があるため少し集中しにくい。
授業は仕方がないと思いますが、自習は静かな環境で集中して勉強したいと思う。
良いところや要望 最初は緊張していましたが、先生が気軽に声をかけてくださり、通いやすい環境をつくってくださったので、今では楽しく通っています。
個別教室のトライ西大寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金と8コマ無料は、有り難いです。
授業料は、高い方だと思います。
講師 講師の方の教え方は、気に入ってます。
悪いところは、今の所ないです。
カリキュラム 受験までのスケジュールを出して頂けてなく、次なにする?状態らしく、本人も、勉強の進め方が分からないので、このままこの塾で、良いのか不安です。
塾の周りの環境 自転車で10分かからないので、便利です。
駅前なので、他塾が周りにたくさんあり、雨の日に車で迎えに行くと、車を止める所がないです。
塾内の環境 トライのタブレットで、未履修教科も勉強出来るみたいで、良かったです。
良いところや要望 塾長さんの人柄や、講師の方はとても気に入ってます。受験までの勉強の進め方を出して欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 日曜日も自習で使えるようにして欲しいです。
個別教室のトライ西大寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思うけど、
個別なので仕方ない。
最初に体験があったのが
良かったです
講師 一生懸命になって教えて下さり、
授業だけではなく子供の様子も
みてくれます。
カリキュラム 個別なので特に別に教材や費用がかからなくて良い。
予習、復習も自宅ではなかなか出来ないので
塾に行ってやって帰ってくるのが良いです。
塾の周りの環境 駅近く
帰りも遅くなっても
安心です。
夏休みなど
長く居る時も
近くななスーパーなどがあるので便利です
塾内の環境 少し自習室がないので、
落ち着いて自習しにくい。
遅い時間なので
高校生が多いようです
良いところや要望 一生懸命に進路の事を考えてくださる。
最初にお伺いしたときも具体的なスケジュールなど立ててくださって
道筋がたちやすいです
個別教室のトライ西大寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のマンツーマンなので無理もないですが、料金がもう少し安かったら助かります。
講師 分かりやすい講師です。熱意があって質問にも気軽に答えてくれる。
カリキュラム 分かりやすくスケジュールを組めて、無理なく良いです。本人のペースに合わせたカリキュラムを組んでくれるので助かります。
塾の周りの環境 外は真っ暗ですが、塾はビル内にあるので明るくて安心です。駅のすぐ近くにあるので交通の便も助かります。
塾内の環境 密集しているが、さほど気にならない。入室、退室の連絡があるので安心しています。
良いところや要望 問題集や気になった問題を自らプリントできるところが反復に助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の雰囲気が明るくて静かで学びやすいです。
個別教室のトライ西大寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、お高いのはわかりますが、年末年始に自習室を使うのもお金がかかるのはどうかと。
講師 熱心に教えて頂きました。高校のOBだったようで、息子も頑張れました。
カリキュラム 講師の方に一存のようです。あたり外れがあるようです。息子は公募だったので、カリキュラムは絞り込めたとのことです。
塾の周りの環境 奈良ファミリーが横にあり、食事も気軽です。駅から近いの安心です。
塾内の環境 教室がうるさかったようです。社員の方の電話の声(女性)が特にうるさかったようで、家に帰ってから文句を言っていました。
自習の机で社員の方が仕事されるのは、どうなのでしょう?
良いところや要望 講師の方が若くて熱心なことだと思います。
要望としては、最後はほんにがどれだけ演習をするかだから静かな自習室を希望します。
その他気づいたこと、感じたこと 西大寺には塾が多いので、本当に相性ですね。自習環境の改善は必要でしょう。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ西大寺駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別とあって、集合塾よりは高いが、しっかり個別に見てもらえるので、費用対効果では適切と感じる
講師 個々の能力をしっかり見極めて適切なカリキュラムを設定してくれる
カリキュラム 各教科の能力レベルに合わせた教材や教え方を工夫されてたから、子供のやる気を引き出してくれた
塾の周りの環境 駅前にあり、遊べる環境やたまり場がなく、健全に勉学に励むことができる環境
塾内の環境 個別に勉強ができる仕切りがあり、まわりに影響されることなく、自分のペースで勉強できる環境
良いところや要望 学校で理解できなかった点の補いや、予習による理解力の向上、継続的な学習リズムが備わる点
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで休んだときに自習時間を使って、教室に居る先生が個別にフォローしてくれる点が魅力的です
個別教室のトライ西大寺駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金は、無理なかったのですが、合宿費用などはすごく高くて、厳しかったです。
講師 個別教室だったので、本人の進学目的に応じて、対策を講じてくださったと思います。
カリキュラム 第一志望合格のために、本人に合った教材、カリキュラムを組んでくださったと思います。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くだったので、学校帰りにも無理なく通え、安心でした。
塾内の環境 静かな環境で、自習されている生徒もみんな熱心に勉強しているようでした。
良いところや要望 第一志望校に合格でき、短期間でも成果を上げてくださり、満足です。
その他気づいたこと、感じたこと 本人に合った学習内容で、熱心に教えてくださり、満足しています。
個別教室のトライ西大寺駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料に加えて、合宿の費用もかなりかかり、経済的には負担が大きかったです。
講師 成績を上げてもらい、喜んでいます。
カリキュラム 本人に合った教材で、英語力がついたようで、第一志望の大学に合格できました。
塾の周りの環境 西大寺の駅前で、高校からの帰り道に寄るのに便利でしたし、自宅からも通いやすかったです。
塾内の環境 自習のスペースもあり、授業のないときでも、勉強しやすかったようです。
良いところや要望 個人個人にあったカリキュラムが組まれ、目標が達成できるよう勉強させてくださり、満足です。
その他気づいたこと、感じたこと 便利で通いやすく、力もついて目標が達成でき、喜んでいます。通ってよかったと思います。
この教室の"高校生"以外の口コミ(13件)
個別教室のトライ西大寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 駒数で支払いが出来テスト前に増やせたり
部活で行けなかったらすると対応してくれる
妥当な値段
講師 息子にどうだったかをまず聞いてくれた。
話をよく聞いてくれた。
わかりやすかったから
カリキュラム テキスト対応してくれる
英検対策も併せてして欲しい時に適切な勉強をしてくれる
塾の周りの環境 駅前で通いやすい。
学校帰りに直接行ける
ひと通りが多く、夜でも歩きやすそう
教室は、上の方なので静か
塾内の環境 静かで、講師が周りを見渡せそう
教室も静かでパーテーションがしっかりしていて子供が集中できそう
入塾理由 息子が体験授業がわかりやすかったから
塾長の対応もわかりやすかったから
良いところや要望 科目に融通が効く。
英検対策もお願いできる
苦手教科を何回も復習してくれる
丸つけをしてくれる
総合評価 体験授業わかりやすかったから。
息子がここでやってみたいと言ったから
英検対策もしてくれる
プランしっかり立ててくれそう
個別教室のトライ西大寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私の給料内で塾代をはらっているためきびしい
夏期講習と冬季講習などの塾代はかなりきびしい
もうすこしでもやすくしてくれたらありがたい
塾代はふたんがすごいおおきい
エアコン代とかはしかたがないと思うが、教科書代や紙がめっちゃ高い気がします。
講師 講師によっては、わかりやすい、わかりにくいなどバラバラな気がします。
友達関係でいいこともあるがそれは又違う気もする
カリキュラム カリキュラムにそっては先生の指導ができている
成績さえあばればいうことなし
塾の周りの環境 迎え時に駐車場がないから、その時はどうしたらいいかわからないためそれは考えてほしいかな
駅前はべんり
塾内の環境 教室は割と狭いけどなんとかいけてる。
実習室は狭い分場所が難しい
入塾理由 なんとなくで選んだ
成績をよくしたいため
勉強の習慣つけたいから
定期テスト 対策をねって頑張って定期テストを受けている。
解説をもっとわかりやすく
宿題 量はその子その子によって違うのかな?
それはいいと私はおもいます
家庭でのサポート 塾の、送迎は、毎回
家での声かけ
懇談は毎回絶対にさんかする
良いところや要望 コミニュケーションがとりにくい
電話でもそんな質問ばかりはできない
その他気づいたこと、感じたこと 休みの変更で講師が代わり、それでわからんようになるときなどある
総合評価 総合評価ではいいところもあるし、ちがうかな?ってところもある
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ西大寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金
たかいとおもっている。
講習ひようもぷらすになっていくし。
講師 年齢もちかいし、近い関係になる
カリキュラム 本人にあわせて問題をやってもらっているので。
授業の範囲もしてくれる
塾の周りの環境 駅前には、遊べる場所があるのが、こどもにとっては誘惑になる。駅前だから利便性はある。よいところ
塾内の環境 教室は広々していてよい雰囲気がでている。
あまり自習はすくなそう
入塾理由 じゅけんたいさくとしてかようようになっているのが今現在の様子
定期テスト テスト対策として勉強をみてくれている。本人のペースですすめてくれる
宿題 本人にあわせてやってくれている。
復習にも力をいれてくれている
家庭でのサポート 塾にいって勉強してほしいのが現状ではある。
良いところや要望 先生もよさそうなかんじが見受けられている。遊ぶ場所があるのがネック
その他気づいたこと、感じたこと 特にいきはじめたので、いうことはなし。本人のやる気をだしてもらえるか見もの
総合評価 マンツーマンでの勉強でみてもらえるのがよいところだとおもう。
個別教室のトライ西大寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。他校の倍はする。
そのため、短期間利用にならざる得ない。
講師 丁寧にマンツーマンで教えてもらえるのが良かった。悪いところは見当たらない
カリキュラム 本人に合わせたオーダーメイドカリキュラムと
AIタブレット学習ができるのが良かった
塾の周りの環境 人通り多くて治安が良い。駅前なので、行きやすい。
教室が、わかりにくい場所にある
塾内の環境 やや指導している声が出て聞こえるオープンスペースなのは気になります
良いところや要望 指導受けてない科目のAI学習進捗を、管理する担任が欲しい。同じ学校に通う子が同じ教室に居ない場合、塾の中で他教室に通う同じ学校の子の学習進捗や
テスト範囲把握確認はしてほしい
個別教室のトライ西大寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導120分ということもあり、やや高めです。しかし、プロによる個別指導なら仕方ないかなと思います。
講師 優しい先生で、勉強以外の知識も教えてくださるところが楽しいと子どもが話しています。
カリキュラム フルオーダー制で良いと思います。ダイアログ学習を取り入れていて、先生が質問し生徒が解説をすることで定着率が高まることを期待しています。
塾の周りの環境 近くに商業施設があるのは気になります。フードコートや本屋など、誘惑に負けないで欲しいものです。
塾内の環境 自習室が完備されています。常駐の講師が質問に答えてくださるようです。入出管理のシステムもあります。
良いところや要望 教育コーディネーターの方の対応が親切丁寧で素晴らしいと感じました。
個別教室のトライ西大寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別ということもあり高いと思います。
それ以外の追加がなければ納得できるかもしれませんが、今後、子供の成績が上がらないのであれば継続は、難しいと考えています。
講師 通い始めなので、まだわかりかねるところもあるのですが、やる気になり、喜んで通塾しているところを見ると先生の教え方がわからないということはなさそうです。
悪い点は今のところなしです。
カリキュラム まだわかりかねますが、説明をお聞きしたところよいように思ったので入塾しました。
塾の周りの環境 駅に近いのはよいが、その為、近くにショッピングモールがある点が少し気になります。
塾内の環境 説明を聞きに行った際、となりの話声が、少し気になりました。
良いところや要望 子供の理解にあわせて、カリキュラムを作成していただける。今回内申点をとるために基本の教科以外もいれてカリキュラムを組んでもらえました。
その他気づいたこと、感じたこと 五木の模試、藤木の模試を毎月受けてもらうとお聞きしましたが、それには受験料もかかってくるので少し考えたいとも思っています。
個別教室のトライ西大寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前は集団塾に行ってたので、やはり1教科で以前の塾の5教科分とほぼ同じ料金なので、高くは感じます。苦手教科を集中して教えて貰い結果出る事を期待してます。
講師 以前は集団塾でしたが、個別塾に変わり、女の子なので女性の講師を希望し質問等もしやすくなったみたいです。
塾の周りの環境 駅前で、交通の便は凄く良いです。人通りもあるので、安心です。車の送迎がしやすくなりました
塾内の環境 今のところ、子供本人は集中できると言ってるので、自習に積極的に行ってくれれば良いです。
良いところや要望 教材費が別途でかからないので、料金は分かりやすいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ西大寺駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教室のトライ 西大寺駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒631-0821 奈良県奈良市西大寺東町2-5-3 西大寺スクエア3階 最寄駅:近鉄橿原線 大和西大寺 / 近鉄奈良線 大和西大寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
AI学習+完全マンツーマン |
西大寺駅前校には、伏見中学校や平城中学校といった近隣中学校の生徒さんだけでなく、電車での利便性から奈良高校、一条高校、京都や大阪の各私学に通われている生徒さんが多く通っています。弱点がすぐに判明するAI学習診断、5教科の勉強をサポートできるAI学習、優秀な講師の指導を受講できる「完全1対1」の個別指導塾です。1対1だからできるお子さまだけのプランで「できる」まで丁寧に指導します。講師はすべて専任制なので、毎回先生が変わったりといった心配もありません。また、ベテランの教室長がダブルサポートし、学習状況の確認や、保護者様との面談、定期テスト前の計画立て、進路相談など行います。さらに無料でいつでも使える自習室も完備。飛沫対策、オンライン授業も可能な個別教室のトライなら、マンツーマン効果でお子さまの目標達成を実現することができます。無料体験授業や教室見学も受付中です。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)