興学社学園 プリンス進学院聖蹟桜ヶ丘駅前校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
興学社学園 プリンス進学院聖蹟桜ヶ丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間的にもしっかり学習出来ているようなので妥当な料金だと思います
講師 通い始めたばかりなので今のところ講師については普通の評価です
カリキュラム 夏季講習
1年生からの復習ができて良い
4時間続くと最後まで集中できない
塾の周りの環境 駐輪場が少し離れています
家から近く夜遅くても明るい場所なので安心です
塾内の環境 教室は綺麗にされていてとても良いです
クーラーが凄く寒かったけど改善されました
良いところや要望 学習意欲が出てしっかり理解し成績向上を望みます
定期テストの得点upを望みます
興学社学園 プリンス進学院聖蹟桜ヶ丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は集団塾としては平均的なのかと思います。5教科希望だったので、我が家は個別より集団派です。
講師 やる気をおこしてくれる。授業がわかりやすい。入塾説明の際にとても親切で感じが良かった。
カリキュラム 5教科コースだが、在籍中のクラブチーム事情により夏までは3教科でお願いしたいと相談したところ、快く対応してくださりました。
塾の周りの環境 駅の近くなので、街は明るく安心。近くに駐輪場もあり通いやすい。コンビニも近くにあるので便利。
塾内の環境 清潔感があり明るくて良い。自習室もいつでも利用できる。同じ学校の生徒が少なかったようで、集中しやすく良いと言っています。
良いところや要望 集団だが、10人程度の少人数なので良いそうです。講師にも相談しやすいと言っています。
興学社学園 プリンス進学院聖蹟桜ヶ丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思います。兄弟や親が生徒だと割引してもらえます。合宿、季節講習は高かったような記憶です
講師 先生に質問しやすい環境でよく自習しに通っていました。小学生や中学生1.2年生の時は季節のイベントなどもあり、楽しく通えました。
カリキュラム 夏の合宿(中3)がきつかったです。先生は良かったですがタイムスケジュール的なことがしんどかったです。
塾の周りの環境 コンビニもすぐ近くにあるので、自習しやすいです。他の飲食店もあるので休憩に使えます。
塾内の環境 古い割に教室はすごく綺麗です。毎日掃除してくれているおかげです。
良いところや要望 塾の入退室の際に親にメールが行くシステムがあるので安心だと思います
その他気づいたこと、感じたこと 先生によって厳しさは変わりますがどの先生も寄り添ってくれます。
興学社学園 プリンス進学院聖蹟桜ヶ丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の集団塾も検討した時に料金を比較しましたが、特に変わりないと思いました。
夏期講習会の中にある、特訓会が少し割高に感じましたが、+αで沢山無料の授業があるので活用しました。
講師 授業がとても楽しく塾に通うのが楽しいと言っていたのは何より熱心な先生方がいるからだと感じました。
集団塾ですが、個別に質問もしやすく優しく対応してもらえるので子供も安心して勉強に取り組めたと思います。
子供に目標を持たせ前向きに受験に挑める環境を作って下さいました。
カリキュラム 定期テスト前の対策や、英検や各種検定試験対策は無料で受けられます。
教材は、中1~中2の間は少し多いかな?と思いましたが、中3時は活用できました。
冬期講習は、年末年始塾がお休みになるので先生方、子供達もメリハリのある生活を送る事ができて良いと思います。
塾の周りの環境 駅前で通いやすいですが、一番近くの駐輪場が夜は薄暗く少し心配になります。
居酒屋も多いですので、夜遅くになるとお迎えに行った方が安心です。
塾内の環境 清潔感のあるキレイな教室です。
授業がない時間帯は自習室として活用もでき、集中して勉強ができる環境です。
良いところや要望 先生方、事務の方みなさんが親切、丁寧な対応で安心して子供を通わせることができました。
子供達のことをよく観察してくださり、声掛けや面談、保護者への連絡、保護者会、年間月間スケジュール等授業以外にも沢山フォローしてくださります。
プリンス聖蹟桜ヶ丘校に通えることができて親子で大満足でした。
興学社学園 プリンス進学院聖蹟桜ヶ丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、総合的にみて高額だった印象は拭えません。冬季講習も途中退校でしたが返金いただけました。
講師 塾の課題が多すぎて最終的には3年の12月で辞めることになりました。
カリキュラム 人によっては良いとは思いますが、sクラスの進み方が娘には合わず、勿体無いことをしました。
塾の周りの環境 駅の目の前で、環境的には良い環境ではありませんでした。帰りが心配。
塾内の環境 それなりに整っていたと聞いています。自習室も落ち着いた雰囲気で良かったと思います。
良いところや要望 家から比較的近かったこともあり、同じ学校の仲間がいたことが一番良かったことです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、最終的に希望の高校に推薦で受かったので良かったと思っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
興学社学園 プリンス進学院聖蹟桜ヶ丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業料金は普通でしたが季節講習がやや高めだと感じました。
講師 実力のある講師とない講師との差があり良い講師にあたったときは良かった。
カリキュラム 受験に向けてよく考えられた教材だったので良かったですが、季節講習のものはなくても良かった。
塾の周りの環境 駅前だったため電車もバスも便利でしたが駐輪場が料金がかかるので専用のものがあったらもっと良かった。
塾内の環境 教室が狭いわりに人数がいたので、自習スペースがあまり確保できていなかった。
良いところや要望 先生方がとても熱心で質問もしやすく良かったですが、体調を崩す先生が多かったのでもう少し交代で休みをいれてあげてほしい。
興学社学園 プリンス進学院聖蹟桜ヶ丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額と感じていましたが、他社比較ではそれほどでもないことがわかりました。
講師 最終的な相談になってもらえなかった。12月の入試直前で退塾することを娘は選択した。
カリキュラム 教材は、非常によくできていて自己学習してどんどん進めるイメージです。
塾の周りの環境 駅前の繁華街にあったので、夜遅くなると帰りが少々心配でした。
塾内の環境 個人的な感覚では、狭く息が詰まらないかと心配していましたが本人は大丈夫なようでした。
良いところや要望 最後先生が病気で長期不在といなくなってしまったのでとても残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 最終的には、希望する学校に合格できたので心より感謝しております。
興学社学園 プリンス進学院聖蹟桜ヶ丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りと同じくらいか、安いかだった。合宿等お金がかかるものは、家庭任せてくれて強制させなかったので、とても良心的でした。
講師 時間外での質問も快く対処してくれていた。テスト前にはフリースペースを使えて、いつでもきける環境だった。
カリキュラム テスト前の勉強が学校に合わせたかたちだった。無駄な教材がそんなになかった。
塾の周りの環境 送り迎えの車が停めにくい所だったのが難点でした。しかし、人通りが多いので防犯的に問題なかったです。
塾内の環境 壁がうすく、隣の教室の声が聞こえる環境だったのが難点です。清潔感はあったし、フリースペースなどの場所も設けられて良かった。
良いところや要望 子供が疑問に思った事やわからない時は、いつでも聞ける環境だったのがとても良かったと思います。先生がたもとても親切で良い方ばかりでした。
興学社学園 プリンス進学院聖蹟桜ヶ丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だと、思います。季節講習などもとても良心的でした。
講師 集団塾なので、どんどん先へ進んでいき、わからない事を質問出来なかった様子でした。
カリキュラム 季節講習や、特訓教室などはとても為になった様です。小学生ながらお弁当持参の特訓教室がありしっかり指導してくださいました。
塾の周りの環境 交通手段は電車か自転車の子が多い。雨の日は親御さんが車でお迎えにくる方も多くいらっしゃってました。
塾内の環境 教室は人数のわりにゆったりしていたと思います。自習室も自由に使うことか出来ました。
良いところや要望 塾の行きと帰りにメールで通知か来るため、とても安心感がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方皆さんお優しく、元気がよく子供も毎週楽しく通っていました。
興学社学園 プリンス進学院聖蹟桜ヶ丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均並だと思う。毎月の授業料は思ったより安く、講習会もお手頃で通いやすい
講師 皆さん丁寧で分かりやすく教えていただきました。特に女性の先生が分かりやすかったと言ってました。
カリキュラム 子供の今のレベルにあっている。自己学習用の冊子もあったので自宅学習にも意欲的に取り組んでいる。
塾の周りの環境 駅前で明るく送り迎えも楽で良い。あまりに夜遅くになると居酒屋などが気になる。
塾内の環境 教室は狭いが綺麗に整理整頓されている。貼り紙などが前向きな言葉で埋め尽くされている。
良いところや要望 先生、スタッフともに礼儀正しく親身になって対応してくれる。年間スケジュールや資料など豊富でわかりやすい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
興学社学園 プリンス進学院聖蹟桜ヶ丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他がよくわかりませんが平均的だと思います。自習室が使えたり。設備も綺麗なので良かったと思います。
講師 教えるだけでなく、回ってみてくれるので、質問しやすく、丁寧に教えてもらえてます
カリキュラム 受験に向けて指導してもらえてます。かなり理解できるようになってます
塾の周りの環境 駅から近く、周りも明るいので安心です。前にはコンビニもあり、少しお腹が空いた時など買い物にも行きやすいと思います。
塾内の環境 靴を脱いでの受講で清潔で綺麗です。テスト前など生徒が多く自習室が使えない時もあります。
良いところや要望 先生方が熱心で声をかけてくれるので、お任せしてます。受験に向けて、本人のやる気を引き出してくれているように思えます。
興学社学園 プリンス進学院聖蹟桜ヶ丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べて特別高くはありませんが、学年が上がるにつれ料金もあがりそこそこします。
講師 ベテランの講師はとても教え方もよく信頼できるが、新しい講師で説明も悪く質問にも答えられないような方がいて困りました。
カリキュラム 教材は受験に向けたもので、使いやすく、よくできていると感じます。
塾の周りの環境 駅から近いので電車でもバスでも通いやすく便利です。駐輪所が近くにありますが有料なのが残念です。
塾内の環境 教室は比較的広く、自習室もあるので学びやすい環境だと感じます。
良いところや要望 昔からいる講師の方々がとても熱心で常に応援してくれて気持ちが前向きになります。
興学社学園 プリンス進学院聖蹟桜ヶ丘駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、高くもないと思う。 内容に見合った価格であると感じる。
講師 先生方が熱心で親切でやる気がでる言葉をかけてくれる。また、わからないところは質問しやすい。
カリキュラム 受験にあったカリキュラムがくまれており、分かりやすい教材だと感じる。
塾の周りの環境 駅前なので、バスでも電車でも便利だが、自転車置き場がないのご難点。
塾内の環境 比較的広く、きれいで自習室もあるので勉強しやすい雰囲気だと感じる。
良いところや要望 予定が合わず夏期講習を休んでしまう日の振替ができればうれしい。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の内容が理解できているか、毎回、小テストを行って確認して欲しい。
興学社学園 プリンス進学院聖蹟桜ヶ丘駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 楽しような雰囲気で子供を盛り上げてくれているようで、とても安心して通わせられます。
カリキュラム 学校の授業を少し先取りしているようなのでうちには丁度良いです。
塾内の環境 少し狭い気がします。
中学校などで自習するときは不便な気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しく通っているので満足しています。自習室があれば中学まで通わせたいと思います。
興学社学園 プリンス進学院聖蹟桜ヶ丘駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと思います。本人も満足して通っていたので良かったと思います。
講師 学長は、生徒一人ひとりに目を向け話をしてくれる。相談にも気軽にのってくれ、受験の時にはゲームや漫画を預かるなどとても優しい方でした。先生方も生徒と仲が良いが指導はちゃんとしていたので安心して通わす事ができました。
カリキュラム 本人のレベルに合わせて教えてくれて、本人も学校よりも解りやすいと言っていました。
塾の周りの環境 駅に近いのは良いのですが、居酒屋も周りには多く酔っ払いが多い事に不安が残りました。あと、自転車置場も狭い。
塾内の環境 塾の入室、退室がわかるシステムがありメールでお知らせしてくれるので安心です。教室は綺麗でした。自習室もあり本人がやる気がある時に利用できて本当に良かったです。
良いところや要望 定期的に保護者会もしてくれ、メールでもお知らせをしたくれて助かりした。先生方の教え方も良く、子供は楽しく通う事ができました。ただ、先生によっては授業中に授業の話ではない事で盛り上がる事もあったので、そこは休憩時間にして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんも先生方も生徒時に信頼関係ができていると思いました。怒られる事もありましたが、ただ怒るのではなくちゃんと子供にも理解できるように諭してくれる。子供も納得して勉強に集中する事ができたと思います。
15件中 1~15件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
興学社学園 プリンス進学院聖蹟桜ヶ丘駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
興学社学園 プリンス進学院 聖蹟桜ヶ丘駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒206-0011 東京都多摩市関戸2-40-23 S・Iビル5F 最寄駅:京王線 聖蹟桜ヶ丘 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
塾長からのメッセージ |
子供たちが内に秘めている能力は無限ですが、それを引き出すことができなければ子供たちの未来を光り輝かせることはできません。私は受験勉強を通しての自己研鑽こそが子供たちの未来を光輝かせる第一歩と考えております。受験という、子供たちにとって初めて自分自身の力だけで乗り越えなければいけない高い「壁」を、時に厳しく、そして時に励ましながら共に越えていきたいと考えております。多感なこの時期、お預かりしている全ての子供たちが自分自身について深く考え、そして自分自身の力で光り輝く未来を切り開いていくための応援団でありたいと思います。この場所で過ごす時間が人生のターニングポイントになるよう、全力で指導して参ります。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)