POINT
- 部活を頑張る生徒を応援!きめ細かくバックアップします
- 苦手教科の克服!丁寧な個別対応で苦手を潰します
- 「わかるまで、できるまで」にこだわり、補習授業は全て無料!
「わかるまで、できるまで、教えます!」
学力向上・成績アップのための方法は人それぞれ。
苦手な科目や単元があったり、部活動や学校行事で忙しいなど、一人ひとりが様々な事情を抱えています。
プリンス進学院は
「もっと力をつけたい人」にも「これから頑張りたい人」にも適した学習環境を用意しています。
また、私たちは自ら主体的に物事を考え、行動できる生徒を育てることを教育目標としています。
その基盤となるのが自学自習の精神です。
私たちは学力・成績アップの過程で生徒が直面するハードルを一つひとつ乗り越える手助けをしています。
●プリンス進学院は、全国展開する興学社学園グループの学習塾部門です。
興学社学園 プリンス進学院の春期講習情報(2025年)
プリンスで『劇的な』成績UPを目指そう!
講習期間 | 03月24日(月)~04月06日(日) | 申込締切 | 03月31日(月) |
---|---|---|---|
対象学年 | 新小2~6,新中1~3 |
興学社学園 プリンス進学院のキャンペーン(2025年2月)
新学期 無料体験コース!!
1月の2日間を無料体験できるコースです。プリンス進学院では1月から新学期授業開始に伴い、無料の体験授業を受け付けています。
中学生はまもなく定期テストシーズンとなりますし、小学生は習い事などの曜日が変わるタイミングです。この時期は、塾通いが初めての方や、転塾を考えている方など多くの方から体験授業の希望をいただきます。皆さんの学習状況を伺い、最適な無料体験コースをご提案いたします。日程や時間割は学年により異なりますので、詳細はお問い合わせください。ぜひこの機会をご利用ください!
興学社学園 プリンス進学院の合格実績
高校の合格実績
【2024年度 興学社学園 高校入試合格実績】
■私立(東京都内)
早稲田実業・青山学院・桐朋・明治大学付属明治・中央大学附属・国際基督教大学・明治大学付属中野八王子・明治大学付属中野・法政大学・國學院大学久我山・帝京大学・明治学院・創価・錦城・成城学園・東京農業大学第一・八王子学園八王子・日本大学鶴ヶ丘・東洋・拓殖大学第一・桜美林・日本大学櫻丘・成蹊・安田学園・日本大学第三・駒込・専修大学附属・東京電機大学・駒澤大学・明星 ※その他多数合格
■私立(神奈川県内)
中央大学附属横浜・法政大学第二・桐光学園・桐蔭学園・日本女子大学附属・日本大学・麻布大学附属・横浜翠陵・東海大学付属相模 ※その他多数合格
■私立(千葉県内)
渋谷教育学園幕張・市川・昭和学院秀英・専修大学松戸・芝浦工業大学柏・日本大学習志野・八千代松陰・千葉日本大学第一・麗澤・成田・流通経済大学付属柏・二松学舎大学附属柏・日出学園・昭和学院 ※その他多数合格
■私立(その他)
慶応義塾大学志木・栄東・立教新座・江戸川学園取手・土浦日本大学・東洋大学附属牛久・独協埼玉・春日部共栄・叡明・日本大学明誠 ※その他多数合格
■公立(東京都内)
西・国立・青山・新宿・立川・八王子東・国分寺・国際・武蔵野北・小山台・駒場・町田・日野台・小金井北・豊多摩・調布北・日野台・多摩科学技術・昭和・南平・翔陽・東大和南・小平・狛江・調布南・神代・小平南・成瀬・上水 ※その他多数合格
■公立(神奈川県内)
厚木・相模原・神奈川総合・相模原弥栄・海老名・座間・麻溝台・元石川 ※その他多数合格
■公立(千葉県内)
県立千葉・県立船橋・東葛飾・千葉東・佐倉・薬園台・小金・県立柏・船橋東・幕張総合・八千代・鎌ヶ谷・柏南・成田国際・国府台・津田沼・松戸国際・柏中央・国分 ※その他多数合格
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
興学社学園 プリンス進学院の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-923
電話受付時間 15:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
興学社学園 プリンス進学院の評判・口コミ
興学社学園 プリンス進学院若葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子どもの成績がアップしているのでこの値段でこの成績アップは妥当と思う
講師 皆さん全員優しくて子供たちに教えていることを、息子から聞いたので先生たちは優しい人たちだなと思いました
カリキュラム その子の成績にあった教材で教えていて、分かりやすい解説もちょこっとついていてわかんなくても分かると思う教材と思いました
塾の周りの環境 近くに駅やスーパー、病院、図書館もありそこで自習もできるので塾が人で埋まってても、図書館で勉強できるところが良い
塾内の環境 教室に加湿器があり空調はよく、入塾するとカードを通し行ったか行ってないかわかるところもいいと思います
入塾理由 姉が元々入塾していた。そして塾の雰囲気もよく先生の人柄もよく宿題の量もちょうどよかったから。
定期テスト 約1ヶ月前からテスト対策を始め、あらかた学校の部分が終わったら塾の教材でテスト対策をします
宿題 難易度はちょうど良く量は量は一週間以内でやるのでどちらかというと少なくいいと思います
良いところや要望 良いところは少し遅れてる人にも勉強の予定を一緒に立ててくれるところ
総合評価 先生の人柄もよく、一緒に授業受ける人は同級生なので仲良くなれると思います
興学社学園 プリンス進学院若葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系は割とシンプルで分かりやすいと思います。キャンペーンで入塾金が無料なのは助かりました。
講師 こちらの要望に、すぐに回答を頂けたのは良かったです。ただ、こちらから働きかけないと対応を忘れてしまわれる事もありました。
カリキュラム 夏期講習で参加できない日程では、マンツーマンで補習を行って頂けました。当日はオンラインでも対応して下さり良かったです。
塾の周りの環境 駅前でありながら、交通事情、治安の良い街なので安心して通わせられます。
塾内の環境 土足を脱ぐスタイルで清潔感があったと思います。線路沿いですが、音は気にならないです。
良いところや要望 専用のアプリで、塾とのやり取りができるのは便利だと思います。少人数なので先生と話しやすそうです。通常授業、定期テスト対策や英検対策はこれからなので、どの様な感じか見守ろうと思います。
興学社学園 プリンス進学院若葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの大手塾と比べても高すぎることはないと思います。集団学習塾であることから妥当であると思う。
講師 子どもが学習に興味を持てるように教えてくれていました。
部活動が始まることもあり致し方ないですが終わる時間が遅く生活面で心配です。
カリキュラム まだ始めたばかりですが、カリキュラムは子供に合っている感じがします。
塾の周りの環境 駅前でバスや電車による交通の便はとても良いと思う。駅前ではあるがとても静かで騒がしい感じはないです。
塾内の環境 隣の席とアクリル板などで仕切らられており、窮屈感がなく良いと思う。
良いところや要望 入塾に関して丁寧に説明してくれました。
まだ受講してないが定期テスト前に対策講習をしてくれるのはありがたい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-923
電話受付時間 15:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
興学社学園 プリンス進学院若葉台校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
興学社学園 プリンス進学院 若葉台校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-550-923(通話料無料) 電話受付時間 15:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒206-0824 東京都稲城市若葉台2-4-3 若葉台新都市センタービル401 最寄駅:京王相模原線 若葉台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
無料体験授業 随時受付中!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-923
電話受付時間 15:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。