個別教室のトライ船橋駅前校の評判・口コミ
「個別教室のトライ」「船橋駅前校」「小学生」で絞り込みました
個別教室のトライ船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマン授業のため、他の塾に比べるとどうしても料金は高くなってしまう。ただし、マンツーマン授業のメリットである、いつでもすぐに聞けて、先生も常に見てくれているところが良い。
講師 生徒の理解度を把握した上で、分かりやすいように説明して授業していただいている。また、体験授業の時に、授業後にどこができていて、できていなかったかを明確に教えてくださった。
カリキュラム 塾長から、生徒の現時点での苦手な分野やテスト前で今やっておいた方がよいカリキュラムを十案に提案してくれるところがよい。
塾の周りの環境 駅前のため、交通の便はとても良い。
JRの駅から濡れずに行けるのが良い。
ただし、専用の駐輪場がないため、駅前の有料の駐輪場に止める必要がある。
塾内の環境 エアコン空調も快適でかつ、隣で熱心にマンツーマン授業している姿勢や、自習している他の子の様子も見えるので、息子もやる気になっていました。
良いところや要望 マンツーマンで分からない時やつまずいた時に、いつでもすぐに聞けるのがとても良い。
また、授業後に演習を自分で解くスタイルになるが、その日の授業をしっかり理解できていないと演習が終わらない(追われない)よう居残り授業になるため、子供からすると辛い部分もあると思うが、親の目線で見ると、消化不良にならないようにその日にマスターして帰るよう徹底しているスタイルが良い。
個別教室のトライ船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 目標に応じて、カリキュラムの提案をうけて見積もりという流れなので比較のしようがないので、とくに良いも悪いもない
講師 とにかく勉強をしないので、勉強を自分から進んでやるようにしたかったがまさに講師のおかげでやる気を起こさせてくれたので感謝。
カリキュラム それぞれの学習課題に合わせて指導してくれるシステムは勉強の取り組みに戸惑っていた彼女にとってはピッタリであった。
塾の周りの環境 駅近く、交通の便も良く、夜も明るく、治安も心配なく環境は申し分ない。
塾内の環境 11Fの眺めの良いところで、個別ブースが特によく、集中して学習できる環境。
良いところや要望 勉強への取り組みに少し遅すぎだと、思っていたが1年でカバー出来たのは良かったと、思う
その他気づいたこと、感じたこと やはりマンツーマン指導を受けて良かったと思う。また塾の環境も高層階で良かった。
個別教室のトライ船橋駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 わかりやすい、ていねい、教えじょうず、楽しい、明るい、聞きやすい、宿題が少なない、偏差値を上げてくれた。
カリキュラム 集団塾のサポートをしてくれた、集団塾でわからないところなどを、こまかく教えてくれた。
なかなか先生との時間の都合が合わないときがある。
満足してる。
塾内の環境 駅前なので、夜遅いと心配。
でも入退室のメールがくるので良かったです。
教室の雰囲気は少しうるさいようだが、本人は気にしてないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾してから偏差値、テストの点数が伸びました。わからないところを本人のペースに合わせて教えてくれているので、助かります。
先生も明るく聞きやすいようで、本人は楽しんで通ってます。良かったです。
個別教室のトライ船橋駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なのでやや高めな気もするが、その分結果がついてきたので満足はしている
講師 英語がありえないくらいできなかったけれど、塾を通してできるようになったら。先生がみんないい人達だった
カリキュラム 個々に合わせてペースを合わせてくれるのでやりやすかった。夏休みからという短期間だったが、成長できました。
塾の周りの環境 交通の便は、家からも1本の電車で通え、また、周辺には食事できるところも多くて、長い時間塾にいる時も食事できる
塾内の環境 塾内は、比較的静かだが、年齢層が幅広く、小さいことかも多いため、少し騒がしい気もする
良いところや要望 この予備校のいいところは、先生も一人ひとりいい人たちで、また、生徒一人一人のことを見てくれていいところだと思った
個別教室のトライ船橋駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 りようりょうきん相応のべんきょうをおしえてもらっています。個別なので、妥当なりょうきんだと思います。
講師 せんにんこうしによるかんぜんにマンツーマン指導。こうしのせんにん制こだわっています。
カリキュラム こどもにさいてきながくしゅうぷらんをオーダーメイドで作成されたので
塾の周りの環境 えきまえ校だから、アクセスだいへんべんりであり。つうきんつうがくりようせんろもけっこうおおいです。
塾内の環境 明るい雰囲気で、きれいなきょうしつです。せいそういんも常駐しています。
良いところや要望 えきまえで、比較てきにじゆうなかんじがあります。りょうきんもリーズナブル。
その他気づいたこと、感じたこと ちゅうかんしけんや期まつじっけんのときに、たいさつでもんだいをつくってもらってやくたった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
この教室の"小学生"以外の口コミ(32件)
個別教室のトライ船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりだと思いますが目標校に合格できたので満足しています。
講師 講師の方は気さくな感じの人で質問等も気兼ねなく行えて良かったと思います。
カリキュラム 一人一人に合った学習方法で授業が受けられるので途中で投げ出すことなく続けられました。
塾の周りの環境 駅からすぐの場所なので通いやすいと思います。駅前のビルなので送り迎え時に駐車はしづらいです。コンビニも近くにあり便利です。
塾内の環境 人がたくさんいても静かな環境で授業に集中して学習できたようです。
入塾理由 苦手科目に集中して授業をうけることができるのできめました。クラスメイトの口コミ
宿題 ある程度の量はありましたが学校の課題等も考慮した上で用意してもらっていたので苦にはならないとのことでした。
良いところや要望 本人のペースに合わせて授業を受けられるので挫折せず続けることができました。
総合評価 目標校に合格できたし本人が途中で投げ出すことなく続けられたので良かったと思います。
個別教室のトライ船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いとは思いますが、もう1つ候補だった別の塾よりは授業時間も長く料金も安かったです。
講師 自分にあった先生が見つかるまでは毎回違う先生で授業をしてくれました。やはり先生によってだいぶ違ったようなので、選べるシステムはとてもよかったです。
カリキュラム 決まった教材はなく、好きなものを使用できます。今は塾に置いてある教材を利用しているようです。前に通っていた塾では教材費がかなりかかっていたのに、ほとんど使っていなかったので、この点は助かります。
塾の周りの環境 改札でてから濡れることなく塾へ行けるのでとても便利です。塾の入っているビルにはコンビニやカフェもあるので軽食も買うことができます。
部活帰りにいくので行き帰りに外へでることなく電車に乗れるのはとても安心できます。
塾内の環境 先生たちの仲が良いのはいいのですが、雑談が少しうるさいようです。自習や授業のときに気になると言ってました。
前の塾よりも机が広く手使いやすく、部屋も明るくて良いそうです。
入塾理由 駅から塾の入っているビルまで繋がっているのでとても通いやすいです。教室長さんに大学受験のお話などいろいろ聞けて信頼がもてました。
良いところや要望 3者面談が数回あるとの事ですが、親としてはとても心強いです。
まだ入塾したばかりなので、今後の大学受験に向けてのカリキュラムを作っていただければと思います。
総合評価 駅からすぐに行ける立地の良さと、自分にあった先生に担当になってもらえるのが良かったです。子供のやる気にも繋がると思います。
個別教室のトライ船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 希望する大学に入学できれば学費が高いか安いと感じられると思う
講師 同じ学校の先輩が講師としていて気心と学校での宿題ややらなきゃいけないことなど分かっていてくれていたから
カリキュラム その子のレベルに教材や勉強の仕方など合わせてくれるから無理なく背伸びすることもなくやれるから
塾の周りの環境 駅から離れているからか電車の音などもなく静かである。授業する部屋と自習する部屋が別々な為集中できる。
入塾理由 大学入試に逆転合格できるという点に魅力を感じたからこの塾に通わせたいと思ったから
良いところや要望 とにかく偏差値をあげてほしい。勉強することの楽しさを教えて欲しい。大学に合格させて欲しい。
総合評価 まだ通いはじめてすぐなので嫌がらず通ってほしい。アットホームな感じで質問しやすい感じが良い。
個別教室のトライ船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業に加えて春季、夏季、冬季講習など
個別授業ということよあり、やはり授業料の負担は大きかったです
講師 年齢が近い講師が多く、直近で実際に受験を経験しており、その体験談など親身に対応していただきました。
カリキュラム 本人のレベルに合わせて教材を選択いただき
本人の希望に合わせてカリキュラムを組んでいただけるところが個別のメリットです
塾の周りの環境 大きなターミナル駅にあり、また駅からも近く通塾には大変便利でありました。塾までの通りには人通りも多く夜遅くなっても安心できる環境にありました、
塾内の環境 特に問題を感じるところはなかったと思われます。
自習室など自由に使うことができましたし、塾内の環境で特に思うところはありません。
入塾理由 大学受験にあたり適切な指導をいただき
チューターとの相性もよく結果にも満足しております。
定期テスト 定期テスト対策については本人の苦手分野について
質問や確認作業にあてる時間を作っていただきました。
宿題 量や難易度については個別授業ということもあり
本人に必要な部分を必要な量を適切に対応していただいております。
良いところや要望 個別授業で勉強内容など子供と講師の間で常に話し合いが行われておりましたので良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 個別授業ですので講師との相性が一番大事になってくるのかと思います
総合評価 個別授業の塾でありましたから、こちらからの要望を聞き入れていただいたところです
個別教室のトライ船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べていないので、よくわからない。
集団指導と比べたら高いのだとは思う。
講師 講師の年齢が近く、質問しやすいし、頑張れば褒めてくれる点が良い。
カリキュラム 個別指導なので、子どもの学力、目標に合わせて指導してくれる点がよい。
塾の周りの環境 駅前で安全性は高い。授業の終了時間が遅い時にはエレベーター下まで送ってくれる。
塾内の環境 教室長が講師への指導に厳しいのか、講師がみなスーツ姿でキビキビしていて、教室の雰囲気が引き締まっている。
良いところや要望 個別指導ははじめてなので、ニーズをあわせて柔軟に対応してくれるところが良い。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めなのかな?と思うが、相応のサービスを期待しています。
講師 教室長が大学受験までのプランをわかりやすく立ててくれるところがよかった。
自分に合った先生を選べる点がよかった。
カリキュラム 自分に合わせた教材を提案してくれて、自分で探して買うスタイル。本屋で迷う事がなくよかった。
講習の回数がややわかりにくい。
塾の周りの環境 駅から直通で行けるのでとても通いやすい。周りに飲食店があり、塾の近くに飲食スペースもあるので一日中塾に通い詰めということも出来るのが良い。
塾内の環境 小学生がいる時間は少しうるさく集中出来ないことがあったようですが、あまり問題はないと思います。
良いところや要望 大学受験までのモチベーションが塾に入った事により親子共に上昇した。
個別教室のトライ船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じたものになるので個人差あると思いますが、他の塾と比べて、各家庭に合わせた料金で設定しやすいと思います。
講師 定期テスト前は丁寧に教えて頂きました。分からない所を分かるまで解説していただいたり、勉強計画を一緒に考えて取り組むことが出来ました。年齢も近く、勉強以外のことも相談しやすいところがここの塾のいい所だと思います。
カリキュラム 塾内に多くの教材が置いてあり、自分に合った参考書を見つけることができます。
塾の周りの環境 駅からすぐ近く、コンビニなども充実しており非常に便利でした。雨でも心配ないです。
塾内の環境 人数が多く、自習室がないため音が気になることはあります。席が空いていないこともあります。
良いところや要望 自習室があるといいと思います。小学生と高校生の時間は分けた方がいいかなとも思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾全体の雰囲気としては良いと思います。一人一人に合わせた指導をしてくださるので、大変通いやすかったです。
個別教室のトライ船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な学習塾と比較すると受講料は安い方だと思うので、良いとした。
講師 講師主体の授業ではなく、自習が主なので、どちらともいえない。
カリキュラム 本人からは聞いたところ、カリキュラムはなくて、自習形式と聞いているので、どちらとも言えない。
塾の周りの環境 駅から近い。また、ビルの高層階なので静かだと聞いたので、どちらかと言うと良いとした。
良いところや要望 講師はもっと責任感を持って指導してほしい。
個別教室のトライ船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高い気がします。HPで載ってた金額より想像以上に高い気がしました。ただ予算に合わせて選べる感じのようなのでそこは考え方かなと思いました。
講師 親切でわかりやすい。大学はそこそこいいところだと思います。自分の目指している進学先だったりすると共通点もあるのでいいかもしれないです。
カリキュラム わかりにくい。季節講習は個別なのでよくわからないです。カリキュラムも特にこれといったものはなく参考書を自分で買ってそれで進めている感じです。AIの利用がないのかなと思います。
塾の周りの環境 通塾しやすい。駅前なので明るく自転車も市の設備を100円でとめられるので便利だと思います。ビルの上のほうなので最初は少し行きづらかったけど安全と思います。
塾内の環境 自習室が多少騒がしい。オープンな雰囲気なので合う合わないはあるような気がします。低学年の子にはいいかもしれないです。
良いところや要望 個別なので進度がちょうどいい。先生は皆さん明るい気さくな感じで子供もすぐになじめたようです。料金の説明が、もう少しわかりやすい体系だといいと思います。
個別教室のトライ船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。高いだけあって本当に60分間は1対1の個別なので、人見知りの子でも聞けることができます。
講師 まだ娘に合う講師を模索中。
わかりやすい先生と教え方に難がある先生がいるようです。相性だと思います。
カリキュラム これからなのでわかりませんが、今は中1からの問題をAIで解いて苦手分野をさがしているようです。
塾の周りの環境 駅近なので便利。
通うのには、人目も沢山あり安心できる場です。
塾内の環境 自習席が空いていないことがあるようです。先生方の雑談が気になる時があったようです。
良いところや要望 本人が気に入って入塾したけど、お値段分の結果を期待してしまう。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費や、授業料は正直高いと思う。元々推薦が決まっていたので入学までに少しでも基礎学力を上げたいと考えて入塾したので他に選択の余裕がなかったので仕方ないかと。
講師 子供の性格に合わせた学習指導をしてもらえた。学習に対する悩みに真剣に向き合ってもらえた。
カリキュラム 分かりやすい内容で取り組みやすい感じた。苦手な部分に対するチェックもマメだったのでありがたかった。
塾の周りの環境 駅前だったので、車での送迎もハスでの通塾も親の都合で選択できたのでて通いやすかった。
塾内の環境 曜日や時間帯によっては混む日もあったが、基本少人数だったので環境的には許容範囲だったと思う。
良いところや要望 学習塾という特性上、午後(14時以降)からしか電話が繋がらないのは本当に不便だった。
その他気づいたこと、感じたこと 割と融通が利いたのと、子供のその日の習学度に合わせて延長して教えてもらえたのはありがたいです。
個別教室のトライ船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思うが、本人がやる気を出すためには仕方ないと思う。
講師 わかりやすく教えてくれる。
塾の周りの環境 駅から直結しているので良いと思う。
雨のときも傘をささずに通える。
塾内の環境 自習スペースが充実している。
自習スペースで勉強以外のことをしている人がいるので迷惑なときがあるらしい。
良いところや要望 自習スペースが毎日使えるので助かっている。
また、わからないところを質問できるのも良いと思う。
個別教室のトライ船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し料金が安ければと思う
詳細で基本料とあるが、よくわらない点がある
講師 熱心でわかりやすいよう
ちゃんと指導されているように感じられる
カリキュラム 生徒により合わせてくれる点
日曜特訓は時間が長く、その割には充実していない
塾の周りの環境 CMにお金をかけ過ぎている気がする
それによって料金も高くなってしまう
塾内の環境 室長が勉強し易くなるように環境を良い方向へと変えて下さったりした
良いところや要望 今後も本人のやる気を出させてもらいたい
そして、何よりも成績が上がるよ指導して欲しい
個別教室のトライ船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ正直学習塾は高くなったと感じるが、やはり個別指導方式はさらに高いと感じた。
講師 まあ名前がそれなりに有名であり、かつ今時な個別方式の塾と言うことで通わせた感じであるが、良かったのか否かは何ともと言ったところ。
カリキュラム とくに教材については特段記憶に残っているわけではないので、何ともコメントしづらいところ。
塾の周りの環境 自宅から歩いて行ける距離であったので、そこまで心配にはならなかった。
塾内の環境 教室はそれなりに個別指導方式にあうようにレイアウトされていた。
良いところや要望 とくに何か記憶しているか考えているみても、特段思い付かない。
その他気づいたこと、感じたこと さきほどの質問と同様あらためて記憶を辿ってみても、特段トピックスはないかと。
個別教室のトライ船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。ただ、個別指導なので致し方ないと思っています
講師 先生の質が今まで通っていた塾とは違い親切丁寧に教えてくれる。
カリキュラム 回数が多い為、必然的に勉強をするようになった。先生の教え方もよい
塾の周りの環境 駅に近いため安心。セキュリティもしっかりしているため安心して通わせることができる
塾内の環境 教室はそこまで広くはないが、密集しているわけでもない。 程よいひろさ
良いところや要望 学校の内申点をあげる必要があるためテスト対策に特化して教えてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 急な休みにも対応してくれるし振り替えもスムーズに行えるので特に不満はない
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ船橋駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教室のトライ 船橋駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒273-0005 千葉県船橋市本町1-3-1 Faceビル1101号室 最寄駅:JR中央・総武線 船橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
オーダーメイドの個別指導塾 |
個別教室のトライ船橋駅前校では、完全マンツーマン指導で一人ひとりに合わせた指導を行っています。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)