個別教室のトライ柏駅前校の評判・口コミ
個別教室のトライ柏駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期通塾でしたので他塾と比べてどうか等の考えがなかったので高いとも安いとも感じたことは無かったと記憶しています
講師 本人の希望に合わせて苦手問題の克服に特化して教えて頂いたようなので
塾の周りの環境 駅前の繁華街に近いところにあるため低学年であれば少し心配だったかもしれませんが、高校生という事もありしんぱいはありませんでした。
塾内の環境 この塾以外に通わせたことがなかったため比較できませんが、広い自習室があったようでそこをよく利用させてもらっていたようです。
入塾理由 個別指導をしていただけることを条件にネット検索で検索した結果トップに出てきたと記憶しています
定期テスト 短期通塾でしたのでこの期間に定期テストのようなものを受けた記憶はないようです
宿題 苦手問題に特化した短期通塾でしたので特に宿題というものは無かったと記憶しております。
家庭でのサポート 特に何もサポートはしておりませんでした。しいて言うならば通塾費用を出していたくだいです。
良いところや要望 苦手問題克服のための短期通塾でしたので特に意見はありませんが、結果として志望校に合格しましたので目的達成という意味では息子にとって言えば良い塾と言えると思います。
個別教室のトライ柏駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため仕方がないとは思うが、料金はかなり高い方だと思う。授業の回数も週一からなので、他の塾に比べ塾の回数が少ない。
講師 とても若く、友達感覚で勉強を教えてくれるため、子供は緊張することなく学ぶことができる。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、細かい事はわからないが、ネットでのゲーム感覚での学習プログラムや自習室を常に使えるところなどは、良いのではないかと思う。本人の意識と活用方法がうまくマッチングすればとても良い。
塾の周りの環境 駅からも自宅からも近いので、通塾には便利だと思います。ただし、繁華街ではあるので、その面では少し心配かもしれません。真っ暗な道ではないので、その点では安心です。
塾内の環境 教室が区切られることなく、広々としていて明るい雰囲気です。教材なども自由に使用してよく、活用方法がうまくできれば、塾の費用以上の効果が得られる可能性があるなと思いました。
入塾理由 個別指導を基本的に希望していたため、いくつかあるなか、体験を通して決定しました。
良いところや要望 雰囲気はとても良いのですが、多少個性のある先生が多いので、揉めると大変そうだなと思いました。今のところはとても私にとっては良い先生たちです。親によっては評価は意見の分かれるところかもしれません。
総合評価 とりあえずしばらく通わせてもらって、少しでも成績が上がったり、学習意欲が高まってくれると嬉しいと思います。
個別教室のトライ柏駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高いと感じていますが、個別塾の相場として妥当な価格だとも思っています。
講師 マンツーマン体制で担当の先生が優しく寄り添ってくれるので本人も安心して授業を受けたり相談出来るからです。
カリキュラム 塾独自の教材やカリキュラムでムダがなく効率的に出来るからです。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便は良いですが、自家用車での送迎なので周辺の道路が時間によっては大変な混雑になり、駐車場もないので難儀します。
塾内の環境 自習も自由に出来てとても静かな環境で、質問などもしやすい雰囲気だし、軽い飲食もOKなので、リラックスして勉強に集中出来る環境だと思います。
入塾理由 成績があまりにも悪く、高校受験に向けてとても不安があったので、完全に個別の指導でしっかりとサポートをしてくれる塾を探していて、体験や見学を通して本人が入塾を希望したので決めました。
定期テスト 定期テスト対策はありますが、どちらかというと本人の現在の学力から判断して苦手や理解不足を無くしていくような授業が中心です。
宿題 授業と自習の時間がワンセットになっているので持ち帰る宿題はあまり無く、自習の時間内で終わる量です。記憶が薄れる前にその場で終わらせられるので、本人にはこのぐらいで合っているようです。
家庭でのサポート 塾のホームページを本人と一緒に見て本人の意向をよく確認して、体験授業や面談にも付き添い、本人のやる気に沿ってサポートしています。
良いところや要望 授業だけを考えると料金が高く感じますが、タブレット教材などが充実していて授業が無い日でもいくらでも自習で通えるし、自宅でも出来るので、本人のやる気次第でコスパは良いと思える点が良いと思います。相談すれば自習のペースなども先生が本人と予定を決めてくれるので、授業に行く感覚で半強制的に通えるのも良いと思います。
総合評価 料金が高いのが経済的にどうしても負担ですが、個別塾の中では良心的な価格と思いますし、先生方が
しっかりとサポートしてくれている実感もあり、環境も良いからです。
個別教室のトライ柏駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当なのかと思うが、比較的高い方だと感じた。
夏期講習などが入ると負担は大きい。
講師 若い先生が多いので、子供にとってはやりやすかったと言っている。
カリキュラム 学校の進みにあったものを用意してもらったり
学校の教科書を利用した勉強をしてもらった
塾の周りの環境 駅の近くにあるため、学校帰りにそのまま寄って来れるところがよかったが、駐車場がないので、車での送迎は不便。
塾内の環境 教室は綺麗にされており、勉強しやすい環境だったと話を聞いている
入塾理由 学校の勉強についていくため。私立中学なので個別指導にしました。
定期テスト 学校の問題集などを使い、テスト対策をしてくれたのでとてもよかった。
良いところや要望 特に、不満はありません。満足のいく指導をしていただきました。
総合評価 個別指導なので、わからないところも聞きやすく
子供にとってはやりやすい環境だと思う
個別教室のトライ柏駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いが、本人に合ってる。
これで成績上がれば問題なし。
講師 個別で、本人に合わせていただけるところ。
時間も固定ではなく、臨機応変に変えていただけるところ。
自学スペースも広く、授業以外の時も行きやすい。
カリキュラム 教材を買うことなく、学科のワークやコピーしたのもでやってくれる。
塾の周りの環境 柏駅前なので、基本送迎だが、電車やバスでも通塾できるので便利です。駅前でザワザワしてるが、人通りが多い分、治安は悪くないと思う。
塾内の環境 ゆったりしていて綺麗で、やる気が出る環境。自習スペースも広く塾以外の時も通いやすい。
良いところや要望 授業の理解度が進め方など、詳しく教えてほしい。先生によって違う。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始まったばかりなの、今のやる気が継続して欲しいです。自学の日はタブレット学習もできたり、やれることがたくさんあるのか良い。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-276
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ柏駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、正直高いと思います。完全個別で自分に合った勉強ができるので仕方ないと思っています。
講師 個別なので、分からないところだけ聞けて効率よく勉強できます。同じコマ内で、教科が違っても質問できて良いです。
カリキュラム 自分の教材持ち込み可なので、学校のワークなどもできて良いです。自分の教材がない時は、先生が参考書を提示したり独自のタッチパネルの問題を解くことができます。
塾の周りの環境 駅近なので、電車やバスでも通いやすいです。人通りが多いのでそれほど心配なく通えます。近くに有料の駐輪場もあります。
塾内の環境 パーテーションで限られてはいるが、小学生の子が机をガタガタしていたのが気になりました。
良いところや要望 部活を続けながら勉強したいので、分からないところだけピンポイントで質問でき、効率の良い勉強が進められます。料金がもう少し安ければなおいいと思います。
個別教室のトライ柏駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導ということもあったと思うが、他の塾と比べると、高かったと思う。
講師 子どもが積極的に通っていたとは思えず、効果的な学習指導だったのかどうか定かでないため。
カリキュラム IT機器を導入するなどしていたようだが、使いこなせていたとは思えなかったので。
塾の周りの環境 駅前であるし、自宅からも徒歩圏内なので、通学という点では申し分ないところでした。
塾内の環境 駅前で、コロナの関係で、窓を開けていたこともあり、騒音が聞こえてきたイメージがある。
良いところや要望 面談を予約したが、すっぽかされたこともあり、連絡をより密にして頂ければいいですかね。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもからの発信が無かったということもあったが、進路のことをより寄り添って面倒見て貰えたら良かったです。
個別教室のトライ柏駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり他の個別指導塾に比べると割高だと思います。
長期休みの合宿などの料金も高いです。
講師 塾長の教え方が子供に合っていた。
また、相性など本人の希望で講師を選べる制度もあり良かった。
カリキュラム 本人の学力や苦手に合わせた教材を使用してくれるのが良かった。
塾の周りの環境 柏駅から徒歩5分程度で便利だが、電車での通塾なのがやや大変だった。
塾内の環境 自習室はあるが、隣の部屋とはパーテーションで区切られているだけなので他の声が気になってしまう子もいると思う。
良いところや要望 不安や聞きたい事などはいつでも聞ける雰囲気があります。講師は直前になって他の講師に変更、という場面があるのでその辺の改善はしてほしいです。
個別教室のトライ柏駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないが、少々高めに感じる。ただ、今後結果が出てくれれば問題無し。
講師 丁寧で分かりやすく教えてくれる。悪かった点は今のところ特に無し。
カリキュラム 教材を買わされることがなく、学校の教科書やワークを使用できるのがいい。
塾の周りの環境 駅前で人通りも多いので安心。自転車で通っているが、駐輪場も多いので困らない。
塾内の環境 みんな静かに学習しているので、集中して勉強できている。授業のない日でも自由に自習しに行けるのがいい。
良いところや要望 講師を何度でも変更できるのがいい。
しっかりと理解できるように辛抱強く教えてほしい。
個別教室のトライ柏駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1なので仕方ありませんが、もう少し良心的だと言う事ありません。
講師 希望に沿った指導をして下さり、今のところ概ね満足しています。
カリキュラム 学校の教材などでもよく、臨機応変に対応してくださいます。季節講習はありませんが、誰でも無料で見られる動画がたくさんあり、それらを利用し夏休みは自分で計画を立てて勉強をするそうです。
塾の周りの環境 オンラインなので心配ありません。通塾となると送迎の手間など不具合が出てくるのでオンラインにして正解でした。
塾内の環境 同上なのですが、うちはオンラインが向いているようです。行き帰りに要する時間は学校の宿題にあてたり自分時間に使えると言っています。
良いところや要望 週1の契約なので仕方ありませんが、次回までの授業まで間があるので、分からない問題をメールで質問出来たりすると効率良く勉強出来るのにと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 最初は通塾も検討しましたが、柏校から電話を頂いた際に、コロナ禍で無理なく受けられるオンライン授業を提案して頂きました。通塾に時間を取られる事が無いので、大変時間を有効に使えます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-276
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ柏駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 欠席した場合は繰り越せたので、無駄にならなかったのはよかった。
講師 わからないところの説明の仕方が上手。わかるまで繰り返し徹底して指導してくれる。
カリキュラム 教材から実際の試験に出た。段階的に理解できるような工夫があっ。。
塾の周りの環境 駅から近くてよかった。それ以外に特にこめんとすることはない。
塾内の環境 自発的に一生懸命勉強できるような環境が整えられていたと思います。
良いところや要望 特に要望などはありません。一生懸命に生徒に寄り添ってくれたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 一生懸命に生徒に寄り添ってくれたと思います。感謝していています。
個別教室のトライ柏駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので月固定ですが、長期休みの講習は別途になるので
負担増です。
講師 年齢が近く、親身になって良く教えてくれた。
カリキュラム カリキュラムは特になく、苦手なところを中心に問題を選んで教えてくれた。
塾の周りの環境 通っていた学校の近くでもあり駅から近かったので、通わせていましたが、夜はあまり治安が良くないようでした。
塾内の環境 教室は割と広めでしたが、自習室は落ち着かないようでした。常時待機している講師の方もいたようでしたが、あまり質問できなかったようです。
良いところや要望 都合が悪くなって、行けなかった時の振替授業もある程度柔軟に対応してくれて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムの内容が決まってなく、講師の裁量で決まってしまう。
個別教室のトライ柏駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個人指導なので高いと思うが、家庭教師と比べると、こんなものかもしれない。
講師 個人指導なので良いのかもしれないが、本人のやる気がないようなので、どこまで効果があるのか評価不能。
カリキュラム 学校支給の教科書やプリントなどで、見た感じさほど大したことないようです。
塾の周りの環境 駅前でもあり、交通の便はとても良いです。家からも近いので、通学と言う面でも便利です。
塾内の環境 テナントビルのワンフロアに構えている。窓を開けていた時に、鳥が飛び込んで来て、スタッフ大慌てだったことがあったと言うことを聞いている。
良いところや要望 通学時にカードタッチすると、登録したメールに送信されるので、通学状況把握出来るのは良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気の問題もあると思うけど、思っていたよりもフォローがないようなので、残念に思うこともあります。
個別教室のトライ柏駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導の割にはそんなに高くはなかったと記憶しているが、成績があまり伴わなかったため
講師 個別指導なので成果を期待したが大きく成績が上がらずよく理解できないようだった
塾の周りの環境 家が駅から遠いため交通手段は親が自家用車で送り向かいが必要だったから
塾内の環境 個別指導なので静かな環境であったと思われるがあまり集中できなかったようなので
良いところや要望 良いところは個別指導なので講師に聞きやすい環境かなと思うが講師と馬が合うかは別
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。講師との相性が良いか悪いかは本人次第なので親としてはあまり意見は無いです。
個別教室のトライ柏駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあるかもしれませんが、料金はお高いと思います。
講師 個人指導なので、理解するまで指導頂けるところが良いみたいです。
カリキュラム AIやiPadなどのIoTをうまく活用しているなど、最新の技術を積極的に導入しているようです。
塾の周りの環境 駅前で交通の便が良いのと、自宅から近いので、通学は便利です。
塾内の環境 フリーデスクでコロナ対策も施されているが、雑然としているところがある。
良いところや要望 親身になってくれているようなので、この調子で指導頂ければ不満は無いです。
その他気づいたこと、感じたこと 自由なのは良いが、もう少しネジを回して頂けるとより学力が向上すると思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-276
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ柏駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはない。が、やはりマンツーマンだから良いと思う。料金は適正。
講師 先生は若い方が多く兄弟のようにみてくださった。講師と相性が合えば良いと思う。、
カリキュラム はたして我が子に合っていたのか?わからない。が、子供の努力不足は否めない。
塾の周りの環境 駅前だから利便性はよいが、夜帰る時酔っ払いがいたりしてちょっと危なかったので送迎していた。
塾内の環境 狭かったので自習は諦めることもあった模様。逆を言えば熱心に授業以外も勉強にきてるお子さんが多かった。素晴らしいことだと思う。
良いところや要望 個別指導の良さは想像通り。若い先生が多いので勉強方法や受験の事などに始まり学校の話まで相談したりしたらしい。我が家は兄妹でこちらに通塾させましたが大変お世話になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 熱心に指導計画も考えてくださったり 子供がさぼりがちな時親にアドバイスをくださったり細かいところも良かった。
個別教室のトライ柏駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に高いイメージ(上の子供の通っていた予備校と比較して)
講師 学校での勉強の進み具合に合わせて、受験勉強の進め方やペースを相談して決めてもらえた。一方で自宅での勉強の進め方についてはあまりアドバイスを得られなかったよう。
カリキュラム 教材は学校の授業の進め方、カリキュラムに合わせて選んでもらえたらしい。
塾の周りの環境 交通に便利で学校帰りによりやすかった半面、人が多く混雑した環境
塾内の環境 内部は広くもなく、狭くのなくちょうどよい感じで、雑音もさほど多くない
良いところや要望 特にはないが、予定していた講師が他の仕事に都合で変更されたりしたことがあった
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、予備校内だけではなく自宅での学習方法もアドバイスがあるとよい
個別教室のトライ柏駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間が長いからか他と比較てみると高額と感じる。
二ヶ月無料キャンペーンがある。
講師 教室長は熱心だったが契約時は(別な方)非常に時間がかかり結局不備があり、不安になった
カリキュラム まだわからないが時間が自由に選べない。いつでもOKではない。講師の予定に合わせなくてはならない。
塾の周りの環境 駅から近く、近くにコンビニ、ドラッグストアーがあるので便利。
塾内の環境 自習室は自由に使えるようです。入室時の消毒は徹底されているようでした。
良いところや要望 契約に伺うと予約していたつもりだったが、非常に時間がかかった上に結局不備があり完了できない。
個別教室のトライ柏駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 自習していてわからない所を教えて頂ける。問題が解けるまで熱心に教えてくれてると思う。
カリキュラム 自習中に質問出来るのが良い。わからない問題をわかるまでやって頂ける。
塾内の環境 教室が広くて良い。きれいにしてある。先生が常にいて質問出来る。
その他気づいたこと、感じたこと 熱心な室長と先生がいる。自習室に常に先生がいるようで、安心する。
個別教室のトライ柏駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては正直に高いと感じたが必要経費と割り切っているため納得している
講師 個別指導という事もあり講師の人柄で子供のやる気が決まると思うので続いているという事はいい講師だと思う
カリキュラム いろいろと広告を展開している塾なので事前に知っていたカリキュラムだった
塾の周りの環境 柏駅という事もあり安心していたが、ちょっと大人向けの店があり思ったほど安心できなかった
塾内の環境 個別指導なので一人一人区切らており集中できる環境であると思う
良いところや要望 集団で受ける授業ではないのでちゃんとっ自分のペース勉強できるところ
その他気づいたこと、感じたこと いろいろなことが続かいない子供が今現在も続いていることはいい事だと思う
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-276
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ柏駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教室のトライ 柏駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-545-276(通話料無料) 9:00~23:00(土日・祝日も受付しております) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒277-0852 千葉県柏市旭町1丁目1-5 浜島ビル7F 最寄駅:JR常磐線(上野~取手) 柏 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
トライの授業はオーダーメード! |
学習において「習慣を付ける」というのはとても大切なことです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-276
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。