中萬学院平塚スクールの評判・口コミ
「中萬学院」「平塚スクール」「小学生」で絞り込みました
中萬学院平塚スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月によりさまざまなので良く分かりませんが安くはなかったと思います
講師 個人個人に対応していて良く電話をいただき塾の様子を伝えていただきました
カリキュラム テスト対策など目的ごとに授業が組まれていました
教科によってはなかなかついていけないところもあった様です
塾の周りの環境 家から近くコンビニも近く人通りも多くて治安が良かったと思います
塾内の環境 生徒の人数が少なかったので教室は広かったと思います
階段が急で登るのはきつかったと思います
良いところや要望 生徒一人一人に向き合っていたと思います。
気にかけていただいて良く連絡をいただきました
その他気づいたこと、感じたこと 休みの連絡等がスマホのアプリで出来る様になって良かった
と思います
中萬学院平塚スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 対応がとても良くなかったので不満足。だから下の子は違う塾にしました。
講師 塾に行ったことで、勉強の仕方を覚えたような感じがします。他の塾と比べて料金も高いし、中間、期末テストの対策が不十分な気がします。
カリキュラム カリキュラムは多過ぎで、料金ばかり高く、参加しないといけないような空気感がありました。
塾の周りの環境 自宅からも近く、駅前の明るい道を通って通っていたので安心でした。
塾内の環境 国道沿いに塾はありますが、騒音はあまり感じないです。ただ、建物は古いので耐震強度は心配です。
中萬学院平塚スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は近くであることを考えると妥当だと思います。しかし、毎月の授業料のほかにテキストやドリルが別途かかります。
講師 歴史の先生なのではじめは変でしたが、毎授業後に無駄話をしてくださり、とても変でした。また、先生の指導方法も親切でよかったです。自分に合った指導方針のおかげで、毎日机に向かうという習慣が身につきました。
カリキュラム 高いレベルを目指して指導するというよりも、教科書に合わせて指導するという方針のようです。受講していたコースでは応用よりも基礎重視でした。
塾の周りの環境 交通の便は駅近なので便利です。バスで通塾している人が多いですが、私は自転車で通っています。また塾は駅からも近く、コンビニが多くなるので買い物にも便利です。
塾内の環境 教室内は空調があり、明るい雰囲気なので勉強する環境としてはベストです。設備も、新しくはないですが特に不満はありません。
良いところや要望 この塾の特徴である指導に満足しています。また、定期的に保護者を含めた面談がったので、よかったです。また、受験の情報を入手することができて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も口頭で先生から受験の話を聞けて勉強になりました。またこの塾は時間に厳しく、遅刻だと叱られることもありました。
中萬学院平塚スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は通常授業とは別に、春季、夏季、冬季の講習、模試などでかかるので、結構払ったなあ…という感想です。
講師 何回か面接で先生と接し、情熱を持って生徒のことを考えてくれていると感じました。若く少々派手めに見える方だったので最初少し心配でしたが、熱い先生で本人も好いていました。
カリキュラム 授業内容は正直言って見てないのでわからないのですが、結果を出しているので良いと思います。今は対面式の塾ではないのですが、中学生の時は対面式で良かったと思います。
塾の周りの環境 自転車通塾でした。大通りに面しているのでまあ安心でした。塾の前のラーメン屋のご主人と仲良くなりありがたかったです。
塾内の環境 自習室で女子のおしゃべりがうるさいと言ってました(笑)教室に行くまでに階段がたくさんあり、たまに行く私には迷路のようでした。
良いところや要望 定期的に面談があり安心でした。
高校のカラー、高校受験の情報に無知な私にはとても役に立ちました。
先生が良い人でした。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がなかなかおもしろい人だったようで、本人が楽しそうでした。
無茶とも言える難関校に合格できたのでとても感謝しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-478-884
11:30 ~ 19:30 日・祝を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
中萬学院平塚スクールの詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
中萬学院 平塚スクール |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-478-884(通話料無料) 11:30 ~ 19:30 日・祝を除く ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒254-0042 神奈川県平塚市明石町3-15 最寄駅:JR東海道本線(東京~熱海) 平塚 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
当塾の特徴 |
小4生から小6生対象の初等部と中学生対象の中等部の2コースを設置。難度の高い進学重点校合格を目指し、確かな学力と自信を小学生からしっかり身につけることができます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-478-884
11:30 ~ 19:30 日・祝を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
神奈川県にある中萬学院の教室を探す
- 平塚南スクール
- 平塚中原スクール
- 平塚旭スクール
- 大磯スクール
- 茅ヶ崎スクール
- 愛甲石田スクール
- 伊勢原スクール
- 辻堂スクール
- 藤沢スクール
- 秦野スクール
- 海老名スクール
- 本郷台スクール
- 中田スクール
- 戸塚スクール
- 大雄山スクール
- 逗子スクール
- 小田原スクール
- 港南台スクール
- 淵野辺スクール
- 金沢文庫スクール
- 緑園都市スクール
- 相模大野スクール
- 三ツ境スクール
- 洋光台スクール
- 上永谷スクール
- 能見台スクール
- 二俣川スクール
- 上大岡スクール
- 鶴ヶ峰スクール
- 保土ヶ谷スクール
- 根岸スクール
- 山手スクール
- 本牧スクール
- 北久里浜スクール
- 仲町台スクール
- 久里浜スクール
- 菊名スクール
- 川崎東口スクール