花まる学習会 千歳船橋教室
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- 小田急小田原線 千歳船橋
- 住所
- 東京都世田谷区桜丘5-21-7 地図を見る
- 総合評価
-
3.61 点 (436件)
※上記は、花まる学習会全体の口コミ点数・件数です
花まる学習会千歳船橋教室の評判・口コミ
花まる学習会下高井戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子どもの塾なので、どうしても、高くなるのは仕方ないと思います。安ければいいわけでもないので、仕方ないかと思います。
講師 無理矢理勉強をするのではなく、ゲーム感覚で取り組めることで、子供の興味を惹きつけることができた。宿題の量もちょうどよく、子供が自主的におこなっている。周りの人たちからの評判もとても高く、安心して子供を預けることができました。
カリキュラム 毎日の宿題は三パターンありますが、どれもよく考えららていて、こどもの興味がわくようにできています。なので、いつも自主的に宿題をこなしています。
塾の周りの環境 自転車でじゅっぷんくらいの距離にあるので、とても、アクセスが、いいです。もう少し子供が大きくなったら、送り迎えなしで1人でも通わせたいと思っています。
塾内の環境 人数もちょうどよく、コロナ禍でも安心して子供を預けることができます。
良いところや要望 周りからの評判が良く、自然と勉強の習慣が身につくところが良いと思います。習慣づけが一番大事なことだと思うので。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。いつも楽しく通っているので、このまま中学校、高校と、習慣付いたら良いと思います。
花まる学習会陽明旭幼稚園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通程度だと思う。コロナ対策のために休塾になった時は、返金より補修が優先的であったので、補修の時はスケジュールが密であった。
講師 報告・連絡・相談がこまめに行われる。問題の改善に努めようとしている。
カリキュラム 漢字や計算に早期に取り組んでいる。正確さの後に速度向上を行っている。
塾の周りの環境 幼稚園で、通園当時からそのまま続いていて、自宅から車で5分で送り迎えできる。
塾内の環境 幼稚園の教室そのままであり、整理整頓されている。ただし、良い意味・悪い意味両方で友達同士の馴れ合いがある。
良いところや要望 現在は問題ないが、近所で通えるのは小学校3年生までで、以降はやや離れた地区へ変わると聞いているので、どうしようか悩んでいる。
花まる学習会南森町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾などともくらべても平均なのかと思います。他には特にありません
講師 今の通塾している教室は少人数制なので、ひとりひとりにしっかりと見てもらえる
カリキュラム 得意な教科は宿題でもやっていかないので、教室できちんと理解しているのかが心配
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分なので、一人で通塾できることがいいと思います
塾内の環境 最近は子供が一人で通塾しているので、教室の様子を見ることは出来ないのでよくわかりません
良いところや要望 少人数で見て頂いているので、一人ひとりにじっくりと向き合ってもらえていると思います
その他気づいたこと、感じたこと 欠席した場合に振替制度がないのでそこが困ります。なんらかの補修などがあれば嬉しいです。
花まる学習会お茶の水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾全般どこも高い。通常授業に加え、講習期間に入るとプラスで加算されるので、親としては正直辛い。しかも、子供が受けたいと言ったら承諾せざるを得ない状況で申し込み書を持って帰ってくるので、親としては止める判断が出来なかった。
講師 授業で質問出来ない子供でしたが、自習室でその塾出身の先輩たちが入っており、その時間帯に気軽に質問出来た事が、理解に繋がっていたように思う。なかなか授業中に質問できないまたは何を質問して良いか分からない事の方が多いため、自習室のような所でゆっくりと教えてもらえる環境が良かった。
塾の周りの環境 駅から近く、またパチンコ店や商業施設が多くある所ではなく、塾が沢山ある環境だったので安心して通わせる事が出来た。
塾内の環境 授業中は良く分かりませんが、先生たちな座っているデスク周りなども良く整理されていて、清掃なども行き届いているように見えた。自習室が自由に使えるのが良かった。
花まる学習会お茶の水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルな方だと思います 指導の質が高いので満足です
講師 講師によって差はあるようですが現在熱心に指導してもらっています
カリキュラム 作文力を習得する目的で通い始めました 子どもは積極的に取り組んでいます
塾の周りの環境 家から遠いですが駅からも近く立地も良くファミレスも近くにあり問題ないです
塾内の環境 教室内は清掃が行き届いており整理整頓されており問題ないです
その他気づいたこと、感じたこと 子ども自ら宿題に取り組んでいますので今のところ問題ないと思料します
花まる学習会大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値上がりしました。
仕方ないとは思いますが、残念でした。
講師 分からない問題は、直ぐに教えてくれます。周りに複数名の先生方がいるので、皆平等に見てくれます。
子供が出来た時は、しっかりほめてくれますので、子供が楽しく通える塾です。
気になることは、塾長にメールや電話をすると、丁寧に対応して下さるので、子供、親、先生の連帯が取れていると思います。
時には、先生の方からご連絡を頂き、子供の塾での成長の様子をお伝えして下さりました。
カリキュラム カリキュラムは、塾独特の教材です。
高学年コースになると、低学年コースとは全く内容が変わり、子供がビックリしていました。
宿題も増えます。親がフォローしないと解けない問題もあります。
算数は、うちの子供の学校よりも進みは若干早いです。
塾の周りの環境 駐車場代が高いエリアなので、車での迎えにはコストがかかります。
近くには、飲み屋街もあり、通らない方が良い場所もあります。
塾内の環境 街中ですが、教室内は静かです。
室内も綺麗です。しっかり感覚をあけて机が設置されています。
良いところや要望 信頼出来る塾なので、特に要望などはないです。
ただ、一つ、色々なことに取組んでいる塾なので、
配られるパンフレットによる情報の多さに付いて行けてないです。
花まる学習会西船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間、カリキュラムに応じていると思います。長期休みの学習は別途追加料金あり。
講師 まだ通って日が浅いですが、子供が楽しく通っているので。
自己肯定力を上げてくれるような雰囲気
カリキュラム リズム良くどんどん進みます。本人は勉強というよりゲーム感覚でやっていて楽しいようです。
塾の周りの環境 徒歩圏内、高学年になったら一人で通えそうな距離。
預けている間に親も買い物ができる立地のため。
塾内の環境 教室は人数の割に少し狭いです。自由な雰囲気なので騒がしい子はいる。
良いところや要望 本人がとにかく楽しく通っている。宿題も多くなく、親の介入も少ない為満足
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振替ができないのが難点。自己肯定力を上げたり、学習意欲を上げるのには良いが、受験対策としては弱いと思うので受験をする際にはまた考えないといけないと思う。
花まる学習会第一新座幼稚園(けやき)教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと感じたが、子供にはあっているようだし、払うのがいやではないと感じた
講師 子供の個性を見ようとしてくれているのは感じた、講師の個性もあり良かった
カリキュラム 狙いがあっての教材を使っているのだと思います。基礎がみにつき、学校では無い角度の学びができる
塾の周りの環境 馴染みのある環境で参加でき、顔馴染みもいてやりやすかったのかとおもわれます。
塾内の環境 にぎやかにやるタイプの環境なので、良かったのかと思います。
良いところや要望 子どもの自主性を伸ばしてくれる、褒める事でやる気を育ててくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 特に無いのだが、ていがくねんのときはよいかとおもうが受験には不安
花まる学習会溝の口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容の割には高いかなと感じました。施設利用料というのが高いと感じました
講師 3学年一緒に学んでいましたが各学年に担当の講師がいて分からないところはそれぞれ指導してくれていたようです、
カリキュラム 簡単な計算問題や書き取りの宿題が毎日あり難しい内容ではないので短時間で終わるため子供も嫌がらずに毎日宿題していました
塾の周りの環境 自宅から少し遠く駅からも少し離れているので子供一人では通えませんでした。保育園を借りていたようで施設自体はきれいでした
塾内の環境 保育園を借りてやっていたため施設はきれいでした。高架下にあり電車が定期的に通るので雑音はあったのかなと思います
良いところや要望 在籍している子供が多く楽しく通っていたようです。そこまで厳しい環境ではなかったので低学年の子供には合っていた
花まる学習会本八幡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
幼児 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金と、教材を結構使うので、教材費用が、それなりに掛かる。
講師 保護者へのカリキュラム、指導方針、情報提供の頻度が高くて良いから。
カリキュラム 飯が食える大人になると言う、コンセプトのもと、IQがあがりそうな教材を使ってるから。
塾の周りの環境 家から近くて、車ですぐ送り迎えに行けて、とっても便利だから。
良いところや要望 教育方針やカリキュラムの説明が充実しているので、通い始めたばかりだが、期待が持てる。
その他気づいたこと、感じたこと 教育方針や、カリキュラムの説明が充実しているので、通い始めたばかりだが、期待が持てる。
花まる学習会辻堂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の塾とちょっと違う角度からの勉強なので料金は安いか高いかよくわからないのが本音です
カリキュラム 学校の勉強と違う角度から見るような教材なので普通の塾とまた違って良かったと思います
塾の周りの環境 自宅からかなり遠く毎回必ず送迎しなければならなかったので大変でした
塾内の環境 可もなく不可もなくという感じの環境でしたので3点をつけました
良いところや要望 基礎ができている子にはいいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 勉強をしたい子にはいいと思います
花まる学習会新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の料金だと思ってます。教材費はけっこうかかりますが、年1回ですし、しっかり使用していました。
講師 講師の教育方針が、自分の考えとほぼ同じであり、実際にそのように指導しているから。
カリキュラム 多くもなく、少なくもなく、内容も特に問題ないと思えるためです。
塾の周りの環境 家から徒歩5分で、近い。駅からも徒歩5分程度であり、帰りに子供と買い物によりやすい。
塾内の環境 教室はきれいで、整理整頓されています。バス通りに面しているので、騒音があるようですが、防音がしっかりしているので気にならないようです。
良いところや要望 必要な連絡はメールで頂けるので助かってます。個人面談も相談したら実施してもらえます。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休みの連絡をし忘れていた時も、来ていないことを確認する連絡をきっちりしてきてくれます。
花まる学習会双葉幼稚園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
幼児 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の教室に比べるとやや高いと思うが、子供や親向けのweb配信が充実しているので妥当な金額かなと思う。
講師 普段通っている幼稚園でそのまま教室があるので、幼稚園のお友達と楽しく学べる。親も送り迎えの手間が省ける
カリキュラム 教室でやったことをウェブで内容を配信していたり、読み書きだけでなく、紙飛行機を作ったり工作のようなこともやるので創造性も養える
塾の周りの環境 普段通っている幼稚園で住宅街の中にあるので、繁華街の雑居ビルのようなところよりは安心感がある
塾内の環境 幼稚園の教室で行うので、他の教室や預かり保育などがあるとお友達の遊ぶ声などが聞こえると思う
良いところや要望 お迎えの際に、先生が子供たちの様子を伝えてくれたりするので、安心感がある。チラシやお手紙がたくさん配られるので読むのが大変
花まる学習会二子玉川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いけどしかたないので払うが、ほぼ毎日言い値で払うので適切なのが不明。
講師 当時は良かったが、結局受験に落ちてしまったので頼りにならなかった。
カリキュラム まあまあそったカリキュラムだけど、結局受験に落ちたのでよくない。
塾の周りの環境 駅からは近いので別に問題ないが、駅前のビル直結のほうが楽である。
塾内の環境 そんなにうるさいとか気になる雑音はないが、クラスメイトでうるさいのもいた。
花まる学習会辻堂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だが、コロナでオンライン授業になっても他の習い事はオンラインで月謝が安くなったりするところもある中で、この塾だけは通常通りの月謝だった。
講師 教室により先生の力量にばらつきがある。良い先生に出会えれば良いが能力が低い先生は講習などを受けたりして、研鑽を積んで欲しい。
カリキュラム 一年から三年まで全く教材が変わらない。子どもは飽きやすいので、工夫が必要だと思う。
塾の周りの環境 決して駅から近い訳ではなく、子ども一人で通わせるのはほぼ不可能な教室が多い。
塾内の環境 教室により異なるが、教室の環境が悪く、送迎をするのに親子共に危険を伴う場所がある。
良いところや要望 昔は連絡帳などで子どもの様子などを書いてくれる先生もいたのだが、先生が変わってからは一切そういう事はなくなり、状態が把握できない。
その他気づいたこと、感じたこと 先生により当たり外れがあるので、教室を転室したりしたのだが、結局先生の移動もあるので限界がある。
花まる学習会三鷹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁこんなもんだろうと言った感覚しかなく、安くも高くもなかったようにとらえているため。
講師 悪い事は一切聞いていないが、授業の内容や接し方なりが息子から上手く聞けていないため。
カリキュラム どの程度のレベルが適正なのかすら判断できかねるので、良いのか悪いのか評点できない。
塾の周りの環境 家から多少距離があり、送り迎え等に時間を要するところがあったため。
塾内の環境 自身が体感していないので何とも評価しづらく、ただ子供から悪い話も特段なかったため。
良いところや要望 ひっこみじあんや苦手分野に対しても素直に相談したりやれるように誘引してくれたこと。
その他気づいたこと、感じたこと 塾自体に期待する事が高かったりすると、あまり趣旨に合わない可能性あり。
花まる学習会相模大野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルで良かったです。これなら費用面で問題ないと思いました。
講師 子供一人一人を丁寧に見ていてよかったです。子供の特性を理解していました。
カリキュラム テキストは内容も丁度よく使いやすかったです。宿題もありよかったです。
塾の周りの環境 秦野から行くには電車で30分かかるのは苦痛で、子供が一人で行けるところではなかった。
塾内の環境 塾は整備されていて綺麗でした。毎日オープンしている訳ではないので、自習室はありませんでした。
良いところや要望 先生は生徒一人一人をよく見ていると感じました。通ってない弟も覚えていたのは驚きました。
その他気づいたこと、感じたこと 電話しても繋がらないことがありました。これ以外は特にありません。
花まる学習会ひばり幼稚園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どんどん値段が上がっていくこと、コロナでリモートで塾に参加していたが、どうかなー?!やはり高いかなー
講師 塾長の指導も行き届いてはいたが、期待していたレベルまでではなかったかもしれない。ただ、子供はとても楽しく学んでいたのでよかった
カリキュラム 学びと遊びのバランスが良く楽しめて学習に前向きに取り組む姿勢が見えた
塾の周りの環境 幼稚園終わったあとに、そのまま幼稚園で習えるのは素晴らしい環境であった。
塾内の環境 同じ幼稚園の生徒がたくさん学んでいたので、良い意味ではフレンドリーだが、賑やかすぎるかな?とも思った
良いところや要望 子供が前向きに積極的になって勉強に取り組む姿勢ができてくるのは良いこと
その他気づいたこと、感じたこと 人数が多くなりすぎてしまうことが、ややどうかな?!とは思いましたね
花まる学習会西葛西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 払えないほど、高くもなく、かといってリーズナブルなわけではない。
講師 熱心で、子供に常に声掛けしてくれるので、子供も親しみを感じるようになる。
カリキュラム わかりやすく、使い方に工夫を感じる。小さな子供の好奇心を引き付けるには良いものかと思う。
塾の周りの環境 自分の家からは、自転車で30分程度と遠かったが、場所は区の総合センター近くにあり、立地はよいかと思う。
塾内の環境 物は、使ったら所定の場所に戻すことが徹底されており、整理整頓されていたように感じる。
良いところや要望 迎えにいくと、結構大勢がかたまってまっており、なかなか子供の場所までいけないことがある。何か仕組みがあるとよいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の熱があつくてよいが、子供としては若干引いているような気がした。
花まる学習会代々木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 若い先生が多く、低学年の時に通わせていたが集中できていない子供をうまく扱えない時がある印象でした。
カリキュラム 漢字などを積極的に覚えさせる姿勢はうれしかった半面、あさがおなどの日々の学習のチェックの甘さを感じた。なかなか習慣化されなかった。
塾の周りの環境 駅前のスターバックスの上にあり、通わせるのに便利だった。駅前の大通りで人通りも多く安全だと感じる。
塾内の環境 教室自体は整理整頓されていましたが、子供たちの集中力を保つ教室づくりではなかった。
良いところや要望 教室自体に事務機能は無いため入会の際にわかりにくかった。先生への連絡もスムーズには行かない印象でした。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際のフォローはいまいちですが、値段相応だと感じました。
花まる学習会千歳船橋教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
花まる学習会 千歳船橋教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒156-0054 東京都世田谷区桜丘5-21-7 最寄駅:小田急小田原線 千歳船橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
千歳船橋駅の周辺の集団塾ランキング
千歳船橋駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
東京都にある花まる学習会の教室を探す
- 祖師ヶ谷大蔵教室
- 永安寺学園教室
- 用賀教室
- 二子玉川教室
- ティップネス・キッズ 花まる学習会 喜多見教室
- 下高井戸教室
- 三軒茶屋教室
- 駒沢大学教室
- ティップネス・キッズ 花まる学習会 国領教室
- 池尻大橋教室
- ワイズ花まる学習会調布教室
- 自由が丘教室
- 高円寺教室
- 吉祥寺教室
- 三鷹若葉幼稚園
- 石神井教室
- 三鷹教室
- 雪谷教室
- 代々木教室
- 武蔵境教室
- 光が丘教室
- 旗の台教室
- 六本木ヒルズ教室
- 練馬教室
- 久が原教室(みらスポ内)
- 大泉学園教室
- 下丸子教室
- 四ツ谷教室
- 小野学園教室
- 東大井教室
- 大森教室
- 早稲田教室
- 府中教室
- 要町幼稚園教室
- きよみ幼稚園教室
- 月島教室
- 豊洲教室
- 小石川教室
- お茶の水教室
- 彰栄幼稚園教室
- 糀谷教室
- 巣鴨教室
- 門前仲町教室
- 駒込教室
- 王子教室
- 聖母の騎士幼稚園教室
- 成徳幼稚園教室
- 西葛西教室
- 立川教室
- 葛西教室
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。