心水塾朝日町本部教室の評判・口コミ
「心水塾」「朝日町本部教室」「小学生」で絞り込みました
心水塾朝日町本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的安いと思う。週2で3時間指導してもらえるのでかなりいいところだし。近くの塾で一番月謝が安かったから入会しました
講師 若い人が多く全員社員なので講師としても安心。またわからない問題があった時手をあげるとすぐにやりかたを個別で解説してくれたので助かった
カリキュラム 悪かったのは中学の範囲が少し遅かったことです学校の方が早かったです
塾の周りの環境 信号があるのでそこに渋滞ができるので少し大変また終わりの時に駐車場が満員なので車を出すのがめんどくさかった。
塾内の環境 雑音など気づかないくらい少ないですみんな真剣に取り組んでいるので雑音はほとんどないです。
入塾理由 周りの息子さんたちも入会していたのこと。また費用が安かったからです。
定期テスト 定期テスト対策が2週間前にあります。その時もテスト範囲を非常に教えてくれるのでいいところです
宿題 一般レベルの課題で次の塾の時に提出する。少し量が多く1時間~2時間ぐらいかかっていた
良いところや要望 話がわかりやすい教えてくれる。自習室目的でも一人講師がいるので質問できる
総合評価 質問するとすぐに教えてくれること。講師がついてること。二週間に一度テスト対策があること
心水塾朝日町本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 少し駅から遠く、バスも近くにないことから利便性は高くないように感じておりますが、治安の悪さは感じませんでした
入塾理由 特になく、周囲から評判を聞いての入塾になります。あまり考えていなかった。
定期テスト 定期対策をやっているという感じはなく、あくまで弱点補強を趣旨にやっています
宿題 宿題がたくさん出たという印象はなく、その場で分からないことを潰していっていたように思います
家庭でのサポート 苦手科目だったので、学校の勉強などに成果が出ているのかをみていくようにしました
良いところや要望 アットホームさは伝わって来たところが良かった点として挙げられそうです
心水塾朝日町本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり他の塾と比較したことがないのでこんな位かかるかなといった感じ。
講師 どの先生方も熱心に指導してくれるので安心してお願いできました。
カリキュラム しっかりとした実績をもとにレベル別に設定されているのが良かった。
塾の周りの環境 限られたスペースなので駐車場の混雑は仕方ないがマナーのない親が多すぎる。エンジンかけっぱなしとか逆走とか・・・
塾内の環境 自習室も静かで落ち着いて学習できる環境があり集中して取り組めた。
入塾理由 昔からの信頼と実績があり通塾にも便利であったから決めました。
良いところや要望 面談などを通して生徒一人ひとりに適切なアドバイスをしてくれました。
総合評価 本人の努力も当然ですが、一生懸命指導してくれる講師陣がいて安心です。
心水塾朝日町本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導の塾の実態を聞く限り、金額の割に自分が教えたほうがまともな情報が多かったため、そこと比べると安い
講師 経験が多い講師が多かったため、レベルに合わせた指導をしているようだった
カリキュラム 一般的な内容であったため、特にどちらでもない印象。繰り返し演習が大切なので、それで十分かとおもいます
塾の周りの環境 自宅から近いため特に気になりませんが、遠方からの生徒さんの送迎の車が多すぎて危なく感じます。無理して遠方から通うほどの内容を行ってはいないのにと考えています
塾内の環境 普通かと思います。問題もないためほとんど気にしておりませんでした。
定期テスト 基礎学力の向上が目的のため、そこは特に気にしておりません。テストの点数よりも本質をしっかり理解出来ていれば現段階てば問題ないです
宿題 演習問題を自主的にもらうことは可能のようだが、特に宿題はないが、そこは求めていないです。
家庭でのサポート 元々知っていた塾であったため、特に入塾する前等何かすることはありませんでした
良いところや要望 そこそこ人数がいるため、周りに勉強を一生懸命やる人に触れて生活できること
その他気づいたこと、感じたこと 淡々と進めているように感じるため、本人のやる気を向上しやすい工夫をしてもらえるとありがたいです
総合評価 自分が学生の頃から指導ホウホ等特に変わっていなかったため、良かった
心水塾朝日町本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3人目無料や、兄弟の割引等があり兄弟で通うのに特典がある。比較的安いと思う
講師 面談で的確に話をしてくれる。保護者会などの資料がわかりやすく志望校を決めるのに参考になる
カリキュラム テスト対策のプリントをたくさん準備してくれて良い対策ができる
塾の周りの環境 広い駐車場があり、送迎も便利。スーパーも近くにあって便利で送迎の待ち時間も無駄なく過ごせる
塾内の環境 自転車置場が広くて使いやすい。自習室もあり、自習している生徒がたくさんいる
良いところや要望 個人ロッカーがあると便利。公衆電話があると便利。子供が自分で部屋の温度を変えられないとの事で寒い時の対応
その他気づいたこと、感じたこと 子供がどれくらい習熟しているか等をもう少し詳しく、常に知れるすべがあるともっも良いと思う
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-267
平日・土曜:14:00~21:00/日曜:10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
心水塾朝日町本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容に見合った適切な料金であったが他校と比較しても、平均並みだと感じました。
講師 先生がひとりひとりの特性を理解しながら学習を進めていた。また、先生との距離も近く熱心だった。
カリキュラム 目的に見合った適切なカリキュラムで生徒の能力に分れていて進捗状況も常に管理されていた。
塾の周りの環境 親の送り迎えが非常に多い。また、隣の空き地が駐車場代わりだったがお店ができて不便になった。
塾内の環境 設備は若干老朽化してきており、夜は街灯が暗く、駐輪場も暗い雰囲気だった。
良いところや要望 個人個人の能力ををよく見極めてくれていて多少の遅れ分も面倒をよく見てくれた
その他気づいたこと、感じたこと 校舎が老朽化してきているので見た目にも暗く新校舎になって外部内部とも設備の充実図ってほしいと思った。
心水塾朝日町本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 中学校の授業はできるが、大学受験用の授業はもの足りない。
カリキュラム 成績によってクラスがわかれていた
塾の周りの環境 救急指定病院がそばにあるので、よく救急車の音が聞こえるらしい。その代わり治安はよいと思う。
塾内の環境 勉強に集中できる環境だと思う。ただし、夏場はクーラーが効きすぎて寒い。
良いところや要望 車での送り迎えが当たり前のところなので、駐車場が離れているのと、ちょっと狭いのが気になる。
心水塾朝日町本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 伺う時に、先生にお会いすると、子供の様子を丁寧に話していただき、しっかり見て頂いてるように感じます。
カリキュラム 学校より1歩先にわかり易く教えていただけるので、新しい事をどんどん学べて、本人も楽しく通っています。
塾内の環境 自宅から遠いので、通うのにまだ不慣れですが、慣れたらリズムが掴めるとおもっています。
その他気づいたこと、感じたこと 通う大変さよりも、学ぶ楽しさが大きく、応援しがいがあります。
心水塾朝日町本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾と比較検討してないのでよく分からないけど、大差はないのではと思います。ただ、別にはあまり料金はかかってなかった気がします。
講師 成績が下がったら電話をかけて様子を聞いてくれる良い先生もいましたが、ついていけなかったらほっとかれた先生もいました。
カリキュラム 高校受験まではよかったのですが、大学受験となるとカリキュラムや教材は質が落ちている感じです。
塾の周りの環境 車王国群馬のため、送り迎えは当たり前でした。飲食店もそばにあり、ちょっと食べるには困りません
塾内の環境 机等が古くはなってきたけど、不満はない程度です。空調の効きすぎが気になります。
良いところや要望 高校受験までは割と良いと思います。保護者面談等もあり、県内高校の情報等もかなり入ってきたけど、大学受験にはあまり適してない気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後のわからないところの質問受けが役に立ちました。自習室の使い放題も結構役に立ちました。
心水塾朝日町本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は先生の質とカリキュラムを考えると満足できると思います。
講師 子供が通っている学校の特長を理解しており、子供一人一人にきめ細かく指導していただきました。
カリキュラム 通っている学校の学習深度を把握しており、それに合わせたカリキュラムを用意していただいた。
塾の周りの環境 駅から遠く、車での送迎が必要である。周辺は静かな環境であるため、学習には集中できる。
塾内の環境 塾内はエアコンなどを完備しており、勉強する環境が整っています。
良いところや要望 昔から地域に根差している塾であり、信頼性が高いと感じています。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気付く部分はありません。生徒一人一人のことをしっかり把握してそれに合わせて指導していただきました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-267
平日・土曜:14:00~21:00/日曜:10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
心水塾朝日町本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比較しても安いレベルだと思います、しかも受験前は特別カリキュラムを組んでいただき、無事に高校合格しました。 ただし夏期講習代金などはそれなりにかかりました。
講師 進学情報を集めるのには有効、授業は黒板方式で個別的にやる要素はほとんどないが、三年生の時に個別に特別授業を組んでくれた、しかも無料で。県トップ校に受かりました。
カリキュラム 授業は黒板方式だがもともと偏差値が高かったので、自分で進んで勉強をしていくタイプの人は問題ないと思われる、授業料も安くて良いと思います。
塾の周りの環境 治安も良く便利なところにあります、ただし駐車場が広い割にはとても止めにくいのは問題。
塾内の環境 授業は騒がしくなっても講師が指導力を発揮して、静かに勉強ができる環境です、ととも良かったです。
良いところや要望 駐車場の整備が不可欠でしょう、駐車スペースの区分けがわかりにくく、各車停めるところがバラバラになったり、通路が塞がってしまったり散々でした。 治安は良いと思いますので残念でした。
心水塾朝日町本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3は高いですが、他の学年はそれほど高額ではありません。
塾生は講習会全員参加なので、別に講習費がかかります。
講師 小5,6特進クラスの先生は、とても熱心です。
対策も、とても熱心に行っていただけます。
カリキュラム 中学の選抜クラスは、学校の授業には沿って行わず、もっと先を見据えての授業です。
公立クラス、附属クラスは、学校の授業に沿っています。
定期テスト前は、土日の補習もあります。
塾の周りの環境 殆どの方が車での送迎です。
建物北側に駐車場がありますが、非常に混雑します。
講習会など早い時間帯の時は、自転車の中学生も多いです。
良いところや要望
講師は比較的面倒見がよく、面談などでよく相談にものってくれます。
心水塾朝日町本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 どの先生もとても面倒見がよく、少しでも関わりをもつとその後いつでも声を掛けてくださいます。先生間の情報共有も丁寧なようで、ひとつ質問や相談をすると他の先生も気にかけてくださいます。女性も男性も、厳しくてノリのよい体育会系のようなメリハリのきいた先生が多く、気持ちが良いです。
塾の周りの環境 小学生はほぼ車送迎となりますが、近くの病院の広い職員駐車場をお借りできることがほとんどです。その際、先生方による交通誘導も丁寧で、大きい車でも不自由なく安全に乗降させることができます。また、入退校時にカードをかざして親の携帯へメールが入るシステムなので、自力通塾の人も安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 希望者を対象に、直接的な学習をするわけではない精神鍛錬の旅行が時々行われます(座禅や雪国体験や科学館ツアーなど)。各々に大変有意義な機会だと感じます。体験を広げることや先生との距離を縮めることはもちろん、さらに、その体験から何を得るか、今の自分にとって何が必要か、ということを掘り下げて考えさせてくださるので、一回り成長して帰ってきます。
心水塾朝日町本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金はわかりませんので何とも言えないですが、ほかの人の話を聞くと、まあ妥当な額ではないかと思います。
講師 成績が下がったときにすぐに様子伺いで電話連絡してくれた。気にかけてもらえている感があった。
カリキュラム 定期テスト前には学校別特別指導もあり、受験前も志望校別特別授業も開催された。
塾の周りの環境 車王国群馬なので、大半は車で通塾です。割と静かだけど、近くに救急病院があるため、たまに救急車の音が気になります。
塾内の環境 自習室は使い放題で、個室席もあり、自由席もありで席数は十分なため、いつ行っても安心です。
良いところや要望 定期的な面談と、不定期な保護者会があり、いろいろ話を聞いてもらえます。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場は広いけど、事業終了時間が同じため、混雑してしまいます。クラスの終了時間を少しずつずらす等の工夫が必要では・・
この教室の"小学生"以外の口コミ(21件)
心水塾朝日町本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾の勉強内容(科目)、金額とそれほど違いがなかったので。
講師 勉強のことだけでなく学校での授業態度等にも気を使ってくれたので。
カリキュラム 簡単すぎず、難しすぎず、ちょうど良く、分かりやすい内容となっているため。
塾の周りの環境 駐車場が広くて送り迎えがしやすいので。周囲も明るくて安全そうなので。にぎやかなところでなく静かであるため。
塾内の環境 部屋の中も外も整理整頓されていて、とても清潔感があるので。トイレもきれいなので
入塾理由 子供に合っていそうだったのと駐車場が広くて送り迎えがしやすそうだったので。
良いところや要望 子供に寄り添ってくれているところ。いつも優しく丁寧に説明してくれるため。
総合評価 全体的なことを判断し、もう少し良く出来る部分があると思うので。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-267
平日・土曜:14:00~21:00/日曜:10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
心水塾朝日町本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
- 学部・学科:電子・電気系
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計に対して考えるとやや高いと思います。特に夏期、冬期講習になると選択制で、勉強時間を確保しようとするとさらに高くなります。ただ塾の相場が分からないので、どちらともいえない。
講師 面談などはありますが、たくさんのデータを元に、適切なアドバイスが頂けたと思います。また子供のいい面と課題面を指摘してもらえたので、目標がたてやすかったと思います。
カリキュラム 入った時期がまわりに比べると遅かった。ただ持ち帰ってくるプリントの量が非常に多かったので、できているのか不思議なくらいでした。
塾の周りの環境 専用の駐車場があるので、車での送迎も問題なくできました。ただ駐車場で立ち話をしている子供や大人がいて、車の出し入れに気をつけないといけない瞬間がありました。
塾内の環境 入り口で上履きに履き替えるので、廊下などは綺麗な印象です。
入塾理由 高校受験をするために集中した学習時間を確保することを目的に入塾しました。同じ学校の生徒が多いことが決め手でした。
宿題 持ち帰るプリントの量が非常に多かったように思いますが、特に終わらなくて困っているということはなかったように思います。
家庭でのサポート 塾が終わる時間が遅かったので、送迎を車でしました。面談などはしましたが、その他の説明会などは特に出席しませんでした。
良いところや要望 いくつか教室があるので、受験に関するデータの量は多く参考になったと思います。また高校進学後も系列?の予備校があり、続けて通うことも可能です。また受験後に高校の予習の講座を開催してくれていたので、高校に入ってすぐの勉強の準備ができていいと思いました。
総合評価 学校のテストなどでは自分の位置が分かりにくく、志望校を絞るのが難しかったが、データを教えていただけたので目標が明確になったと思います。
心水塾朝日町本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英検対策や季節の講習で別途払った。また、受験の過去問題集の購入などもあった。
講師 あまり個人に寄り添って熱心に指導してくれない。人にもよるがあまりコミュニケーションをとってくれない人もいた。あとは面白くて楽しい人もいた
カリキュラム 学校と変わらなかったテキストはあるが練習問題程度、授業のほとんどは塾がコピーしたプリントを先生が生徒に配布して行った。そのためプリントの量がすごいことになった。
塾の周りの環境 行く時の駐車場はそこまで混んだことはなかった。また第2駐車場はいつも空いていた。
塾内の環境 夏は虫がすごい。電気に引き寄せられて羽虫が本当に多かった。授業に集中できない。
入塾理由 近くだったため。また長女もいっていたため。
定期テスト テスト範囲を授業した。先生がプリントを配布して解いていた。
宿題 長期休みの時に多く出された。毎回の授業ではそれぞれ1枚程度出される。難易度はその日の授業内容だからしっかりやってれば簡単。でも面倒
良いところや要望 個別指導してほしい。もっと生徒の志望校に行けるように努力して欲しい。あとは受験について面談して欲しい。
総合評価 先生が合うかどうかは人による。クラスの雰囲気はそれぞれ全然違う。上のクラスは附属がいっぱいいる。
心水塾朝日町本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一で質問できる時間が多く為になった。金額は少し高いがそれに見合うだけのものはある
講師 進路先の将来まで先生と相談できた。面接、論文の問題も網羅できた
カリキュラム クラス別で習熟度に合わせた勉強が可能。数学は県内トップクラスまで行けた
塾の周りの環境 治安は良かった 病院も近くにあり駐車場も広かった。敷地内も入りやすく出やすい。しかし小学生が終わる時間帯は混むため少し不便
塾内の環境 自習室は無音で徹底されており勉強しやすい環境であった。また自販機もあり。必要に応じて外出食べ物を買ってくることもゆるされていた
入塾理由 面倒見が良く質問がしやすい。友達もいた。家から近かった近所の評判がとても良かった
良いところや要望 先生の面倒見がよく生徒の習熟に合わせてクラス分けしてくれるため学力が近い子と切磋琢磨できる
総合評価 早くから入れば難関どころも行ける。また先生とも仲良くなれるためいろいろできる幅が増える
心水塾朝日町本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校生の塾であれば大体平均的な金額だと思う。夏期講習などで追加料金がかかるがそれもさほど高いとは思わなかった。
講師 とても親身に相談に乗ってくれるし、質問をしてもすぐに応えてくれる。文理選択や科目選択の相談はとてもありがたかった。
カリキュラム 学校別の進度で授業をしてくれるし、テスト対策もしてくれたのでよかった。もう少し叱咤激励はしてもらいたかったが、当時まだ、高1だったので、その程度で満足はしていた。
塾の周りの環境 自力で行くことは難しいが、駐車場が広いので送り迎えも待機もしやすかった。夜遅くの迎えは隣の店舗が協力してくれて閉店時間なら停められたので便利だった。
塾内の環境 住宅街に近いので静か。教室も広く、自習室も確保されている。うちの子が怪我で階段が上がりづらい時は、授業をうちのこのためだけに1階に変更してくれた。
入塾理由 以前通っていた塾が合わず、以前から評判のあった塾に変えた。高校別のクラスもあったため。
定期テスト テスト対策はあったが、授業数がもう少しあればよかったかなと思う。
宿題 課題はあったと思うが、厳しかったわけではなさそうなので忙しくてできなくても大目に見てもらえていたと思う。
良いところや要望 子どもとのコミュニケーションはよく取ってもらえていた。親にはあまり連絡は来ないので、こちらから聞かないと分からないこともあったのは少し残念。
心水塾朝日町本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他学部
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金としては一般的な値段だと思われる。長期休み中に講習は存在する。
講師 講師がフレンドリーで少人数教室だったので、よく気にかけてもらった。
カリキュラム 講師陣が独自に様々な大学の過去問を用意してくれてバランスよく学べた。
塾の周りの環境 交通の便は公共交通機関は使えなくはないが、駅から少し遠い。ご飯を食べるのには困らなかった。
塾内の環境 自習室は静かだが 机は少し狭い。仕切りはついているので集中できる。冷暖房も自由に設定できる。
良いところや要望 問題の質問もしやすく、講師室も入りやすいので相談などもしやすくてよい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-267
平日・土曜:14:00~21:00/日曜:10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
心水塾朝日町本部教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
心水塾 朝日町本部教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-438-267(通話料無料) 平日・土曜:14:00~21:00/日曜:10:00~18:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒371-0014 群馬県前橋市朝日町3-28-5 最寄駅:上毛電気鉄道上毛線 城東 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
朝日町本部教室は、アルゴクラブ、特進クラス、附属中クラス、選抜クラスなど様々なクラスがあり、小1~高1まで幅広いニーズに対応できる教室です。心水塾で最も大きな教室だからこそ、生徒一人ひとりをきめ細かに指導することをモットーとしています。熱意ときめ細かな指導では他塾には負けません!また、高校部も備えており、小中高と大学入学まで安心して通える教室ですよ! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-267
平日・土曜:14:00~21:00/日曜:10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。