信学会予備学校 長野予備学校
- 対象学年
-
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 医学部受験
- 最寄り駅
- 長野電鉄長野線 市役所前
- 住所
- 長野県長野市北石堂町1022 地図を見る
- 総合評価
-
3.35 点 (69件)
※上記は、信学会予備学校全体の口コミ点数・件数です
信学会予備学校長野予備学校の評判・口コミ
「信学会予備学校」「長野予備学校」「中学生」で絞り込みました
信学会予備学校長野予備学校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は、高いと思いまた。夏休みと冬休みがあり、その間の特別講習は、別料金でした。とにかくお金がかかりました。
講師 授業中に聞いた余談が楽しかったようです。印象的な話は、家庭で話題になりました。
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩15分弱、電車の本数も多かったので、通い安かっとた思います。
良いところや要望 一番良かったのは、高校の同様にクラスがあり担任がいて、ひとりで悩んだり落ち込むことが少なかったことです。浪人生でも、自分の居場所がちゃんとあったことで、苦しい浪人生活を乗り切ることが出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと 予備校に関しては、お弁当を作ることとお金を出すだけで、ほとんどノータッチでした。目標の国立大学入学は叶いませんでしたが、元気に一年間通えたことは、良かったと思います。
信学会予備学校長野予備学校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 首都圏の予備校に通うことを考えると割安だったが、夏期や冬期の講習費は、予備校生は、もう少し安くして欲しかった
講師 途中で理系から文系に変更したが、親身にアドバイスしてくれたことが良かった点寮で生活していたが、中には生活態度の悪い寮生もいたが、管理者から注意がなく、周りの寮生も巻き込まれてしまい大事な時期を無駄にしてしまったことが、悪い点
カリキュラム 学校と違い、受験の日程を踏まえてカリキュラムが組まれ、その点に特化していたことが、良かった点
塾の周りの環境 予備校の寮は、自転車で10分程度の場所だったため、勉強に集中する環境にあったが、休日の昼食が提供されないことは、残念だった
塾内の環境 自習室は、予備校生と現役高校生は、別になっているとともに、夜遅くまで解放されていたことが、良かった
良いところや要望 古くから地元にあり、幼稚園から高校まで経営していることと首都圏の予備校では親元から離れ過ぎて解放されてしまう不安を踏まえて通わせましたが、もう少し予備校内で競争が欲しかった
信学会予備学校長野予備学校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1年間の料金としては高額で、夏季・冬季セミナーが別料金なので大変。
講師 どの強化も親身に指導押してくれる。進路相談にも親身になって家族を交えて相談に乗ってくれる。
カリキュラム 教科毎に子供のレベルに合わせて授業を選ぶことができる。夏季・冬季セミナーも同様。
塾の周りの環境 町中にあり自動車・電車・自転車とああらゆる手段に行きやすい場所にある。
塾内の環境 住宅街にあるので自動車や工事等の騒音になやませることがない。
良いところや要望 同じレベルの生徒が集まるので向上心が刺激され、レベルの高い学校を目指すことができた。
信学会予備学校長野予備学校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みや冬休みになるのが早く、長期休暇の講習が別料金で高いなと思いました。
講師 高校に通っている時と同じように、担任がいて時間割りがあったので、毎日規則正しい生活ができ、最後まで大学受験を乗り切ることができました。個性的でユニークな先生方のお陰で、楽しく予備校に通うことができました。
カリキュラム 夏期講習や冬期講習で、自分の弱点を克服するカリキュラムが選択できて良かったと思います。
塾の周りの環境 電車通学でしたが、授業が終わって駅に行く時、男の人に後をつけられたり、声をかけられたことが何度かありました。
塾内の環境 実習室がたくさんあり、授業の合間や終わってからも勉強に集中できました。また、土日も通うことができて、家でだらけることがなくて良かったです。
良いところや要望 授業内容やテキストについては、子ども任せだったのでわかりません。子どもが一年間の浪人生活を有意義に送れたのは、予備校の先生方のお陰だと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 個性的な先生が多かったようで、ちょっとした雑談も楽しかったようです。
信学会予備学校長野予備学校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学までの期間が無くあっという間に振込みの請求があつて困惑していました。
講師 玄関に合格の札の多さにびっくりしました。
カリキュラム ほとんど休みもありませんでしたが、 満足していつも帰ってきていたので、良かったのかなと思います。
塾の周りの環境 電車通学でしたが、駅から近く良かったとおもいます。 電車賃が高くてびっくりでした。
塾内の環境 国道から少し中に入ったところなので、環境的には問題わ無かったと思います。
良いところや要望 建物が古いので、地震などの時は心配でした。 日頃使う机などは新しくしてほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 親との面談など最初と最後はしてほしかったと思います。 先生が誰なのかわからない。
信学会予備学校長野予備学校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師陣の差があって、いいときはいいが、講師がよくないときは高い感じがする。
講師 講師陣は丁寧でいいか教材は何かどこかのコピー感があるので、オリジナル感がない
カリキュラム 夏期講習等は人気講師は殺到する
塾の周りの環境 静かな場所にあっていいが、職員話し声がうるさいときがあるのできになる
塾内の環境 教室は静かでいいが、うるさい人がいても講師は注意をしないので非常にうるさくなるときがある。
良いところや要望 先生の指導がもう少しよくなって教材もよくなるといいと感じています。
その他気づいたこと、感じたこと 他の友だちと相談しながら進められるのでその点ではいい感じがしますが、予備校の先生はあまりです。
信学会予備学校長野予備学校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間の料金と季節の料金が別々だったので、合計するとけっこうかかります。
講師 授業がわかりやすい。テキストがわかりやすい。志望校の傾向について教えてくれる。
カリキュラム センター試験で点を採り逃さないためのコツを教えてくれたのと、模試を何回も行ったことで自信になった。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすかった。コンビニも近く、昼食を買うにも便利でした。
塾内の環境 朝から夜まで自由に使える自習室があるし、質問にも随時答えてくれる体制であった。
良いところや要望 家から通えるので、息子の様子も分かり、出席状況も親に通知が届くので、安心できました。面談もあり、成績の状況や志望校の事についてなどの情報も得やすく良かったです。
信学会予備学校長野予備学校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均だと思いますが、夏期講習や冬期講習など別途にかかるため思ったより費用がかかりました。
講師 講師陣の実力にばらつきがあったように思います。クラスによって学力に伸びに差が出ます。
カリキュラム 長期休暇が長く、自分からやる気がないと無駄になる時間が多いカリキュラムも自発的に選ぶので本当に必要かどうかわからない
塾の周りの環境 駅からはそんなに近くないので便利ではない。周りにはコンビニが1軒あるだけなので不便でした。
塾内の環境 高校の教室と似たような環境でした。自習室がせまく使いにくいと言っていました
良いところや要望 進路相談などもありますが、あくまでも本人まかせなところが目につきます。担任にあたり外れがあるようにも思います。
その他気づいたこと、感じたこと 浪人だったので勉強のペースは自己責任でも仕方ないと思いますが、進路の情報がもう少し欲しかったように思います
信学会予備学校長野予備学校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業と別に、夏季、冬季、直前講習など、それぞれお金がかかるので、大変でした。
講師 子供が、予備校の内容は話さないので、わかりません。志望校に合格したので、良かったのではないかと思います
カリキュラム 子供が予備校の話さないのでわかりません。志望校に合格したので、良かったのではないかと思います。
塾の周りの環境 駅から歩いて通えて、街から少し外れているから、環境は良かったと思います。
塾内の環境 自習室が落ち着かない、隣との距離が近い。と言っていました。あまり予備校では、勉強しなかったようです
良いところや要望 先生方は、熱心にしてくださっている。やる気の保てない生徒は、ある意味放任ですが、予備校だからしょうがないのでしょうか
信学会予備学校長野予備学校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 首都圏に出ることを考えれば、適当な金額であったのではないか。夏期講習などが別料金だったのは、想定外でした。
講師 一人一人の学習姿勢に向き合った指導が良かったが、寮生活では、寮内で自転車が盗まれるなど管理体制に多少問題があった
カリキュラム 一人一人の学習姿勢に合わせ、受講期間の設定等が自由に選べるところが良かった。
塾の周りの環境 周囲に遊興施設がなく、公共交通機関からも10分位であり、学習に集中できる環境だった。
塾内の環境 静かで学習に集中できる環境であり、特に不満はありませんです。
良いところや要望 地元で長年運営されており、実績に基づいて安心して通わせることができました。
信学会予備学校長野予備学校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1年間の料金を全額前払いだったので負担はありました。夏や冬の特別授業は別料金だったが全体的に高いと思う。
講師 担任の先生とのコミュニケーションが取れるか心配だったが、本人の意思を尊重し接してくれているようだった
カリキュラム 基礎重視の授業を選択してましたが、本人に合わせて指導していただいた。
塾の周りの環境 最寄り駅からは少し離れていますが、静寂な環境なので集中できるようです。
塾内の環境 とても静かなようです。自習室は年中使用可能だったので使い勝ってが良かったようです。
良いところや要望 定期的に保護者面談もあり学習の様子が聴けたので良かった。先生の指導面はもう少し生徒に寄り添い指導してほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 本人に合った予備校だったのか今となって思うところがあります。
信学会予備学校長野予備学校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
信学会予備学校 長野予備学校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒380-0826 長野県長野市北石堂町1022 最寄駅:長野電鉄長野線 市役所前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。