ダーウィン個別指導学院 丸岡校
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- ハピラインふくい線 丸岡
- 住所
- 福井県坂井市丸岡町西里丸岡10-11 地図を見る
- 総合評価
-
3.20 点 (10件)
※上記は、ダーウィン個別指導学院全体の口コミ点数・件数です
ダーウィン個別指導学院丸岡校の評判・口コミ
「ダーウィン個別指導学院」「丸岡校」「幼児」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「ダーウィン個別指導学院」「丸岡校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(3件)
ダーウィン個別指導学院丸岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導を週1しか入れてないので、そこまで高くはならずに済んでますが、夏期講習や冬季講座といったのもやはり高いです。
講師 解りやすく、丁寧に説明してくれる優しい先生だそうです。ほぼ映像授業なので、週1しか先生とは会いませんが、いいペースで学習出来てます。
カリキュラム 先ほどと重なりますが、映像重視なので、自分のペースで学習出来て良いらしいです。
塾の周りの環境 家のすぐ近所なので、送迎しなくてよくて通うのも楽で、とても助かってます。
塾内の環境 とても綺麗に整頓されてます。静かで落ち着いて勉強出来ると思います。
良いところや要望 通い放題にはとても助かってます。季節講座の料金も安くして頂けると助かるんですが?
ダーウィン個別指導学院丸岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと言っているが、他の塾と比べると学習時間が違ったり、追加の講習があったり、微妙です。
講師 特別講習が多いので追加料金が度々発生するため、結構な費用がかかる。
カリキュラム 子どもから特にエピソードを聞いていないためわからない。塾長との面談で決めていく。
塾の周りの環境 夜遅いため車で送迎している。駐車場が入れにくいため路駐が多い。
塾内の環境 個々の学習スペースはきれいになっているが、全体的に狭い。
良いところや要望 土日も学習スペースを解放してもらえるとよい。個別以外のグループ学習もあるとよい。
ダーウィン個別指導学院丸岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの料金が高く、もう少し教えて欲しいと思っても料金がかさみ無理
講師 本人とあまり合わなかったみたいだ。生徒によって対応が違うところがいやだったようだ
カリキュラム とにかく料金が高い。もう少し安いと、他の教科も受講できたとおもう
塾の周りの環境 駐車場がとめにくい。車とうりが激しいところなので危ないと思う
塾内の環境 塾ないは、割と整頓されているが、プライベートな場所があっても良いと思う
良いところや要望 少人数での授業は良いと思うが、受験に対しての情報などもっと欲しい
ダーウィン個別指導学院のすべての口コミ(7件)
ダーウィン個別指導学院福大前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春夏冬の講習がお高め。テキスト代も別途なので、合計で結構かかります。講習は必須です。
講師 小規模なので、先生と生徒の距離が近い。顔と名前をすぐに覚えてもらえる。
カリキュラム 春夏冬の講習があります。とればとるだけ値段がかかります。
テキスト代も別途です。
塾の周りの環境 駐車場は2台くらい
塾内の環境 ワイワイしています。静寂好きには厳しいかも?
良いところや要望 とにかく距離感が近い。親身になってくれるので親としてはありがたい。ただ、距離を詰められるのが苦手な子には合わないかも?
その他気づいたこと、感じたこと 地域密着の小規模なので、地元の情報には強い気がします。ただ、大学受験のように全国を相手にするには?
ダーウィン個別指導学院木田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の月謝の負担はまぁまぁいいですが、冬期講習などの付属受講の負担は家計に厳しいです。
カリキュラム カリキュラムは提案を頂いて一緒に組まさせて頂いたので納得いくカリキュラムでした。しかし、まだ通い始めてまだ浅いから、なにがどうとか分かりません。
塾の周りの環境 交差点の大き所で交通量が多い所で事故が心配で送り迎えしたいのですが駐車場も狭いため出入りも厳しい。
塾内の環境 塾には進んで楽しく行っている様子なので楽しいのかなぁっと思います。中の様子は見ることが出来ないので、全く分かりません。
良いところや要望 塾とのやり取りシステムが基本LINE等なのでとても楽です。電話ならこの時間からこの時間までなので困ることあるのでLINEなら助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ全体に対応は満足してます。塾の手配などしてくれる方もちゃんとしていただいたので良かったです。
ダーウィン個別指導学院木田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金についてはどこも高いなという印象はあります。安いにこしたことはないとおもいます。
講師 先生は一生懸命おしえてくださるのでとくに先生に問題はないとおもいます。
カリキュラム 一人一人の能力や足りない点を考えてくださってそれを補うカリキュラムをしてくださいます。
塾の周りの環境 交通量が多い場所に面しているので心配はしていますが、とくに問題はないようです。
塾内の環境 設備も充実していますし、他とくらべていないのでこれでよいとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。塾にいかなくてもよいようになってほしいです。
ダーウィン個別指導学院木田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は内容などにもよるので他とはくらべようもなくわからないです。
講師 思考力や読解力があがるようていねいに、指導してもらえる。わるいのは立地が車の通りがはげしいので心配。
カリキュラム ひとりひとりに合わせてていねいにみてもらえるのでよいのではないかとおもっています。
塾の周りの環境 車のとおりがはげしいところに面していてそれが心配ですが、ちかいし回りはあかるくその点は安心しています。
塾内の環境 みんながおちついた環境だからか、それぞれにしゅうちゅうして学習にむかっているとおもう。
良いところや要望 合格した時にひとりひとりにおいわいの言葉をかけてくれてそれがうれしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 学校からも家からもちかいので大学受験もみてほしいとおもいます。
ダーウィン個別指導学院木田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については他とくらべたこともないしその内容によるとおもうのでなにも不満はないです。
講師 ていねいに指導してくださりとてもあんしんしておまかせしています。
カリキュラム 学校でわからないところはふりかえり、また少しさきも予習できてよいとおもう。
塾の周りの環境 塾のとなりがこうつうがはげしく、かえってくるまでやはり心配はします。
塾内の環境 とくに子供からもなにもきいてないところをみると特に問題はないとおもう。
ダーウィン個別指導学院福大前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べたら安かったが、施設費を取られる意味がよく分からなかった
講師 本人は楽しく通っていたが、1時間の時間でどれほど習得しているかは謎だった
カリキュラム 教材は本人にあったものだといっていたが、頼む時は事前に相談しほしかった
塾の周りの環境 車通りの多いところなので送り迎えはしていたが晴れた日は自分でも行ける距離だった
塾内の環境 外からも中の様子がよく見えた。清潔感のある館内だった、親が中へ入れないのはどうかと
良いところや要望 この塾の特徴である、個別指導に満足しています、定期的に面談があったのがよかった
その他気づいたこと、感じたこと 授業後に、迎えに行った時に今日の様子などを報告してくれる機会がもっとあればよかった
ダーウィン個別指導学院木田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ここだけでなく一般にかなり料金がかかるので親としてはたいへんです。
講師 個々にあった指導方針でしたのでこどもにはあっていたとおもいますね。
カリキュラム 学校のカリキュラムにもそっているし少し進んだところもあわせてするのでよい。
塾の周りの環境 車の通りがおおく、ガード車のとおりもおおく、ガードのちかくだからかえるまできがかりでした。
塾内の環境 べつにとりたててあげることもなく、普通によいとおもいました。
良いところや要望 なかなか家では勉強がすすまないお子様には塾にいれるのがよいとおもいます
その他気づいたこと、感じたこと 塾にいくと帰りが遅くなるので日の落ちるのがはやい季節もあるので近所でよい塾がみつかれば1番よいです。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
ダーウィン個別指導学院丸岡校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ダーウィン個別指導学院 丸岡校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒910-0242 福井県坂井市丸岡町西里丸岡10-11 最寄駅:ハピラインふくい線 丸岡 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。