個別教室のトライ上尾駅前校の評判・口コミ
個別教室のトライ上尾駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導時間に対する費用は、他の個別塾に比べると、やや割高だが、もっと高いところがあったのと、テキスト代がかからないことがいちばんコスパ的にいいと思って決め手になった1つ
講師 採用面接で自分から将来のビジョンがしっかり言えることが条件とおっしゃっていたので、そういう講師の方たちと関わることによって、子供にとって勉強だけでなくいい刺激になり、子どもの視野も広がればとおもいました
カリキュラム 教材を毎回個人のレベルで選んでいただけるのが良いと思った プリント管理が大変になりますが
塾の周りの環境 駅前なので夜でも人通りがあり、明るい
自転車置き場も目の前なので、エレベーターや自転車置き場だけ真っ暗と言うこともなく良い
塾内の環境 整理整頓については、まあ気にならない程度
机と机の間隔は狭目 自習スペースも超オープン 逆に質問はしやすいかもしれない お菓子食べたり休憩しているのも見える
入塾理由 塾の説明を聞きに行った時、他塾に比べて説得力があった たくさんある個別塾の中での強みの説明に納得できた ゴールを決めてからの逆算と、コーチング的要素があるのが良いと思った
良いところや要望 短時間指導で大丈夫なのかな?とは思いますが、個別の強みを生かして指導してもらえればと思います
総合評価 子どもにゴールをイメージさせるのがうまい 目標をたてて、そこに向けて具体的に動きやすいから
個別教室のトライ上尾駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だから高いけど親切丁寧なのだと思う。プリントは自分に合わせてくれて良い。
講師 どこが出来ないかしっかりみてる。足りない部分のフォローをしてくれるので個別指導で良いと思う。
カリキュラム 難しい問題も優しい問題も揃ってる。出来ないとこだけできる。無駄がない。
塾の周りの環境 駅前で車の通りが多く、駐車場は有料駐車場しかない。周りの車の音がうるさい。自転車で行くのに車が多いし危ない。
塾内の環境 生徒がやる気がない子が多いのでうるさい。お菓子を食べながらやってる子も多く自由すぎる。
入塾理由 個別指導で親切丁寧にやってくれるところ。自分のスケジュールに合わせられる
良いところや要望 先生はしっかりしてる。わかりやすい。あとは生徒のやる気。
総合評価 先生が親切にわかりやすく教えてくれるので出来ないところがなくなる。自由に学習スペース使えるのは良い。
個別教室のトライ上尾駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い高いで言えば正直高く、もっと良心的な授業料になるのであればそれに越したことはないです。
ただ、通塾がきっかけで子どもが勉強に前向きに向き合ってくれるようになればこの金額でも、、と思います。
講師 生徒目線で指導してくれるところが子どもには良いようです。若い先生ですが講師経験も豊富そうで子どもには合っているのかなと思います。
カリキュラム 教材は特になく、プリントを使用して行っているので荷物が無駄に増えなくてよいが、プリントを無くしそうで不安でもあります。
塾の周りの環境 大きな通りに面しているので夜でも真っ暗、ということはありません。
塾内の環境 個別とはいえ教室全体を見渡せます。他の子の様子が気になってしまったりしないかと思いましたが、本人は気にならない様子でした。
良いところや要望 自習時間、質問に応答してくれる先生がいてくれるといいです。自転車も塾前に止めることができて通いやすいですね。
個別教室のトライ上尾駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 始めたばかりですが、個別指導なので料金はお高いです。
自習室に毎日のように通い自学をして、わからない所は質問出来る環境が整っていると感じますので、お高いのも致し方ないのかなとも思います。
講師 通い初めなのでまだわかりませんが、最初の印象は熱心に教えてくれます。
カリキュラム まだ始めたばかりですが、自習室も質問が出来て充実してそうです。
塾の周りの環境 駅前なので明るく安心して通えそうです。
学校帰りに通える所が便利だと思います。
塾内の環境 室内は清潔で気持ち良く勉強できそうです。
プリント教材、映像授業が充実しているとの事です。
良いところや要望 自習室があり、わからないところを質問できる環境がこれからも、しっかりあると助かります。
個別教室のトライ上尾駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて少し高めかと思いましたが、週1コマでも科目の変更ができたり、自習室にも先生がいてくれたりして、内容に見合った料金だと感じました。
講師 難しい問題を質問した時に、直ぐには答えられなくても得意な先生に相談したり、調べてきてくれたりして丁寧に対応していただいたのが良かったと思います。また、年齢が近い先生が多く、大学のお話等も聞けて楽しそうでした。
カリキュラム 教材は特定のテキスト等が無かったのですが、本人が学びたい内容に合わせて問題を出してくれたり、学校の宿題に対応してくれたりしたのが良かったと思います。
塾の周りの環境 駅とは逆方向から自転車またはバスで通っていて、バスの時はバス通り沿いに教室があるのが便利でしたが、自転車の時は交通量が多いのと居酒屋さんに出入りする人達が歩道にいるのが気になりました。
塾内の環境 静かに集中できる環境で、自習スペースも丁度良い広さだったと思います。また、感染症対策もしっかりできていて良かったと思います。
良いところや要望 丁寧に対応してくださる先生が多く、楽しそうに通っていたのが良かったです。ただ、学習内容を本人に任せていたので、今日は何を勉強したのか保護者が把握できていないことがありました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-414-951
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ上尾駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社に比べてマンツーマン指導のわりに料金は高くないと思います。
講師 スタンダードコースのお申し込みでしたが、ベテランの穏やかそうな先生でした。
カリキュラム 本人にあった教材を用意してくれているみたいで、やる気を損ねない様にやらせてくれるみたいです。
塾の周りの環境 駅前にあり、治安も悪くないのでで独りで通わせるようになっても安心です。
塾内の環境 塾内は静かで自習スペースにも常に講師がいて集中して勉強できそうです。
良いところや要望 本人のやる気が続くか、カリキュラムを作って頂けるのか不安でしたが教室長の先生も親身に話をきいて頂きました。
個別教室のトライ上尾駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の為、他の塾よりも高めですが、しっかり指導してもらえるので子供には合っているようです。
講師 個別の為、子供の苦手科目を理解するまで指導してもらえるので安心しています。
カリキュラム 他の塾では入会時に教材費を請求されますが、今はプリント学習なので、教材費はかからなかった。
塾の周りの環境 便利な立地にあるが、車の送迎場合は駅前の為、駐車しにくい。長時間駐車して待っていられない。
塾内の環境 交通の便利な立地の為、外の雑音が入る。教室は整理整頓されていてきれいです。
良いところや要望 どの教科でも親切に相談にのっていただけるのでとても安心です。
個別教室のトライ上尾駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾なのでやや高いとは思う。2時間コースでも実質先生に習えるのは1時間なのは残念。
講師 まだ始めたばかりで、担当以外の講師をよく知らないが、細やかに教えて下さっている様です。
カリキュラム 2時間コースで、1時間はマンツーマンだがもう1時間は講師不在での演習になり、やや不満あり。プラスAIタブレット学習も出来るが、それを活かせるかは個々のやる気による。
塾の周りの環境 駅前なのでわりと便利。ただし車は停めづらく、駐車場もコインパーキングを自分で探す必要がある。
塾内の環境 個別学習をするすぐ横が自習室だが皆静かに利用しており、知る限りは勉強に集中出来る環境だと思う。
良いところや要望 ある程度こちらの予定にあわせて時間の希望を出せるが、人気の先生は時間が限られる。タブレット学習は本人次第で使い放題なのは良い。 夏休み等の時も午前中はやっておらず午後からなので、少し早めから開いていたらと思う。
個別教室のトライ上尾駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、他の塾よりも高額です。夏期講習なども他に料金がかかるので
かんがえてから入塾したほうがいいです
講師 子供の性格にあった講師熱心に教えてくれます。優しくて子供にどこが分からないかをその都度聞いてくれます
塾の周りの環境 えきの近くにあるので便利です。一階にあるので通いやすいです
自転車が塾の前におけます
塾内の環境 パーテイションがあるので集中して勉強できます。整理整頓されています。
無駄なものがありません。
良いところや要望 夕方電話すると室長が電話応対していない
その他気づいたこと、感じたこと 当日に具合が悪く休むと振替授業もしてくれない。
授業料が無駄になる。
個別教室のトライ上尾駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはりマンツーマンなので高いと思います。最初の説明の時に、こちらの要望、予算など考慮して計算して一番いい方法を考えていただけたのでよかったです。
講師 良かった点は、マンツーマンなところです。悪かった点は、講習が終わると、すぐつぎに行ってほったらかし状態だった時があったようであまり親切な感じが感じられないと思いました。
カリキュラム 初めての塾で、入塾した時期が遅すぎるという事もあるのですが、やはりマンツーマンでも、内容が入試対策になっているのかきちんと説明してほしいです。AIのパットで自分で自習室を利用して勉強できるので、家より勉強に取り組んでくれたのはよかったです。
塾の周りの環境 自宅から近く、自転車で通わせていましたが、駅前通りなので夜でも明るいので心配せずとも通わせられたのでよかったと思います。
塾内の環境 勉強に集中できる環境だったと思います。みんな各自勉強しに来てますので。
良いところや要望 マンツーマンなので、わからない所は、すぐに質問できる所は良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 一度タブレットの充電がなくて使えないという事があったので、それはどうしたものかと思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-414-951
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ上尾駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一の授業でテスト前などもうちょっと授業を増やしたいときは1コマづつの料金を払えば受講出来るので助かります。
料金もそれほど高くはないと思います。
講師 丁寧に指導してくれわかりやすい
講師との相性も良さそう
悪いところはなし
カリキュラム 基本英語を指導してもらってますが毎回塾にある問題集をコピーして使用している。
テスト前は他の教科も見てくれるので助かります。
夏期講座は申し込みをしたのでこれからです
塾の周りの環境 駅に近く治安、立地とも問題ない。
普段自転車で通ってます。
塾内の環境 いつでも自習スペースを使えるのでテスト前などは毎日通って勉強をしています。とても集中出来るようです。
良いところや要望 苦手なところを集中して教えてくれるし分かりやすく成績も上がったので通って良かったと思います。
個別教室のトライ上尾駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いと思います。ただ、日曜日の集団演習は一日中教えてくださるわりには安かったです。
講師 個別なので、先生が選べ、気の会う先生と楽しそうにやっていました。
カリキュラム 個別だったので、教科を限定せずに融通をきかせて教えてもらえるところが良かったです。 基本、英語を教わっていたのですが、テストのためにたまに国語や数学を入れたりしました。 日曜日に違う校舎で公立高校集中講座があり、1日缶詰で5教科教えてくださりとても良かったです。
塾の周りの環境 駅に近くの通いやすかったです。近くにコンビニも明るくて良かったです。
塾内の環境 教室は、あまり広くなく自習室がたまに座れないときがあったようです。
良いところや要望 日曜演習はとても良かったです。そのおかげで、成績が上がりました。
個別教室のトライ上尾駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一の個別指導なので、高額だと思っていましたが、時間も長いし自習でたくさん通えば高くないと思います。
講師 私は塾長としかお話していないので、先生については子供から聞くしかありませんが、話を聞く限りしっかりした印象です。
毎回書いてくれる学習内容とアドバイスも安心します。
カリキュラム 受講していない教科も自習に行くと全教科パットで学習出来るところ。
塾の周りの環境 上尾駅から市役所に向かう駅前通りにあります。
家から近く人通りがあるところが安心して通わせられます。
塾内の環境 新しい塾なので明るく綺麗で整理整頓されています。
全体的に集中しやすくスッキリした印象です。
良いところや要望 塾長の説明がわかりやすくしっかりしていたので頼りになると感じました。
個別教室のトライ上尾駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別と言うこともあり、やや価格は他の塾よりは高いように感じます。
講師 子供が判らないところについて、また、集中して取り組めるように、親切、丁寧に指導頂けること。
カリキュラム 授業1コマに対して、5教科どれでも教えてもらえること。季節講習は10%オフの授業料なので、コマ数を取りやすいと感じました。
塾の周りの環境 以前は自転車置き場がなかったが、今は自転車置き場があるので、とても助かる。
塾内の環境 教室が広くなったので、静かで集中できる環境と思います。また、無駄話をしている人たちも居なく、とても良い環境と思います。
良いところや要望 各教科において、苦手な項目が分かるようにシステム化されていた。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の無料キャンペーンがあったので、価格的にはとても助かった。
個別教室のトライ上尾駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないがやはり少々高い、料金形態がどうなっているのか分かりづらい
講師 子供と気が合いそう、熱心に説明してくれる、若いので話がしやすいようだ、成績はまだあまり上がっていない
カリキュラム 自由度が高い、カリキュラムが細かく組まれていて確実に学習できているようだ
塾の周りの環境 立地が良い、表通りなので明るくて危険が少ない、送迎用の駐車場はない
塾内の環境 オープンで回りの様子が気になるようだ、
良いところや要望 塾で何をどのように学習しているのかがわからない、時々保護者と先生や塾長との面談があると良い
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-414-951
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ上尾駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 苦手ポイントを見極め、丁寧に指導してくれる。
次までに、どこを対策してくれば良いかを明確に指導してくれるので有り難い。
カリキュラム ・AI診断では苦手分野の把握ができ、克服していくべき点が絞られ、対策しやすい。
・授業後の演習は1人で1時間行い、周りに先生がいないと聞けない状況。
塾内の環境 ・塾前に自転車が停められるので良かった。
・アルコール消毒も設置し、空気清浄機も置かれていて安心した。
・1階なので、窓が開けられない点が気になる。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾にはないAI診断などを取り入れ、どこの部分が理解不十分なのか把握ができ、無駄なく勉強できて、素晴らしい。ただ、料金はお安くはないので多くの時間を通わせるのは厳しい。ですが、先生と楽しく授業に取り組めていて、一対一なので、すぐに聞ける環境も良い。
個別教室のトライ上尾駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでしょうがないが、やはり料金は高く感じる。ただ、指定の問題集などの購入がなかったため良心的に感じた。
講師 講師が歳が近いため教えてもらいやすかった。また先生の変更などの要望が利いて利用しやすかった。
カリキュラム 自分の要望を聞いてもらい分からない所を重点的に教えてもらったため良かった。
塾の周りの環境 駅から近く自宅からも自転車で10分程度だったため利用しやすかった。
塾内の環境 自習室が同じ場所で他の生徒さんや講師の声が聞こえたりと若干うるさく部屋も狭く自習用の席が少なかった。
良いところや要望 自習室の利用がしやすく環境のよい自習室があれば是非利用したいと感じる。
個別教室のトライ上尾駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
カリキュラム 子供のペースで進めてくれるのは助かります。
まだ、通い始めて三ヶ月なので、何とも言えない。
塾内の環境 周りの学生達が勉強をしている姿を見て、少しはやる気になってくれる事を期待していたが、さほど効果が出ていない。もう少し駅から近いと良い。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の都合で振替えになった際でも、こちらが連絡しないと1週間以上連絡がなかった。CMをやっているので信用できると思ったが、スケジュールにしてもミスがあったりと対応がイマイチ。
個別教室のトライ上尾駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導になるのでやはり料金は高いと思います。複数教科を受講させるには悩むところです。
講師 本人が相性のいい講師だと思えばいいのではないでしょうか。無料で講師変更できるシステムはいいと思います。
カリキュラム 本人の理解度のペースで授業ができるのはいいと思います。教材も特に指定がないので本人に合ったものを利用できるのはいいと思います。
塾の周りの環境 駅前通りを徒歩で5分程度なので電車利用の人にはいいと思います。
塾内の環境 自習スペースなどが密集している感じはしました。もう少しスペースがあってもいいような気もします。
その他気づいたこと、感じたこと まだ結果が出ていないので、まずは最初の目標を達成してもらいたいです。
個別教室のトライ上尾駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良かった点は、子供の希望大学や性格にあった講師をつけていただいたこと。
気になる点は、2時間の授業中、ずっと見ていただけると聞いていたが、演習の時間に途中で帰られる事もあるという事。
カリキュラム 子供のレベルに添ってカリキュラムを組んでいただけて、不満は無い。
塾内の環境 小学生が騒がしい事がある。
保護者との面談の声が気になる事がある。
教材は、充実している。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾して数ヶ月だが、マンツーマンで指導していただいているので、徐々に成果が出てきているようだ。
授業料は確かに高いが、プロのベテランの講師をつけていただいているので、仕方がないと納得している。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-414-951
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ上尾駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教室のトライ 上尾駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-414-951(通話料無料) 9:00~23:00(土日・祝日も受付しております) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒362-0036 埼玉県上尾市宮本町9-8 村田ビル1F 最寄駅:JR高崎線 上尾 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
トライの個別指導 |
「個別教室のトライ」は、家庭教師のトライのクオリティを教室で受けられる「完全1対1」の個別指導塾です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-414-951
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。