臨海セミナー 小中学部本八幡校の評判・口コミ
臨海セミナー 小中学部本八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお手頃と主張されてましたし、実際そうと思いますが、我が家では初の塾だったので高いな…!と思いました。
講師 先生も事務の方も皆さん熱心で親切でしたし、相談にも親身にのってくださいました。
カリキュラム だいぶ先の予習をしているようで、入校当初全く分からなかったようです。あんまり予習が早すぎて、学校で授業が行われた時には忘れているみたいです。部活に忙しいお子さんはで土日に開催される定期テストに出れず、成績も上がらないと聞きました。
塾の周りの環境 繁華な駅なので、帰りは客引きや黒服や酔客がいて、治安が良いとは言い難いです。
塾内の環境 いかにも集団塾といった感じです。整理整頓はされていて、掃除も行き届いていてきれいです。
良いところや要望 先生や事務の方の対応や熱心さは良いと思いました。料金が我が家には高かったのと、集団塾なので始まりも終わりも遅いのが合わず、個別指導に変えました。
臨海セミナー 小中学部本八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に妥当な料金と感じます。
講師 講師は熱心に教えてくれるが、宿題のチェックが甘く間違えた個所の説明があまりない。
カリキュラム 季節講習において、復習を行った後に、先の授業の公式や覚え方をまとめて教えてくれる点が良い。
塾の周りの環境 駐輪場がなく不便。駅からは近いが、場所が判りずらい。繁華街が近いのため、酩酊者がいるので不安。
塾内の環境 隣の教室の音であったり、駅が近いため列車の音やアナウンスが聞こえてくる。
良いところや要望 保護者面談は夜遅くの時間に設けていただいているので、とても有り難いです。また季節講習を欠席した日がある場合は、別日に補講があるので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 現在こども本人は通塾にさほど苦に感じていないので、よかったです。また授業内容もほぼほぼ理解し、復習が出来ているので助かります。
臨海セミナー 小中学部本八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないけどこの辺りの相場だと思う。ちょっとだけ高いかも
講師 雑学など教えてくれたりして楽しく授業ができるので。数字の秘密やビックリするような法則を教えてくれます。
カリキュラム 教室が少ないので、短期講習のとき、朝早かったり夕方までだったりする。
塾の周りの環境 駅前なので人通りが多く安心。交通量も多くないしスピードがでる。
塾内の環境 手をあげたり発表したりして楽しく授業ができてよかった。つくえなども華麗だった
良いところや要望 短期講習で勉学に気持ちが入るようになった。机や椅子も綺麗で落ち着く
その他気づいたこと、感じたこと 移動が近くでらくにおもった。先生の授業が面白い。机も椅子も綺麗で気持ちが良い。
臨海セミナー 小中学部本八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校の成績で授業料の割引などがあり、とても助かっています。そもそもの料金もとても良心的で満足しています。
講師 苦手だった、数学を教えてくれた先生が好きにさせてみせます!と言ってくださり、なんとか点数を取れるように指導してくださった。
カリキュラム 学校のテスト前にもきちんとらテスト対策なら時間を取ってくれたりしたので良かったです。
塾の周りの環境 駅に近いですので、夜遅くても明るくていいたら思います。自転車で通えているので便利です。
塾内の環境 教室はあまり広くないですが、しっかり全員に目が行き届く感じでいいと思います。
良いところや要望 受験の説明会や面談などもしっかりと組んでくれて、子供の事を任せて良かったたら思ってます。
その他気づいたこと、感じたこと 質問も授業外でも、丁寧に答えてくれたり、教えてくれたりするようで、子供もら助かっています。
臨海セミナー 小中学部本八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引があるので、その点は大満足です。普段の料金の他に季節講習は別にかかります。ただ普段の内容の3倍らしいのでリーズナブルな方だと思います。
講師 先生の授業が楽しいらしく、宿題も頑張ってやるようになりました。少し早めに行って勉強を見てもらっているようで楽しく通っています。
カリキュラム 国語の長文のテキストは簡単なものから難しいと感じる問題もあり、また、不要なテキストは確認の連絡をいただけたことが良心的だと感じました。
塾の周りの環境 駅前なので人が多く、すぐ下には居酒屋があるため、治安面に関しては心配があります。ただ授業の前後に先生が入口まで見送ってくださること、退出を知らせるメールが来るので安心です。
塾内の環境 教室自体はあまり広くなく、天井はどの部屋もつながっているので、隣の部屋の声はよく聞こえるようです。ただそれを子供たちへの刺激(周りも頑張っている)と捉えて、雑音があっても集中できるようにと考えているらしいです。子どもたちから不満もないのでそこまでうるさく感じていないのかなと思います。
良いところや要望 子供のやる気を引き出してくれるところだと思います。毎回の小テスト、毎授業で必ず数回指名される、ということで気が抜けないと思わせるところも大満足です。
その他気づいたこと、感じたこと 分からないことばかりなのですぐ電話して確認すると分かるまで丁寧に教えて下さり、お手紙などもまめにくださるので不安なく通わせています。まだ入塾したばかりなので成績についてははっきりとした結果はわかりませんが、学校でのテストが高得点が増えているのでこれからも続けてほしいです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-547-406
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部本八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの塾と比べてちょっと高いだと思います。しかし、子供は学力アップできること、納得する。
講師 先生は子供に集中させて、学力をアップさせる。子供の苦手のところを見つけて、丁寧に教えること。
カリキュラム 部分を目指して指導するというよりは、全体にあわせて指導するという方針のようです。
塾の周りの環境 家から近いので、安心して通う。治安もいいので学生が多いです。
塾内の環境 教室内は防音があり勉強する環境としはいいです。設備も普通ですが、不満はありません。
良いところや要望 この塾は満足しています。ほかの塾は行ったことがないので、よくわからないです。
その他気づいたこと、感じたこと この塾のおかけで知識がミニツキ、学校での成績もぐんと上がりました。やる気も出てきました。
臨海セミナー 小中学部本八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、教えてくれる教科数で考えると、とてもリーズナブルだったと思う。3教科より、5教科教わる方が、よりリーズナブルだと思う。
講師 講師と20人以内の人数だったので、色々と塾長をはじめ、目が行き届いていた方だと思われる。定期的に面談もしてくれて、親の要望も聞いてくれて、お願いもしやすい感じだった。
カリキュラム 季節講習が、半強制的なところがあり、自由がきかないと感じるところがあった。
塾の周りの環境 通常は駅から近い方だと思われるが、季節講習などで他の教室に行くときは、終バスに乗れない時間になってしまった。
塾内の環境 特に問題はなく過ごせていたと思う。授業がある日以外は、行くことがなかったので、自習室での様子はわからない。
良いところや要望 今のままで、ほとんど不満に感じることはない。小テストをよくやってくれていたので、本人がやらなければいけないという気持ちにさせてくれて良かった。
臨海セミナー 小中学部本八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 内容を丁寧に説明してくれた。
授業がわかりやすい先生とそうでない先生がいる。
カリキュラム みっちり勉強させてくれる。
宿題が多すぎる。振替日が限定されていて少ない。
塾内の環境 色々な子と一緒に勉強できる。
隣のクラスの声などが筒抜け。?
その他気づいたこと、感じたこと 体験授業を夏期講習もやらせてくれた。
入塾の時に思ったよりも料金がかかった。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-547-406
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部本八幡校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 小中学部 本八幡校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-547-406(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒272-0023 千葉県市川市南八幡4-2-3 丸玉第一ビル 3F 最寄駅:JR中央・総武線 本八幡 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
《小中学部》の特徴 |
●【小学部】 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-547-406
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。