こうゆうかん 個別指導コース白鍬校の評判・口コミ
「こうゆうかん 個別指導コース」「白鍬校」「中学生」で絞り込みました
こうゆうかん 個別指導コース白鍬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 1.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったが。それなりによく上達した。夏期講習冬季講習行ってのかった。
講師 面倒をよくみてくれた。親切に教えてくれた。
勉強意外も教えてくれた。
カリキュラム 教材がまとまっていた。カリキュラム通りに教えてくらた。
受験のためだけ教えてくれた。
塾の周りの環境 駅から5分で助かった。コンビニも近くにいっぱいあってよかった。ライトが明るく助かった。
塾内の環境 設備が素晴らしくよかった。自習室も広く1人1人広く使えた。自習室
まつことがなかった。
良いところや要望 キャンセルしほかの日に行けたのがよかった。加湿器があり冬乾燥をしのげた。
その他気づいたこと、感じたこと 人生で受験のとぎ位頑張ったほうがいいことがやかった。
ほかの方にもお伝えしたいです。
こうゆうかん 個別指導コース白鍬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり家庭を圧迫していたのでもう少し安価であってほしい塾だけでなく学校に進学後もお金がかかるので
講師 勉強の仕方がわからなかったようだが身に付いたので勉強の習慣化できた
カリキュラム 勉強の習慣化できたけど家では勉強はしてなかったけど偏差値が上がった
塾の周りの環境 帰り道の明かりが少なくてやはり夜が心配であった補導とかの問題
塾内の環境 勉強の環境作りや場所の提供をしてくれたのてよかったです。特に先生からの電話などがあった
良いところや要望 子供にあった塾であった強制的に勉強させるのではなく自らが考える力を持ってくれた
その他気づいたこと、感じたこと 塾に愛着心がないと成績が延びない本人のやる気次第だと思った
こうゆうかん 個別指導コースのすべての口コミ(67件)
こうゆうかん 個別指導コース朝霞校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年1月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前の塾が、集団だったので、個別との比較はできないが個別であれば妥当だと思う。
講師 まだ通って1ヶ月だが、説明が分かりやすい。担当になった人によると思うが、生徒のレベルに合わせた指導をしてくれると感じた。
カリキュラム 試験対策を早い段階から取り組んでいるところがよいと思った。苦手分野を中心に指導している。
塾の周りの環境 駅近でよい。少し道が薄暗いが人や車どおりはある。近くにスーパーやコンビニがあるので、そこまでいけば明るい。
塾内の環境 整理整頓はされている。雑音は今のところ気にならない。建物が古いが、特に気になるところはない。
入塾理由 体験をして、とても分かりやすく教えてもらえたから。塾の先生から話しかけてきてくれたから。他の生徒が頑張って勉強をしていたから。
宿題 宿題はでる。一週間あれば終わる程度。まだ通って一ヶ月なので、これから変わるかもしれないが、今のところできていると思う。
良いところや要望 生徒の気持ちを大切にし、声掛けも積極的にしてくれている。まだ、入ったばかりで、今回初めての定期テストになるので、自習室にいった際は、気にかけて勉強の進み具合や、勉強のやり方を教えて欲しい。
総合評価 まだ通って1ヶ月なので、評価が難しかった。ただ体験授業や説明の時に、生徒の気持ちを確認しながら話してくれたことで、ここにしようと思った。
こうゆうかん 個別指導コース東松山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 外的要因ということではなく、ウチが相当に厳しい家計だったというのが要因です。
なので、普通なのだと思います。それをなんとかして埋め合わせできるように働いて参りました。塾の先生方もそれを理解してくださいました。
講師 先ほどの家計の苦しさもそうなのですが、そういった事情を解釈してくださり、また子供の環境も十分にご理解いただいたことで大変子供も私も感謝しております。
カリキュラム お陰様で志望校に合格できたというのが何よりの実績だと思っています。終わりよければ全て良しではないですが、やはり塾の先生方について行って正解でした。ありがとうございました。重ねて御礼を申し上げさせていただきます。
塾の周りの環境 冒頭で申し上げましたように、とても環境のすぐれたところだと考えておりまして家族で話し合った結果、ここに通うことに決めさせていただきました。
塾内の環境 先ほどの環境というのは外からの環境だけではなく、中の環境も含めてすぐれていたということになります。補足いたします。塾の中も大変充実しておりました。
入塾理由 環境がとても良いことがあげられます。
通いやすく、教え方も丁寧だという情報もありましたので、ここにしました。
定期テスト 定期テスト対策がありました。
だからこそ子供もやる気になってくれたのだと思います。目の前にある目標を一つ一つ着実にクリアしていくことで自信にもつながり、成功体験の積み重ねで本番をクリアできたのだと確信しております。
宿題 宿題の対策といいますか、アドバイスとたくさんいただきました。それであってもすぐに答えを教えるというわけではなくて、考え方の道筋をきちんと教えてくださるという方法でした。
家庭でのサポート 家庭ではとにかく先生方に質問をするようにというアドバイスのみを中心として行いました。引っ込み思案な子供だったので、そういう点で親から背中を押すという努力を惜しまずに行いました。
良いところや要望 わからないところをすぐに聞けるということですね。特にここは周りの親御さんからも評判がよいです。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく丁寧な指導に助けられました。他の親御さんからの評判だけでなく実感です。
総合評価 満点をつけたいところですが、学費のこともあったためもう少し安くなればということでの要望とさせていただきつつこのような評価とさせていただきます。ご検討ください。
こうゆうかん 個別指導コース鴻巣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小林のため、料金が高くなってしまう。
割引キャンペーンもないため、お得に使うことができなかった。、
講師 子供の性格に合わせて授業進めてくれるので、毎週嫌にならずに塾へ行ってくれる。
カリキュラム 先ほどしか使わない教材が多く、自宅に持ち帰ってきて何かをするということがほとんどない。
塾の周りの環境 とても静かな環境で学ぶことができる。
他の人が入らないビルなので、音が気になることもない。
塾内の環境 周辺が静かな場所なので、その後については何も問題がない。
集中が切れることもない。
入塾理由 集団指導だとついていけなく、取り残されてしまうことがあるけれど、個別なので、本人のペースに合わせて理解するまでしっかりと教えてくれる。
家庭でのサポート 宿について、子供たちは直接話し合い、本人に会っているかの判断をしっかりと持たせた。
良いところや要望 子供を通しての連絡が多く、現在の授業内容を詳しく知ることができないので、子供が勧めている内容を親もリアルタイムで知りたい。
総合評価 集団と比べて金額は高いけれど、子供の理解力をしっかりと判断して進めてくれる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
こうゆうかん 個別指導コース朝霞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの長期休みの講習が基本的に強制なので、負担は大きくなります。
講師 ベテランの先生が多いので、成績の悪い生徒の心理も把握してくださっています。
カリキュラム 定期テスト前にワークチェックを受講科目以外もしていただけて、大変助かっています。
塾の周りの環境 少し駅からは離れますが、無料駐輪場併設なのが大変ありがたいです。前の道路もそこまで車通りが多くないです。
塾内の環境 集団塾と個別と別れていますが、頑張っている同世代の生徒さんとすれ違うのは刺激になるかと思います。
入塾理由 成績が悪いため、個別指導塾をさがしました。
他の塾も体験をしてこちらが1番良かったと
本人の希望できめました。
定期テスト ワークチェックを3週間前からしてくださいます。受講科目以外もなのでありがたいです。
宿題 量も難易度も適正かと思います。適当にやっていくと、それを見抜いてくださるので心強いです。
良いところや要望 zoomで毎週面談をしてくださるので、塾での様子がわかってとても安心して預けられます。
総合評価 偏差値が低くて成績を伸ばしたい生徒さんにピッタリだと思います。ベテランの先生がきめ細かくサポートしてくださるので、すぐに成績も伸びました。
こうゆうかん 個別指導コース東大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 さすがにじゅけんは色々な部分でお金がかかることは理解していたので仕方がない事です。
講師 特にはないが、合格したのだから良かったのではないのでしょうか。
カリキュラム 子供に意見を聞いた時にあまりためにならない旨を聞いたからダメかなと思った。
塾の周りの環境 駅前にありコンビニも、近かったので買い物もしやすく良い環境だったと思う
塾内の環境 幹線道路沿いにある塾だったが、集中できないなどの意見はなかった
良いところや要望 どんな環境であっても、最終的には学力が上がるか否かの世界だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、最終的には子供が、通って良かったと思えるかが重要だと考えます。
こうゆうかん 個別指導コース与野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、少し高くかんじた。とくに中3からはどんどん支払いが来た感じがした。
講師 わからないことを丁寧に教えてくれ、子供が納得するまで付き合ってくれた。自習の時も声をかけてくれて、塾に行く時間が長くなった
カリキュラム 受験前や、北辰対策にも力を入れてくれてテストに直結する指導をしてくれた。
塾の周りの環境 暗い道が少なく、家からも近いので通いやすかっだ。人の目が多いみちだったので安心だった
塾内の環境 個別だったので集中した環境が整っていた。自習室も騒がしいかんじはなく先生も常に声をかけてくれた。
良いところや要望 セキュリティーがしっかりしていて、安心して通わせることができた。塾長から連絡げくることも多く、気にかけてもらえていることに安心した
その他気づいたこと、感じたこと 個別だったが欠席連絡を当日の3時までにすると振替が出来たが、学校から帰って来たときに体調が悪いなどだと、どうしても3時を過ぎてしまったので、なんとかして欲しかった。
こうゆうかん 個別指導コース和光校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり都会の塾だけあって料金は、割高だと思います。講習会の数も多いし。
講師 子供に寄り添い、信頼のおける講師で、子供の学力がとても向上した。
カリキュラム カリキュラム、教材、講習会などが充実して子供にとってとても良かった。
塾の周りの環境 都会の塾だけあってやや周辺の環境は、騒がしいように感じたが、楽しく通っていた。
塾内の環境 自習室も充実しており、教育環境は、良かったと思います。楽しく通ってました。
良いところや要望 子供の性格に応じた学習計画を立てて頂き、飽きる事なく、塾に通え成果をだせた。
その他気づいたこと、感じたこと 個人指導なので、個人のペースで学習ができます。ライバルがいないのが難点ですが。
こうゆうかん 個別指導コース与野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思わないが金額に見合うとは思えないでした。
もう少し独自性が欲しかった。
講師 取り立てて独自性が感じられない。講師は個々に応じて
工夫していることが分かる。
カリキュラム 平均的ではないか。在り来たりとは言わないが
目新しさに乏しいと感じた。
塾の周りの環境 子供が通塾するにおいて駅から交通量、環境が
良いとは思えませんでした。
塾内の環境 全般的に清掃が行き届いており、学習環境は
申し分ないと思います。
良いところや要望 特にない。他の塾の保護者の話と比較すると
似たようなものだ。平均的。
その他気づいたこと、感じたこと 言い出せばきりがないと思うので何とも言えません。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
こうゆうかん 個別指導コース朝霞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金がどれくらいかわかりかねますが、個別指導コースや夏合宿の料金は、高く感じております。
塾の周りの環境 自宅から自転車で10分の所にあり、駅の近くなので、街灯もあり暗くなく、便利です。
塾内の環境 普通コースの時に騒ぐ者がおり、気が散って集中できないことがあったと聞いております。
良いところや要望 ズームでの先生との懇談が定期的にあるらしいので、妻も助かっておるそうです。
こうゆうかん 個別指導コース行田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾だからそれなりの金額というのは理解はしているが、もう少しリーズナブルにならないものかと思う。金持ちしか通えないのかって感じ
講師 子供の学校や習い事の都合に合わせて、うまくやってもらえたのがよかった
カリキュラム これといって何も子どもから聞いていないので、特にはないと思われ
塾の周りの環境 交通の便と送り迎えの際の駐車場等かなくて、集中して路駐になるので不便過ぎる
塾内の環境 これといって雑音とかは気にならないというか、聞こえなく静かだと思った
良いところや要望 リーズナブルでかつ、親しみやすく通いやすいのであればいいと思う
こうゆうかん 個別指導コース北鴻巣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別と言う事もあり値段は高めでした。
購入した教材も全て使いこなせていたかどうか。
講師 教え方がていねい。
わかりやすく、わかるまでつきあってくれる。
カリキュラム 苦手科目のみ受講。
夏期講習は受けなかったのでよくわからない。
塾の周りの環境 駅から近いのでとても便利。
家からも近かったのでとても便利。
塾内の環境 駅が近いので音の心配はありましたが、気にならなかったです。
良いところや要望 若い先生が担当でコミニュケーションもしっかりとれとても良かったです。
こうゆうかん 個別指導コース伊奈校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 率直に他の塾に比べて高いです。夏期講習などの出費が負担です。
講師 一人一人を良く見てくれているように思えます。厳しく指導することもあるようですが、雑談を交えて息抜きのことを考えているように感じます。
カリキュラム カリキュラムだけだとついていけなくなるのでは、と不安感があります。そのあたりのフォローに期待しています。
塾の周りの環境 自転車で通っていますが、ショッピングモール内で明るいので、帰りも安心感があります。
塾内の環境 教室内は、少し狭く感じます。ただ、集中するにはいいのかと思えます。
良いところや要望 曜日の変更があっても、保護者へのお知らせなどがないのが不便で困ってます。
その他気づいたこと、感じたこと 試験対策などの予定日プリントが分かりにくいです。入室、退室メールの対応が遅かったです。
こうゆうかん 個別指導コース朝霞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は科目ごとの料金設定でしたが自由に自習室が利用できたり、先生がいらっしゃれば質問も自由にできる環境で良かった思います。
講師 分からないこともすぐに対応してくださり分かりやすく教えてもらっていました。
カリキュラム 定期試験対策、受験対策のカリキュラムは子どもにあっているようで無理ぜず学べるように組まれていたと思います。
塾の周りの環境 駅に近いこともあり人通りもあり治安は良いように思いました。
塾内の環境 駅に近いですがそれほど大きな駅でもないので、勉強の邪魔になるような騒音もなく問題はなかったように思います。
良いところや要望 良い意味でアットホームで良い塾かと思います。また県外からの引っ越し組なので埼玉県独特の高校入試で心配していましたが、適切なアドバイスをいただき大変助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導塾は初体験でしたが、子どもの適性に合わせて教えていただけたようです。子どもも勉強に集中できたように思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
こうゆうかん 個別指導コース北浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 小学校時代は、他と比べると安いと感じたが、学年が進むとあまり差はないと感じた
講師 可もなく不可もない。本人ては、あまり合わなかったよう。進学時に上の学校ばかり進みられ実績作りに感じた
カリキュラム 本人は言わないとやらないので宿題が多いのは良かったかもしれない
塾の周りの環境 駅から近く夜も比較的人どおりが多いので安全だと思う。少し狭いかも
塾内の環境 あまり、積極的に自習室などを使うこともなかったので、良くわからない
良いところや要望 進学時に本人希望より、実績のためか上の学校ばかり進められた。
その他気づいたこと、感じたこと 基礎学力の維持にはよいもしれない。本当に上を目指すならちょっと違うかも
こうゆうかん 個別指導コース坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系は別段高すぎずというところです。他の塾とあまり比べないのでよくはわかりません
講師 わりと子供と性格があう先生に恵まれたので、生き生きと講義か受けられたと感じる
カリキュラム 教材など必要なものはわりとしっかりとわかりやすいものを使っていた感じがする
塾の周りの環境 送迎は家族かしていましたので、安全性は問題はありませんでした。環境も悪くなく、治安も良いです。
塾内の環境 塾じたいはわりと広くゆとりがある感じです。環境も整っていると思います。
良いところや要望 わりと自宅から近いので便利な立地だと感じました。その他は別段問題はありません。
こうゆうかん 個別指導コース与野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、教材とかを買うのにちょっとだけ高いようなにがします。
講師 個別授業なので子供の学力にあったカリキュラムで安心して通わせてます。
塾の周りの環境 中学校の近くで夜遅くになる時は、先生が外で待っててくれるのでとてもよかったです。
塾内の環境 一対一なので集中できる環境です。ただ、中学校の隣なので、校内放送や部活動の音などすごくきこえます。
良いところや要望 連絡を常にしていただけるので安心して通わせられます。冬はちょっと高いです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも振替が先生の都合でもらえなかったりしてもお金は取るところがとても納得いかない
こうゆうかん 個別指導コース北本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別塾より安いと思います。
入塾金が免除にならなかったのが残念でした。
講師 グループ授業の時間帯は他の習い事をしているため通塾する事が出来ず、個別授業にしています。
個別の先生は、ベテランのおじいちゃんですが子供と話しが合うようで満足しています。
定期テスト前には、テスト対策をしてもらう事が出来て良いです。
カリキュラム 学校の授業の先取りをしてもらえます。
春期講習では、中学の先取りをして勉強が出来て、入学してから少し余裕がもてました。
塾の周りの環境 裏にスーパーがあるので、夜も明るいです。
塾の前の道も広いので、車で送迎の時にサッと下ろせるので楽です。
塾内の環境 個別授業ですが、空き教室にてやっています。
教室はきちんと区別されているので良い環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾に関して、説明も細かくしてもらえて良かったです。事務の方も対応も良かったです。
こうゆうかん 個別指導コース桶川西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導料金はどこもこのくらいな気がするので特にはない。
妥当な値段設定だとおもう。
講師 入塾後のフォローが手厚い。
こまめに連絡をしてくれたり子供が楽しく塾に通えるよう考えてくれている。
カリキュラム 苦手なところを丁寧に教えてくれる。
個別なのでテキスト通りではなくよかった。
塾の周りの環境 交通の便はあまり良くないが車での送り迎えの為、うちの場合はあまり問題がない。
塾内の環境 集中して、できているようす。
自習室も入りやすそうな雰囲気。
良いところや要望 うちの場合は成績を凄くあげたいというのではなく
人並みになって欲しい気持ちなので
のんびりできる環境は合っているよう。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
こうゆうかん 個別指導コース白鍬校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
こうゆうかん 個別指導コース 白鍬校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒338-0811 埼玉県さいたま市桜区白鍬324-2 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
こうゆうかん白鍬校は2005年の春に当地、さいたま市桜区白鍬の地に開校しました。当時から現在に至るまで地元の小学校、ならびに中学校に通う数多くの生徒の皆さんの学力向上に大きく寄与してまいりました。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)