ポピー【通信教育】
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 通信教育・ネット学習
- 特別コース
-
- 高校受験
- 教科
-
- 国語
- 数学
- 英語
- 理科
- 社会
- 特徴
-
-
-
- 総合評価
-
3.93 点 (208件)
ポピー【通信教育】の評判・口コミ
「ポピー【通信教育】」「小学生」で絞り込みました
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 漢字・計算・作文・表現力
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 復習や予習にもなるからちょうどいいと思う。金額に見合う内容だと思う。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 復習としてうちは使っている。社会や理科などは特に左のページに学びのページがあるのでいいと思う。
教材・授業動画の難易度 わかりやすくて、うちの子にはちょうどいいです。受験するか子には物足りないかもしれません。
演習問題の量 演習問題数的にはちょうどいいと思う。多すぎてもやる気をなくす。
目的を果たせたか 保育園の頃はよかったですが学年が上がるごとに溜めてしまう傾向にありますが、宿題などで分からなくて教えた時に復習としてやれている
オプション講座の満足度 漢字や計算など復習を兼ねていいと思う。学校の宿題だけでは覚えられてない時がある。
親の負担・学習フォローの仕組み サポートもしてくれてるし、自分でまるつけできるようになると更にいいのかなと思う。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは授業でもやってるのでお手のものです。毎日学校の宿題もしてます。
良いところや要望 うちは全体的にはいいのかなと思います。発展問題ももう少し入れてもいいかなと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 自分からやらなきゃと思ってくれていることもあるのでやって力付いてってなるのでいいと思う
総合評価 総合的にいいと思う。難しすぎるのも親が教えないといけなくてもわからないと困るけど、教えられるレベルです。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 5教科でカラーで、親への冊子もあり、盛りだくさんなせいで価格が高かったです。シンプルに安く提供して欲しいです。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 説明は分かりやすいですが、カラーで大きな冊子なので、白黒のA4などにしてシンプルにしてコストダウンして欲しかったですq
教材・授業動画の難易度 基本中の基本が、大きな字でドンと載っている感じがしました。基本を定着させた上で、応用までいかなくとも、考える力がつくような問題があると良かったですq
演習問題の量 演習問題の量は普通ですが、理科と社会もあるので、1ヶ月で全部やり切るのが大変でした。
目的を果たせたか 基礎を定着させたかったのですが、問題の質と量が物足りなかったです。その割に社会と理科もあるので、こなすのにいっぱいいっぱいで、学力も変化なしでした。金額が高いので辞めてしまいました。
親の負担・学習フォローの仕組み 親へのフォローはあまり必要と感じていませんでしたが、子どもがしっかり学習するよう声かけ、見守りなどとても大変でした。
良いところや要望 何度も復習になるように作られているのは良かったです。ただ高すぎます。
その他気づいたこと、感じたこと やはりシンプルにしてコストを下げて低価格で提供して欲しいです。親への冊子は不要だと思います。今はネットでなんでも情報収集できます。
総合評価 1ヶ月で終わらせることが非常に大変だったこと、費用が高額だったことが退会に繋がりましたq
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- ポピーKids English
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 まずは英語に触れる、楽しむことが優先だと考えているため、内容的には費用相応と思う
教材・授業動画の質・分かりやすさ イラストやタッチペンによる学習になるため、普段からタブレット等の電子機器に触れていることもあり取り組みやすかった
教材・授業動画の難易度 はじめて触れる英語の世界なので、易しい内容が無理なく継続できると思う
演習問題の量 もう少し実践的な内容が増えるといいなと思うが、値段相応であるとは思う
目的を果たせたか 未知の世界の英語にまず触れることができ、学校での授業の前段階として親しみを持つことができた
親の負担・学習フォローの仕組み 操作も内容も易しいので、無理なく自分で取り組むことができている
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 使いやすい。万が一故障しても、一定期間交換可能であることも安心
良いところや要望 改善点としては、日本語文のみで英文に切り替えられない箇所がいくつかある
総合評価 子どもがひとりでも無理なく楽しむことができる、価格も良心的である
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 英語・英会話・プログラミング
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上・先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 やる前は 安価だと、思いはじめましたが お値段以上ということはありません。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 学校の教科書通りに進んでいくので 分かりやすいようです。
予習復習ができです
教材・授業動画の難易度 だいたい理解できているので 難しいということはないようです。
応用問題的なのは 楽しく解けています
演習問題の量 とくにこれと言って 問題はないようです
毎日がんばっています。
目的を果たせたか 高学年になり 宿題が多くなっていくので、なかなか毎日できなくなりました。
が、土日にまとめてやっています。
オプション講座の満足度 2年間ほど やるか悩んで やっとやってみました。
それなりに 役に立っているようです。
親の負担・学習フォローの仕組み 特に負担も何もないです。宿題と、併用が難しそうですが 本人はやっています
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレット等は 利用したことがないので なんとも言えません。
良いところや要望 自分の時間 ペースでできるので良いと思います。
教科書通りなので 習ったその週に、復習ができています。
その他気づいたこと、感じたこと 意外に高く感じます。今年度で辞めようと思っています。小学生に 自分のペースで。というのは、まだまだ、難しいところがあると思います
総合評価 最初は楽しくやれていましたが だんだん月毎にくるので、追いついていかないのが現状です。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- その他
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 他と比べて手頃な価格だったと思いますが、学年が上がるごとに費用も高くなるのは仕方ないですが、残念。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 授業に沿った内容が良かったです。説明も十分でわかりやすかったです。
教材・授業動画の難易度 教科書レベルなので、そこまで難しさはなかった。レベルアップ問題が少しあったが、それも勉強になっていた。
演習問題の量 量は少なめですが、続けるという意味ではちょうどよかったと感じます。
目的を果たせたか 教科書に沿った内容で、量も良かった。余計なおもちゃなど無くて良かった。テスト対策も出来ていた。が、家庭学習を継続させるのが難しく辞めてしまった。
オプション講座の満足度 夏休みの問題集はこれまでの総復習で、どこができないかの確認にもなった。
親の負担・学習フォローの仕組み 子供一人でもできる難易度だったと思いますが、やらせるまでが大変で、なかなか約束を守れなかった。
良いところや要望 良いところは、量とわかりやすさ、改善点は特になかったと思います。
総合評価 教科書に沿った内容と、一ヶ月の学習量が良かった。子供のなかで、優先順位低かったので継続させるのが難しかった。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備・先取り学習
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 勉強習慣もついたし、学校の授業もしっかり理解できていたので、このお値段でありがたいなと感じていました。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 学校の授業を理解するのに必要のことなどはしっかり学べるような教材と解説もわかりやすかったしよかったです。
教材・授業動画の難易度 まずは勉強の習慣を身につけてほしくて始めたので、そんなに詰まることなく問題も解けていたのでちょうどよかったかなと思います。
演習問題の量 しっかり内容を理解するのにちょうどいい問題量であったかなと思います。
目的を果たせたか 子どもに勉強の習慣をつけてほしくてはじめました。幼稚園の頃から始めたので、当たり前のように楽しく取り組めていたかなと思います。
良いところや要望 丸つけなど、親のフォローも少し大変ではあったけれど、子どもの学習習慣もついて、理解度の把握もしやすかったしよかったかなと思います。自分のペースでできてよかったかなと思います。
総合評価 子どもが自分のペースで勉強できたし、勉強の習慣も無理なくつけれたかなと思うので、すごくよかったと思います。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生~中学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 仕様的にもありがたい金額だと思います。子供には丁度いい金額でした。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 学校のテスト前に予習、その後に復習できてたと思います。小学校の間は特に困ったこともなく、勉強できていたと思います。
教材・授業動画の難易度 分かりやすいテキストだったみたいです。家庭学習として勉強を進めていました。そこまで難しくはなさそう。
演習問題の量 演習問題の量はちょうど良かったと思います。子供もさくさくと勉強を進められていたので、良かったです!
目的を果たせたか なかなか学校の宿題だけだと、勉強が心配だったのではじめました。塾とかより、自分のペースで進められるので良さそう。
オプション講座の満足度 オプション講座はとくにうけていません。
とくになにもありません。
親の負担・学習フォローの仕組み 特に困ったこともなく、続けられました。親はたまの丸つけくらいかな~
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは使ってない。けど、学校で使うことがあるので、操作方法は問題なし。
良いところや要望 良い点は、金額が安い。子供も1人で学習できる。
英語ももう少しテキストとかほしいかな。
その他気づいたこと、感じたこと ポピーのおかげで、テスト前に進んで予習するのは良いと思う。親子で丸つけもします。
総合評価 ポピーはいつでも手軽に始められるし、自分のペースで勉強を進められるのでいい。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 他社の通信教材よりも安く済んで、内容も教科書に沿っているので価値はあるかと思います
教材・授業動画の質・分かりやすさ 学校の教科書の内容に沿った教材で、予習復習するのに、とても良かった
教材・授業動画の難易度 難しくもなく、特に易しいわけでもなく、ちょうどいい内容だと思いました
演習問題の量 学校の宿題もあるため、おいついていないこともあるので、もう少し少なくてもいいかなと思いました
目的を果たせたか 内容が教科書の内容に沿っていて予習復習ができてよかったと思う
良いところや要望 今の時点で特に不満などはないので、要望などは特にありません。
総合評価 学習習慣も身につき、予習復習もできるので、お値段もリーズナブルでいいと思います
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上・先取り学習・定期テスト対策
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 他の通信教育よりも安くて、かつ教科書にも沿っているので、続けやすいです。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教科書の内容に沿っているので、子供がなぜそれをやるのか理解がしやすいようです。
教材・授業動画の難易度 教科書に基本的には沿っており、分かりやすいようです。それに応用問題も一つついており、テスト対策にもなっています。
演習問題の量 子供があきのしない問題数ではありますが、親としてはもう少しあってもよいのかなと思います。
目的を果たせたか 学校の進捗度合いに合っているので、子供も「これやったー!」と授業内容を教えてくれます。
親の負担・学習フォローの仕組み 解説答えがついているので、親としても解説しやすいです。答え合わせしやすいです。
良いところや要望 学校の進捗度合いに合っているので、子供も理解しやすいようです。
総合評価 今のところ学校のテスト対策にもなっており、子供の私にもできるんだという感覚になっているようで、よいです。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は良いです。
ほかの教材に比べ安いが教材もしっかりしており費用以上と感じる
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教科書にそった教材とひと月の量が多くないため無理やりやらせることがない。
教材・授業動画の難易度 子供の学校授業の理解度が低い時に教材で復習すると理解度が高まるわかりやすい説明が多い
演習問題の量 子どもがやることにたいして負担にならない量なので続けやすい。
目的を果たせたか 説明が分かりやすく学校での学習にあわせて書かれているため、苦手克服に繋がった。
親の負担・学習フォローの仕組み 特に教材購入以外のサービスは利用しておらず、親の負担もありません。
良いところや要望 子どもが積極的に学習しているので要望などはありません。
このままで十分です。
総合評価 金額面、教材などからも親の負担も少なく取り入れやすいので、助かっています。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・先取り学習
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 だんだんと値段があがってきて3人ポピーをやっているので厳しいです。別紙の冊子はいらないです。きらりもあまり見ていません。その分安くしてほしいです。
教材・授業動画の質・分かりやすさ まとめの横に問題があるので、わからなかったところを親が教えなくても自分で答えを探すことができる。
教材・授業動画の難易度 英語は苦手なので難しいようですが、何度も解いて慣れてくると自信になっているようです
演習問題の量 もう少し問題の量が多いとありがたいです。復習や振り返りの量がもっとあると嬉しいです。
目的を果たせたか 教科書に沿って学習できるので、テスト対策にいいです。反復で覚えるために消して何度もやっています
親の負担・学習フォローの仕組み 学習の進みが、ベビーの方が早い時が多く、国語のポピーのテストを早くやってしまうと、学校のテストが解けなくなります。学校で習っていることを考えながらポピーをさせているので管理が大変です
良いところや要望 国語、算数、理科、社会、英語だけにしてください。
総合評価 漢字が多いのが助かります。親が問題を出すのが面倒くさいなので、漢字勉強にありがたいです。教科書学習のページ数を増やしていただけるとありがたいです。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生~中学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 過去問対策・漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 タブレットの費用対効果の評価は、コスパは、それなりに良いと思っています
教材・授業動画の質・分かりやすさ 初めはタブレットの使い方が分らず、苦労してました、最近では、やっと、操作方法も慣れて、使いこなせるようになり、真剣に勉強に取り組むようになりました
教材・授業動画の難易度 タブレットの使い慣れてから、ますます勉強が好きになったようです
演習問題の量 今迄苦手な科目も、どんどん自分で、タブレットを、使いこなして、克服するようになってきた様です
目的を果たせたか いつも苦手の科目を敬遠して勉強を、おろそかにして過ごしていたがやっとその気になりました
良いところや要望 使い方をこなせるようになると、自然に自分で、勉強をやる気になりました、
総合評価 集団でおこなう学習塾に通うより、タブレットの教材で、勉強する方法が、子供にとっては、よかったと思いましt
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
その他
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
教材・授業動画の質・分かりやすさ カラー印刷でイラストもかわいい。とりかかりやすい教材になっていると思う
教材・授業動画の難易度 難易度はちょうどいいと思う。難しいものでも、イラストを見ればヒントになっているので
演習問題の量 まだ低学年だからちょうどいいと思うが学年が上がっていくと少なく感じると思う
目的を果たせたか 充分とも不充分とも言えない。教材が配られるだけなので。ただ、子ども本人が希望して、楽しそうにやっているから目的は達成できていると思う
オプション講座の満足度 良くも悪くも感じない。子どもからも辞めたいなどの話が出ないのでちょうどいいのだと思う
親の負担・学習フォローの仕組み ヒントもイラストなどで示されているので、基本的に子ども自身で取り組めるようになっている。
良いところや要望 イラストにヒントややり方が示されているので、自分でやる姿勢は身につくのでは
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 4.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 他のよりは安いのではないでしょうか。
塾に通わせることを考えると
教材・授業動画の質・分かりやすさ 理科と社会が前期と後期にわけて、まとめて送ってくるのでやりにくい。
毎月に戻して欲しい
目的を果たせたか 学校の内容と違うこともあったがだいたいは同じだったので問題はない。
親の負担・学習フォローの仕組み 親が採点しないといけないので面倒たわった。
あと、説明が難しい。
良いところや要望 親の手間がからないようにしてほしい。
説明も簡単すぎるので詳しくしてほしい
総合評価 値段が安いのでこんなものだろうと考えます。
とりあえず他にないです
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用も負担にならず、タブレットより昔ながらの紙教材がいいです。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 小学生になると、通常教材とは別にひめくり教材もあり、1ページが少ない問題なので嫌がらず解いてます。
教材・授業動画の難易度 応用編になるとつまづいたりしてますが、基本的には楽しく教材に取り組んでます。本人が1日1枚と決めてます。
演習問題の量 学校の勉強の復習になるし、色んな文章問題もあるので読んで理解する力がつきました。
目的を果たせたか シールを貼れたり、子供にも楽しく勉強ができ苦手科目も楽しんで取り組む事が出来た。
良いところや要望 やはり紙教材が親も子も良かったです。
自分のペースで無理なく勉強に取り組めるのがいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 読む力、理解する力が凄いつきました。
親子で一緒に勉強する機会が増えて良かったです。
総合評価 学校の勉強・宿題ではついていけない部分がでてきた為、復習ができ、更にテストもあるのでいいですね。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 思考力・論理性向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用は安い方かと思う。
まずは学習の習慣づけとしてやっていたので、費用が安くて、やりやすいものでしてました
教材・授業動画の質・分かりやすさ 学校の教科書に沿ったものとなっていて、わかりやすく解説があったりして良いと思う
教材・授業動画の難易度 学校の授業の復習として使えるようになっている。
もう少し上の、思考力などを鍛えたい時は違う教材がある。受験向けというより、学校の復習
演習問題の量 演習問題は学校で習っているものなので、できれば全く関係ないものでやらせたい感じはある。
目的を果たせたか 子供が楽しみながら、自分で机に向かって問題を解いていく姿。その他いろんな雑学など、自由研究で使えるような学びがたくさんあり、楽しみながらやっているので、学習することに対してのきっかけづくりとして利用できている
オプション講座の満足度 算数の思考力、応用問題などゲーム感覚で解けるものは楽しいのでやらせてよかった
親の負担・学習フォローの仕組み 基本は送られたものを自分で解いて、親が見ていくシステムなので、特に丸つけやアドバイスしてくれるといったものはなく、親が子供にさせないといけない。
良いところや要望 学校の学習に沿っているところはいいところだと思う。
学習すること、わからないことに興味を持つこと。
楽しく学習させようとしているところがいいと思う
総合評価 子供が毎回の楽しみにしている。
いろんなことを学習できるので良いと思う
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 受講コース
- ポピーKids English
- 教材
- 紙教材・タブレット・スマートフォン
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備・定期テスト対策
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 他の会社に比べておもちゃなどのおまけ教材がないので、その分教材費が安くなり助かっている。冊子は簡素化すぎず、カラーで見易い。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 算数の文章問題の記述がどちらの意味にもとれてわかりにくい所がある。国語で文章から数文字を抜き出す問題も文字数が中途半端で混乱を招く。トータルすると難易度はそこそこで学校の復習という感じなので子供には合っているようだ。
教材・授業動画の難易度 社会や理科の問題は見開き半ページに答えが書いてあるので、よく読めばわかる内容になっている。
演習問題の量 毎日30分程度続けて取り組むのにはちょうどいい。無理のない量に思える。
目的を果たせたか 冊子をペンでタッチすると音が出る英語の教材は幼稚園から低学年対象の三年分しかないので物足りなさがある。教材自体は楽しいようで、終了して一年経った今でも子供は毎週土日に楽しそうに遊びながら覚えている。
良いところや要望 良い点は毎月の読み物雑誌がついてくるところ。化学実験や理科、工作など取り上げているので子供が自発的に読む。惜しいのは昭和色が強い所。連載している学習漫画に時代を感じる。
総合評価 費用も安く経済的に助かる。難易度は学校と同じくらいであるので子供のやる気を削ぐこともない。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 受講コース
- 幼児ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 通信教育の中でも、比較的安いので、取り入れやすいと感じています。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教科書を用意しないと解けない問題があり、出先で勉強していたときに不便でした。
教材・授業動画の難易度 算数の問題で、言葉を回答する問題がありましたが、複数の正解があり、本人も迷っていたようです。
演習問題の量 平日毎日勉強する時間は取れす、週末にまとめてやるため、これくらいの量でちょうど良い
目的を果たせたか 自分で勉強する習慣をつけて欲しくて始めましたが、今のところ本人のレベルにも合っているのか、進んで学習しています。
親の負担・学習フォローの仕組み 通信教育なので、親の負担は仕方がないですが、なかなかゆっくりと教えてあげることもできず、悩ましかった
良いところや要望 低価格で、余計なものもなく、続けやすい通信教育だと思います。
総合評価 勉強する習慣がつきました。低価格なことも続けやすい要因のひとつです。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生~中学生
- 受講コース
- 中学ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 毎回現金で支払わないといけないのは面倒。キャッシュレス時代、手元に現金を置いていない。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 解説がわかりづらく、自分1人で間違えた問題を理解するのが大変
教材・授業動画の難易度 難易度は高いとはおもわない、その分高得点を狙うのは難しいと思う。
演習問題の量 本来なら十分できる量だったはずだが、途中からほぼやらなくなってしまった。
目的を果たせたか 初めはやっていたが、徐々にやらなくなってしまった。第3者に管理してもらった方がよかった
親の負担・学習フォローの仕組み 特別何かフォローをしてもらったことがない。親がやっているか確認しないといけないのは、大変。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 ポピーではタブレットでの学習はなかったので、コメントのしようがない。
良いところや要望 たぶんしっかりと学習をすればいいものなのだろうが、魅力がないため、、やろうという気持ちがなかなかおきないようす。
その他気づいたこと、感じたこと おまけがないのはいいが、その分面白みもない。テスト範囲を教えてくれるのはよかった。
総合評価 継続してやるための手助けが欲しかった。スケジュール管理など。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 じゅくに通う事を考えると、費用は安く済んだと思う。時間も自由になるのが、通信教育の良いところ
教材・授業動画の質・分かりやすさ 読みやすい、教科書の内容とかけ離れていない、テキストが使いやすい
教材・授業動画の難易度 基本的な基礎をつける内容、一つ上のレベルの高い内容など、充実していた
演習問題の量 毎日あさ学習していて、ちょうど良い量でした。学校から帰ってやる時間にもピッタリ
目的を果たせたか 復習をすることで、学校のテストで100点をとれた。また学習の振り返りに役立った
親の負担・学習フォローの仕組み 学年が上がるにつれて、料金が上がるので、負担が増えました。一定金額だと嬉しい
良いところや要望 自分のペースでできるところ、親も送迎がいらないので、時間も費用もかからない
総合評価 あきがこないので、継続して使い続けることができた。継続が大切
ポピー【通信教育】の詳細情報
サービス名 |
ポピー【通信教育】 |
---|---|
電話番号 |
- |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教科 |
|
特徴 |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。