ポピー【通信教育】
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 通信教育・ネット学習
- 特別コース
-
- 高校受験
- 教科
-
- 国語
- 数学
- 英語
- 理科
- 社会
- 特徴
-
-
-
- 総合評価
-
3.93 点 (208件)
ポピー【通信教育】の評判・口コミ
「ポピー【通信教育】」「小学生」で絞り込みました
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生~中学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(高校受験)
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果はよく無い。通学に比べて費用は安いが、成績に繋がらないし、サポートが限られる
教材・授業動画の質・分かりやすさ 問題にいくまえの解説を初級者にも分かるように解説してほしい。テキストがイラストが少ない気がする
教材・授業動画の難易度 テキストに興味を示さないので、もう少しイラストをつけるなど工夫がほしい
演習問題の量 子供かテキストに興味を示さず、あの手この手でやらせようとしましたが、習慣に出来ませんでした。
目的を果たせたか 子供に学習の習慣をつけるために始めたが、1人ではなかなかできず、教えるのも自分が教えないといけないので思ったような成果が出てない
親の負担・学習フォローの仕組み 通信教育は質問できる体制があってもなかなか使わなく、結局親が教えることになる。その意味で負担は大きい
良いところや要望 良い点は費用が安い点。要望はテキストをもう少し改善してほしい
総合評価 通信教育は1人でも計画立ててやることが必要でうちの子にはなかなか難しいかった。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 兄弟が、教材以外にいろいろとついてくる通信講座も経験したが、使わないことも多かったので、ポピーの方がシンプルでよかった。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 学校でどこの教材を使っているのかを事前に聞いてもらえるので、それに合わせたテキストを使う点がよかった。
教材・授業動画の難易度 応用問題も載っていたので、テスト前の勉強にとても役立った。学校の漢字テストのようなプリントもあり、よかった。
演習問題の量 日めくりドリルのように毎日取り組むものもあったが、テキストと合わせて毎日取り組むには、量的に少し少なかったように思う。
目的を果たせたか 学校の勉強に合った内容で、テストにも役立った。教材以外のものがついてこないのでシンプルでよかったし、料金も高すぎず良かった。また長期休みには別途ドリルを購入することができたのもよかった。
良いところや要望 教材だけなのでとにかくシンプルでよい。内容も充実しており、子ども自身が負担にかんじることなく取り組めた
総合評価 学校の勉強と並行して無理なく取り組める点、長期休みには別途教材を申し込むことができる点がとてもよかった。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- その他
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 自宅学習の習慣はついたし、安く勉強できる教材が送られてくるのはありがたい。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 復習は良いが予習には向かないと思う。簡潔にポイントが書かれているのが良い。
教材・授業動画の難易度 学校のレベルに合わせてあり、ちょうどふくしゅしたり、分からないところを確認するのに良い。
演習問題の量 あまり量が多過ぎず、ゴールが見えやすいので、ちょうど良いと思う。
目的を果たせたか 自宅での学習習慣をつけたくて始めた。よい勉強の機会になっている。
オプション講座の満足度 オプションは、子供の負担が大きいと思いつけていない。英会話はつけたいなと思うが、踏み切れていない。
親の負担・学習フォローの仕組み どの通信教育も親がそばにいる必要があると思う。会社によって違うわけではないと思うので、比べられない。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは使用していないので、回答できない。紙ベースの方が真面目に勉強するなと感じている。
良いところや要望 量がちょうどよく、子供も諦めずに最後まで取り組めるのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅学習の習慣がつけられたのが良かった。分からないところも確認しながら、理解を深めていけるのが良いと思う。
総合評価 すごろくで進捗状況が管理でき、ポイントが貯まるので、子供達の励みになっている。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用にしては十分な問題数であり、やりがいはあったように思う。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材以前になかなか勉強習慣が身につかなかった
誰かがいないとなかなか席につくのも難しい
教材・授業動画の難易度 例題を用いてわかりやすく解説してあったが、それを一緒に見る必要があった
演習問題の量 量は十分であったが、それに取り組む環境を作れなかったのが問題だった
目的を果たせたか 学校の宿題に追われ、あまり通信教育に積極的になれなかった
学習習慣が身につかなかった
良いところや要望 良い点は問題の質の高さです
悪い点は、もう少し復習を重ねてほしい
総合評価 しっかり結果が出るまで取り組めなかったので、正確な評価が難しい
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 受講コース
- 幼児ポピー
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- その他
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備・定期テスト対策
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 意外とページ数が少ないので、もう少し問題数があってもいいかな?と思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ しっかりと基本が学べるのが良いところだと思います。問題の難しいところには答えに解説が書いてあり、親も教えやすいです。
教材・授業動画の難易度 教材の難易度は学校の授業と同じくらいで、大切な基礎が学べます。応用問題があまりないので、無理なく基礎を身に付けられているのが、子供の自信にも繋がっている様子です。
演習問題の量 1日1枚学習するものは、予習・復習があるので、とても効果的に使っています。
各教科の問題数はもう少しページが多くてもいいかな?と思います。
目的を果たせたか 毎月、学校の進度にあった教材が届くので、細かく復習が出来るのと、テスト対策も出来ます。
ポピーのテストが学校のテストと類似していることもあり、自信を持ってテストを受けられている様子です。
タブレットでの復習は気分転換になり、はかどっている様子です。
オプション講座の満足度 長期休みに、苦手な部分を克服するのに役立ちました。普段の教材よりもやや難しいので、時間をかけて丁寧に解いていくのが良かったです。
親の負担・学習フォローの仕組み 答えに解説が載っているので、子供にも「なぜこの答えになるのか」が伝えやすいです。
普段の紙教材は親が採点しますが、タブレットは自然と学習してくれるので、親の目が届かないところでも自主学習できるところが良いです。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 毎回ログインをするのに手間がかかります。
ログイン後は使いやすいです。
良いところや要望 基本がしっかり学べるのが良いところです。
もう少し問題数と問題ページを増やして欲しいです。応用問題も入れて欲しいです。
総合評価 学校の進度に合った復習ができるので、とても使いやすいです。応用問題がもう少しあると、更に学力が定着すると思います。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 英語・英会話・漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 充分にお安いと感じますが、もっと安いと兄弟みんな始めようかなと思いましたが、負担になる金額だったのでやめました
教材・授業動画の質・分かりやすさ 学校での授業内容と、毎月届く内容が徐々にズレてきて、勉強しづらくなることがった。
教材・授業動画の難易度 学校の問題と似ているところや、全く違うところがあると本人が言っていた。
演習問題の量 ちょうどいい量だったが、学校の宿題の量が多く、追いつかないことがあった
目的を果たせたか 自分から最初は楽しく進めていましたが、だんだんとやらなくなった。進んでやることがなくなってしまったので退会した
オプション講座の満足度 とくになかった。もっとあるとよかったのかもしれませんが好みかなと思います。
親の負担・学習フォローの仕組み とくに利用していないため、よくわかりません。
親がサポートすることが大変に感じることが多かったです
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの選択ができず、紙での勉強でした。学校ではほとんどパソコンのため、タブレットで回答できるものがあればよかったです。
良いところや要望 教室へ通うことがないので、送り迎えの必要がなくなり、下の子の世話で追われている私にとってはとても良かったです
その他気づいたこと、感じたこと シンプルでつかいやすかったです。付録など必要ないと思っているものなので、十分でした。
総合評価 子供が自分から進んで勉強してくれるのであれば内容敵に満足です。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上・先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 学年が上がるにつれ、料金が高くなり、その割に面倒なアプリとかがついて、面倒。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 学校のテストでやるレベルで、応用問題には適していないと思う。
教材・授業動画の難易度 他の教材に比べ、易しい、基礎問題だとおもう。難しすぎるとしないので、まあ、良いかな
演習問題の量 演習問題は、この基本教材にはないと思う。べつに、オプションをつけないといけないと思う。
目的を果たせたか 比較的簡単な教材で、りょうきんもやすいのにしました。基礎がわかれば、応用問題出きると考えました。ただ、文章もんだいについては、この教材では足りないと感じています。
オプション講座の満足度 良かった点は特にないです。最低限レベルの教材だとおもいます。
親の負担・学習フォローの仕組み 親の負担は多いと思う。解答が、微妙に違うと○なのか?×なのかわからない。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは、していないから、解答はできない。
良いところや要望 料金が高くなった割にサポート面は、要らないものもあるし、親負担が多いのが、面倒
総合評価 最低限レベルの教材だと自覚してます。
本人にもそう伝えています。足りない部分は、学校のタブレットで取り入れてるので、計算や漢字はそちらを使ってます。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生~中学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・先取り学習
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 その他の通信教育に比べると、費用はかからないと思う。ポイントを貯めるとプレゼントも貰える。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 全ての教科の導入で分かりやすく解説してあるが、子供が理解出来ていたかどうかはふめい
教材・授業動画の難易度 導入で簡単な問題から少しずつ難しく応用編に変わり考えられていたと思う。
演習問題の量 最後の締めで演習、応用問題が組み入れられており、テスト対策にもなっていたと思う。
目的を果たせたか 自分1人で教材を進められず、声かけをするが勉強をするがテキストの文字を読むだけなので理解できたか分からないまま、放置か続いたので、やめた。
オプション講座の満足度 オプション講座は受けていない。ポピーにオプション講座があったのかも不明。
良いところや要望 1人で勉強ん進めて、1人で答えあわせ見直しをしないといけないので、その勉強方法が合う合わないはあると、思う。
総合評価 1人で勉強を進める方法は、うちの子には合わなかった。テスト対策には良かったと思う。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 作文・表現力
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 内容は教科書に沿っているものでしたので、よかったですし、塾の費用と比較してもよいと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 内容は学校の教科書に沿っているものでしたので良かったと思っています。
教材・授業動画の難易度 少しずつでしたが、勉強の内容を理解できていると感じています。
演習問題の量 部活もしていたので、両立が難しく、内容によっては間に合わなかったです。
目的を果たせたか 習慣として自宅で勉強することが良かったです。テストに活きたと思っています。
オプション講座の満足度 学校以外の勉強落としては、少しは役に立つ内容になったいたかと思っています。
親の負担・学習フォローの仕組み 親の負担が多く、なかなか一人で取り組むことができなかったので、たいへんでした
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 英語のヒヤリングはスマフォを使うことが必要でしたので、親のスマフォで教えました。
良いところや要望 学校によっては違う会社の教科書もあり、すべてを網羅することは不可能かもしれませんが、自分のガッコ王のみの教材が良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 頑張った結果、子供用の商品が頂けるので、それを目標に頑張れたのは良かったです
総合評価 費用は安く、内容も充実していたのですが、親が教えないといけないのが負担でした
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 金額的にはそれほど高くありませんが、動画による解説がついている他の教材に比べると高い気もします
教材・授業動画の質・分かりやすさ 紙教材なので子どもにとってはやりやすかったと思いますが解説を親がしなければならないのが大変でした
教材・授業動画の難易度 教材の難易度は特に高くはありませんが、一部漢字の練習で学校で習う順番と教材の順番が違っていたのでやりづらい部分もありました
演習問題の量 演習問題の量は普通ですが、先ほども書きましたが、解説を親がしなければならないのが大変なので動画解説があれば便利だと思います
目的を果たせたか 子どもに学習習慣をつけてほしいと思ってはじめました。子どもにとっては学校の復習ができるようになつて良かったと思います
良いところや要望 良い点は紙教材なので子どもが取り組みやすいですが、解説を親がしなければならないのが大変なのでで動画解説があるとより良いと思います
総合評価 子どもが初めて通信教育をやるには紙教材なので取り組みやすいことが良かったと思います
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 送られてくる教材をこなすことで、学校で習ったことの復習となり、その目的ではじめた。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 毎月の教材は学校が用いる教科書準拠で、復習としてとても良い。
教材・授業動画の難易度 夏休み冬休み学年末に追加配布される教材が、学校の宿題と両立して、こなすには、過大で、毎月の教材もこなせなくなる。
演習問題の量 演習問題とはなにかわからないが、算数の事例問題のことなら、普通の学校のテストと大差なく、復習目的ではじめたことなので、まずまずかと思います。
目的を果たせたか 毎月の教材は、学校が用いる教科書準拠でとても良いが、夏休み冬休み学年末に追加で来るものが過大過ぎ、だんだん遅れ、5年目のいまではとても挽回できない。
親の負担・学習フォローの仕組み 送られてくる毎月の教材を、子どもがこなすだけで、学習計画や進捗管理は、全面的に親が見ることになり、結構な負担です。
良いところや要望 毎月送られてくる教材をこなすだけなのが良い。夏休み冬休み学年末の教材が過大過ぎなのをなんとかしてほしい。
総合評価 学校で習ったことの復習を目的にはじめたことなので、合目的的で良いが、夏休み冬休み学年末の教材が過大に感じるから。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材・タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は高かったと思います。
シール等のおまけ付きで正解だと貼れるので本人的にはモチベーション意地はできていたようです。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教科書ニ載ってる問題と同じものが多く、自然と予習復習になっていたのは良かったです。
教材・授業動画の難易度 学校よりも先に進んでいる部分と遅れてる部分とがあり、少し戸惑っている感じた。
演習問題の量 問題量としてはやや少な目に感じましたが、月謝を考えると高コスパだと思います。
目的を果たせたか 日常的に勉強することを習慣づける為に利用しました。度々、教材を溜めたり苦手科目を後回しにしたりしましたが、目的についてはある程度達成できたかなと思っております。
良いところや要望 解答にもっと解説を増やしてくれると助かりました。
教えたくても教え方が良くわからずな日もあったので。
総合評価 子供が飽きずに続けれてたのと、習慣づけは完全ではないもののある程度出来たと思っております。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 5教科の教材がある割には安いと思う。
ただ、問題はやはり少なく感じる。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 学校で学ぶのと同じタイミングで勉強できるので、復習に役立った。
教材・授業動画の難易度 学校のテストの前に、教材のテストをするが、学校の問題の方が難しいことが多い。
演習問題の量 ページ数が少ないので、まだ理解できていなくても次に進まなければならない。
目的を果たせたか 自ら勉強することを身に着けてもらいたくて始めた。
毎日宿題と通信教育を連続でするという行動が身についている。
親の負担・学習フォローの仕組み 回答の丸付けが、時間のないときには負担に感じた。
安い教材なのでフォローは特に期待していない。
良いところや要望 鉛筆で文字を書くので、書く練習になる。
子供が一日でできる量なので、毎日できる。
総合評価 低価格で基本的な勉強はできる。
紙の教材なので管理するのに面倒は感じる。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 通信教育でやった問題を学校でもやったなど子どもから聞くことが多く、学習面での費用対効果はある程度でているとおもいます。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 余計な付録がなく、シンプルなので物が増えすぎない所がよいとおもいます。
教材・授業動画の難易度 応用というより、基礎を学ぶ問題が中心なので途中で躓くようなことはあまりなかったように思います。
演習問題の量 少なすぎることも多すぎることもなく、ちょうどよい量だと感じます。
目的を果たせたか 子どもに学習の習慣をつけてほしくて始めました。今は宿題がない日にポピーをやることで、毎日机に向かうことは出来ているかなと感じます。
親の負担・学習フォローの仕組み 特に難しいと感じる場面はなく、親が少し手助けするくらいて学習を進められたので負担に感じるときはなかったように思います。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットでの学習も出来ますが、それがメインではないのでなかなか子どもから進んで使用することがありません。ただ、デジタルでポイントを貯めて商品をもらうことができるのでそれは励みになっているようです。
良いところや要望 良い点はとにかくシンプルなところです。付録が少ないので収納場所にこまりません。学習習慣をつけるために基礎的な問題に取り組めるところも良いと思います。
総合評価 子どもが1人で学習することができるので、学習習慣がつくとおもいます。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材・スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話・作文・表現力
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 25,000~30,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・定期テスト対策
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は、とても良いと思います。他と比べて価格は安価で、サポートも充実していたため、子供の学習にも良いと思いました。効果に見合う価値があると感じました。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 問題の数は充実していましたが、一部の問題の教材は難しすぎたようです。ただ、動画での解説が分かりやすくて、詳しいところもしっかり解説してくれるところが良いと感じました。
教材・授業動画の難易度 難しい問題もありましたが、分かりやすい解説などがあったため、しっかりと理解出来たようです。
演習問題の量 演習問題の量は多めで、子供が十分に学習できました。例えば、毎週の演習問題が難しくて、複雑な仕組みになっており、これが英語力に良い影響を与えたと思っています。
目的を果たせたか 子供に英語力を身に着けて欲しく始めましたが、スマホを使った学習は子どもにとって合っていたようで、楽しんで学べていました。英語への苦手意識もなくなったようで、目的に対しては満足でした。
オプション講座の満足度 英語の講座では、毎日の練習問題が英語力を向上させるのに役立ちました。また、作文の講座では、読解力を身につけることができたと思います。
親の負担・学習フォローの仕組み サービス側は電話やメールのサポートを通じてフォロー体制を作ってくださっていたので、分からないところがあったときには迅速に対応してもらえました。通信教育のため、親の負担が大きいと思う時はありました。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの操作は、初めは難しかったけれど、すぐに慣れました。アプリはサクサクで、操作も快適でした。子供が自分で使うのに適していました。
良いところや要望 良い点は、サービス面での対応と問題の量についてです。子供は自分のペースで学び、効果的な学習ができました。改善点は特にないほどよかったとです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が自分で勉強する方法を学ぶことができたと感じています。また、親子で会話する良い機会でもありました
総合評価 子供が自ら学習することができ、サポートという点でも色々な講座で効果的な学力をすることができました。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生~中学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 15,000~20,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
教材・授業動画の質・分かりやすさ 算数は充実しめしてが英語は子供が興味があまりなくいまいちな感じでした
教材・授業動画の難易度 教材や授業の難易度は普通でしてが子供があまり興味を示さずいまいちでした
演習問題の量 中学生コ-スは教え方も良く子供の成績もある程度上昇はしまして
目的を果たせたか 子どもの成績があがるように始めましたが、いまいちだってのでやめました
オプション講座の満足度 英語のオプションはとても良かった。
おかげで成績も上昇しめした
親の負担・学習フォローの仕組み とにかくどことなくいまいちで子供が興味をあまり示さなかったです
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは普通でした。
操作性は普通くらいで値段に見合った感じです
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。成績はある程度上昇しました。
またやりたいです
総合評価 子供の成績がある程度は上昇したので良かったと思います。ありがとう
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話・漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 他の習い事もしているので、値段が下がるとありがたいなぁ…と感じることはありますが、とても効果があるので、ぜひ続けたいです。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 子どもの興味を引くような作りになっているなと感じました。わからない部分も解説があって分かりやすく、とても使いやすいですね。
教材・授業動画の難易度 難易度は少し高いものもありますが、解説が分かりやすいので、困難もすぐに乗り越えられる印象です。
演習問題の量 演習問題の量は適量で、我が子も十分に習得できました。数をこなして、どんどん力になっているなと感じました。
目的を果たせたか はじめは集中して自宅でしてくれるかな?と不安でしたが、かなり興味をもってくれて、自分から始めてくれるので、本当に助かります。
オプション講座の満足度 我が子のいつも自ら取り組む姿勢をみると、楽しくて仕方ないのだなと感じますね。
親の負担・学習フォローの仕組み サポートをしてくれるので、自分で解決する力を身につけられているなと感じました。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットで学ぶと、ゲーム感覚で楽しんでくれるのか、夢中になってくれますね。
良いところや要望 良い点は、分かりやすい解説つきなのがいいなと思ってるおります。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが楽しく身につけられる表現をしてくれているなと感じますね。安心感が常にあります。
総合評価 子どもが自ら学ぼうとしてくれる姿勢を見ると、嬉しい気持ちになりますね。安心感があります。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 中学ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 余計な付録やiPadなどもひつようなかったので、月謝もリーズナブルだった。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 余計な付録やiPadなどもひつようないので、紙ベースの学習でとてもよかった。
教材・授業動画の難易度 基本に忠実なカリキュラムなので、こどもひとりでも取り組みやすかった。
演習問題の量 ポピーは教科書に基づいたカリキュラムなので、演習の量もちょうどよい。
目的を果たせたか コロナ禍になり、休校の時間を有意義に使いたくて、先取り学習をした。
良いところや要望 基本に忠実なカリキュラムなので、先取り学習としては無理なく取り組めた。
総合評価 コロナ禍の休校時間を有意義にするために、ちょうどよい取り組みだった。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 ほかの口座に比べてお手頃だったので助かりました。テストの点に応じて独自にプレゼントも頂いたり、お世話係の方も丁寧親切にしてくださりとても良かったです
教材・授業動画の質・分かりやすさ 数年前のことなのでかなりわすれてしまいましたが、本人なりに満足していたと思います
教材・授業動画の難易度 文章問題が苦手なので手こずっていましたが、何とか解いて力がついたと思います
演習問題の量 演習問題は適度な量で子供も無理なく学習を進めることが出来たと思います
目的を果たせたか 子供がシールを貼るのが好きだったので、幼稚園の頃から始めました。予習や復習にたくさん活用でき、好きなシールもあったので充分楽しんで学習できていたと思います。
オプション講座の満足度 オプション講座は気にはなっていましたがやっていませんでした。
親の負担・学習フォローの仕組み 子供なりに自由に学習していました。親の負担も感じましたが真面目に取り組んでいたのであまり苦にはなりませんでした。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは使用していなかったため分かりません。出来ることなら試してみたかったのですが。
良いところや要望 提出の期限などなかったため、自分のペースで無理なく進めることが出来ました。
総合評価 地道に学習していたおかげで学力も集中力も付いたと思います。続けるためにあと少し何かが足りなかったかもしれないです。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 金額は、他のところよりは多少安いのかもしれませんが、問題が優しいので、妥当かも思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 漢字の復習は、こちらでよく出来たと思います。
ただ、読解力や、長文をとく問題のチカラはつかなったと思います。なぜその答えなのか、子供にはわかりづらい説明でした。
教材・授業動画の難易度 教材は、とてもみやすくわかりやすいと思います。勉強の力が、中より上の子供だと、物足りないのではないなと思います。
演習問題の量 演習問題の量は、ちょうどよかったと思います。
簡単な問題からといていき、少しずつランクが上がっていく問題なので、やりがいがでてくるようです。
目的を果たせたか 毎日、宿題以外にも復習、予習をする習慣をつけたくて始めました。
なかなか習慣化にするのが難しいですが、全くやらないよりは少しでもやろうという環境になってきたように思えます。
オプション講座の満足度 苦手だとやらなかった漢字のオプションは良かったです。書きやすい答案用紙なのか、もっと、やろうという気持ちにさせてくれたようです。
親の負担・学習フォローの仕組み 子供が問題集になれてくると、自分で答え合わせをして、わからないところは、答えをみて解説と照らし合わせながらやってくれます?
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 子供だけで使いやすい、わかりやすいタブレットでした。なので、暇な時間ができると、タブレットを開く習慣がつきました。
良いところや要望 見やすい問題集と、わかりやすい解説なのが良い点だと思います。改善点は、もう少しレベルをあげた問題をやりたい子供用にすぐきりかえられると良いと思います。
総合評価 簡単なので、嫌にならずに続いたとおもいます。なので、勉強をする習慣はつけるとおもいます。
ポピー【通信教育】の詳細情報
サービス名 |
ポピー【通信教育】 |
---|---|
電話番号 |
- |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教科 |
|
特徴 |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。