馬渕教室(高校受験)精華光台校の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「精華光台校」「小学生」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)精華光台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく他塾のくらべても高いとおもう。月謝、教材代、季節の講習代等、用立てしておいたほうが良いとおもう。
講師 保護者と生徒への接したかたがあまりにも違う。よく言えば保護者には丁寧。生徒にはそれが不満にうつるよう。しかし、保護者からの相談にはしっかりのってくれて、むかいあってくれる。生徒は、生徒によるかもしれない。
カリキュラム カリキュラム通りにこなせれば、成績ぎ上がると思う。かなり量も多いので、ついてこれる生徒限定になるかもしれない。
塾の周りの環境 隣に格安スーパー、飲食店があり、車の往来が多いので、気をつけてほしい。良くも悪くもある。
塾内の環境 自習室が利用できれば集中できそうだ。生徒と先生の雑談が始まるとうるさくて、集中できにくなるらしい
良いところや要望 遅刻、欠席の連絡はアプリでできるので、楽だ。
無断欠席の場合は連絡がはいる。
馬渕教室(高校受験)精華光台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだと思います。夏期・冬期講習なども負担が大きいと思います。
講師 勉強に集中できる環境ではあるが、クラスの人数が多いので時々集中が途切れるかもと思います。
カリキュラム 授業の進行が早く時々分からないところもあるけど、儒教終了後の質問で分かるまで付き合っていただけるので良い樋思います。
塾の周りの環境 少し不便な立地ではありますが、バスでの送迎があり夜遅くなってもかえってそのほうが安心だと思います。
塾内の環境 教室は清潔感があって、整頓されているので集中して勉強できる環境だと思います。
良いところや要望 担当の職員の方や講師の方がこまめに連絡を下さりとても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと コロナの関係で授業が変更に成ったり、スケジュールの連絡などこまめに電話をくれるので良いと思います。
馬渕教室(高校受験)精華光台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高いそうです。無駄なテキストが多いと感じます。買ったのにも関わらず、一回も使わなっかたものや必要のないものがとても多いです。
講師 熱心だとはおもう。いつか補習をすると言っていましたが、口だけでした。
カリキュラム いいと思う。定期テスト対策は期待しないほうがいい。基本、自習。〇人が450点以上と書かれていることがありますが、私は単に校舎の数がおおいだけだろうと思っています。
塾の周りの環境 ホテルの中にあり、安全な場所にある。近くには大通りがあり、バイクの音がたまにうるさいですが、あまり気にはなりません。
塾内の環境 私が通っていたときは自由に和気あいあいとできました。キレイですが、空気は悪いです。自習室ではのどが痛くなります。その割に窓は開かないので辛いです。
馬渕教室(高校受験)精華光台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師によって、バラツキがありすぎる。良い講師は、100点 そうでない講師は20点の方が いる。生徒の間でも、話題になるぐらいの、講師の方です。
カリキュラム 有名高校合格を、目指しすぎているように思います。学校のテストにそった カリキュラムが少ない。もし少し、学校のテストの点数を気にした指導が必要。
塾の周りの環境 塾周りの環境は、学研都市内である為 治安も良く、大変良い環境だと思います。塾自体も、ホテルの建物の中にあるので、良い環境です。
馬渕教室(高校受験)精華光台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム テキストはオリジナルでとてもよいものだったと思います。
一番上のクラスのテキストでしたが、書店には販売されていない位のレベルの問題で、難関校を目指すにはいいなと思いました。
塾の周りの環境 ホテルの中と言うのもあり、静かですし環境はいいと思います。治安もいいです。
ただし、最寄り駅までが遠く電車での通学は不便だと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回テストがあり、不合格だと居残りをさせられます。
それが嫌で、先生の目を盗んで解答をうつす生徒が何人もいます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-453
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)精華光台校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕教室(高校受験) 精華光台校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-462-453(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1-7 けいはんなプラザ3F |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-453
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外