馬渕教室(高校受験)伏見桃山校の評判・口コミ
馬渕教室(高校受験)伏見桃山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムやテキストを考えると、概ね妥当な金額だと思います。
講師 授業中、うるさい生徒がいるにもかかわらず、注意が不十分で、満足いく授業が受けられなかった。
カリキュラム 系統だてていて、テキストは良かった。カリキュラムも悪くはなかったが、やはり講師に左右されると感じた。
塾の周りの環境 駅に近く、便利だが送迎の父兄の方が車を路上駐車するので、案外危険であると感じた。
塾内の環境 私語をする生徒が同じ授業です複数いて、授業に集中することが出来ない。
良いところや要望 車での送迎に対して、駐車場を設けるとか、全面禁止にするとか、はっきりとしてほしい。見て見ぬフリをしているように感じるし、建物を一歩外へ出たら関係ないという態度は、改めるべきだと思う。
馬渕教室(高校受験)伏見桃山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少し高いと思います。教材の量を考えると高くないのかもしれませんが、そもそもの基準が高いように思いました。
講師 数学の先生が、とても親切で分かりやすく教えてくださる方だった。そのため、数学が好きになった。
カリキュラム 教材がとても豊富でありました。つまり、言い換えるととても課題の量が多いということです。これをこなせるようになれば、かなり合格しやすい、という点でいえばかなり良かったと思います。しかし、課題の量が多すぎて私はクラスを一つ落としてもらい、狙う学校のランクも少し下げたほどだったので、結果的によかったのかはわかりません。
塾の周りの環境 環境自体はとても良かったと思います。とくに教室が防音になっているのか、外の音やほかの教室の音はほとんど聞こえてきませんでしたので、授業にとても集中できたように思います。ただ、交通の便があまりよくないので、そこはマイナスだと思います。
塾内の環境 環境としてはとても良いと思います。電子機能のついたホワイトボードが置いてあり、また教室自体は防音になっていたりと、環境は良かったように思います。
良いところや要望 先生によって教え方の上手さにばらつきが激しく、なるべく生徒に授業の評価をするアンケートや聞き取りを行い、授業の改善に努めるべきであると感じていました。
その他気づいたこと、感じたこと 話がとても面白い先生が二人おり、その方たちに会うことができればかなりラッキーだと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-451
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)伏見桃山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕教室(高校受験) 伏見桃山校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-462-451(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒612-8083 京都府京都市伏見区京町3-173 最寄駅:京阪本線 伏見桃山 / 近鉄京都線 桃山御陵前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-451
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外