馬渕教室(高校受験)桂校の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「桂校」「小学生」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)桂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やや割高に感じるが、教え方のレベルが高いようなので、満足している。
講師 分かりやすい講師が多いようで、本人も進んで通っている。質問もしやすいようです。
カリキュラム 生徒に合わせ、時々補修なども行ってくれているようで、良いと思う。
塾の周りの環境 駅前なので通いやすい。但し、車での送迎に関しては停めるところがなく不便。
塾内の環境 塾内は、静かな環境にあり、勉強をするにあたり集中できている。
良いところや要望 講師のレベルは高いようなので、今のままキープしてほしい。長期に通った生徒に何か特典がほしい。
馬渕教室(高校受験)桂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料に加え、教材費、定期テスト代、春夏冬の講習代がかかるので、総額を12で割るとそこそこの金額になります。ただ他の塾も同じ位と聞いていますので、特に不満はないです。
講師 馬渕の学習流れが、①Webで予習、②塾での授業、③授業後の確認テストで進むため、初めて習う項目でも理解しやすいように出来ています。各教科の先生も熱心に分かりやすく授業して下さるので、とても良いです。、
カリキュラム いろんな中学の生徒が通っていますが、定期テスト前対策が各中学校の試験期間に合わせて設定されることが良いです。春、夏、冬の講習は、基本的は通常の授業に通っている生徒は強制参加となっており、休み期間中も良い学習ペースを保つことができます。通常授業や講習で使う教材も受験対策やその準備に良い内容だと思います。
塾の周りの環境 塾には電車で通っています。塾は駅前すぐの立地なので便利です。治安も良いです。
塾内の環境 教室は人数に対し少し狭いです。教室と自習室がもっと広く、特に自習室がもっと大人数で使えるようになったほうがいいです。自習のために行ったのに、いっぱいなので家に戻ることもありました。
良いところや要望 自習室が広くなればいいです。いままでも定期的な面談がありましたが、今年は中3なのでより具体的な指導や志望校情報が頂ければと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 建物、教室の数、広さに対し、生徒がいっぱいなのではと思います。
馬渕教室(高校受験)桂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 通い始めたばかりなので、よくわからないですが 説明会の時は、分かりやすかったです。
カリキュラム テキストは、基礎から応用まで 幅広く作られていて 分かりやすかったです。
そのため、かなりの量の内容です。(宿題も多いです)
塾内の環境 まだ新しい塾なので、全体的に綺麗です。 机も椅子もゆったりとしていて、勉強しやすい環境です。ただ休憩する場所が、無いような気がしました。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強する環境は、良いと思います。通っている塾生も、みんな目標を持って 頑張っているので刺激されるようです。
馬渕教室(高校受験)桂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べて格段に高いとか安いとかはないので、適正ではないかと思います。
講師 特になんともいえるほど通っていませんが、宿題が多くほかのことはできないし、個別に構ってられるような状況ではないと思います。
カリキュラム 専門ではないのでわかりませんが、難しい問題に触れる機会はできると思います。解説はもっとほしいですが。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいとは思いますが、10時以降にはなるので、大変です。
塾内の環境 優秀な方が多いので、騒がしいとかは無いです。欠席した授業をビデオで見る場所は空いてないことも多いです。
良いところや要望 まだ通い始めてそれほど経っていませんが、最初から入っていれば、成績は上がると思います。宿題が多すぎて他のことをしながらとかは無理と思います。もう少し減らしてもいいかと思います。
馬渕教室(高校受験)桂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別高い方ではないと思います。お盆や正月は休みで、他塾であるような高価な特訓などありません。その分宿題が多く出されます。良心的だと思います。
講師 熱心で面倒見の良い先生が多いです。合格させる!という情熱が伝わってきて頼もしいです。子供の気持ちに寄り添い付き合ってくださいます。
カリキュラム 上のクラスにいくほどカリキュラムの進むスピードが早く宿題も多いようです。連休中など特に課題が多く遊んでいる暇はありません。しかし、カリキュラム通り進んでいけば合格に近づくことになると思います。
塾の周りの環境 駅前で道も明るく人通りも多いので夜も安心です。バスの送迎もあります。コンビニやパン屋さんもあり便利です。駅前には他にも驚くほどたくさんの塾があり、学生の姿もよく見かけます。
塾内の環境 自習室があり、授業前後や授業のない日にたくさんの生徒が利用しています。その間の質問にも答えてもらえます。教室も綺麗で黒板ではなくホワイトボードを使用されています。
良いところや要望 とことん合格に向けて一緒に頑張ってくれる塾です。学校の授業についていけない生徒が行く所ではなく、難関校に合格したい生徒向けの塾だと思います。独自の模擬テストがあり教室で受けられるため、遠くまで模試を受けに行く必要もなく助かりました。授業以外にもたくさんの講座が用意されています。定期的に二者、三者面談があり進路について相談出来たことも良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 厳しいながらもハートの温かい講師の先生方にいつも助けていただきました。堀川高校探求を目指すなら馬渕教室がお薦めです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)桂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近辺の塾と比べると少し高いと思います。ただ、塾の送迎バスが無料であったり、塾が終わった後も、10時半まで、理解が難しい生徒に対応してくださるので、妥当な金額だと思います。
講師 熱心な先生が多く、塾が終わった後も子供がわかるまで寄り添って教えてくださいます。
カリキュラム 応用問題が中心で、受験対策にはとても良いと思います。定期テスト2週間前から、学校別のクラス編成にかわります。
塾の周りの環境 駅前に立地しているので、交通の便はかなり良いです。ただ、車で送迎する場合は、駐車スペースがないので、塾前は混雑しています。
塾内の環境 二年前に開校されたので、塾内はとてもきれいです。自習室もあり、多くの生徒が利用しています。
良いところや要望 塾の特徴である、反転学習に満足しています。予習から復習テストまで、しっかりしたカリキュラムが組まれているので、学習効果はそれなりに出ると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方がより良い授業をするために、常に勉強されているという印象をもっています。
馬渕教室(高校受験)桂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 それぞれのレベルに合わせて指導いただける点。年度途中での入塾の為、塾の方が進度が早く追いつけるのか心配だったが手厚くフォローしてもらい安心しました。
カリキュラム 説明を聞きにいった時点で宿題が少ないという印象でした。学校生活との両立を考えてとのことで勉強だけにならないのはいいことだと思いました。
塾内の環境 1階の路面に面しているので外から見ても明るい印象で入りやすいと感じました。セキュリティーも充実しているので好印象です。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりなのでまだ判りませんが子供同士で切磋琢磨し成績が上がる環境だと感じます。
馬渕教室(高校受験)桂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名な塾なので、それなりの料金がかかる。これはやむを得ないので、その分はしっかりと勉強してほしい。
講師 テストの点数が悪かったとき、補講してくれる。復習をしてくれる。
カリキュラム 中学校の内申も高校受験に関係するので、その点も考慮されたカリキュラムになっている。
塾の周りの環境 駅前という立地は悪くないが、車でのお迎えと言う点では不便を感じる。
塾内の環境 通常授業は、何の問題もなくできている。また、自習室も集中できる環境になっているようです。
良いところや要望 教え方はいいようなので、生徒がわかるまで教えてほしい。また、時々、声をかけてもらえるとより良いと思う。
馬渕教室(高校受験)桂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に聞いていた金額よりも高く料金の内訳がないのが気になります。内訳が確認できるといいとと思います。
講師 まだ入塾したばかりなので正直わかりません。若い先生が多くはきはきとした感じが伝わってきます。
カリキュラム 教材は文章問題はかなり難易度の高いものに感じます。春期講習は小学校の復習でしたが、なかなか大変そうでした。
塾の周りの環境 桂駅の前ということもあり駅回りには交番もあるので安心です。塾の目の前に自転車が置けないので契約駐輪場まで行くのがちょっと面倒です。
塾内の環境 塾の環境においては静かで清潔に保たれています。自習室はまだ利用したことがありませんが、静かに勉強できそうな雰囲気です。
良いところや要望 入塾してまもないのでまだよくわかりません。ただ毎月の料金内訳を明確にしてもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと これからの成績次第だと思っています。勉強の仕方がまだ確立できていないのでその辺を指導していただけるとありがたいです。
馬渕教室(高校受験)桂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校にやすく通おうと思っている時点で間違いなので多少高くても仕方なさ無いと思います
講師 特にどこが良かったかと聞かれると答えられることはありませんが、全体的に不満はなかったです
カリキュラム この質問についてもですがどのようにと聞かれても全体的に不満はなかったので評価としては低くありません
塾の周りの環境 立地が良かったので通いやすく嫌にはなりませんでしたが年末年始は嫌でした
塾内の環境 場所が駅の4回でしたので周りの音は全くせず静かな環境でしたですが静かすぎるより少し音があった方が落ち着いてできたかと思います
良いところや要望 良かった点はありませんお金を払っていっているのでそれなりの講師はいましたが
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)桂校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕教室(高校受験) 桂校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒615-8074 京都府京都市西京区桂南巽町133-2 桂オーエスプラザ1F 最寄駅:阪急京都本線 桂 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外