臨海セミナー 小中学部船橋校の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「船橋校」「中学生」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の他の塾に比べて安いけど、結局成績が上がらなかったので、高くついた感じがします
講師 先生方は一生懸命やってくれていましたが、最後まで本人がやる気にならず、終わってしまいました
カリキュラム 定期テスト前にテスト対策など、通常授業時間外にやってくれていて良かったね
塾の周りの環境 自転車でかよっていたが、近くに駐輪がなく、とても困っていた。近くの公園にとめていて、いたずらされたこと
塾内の環境 自習室はあるが、テスト前にはすぐにいっぱいになってしまってあまり使えなかった
良いところや要望 先生も忙しいのでしかたないが、色々と相談したくてもなかなかタイミングがあわず、問題を先伸ばしにされた感じで困りました
その他気づいたこと、感じたこと 家だとすぐゲームをしたり、寝たりするので、自習室に行くよう、先生からも言ってほしいとお願いしたのに、「自宅で勉強してる姿をお家の人に見せなさい」と指導され、結局いかず、家でも勉強しなかった。私は仕事で帰りも遅く、家であまりみてあげられなかったので、塾に行ってほしかった
この教室の"中学生"以外の口コミ(11件)
臨海セミナー 小中学部船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額自体は安くは無いけど、子供本人の目標を達成することが出来たから。
講師 分からないところがあると塾の先生によく聞いて理解していたから。
カリキュラム 特に受験期のときに時期に応じて異なる教材を使って授業をしていたから。
塾の周りの環境 大きな駅の前だから治安は良くは無い。大きい駅の近くでバスが通っているから立地や交通の便は良い。交通量や人通りが多いため車やバイクの走行音が割とうるさい。
塾内の環境 どの生徒もみんなとても静かに授業や自習に取り組んでいて良かった。
入塾理由 塾が自宅から近く、1人でも通塾することが出来る距離だったから。
良いところや要望 駅から近いから自宅が遠くても不便しない立地にある。駅前だから人通りが多く子供でも比較的安心。
総合評価 質問したら丁寧に答えてくれる先生がいるところが良かった。周囲の騒音は割と気になる。
臨海セミナー 小中学部船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の英語塾の調べた中では、安い方だと思います。
最近、英語もかなり値上がってるから。
講師 お休みは振替があると言ってくださってます
カリキュラム 中学生になった時に、不安なく授業が受けれそうなカリキュラムだったから
塾の周りの環境 周りの道は見通しがいいです、治安も悪くないです、エレベーターが少し狭いです、交通の便は、駅からもそんなに遠くはないと思います
塾内の環境 前が道路なので、どうかな?と思いましたが、子供の話しでは、気にならないようです
入塾理由 来年中学入学した際に、英語の勉強に不安なくやれるように。この塾に決めました
良いところや要望 成績を張り出してるので、プレッシャーにならないか?心配な所はあります
総合評価 目的は、中学の英語についていける為だったので、それに添ったカリキュラムだったから
臨海セミナー 小中学部船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の時間やカリキュラムがしっかりと組まれている中で、個別指導の予備校に負けない個人指導もしてくれてのこの安い料金には満足度が高く感じる。
講師 担当講師よりメールがこまめに来て宿題の範囲など、親子共に共有することができ良いです。
また講師による面談指導もしっかりとやって頂ける点も良いです。
カリキュラム 学校の授業に合わせたカリキュラムを学校別にリサーチし授業内容に取り組んでいる点。またテスト対策もしっかりとやって頂ける点が良いです。
塾の周りの環境 駅が近く、大きな通り沿いにある。バスや車、
電車での通学にも適しており、子供が安心して通える治安や立地になっていると思えました。
迎えに行く際も近くに待機できる飲食店などがあるのも良い環境かと思います。
塾内の環境 雑居ビルの中での授業であるが教室はうまく整備されており、授業に集中できる環境にあると言えます。空調もしっかりとしており環境は問題ないかと思います。
入塾理由 通いやすさと授業料の割安感。お友達と通学できたことなど。先生の親近感、信頼感など口コミにもよります。
良いところや要望 学校のテスト対策は学校別にしっかりとリサーチしており他の予備校にはない得意性を感じます。
授業時間が22時近くまである曜日があるためもう少し早めに終わる時間にしてほしいです。
総合評価 全体的には満足度は高く評価できるが、入塾したてで結果がまだ出ていないだけに点数はつけがたいねが正直なところです。
臨海セミナー 小中学部船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習など、全体的に費用が抑えられているので、お安い方だと思います。
講師 子供が楽しく授業を受けられているようなので、期待できそうだからです。
カリキュラム 宿題のボリュームは多くないので、理解不足の分野をしっかりと身につくまでゆっくり時間を取る事が出来、子供のペースに合っていそうだからです。
塾の周りの環境 自宅からも近く、駅に近い人通りの多い場所にあるので、通いやすいです。近くにコンビニもあるので、便利です。
塾内の環境 人数の割に教室が少し狭いようでした。机ももう少し大きいと良いかと思います。
入塾理由 中学受験を目指していたが、子供の様子を見て高校受験に切り替えた為。
定期テスト 今のところ、定期テスト対策などはしていない。
宿題 中学受験科から移籍したせいもあり、宿題のボリュームは少ないと感じました。苦手な分野を繰り返しこなす時間的な余裕もあるように思います。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、新年度の説明会への参加、実験教室への申し込み、宿題のチェック、管理も行いました。
良いところや要望 受付の方の対応が親切、丁寧でとても感じが良いです。宿題のボリュームも調整してくださっている印象があり、安心出来ます。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験科からの移籍でしたが、コース変更の手続きもスムーズに行われ、トラブルもありませんでした。
総合評価 家庭での都合によるコース変更にも快く対応してくださり、説明会での説明も参考になる情報も多く、助かっております。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 小中学部船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は友達紹介とはいえかなり安かったと思います。
夏の時間潰しに助かった
講師 実際授業を見ていないのでなんとも言えませんが、子供はそれなりにりたのしんでいた
カリキュラム テキストを見ましまが、ちょっと見づらいし読みにくい印象でした。
塾の周りの環境 駅から遠い。自転車でいくには道があまり良くなかった。通塾となるとちょっと場所的には良くないかなと思いました
塾内の環境 周りはコンビニなどもあり便利ではあると思いました。教室までの建物内の道は狭かったです
入塾理由 友達紹介で安く夏期講習を受けられたから。
夏だけ塾に行かせたいとは思ってたのでいい機会だった
定期テスト 特になし。夏期講習なので後期の予習的な役割なのかなと思いました
宿題 夏期講習のみなのでなんとも言えないけれど、量はそんなに多くはなかった気がします
家庭でのサポート 特に何もしていない…塾に任せっきりでした。夏期講習だけなのであまり見ていなかった
良いところや要望 先生の雰囲気は良かった気がします。建物や設備は古いなと感じました
その他気づいたこと、感じたこと 入塾前のテストなら結果説明はそこそこ丁寧でしたが、夏期講習終了後のアフターは特になくその後の冬季講習の勧誘とかばかりなのであまり行く気がしなくなった
総合評価 他の塾と比べられないのでなんとも言えないけれど、通わせようと思う決め手は特になかった
臨海セミナー 小中学部船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いが、全体的な金額は高いと感じる。
講師 成績が伸びない。どのように指導しているのかわからない。
きちんと教えているのか?
カリキュラム 長年にわたり、使用している予習シリーズを使っているので、普通である。
塾の周りの環境 駅に近いため、通いやすくはある。車での送迎に向いていないと思う。
塾内の環境 普通の学習塾である。可もなく不可もなし。
少し狭さを感じる。
良いところや要望 こちらの要望は、受け入れてくれる。
人当たりは、良いかもしれない
臨海セミナー 小中学部船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どの塾も同じような料金なのかな?
維持費、教材費、登録手数料
それなりにかかります。
講師 講師が親身になって生徒や親に接してくれるので、安心できると思います。
カリキュラム 課題がそれなりにあるので、子供は大変かな。
でも、それも良いと思う。
塾の周りの環境 周りには塾がたくさんあり、雨降りの時は迎えの車が多数ある。
自転車置き場が近くにあるが、出し入れが大変かな。
塾内の環境 教室は広くはありませんが、不満は今のところ、不満は無いようです。
外の音は気になりません。
良いところや要望 本人がしっかりとやってもらえれば、親としては特にありません。
臨海セミナー 小中学部船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験授業が格安で受けられます。また、月謝も教科が増えてもセット割のようになって安く感じますが、設備費、教材費が別途かかります。それでも他の塾に比べれば良心的な価格と思います。
講師 適宜、電話で保護者面談があり塾での様子が聞けるのはいいです。子供が親しみやすくあだ名で呼んでいるのはいいです。楽しめてるようです。
カリキュラム 季節講習の期間がこの学年に適度な設定と思います。集団なので仕方がない部分はありますが、苦手な部分を伸ばせる配慮が特に無いようなのが残念です。自宅学習が宿題だけなので、予習・復習を進んでできるような設定(量を自分で選べるような設定)を望みます。
塾の周りの環境 近隣に屋根付きの駐輪場があるのは助かります。駅に近く人通りもあるので治安面での大きな心配はないです。雨の日などお迎えに行く場合は塾周辺では待っていられる場所がないので不便かと思います。
塾内の環境 教室は整備されてるようですが、自習室が子供もよくわからないようです。周囲に大きな商業施設があるなどはないので雑音はないように思います。
良いところや要望 楽しく通えるのはいい事だと思います得意科目はさらに延ばせるように発展的な課題を、苦手科目は弱点が克服できるように導いてくださると助かります。また英語は英検合格ができるカリキュラムを望みます。
臨海セミナー 小中学部船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りと比べて安くもなく高くもなく、ごくごく普通の価格だから。
講師 教え方は丁寧だが、みだしなみや、言葉つかいがきたなく、子供に悪影響をおよぼしかねないから。
カリキュラム ごくごく普通の教材で、そのへんの本屋さんでもうっついそうだから。
塾の周りの環境 交通の便はよいが、繁華街から近くにありため、窓をあけると喧騒がある。
塾内の環境 整理整頓されていて、教室内はきれいだが、トイレがきたないから
良いところや要望 講師の方々の、身なりや、話し方をちゃんと指導してもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 1クラスあたりの生徒数がクラスによってまちまちなのが気になります。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 小中学部船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 先生方は熱意にあふれ、人間性の良さも感じられた。保護者、子供ともに接し方、距離の取り方がちょうどよいと思う。
カリキュラム 購入する教材が各教科何冊かになりちょっと複雑な感じは多少するが、他を知らないのでそれが多いのか少ないのかなんとも言えない。
塾内の環境 初めて教室を見たときは狭いなと思い、隣の部屋の声がけっこうよく聞こえて驚いたが、子供は何の文句もなく通っている。
その他気づいたこと、感じたこと 他を知らないけれど、全体的に良心的で熱意と責任感があり、任せられる優良な塾ではないかと思う。
臨海セミナー 小中学部船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- -.-点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 安いと思ったが年間費用は他の塾と比べるとそんなに安くない。良心的だと思います。
講師 対応が遅い。月例テストで分からない問題が解決してないまま次の授業にすすむのはよくないと思った。分からない問題がどんどん溜まっていきます。黒板の利用率が低い。授業中は授業内容に関係ない余計な事多い。
カリキュラム まま、ふつう、毎月にテストがあるのですが学んだ問題のテストなので子供がその答えを覚えてしまって100点取っても珍しい事でもない。成績が上がらず。
塾の周りの環境 普通、自転車置く場所はなっかたから、すこし不便でした。最近駐輪所ができてよかったです。
塾内の環境 まま、良いと思います。テーブルなどは揃って、良いと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 小中学部船橋校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 小中学部 船橋校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒273-0005 千葉県船橋市本町6-18-5 アサヒ船橋ビル 2・3F 最寄駅:JR中央・総武線 船橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
《小中学部》の特徴 |
●【小学部】 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)