臨海セミナー 小中学部池上校の評判・口コミ
臨海セミナー 小中学部池上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お金を出す側としては安ければ安いほどうれしいので、満足かどうか聞かれるのはどうなのでしょう。
講師 子供にあった接し方をしてくれるので、子供も嫌がることなく通っています。
カリキュラム 子供に任せていますが、丁寧に接して指導いただけているようです。
塾の周りの環境 やはり夜遅くなるのが心配なので、人通りの多い道沿いにあるので助かっています。
塾内の環境 特にわるいということはないようです。たまに音がきになって集中できないようですが。
良いところや要望 子供に対して丁寧に接して適切な指導をしていただけているのでよかったです。
臨海セミナー 小中学部池上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾と比べると安いかったです。それが入塾の決め手でした。長く通ってくれたので、助かりました。
講師 熱心で、居残りもたまにありました。臨海だよりで先生が紹介されていたので安心できました。
カリキュラム 月例テストでいい点をとると臨海だよりで発表されます。中学生は中学別のテスト対策がありました。
塾の周りの環境 駅の近くでバス停も近く、バスで通っていました。自転車置場もありました。
塾内の環境 教室内はきれいにされていたと思います。広すぎず狭すぎず、ちょうどよい広さです。
良いところや要望 臨海だよりで毎月いろんな情報をいただけるのが良かったです。地域に特化してるので、情報が豊富です。
臨海セミナー 小中学部池上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は基本的にどこも高く感じましたのでもっと料金が安く勉強が出来る塾があればよいと考えます。
講師 自分が通っていた訳ではないので特になしです。駅からは近くて便利だと感じました。
カリキュラム 各個人の学力をあげるという点では自分の子どもが学力が上がったので良かったと考えます。
塾の周りの環境 家からも駅からも近くここ最近の忙しい子どもにとっては良かったと考えます。
塾内の環境 自分がそこで授業をした訳ではないのでわからないです。
良いところや要望 やはり学力を上げる為に塾に行くのでしっかりと学力を上げて頂ける事が一番かと思います。
臨海セミナー 小中学部池上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がれば多少高くてもよいが上がらなかった
講師 集団授業なので、仕方ないが成績が上位に合わせてすすめられていて、できない生徒に関しては放置。
カリキュラム 授業内容はかなり学校より進んでいて、勉強のできる子にあわせていたように思うやめることを伝えるとかなり必死にとめられしまいには個別(セレクト)をすすめられた
塾の周りの環境 道路に面していて車もかなり通るので先生が前に立っていた。駅からも家からも近く立地は良かった
塾内の環境 かなり狭い空間で集団授業をしていていかにもいまどきの塾の先生という感じで先生に個性がなかった
良いところや要望 テンポの良い授業なのかもしれないが、先生が早口だった。忘れ物や提出物に関しては厳しく指導してくれてよかった
臨海セミナー 小中学部池上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 詳しく聞いた事がないので何とも答えられないが、不満な事があれば辞めているので問題ないと思う。
講師 詳しく聞いた事が無いので分からない。成績は特に上がっても下がってもいないので、どう評価すべきか分からない
カリキュラム 詳しく聞いた事が無いので分からない。成績は特に変わっていない。
塾の周りの環境 自転車で行ける距離が選ぶ条件であった。塾の隣がゲームセンターだったのが気になった
塾内の環境 入った事が無いので分からない。評価できない。周辺環境は通う前と変わらないので問題ない。
良いところや要望 詳しく知らないので答えられない。机やいすは新しい方が良いだろうが問題では無い。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、塾に通っても勉強が好きになるようでも、成績が上がった訳でもないので何とも。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 小中学部池上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師はとても感じよく
話をする際も割と親身になって聞いてくれますが
授業の担当と違ったためなんとも言えません。
授業については子供から様子を伺う程度なので
どのような内容で指導してくれたのかもイマイチつかめませんでした。
カリキュラム 内容、時間ともに
あまり満足出来ませんでした。
内容についても、宿題にしても
子供の身につくか?という所から見ると身にならない、、、
ということがあると思いました。
塾の周りの環境 駅からは徒歩で1~2分程度なので近いのですが、
周りには居酒屋やスナックなどの飲み屋が多く、子供にはあまり良い環境とは言えないと思います。
また、自転車で通わせていましたが
自転車置き場もないので塾の前に自転車が並ぶことがあり、あまり良くないな、、、という印象です。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 小中学部池上校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 小中学部 池上校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒146-0082 東京都大田区池上6-12-11 関根ビル2F 最寄駅:東急池上線 池上 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
《小中学部》の特徴 |
●【小学部】 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)