臨海セミナー 小中学部池上校の評判・口コミ
臨海セミナー 小中学部池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格的には適正とも感じているが、支払額としては安価では無い。
講師 指導の質は分かりませんが、結果として成績は上がっている為当評判としました。
カリキュラム 前項解答と同様です。結果が出ている為、当評価とさせていただきました。
塾の周りの環境 基本的には自転車や徒歩で通学していますが、バスを使って向かう事もでき、天候や体調に応じて通学方法を変えられる。
塾内の環境 全体的にスペースは潤沢でなく、時間割によっては1部屋に押し込まれてしまう感じがあります。
入塾理由 友人の進め。評判が良く通学時間も無理がなく本人も気に入った為。
定期テスト 学校別に分けて内申点影響に沿った策を講じてくれている。丁寧な対応と感じている。
宿題 それなりのボリュームがあり、予習・復習になっているようです。
家庭でのサポート 塾側から頻繁に説明会や個別面談を設定してくれておりそれに沿ってサポートを行っています。
良いところや要望 スケジュール発信が非常に早い事、ケースによって在籍学校別のプログラムを作ってくれる事。
その他気づいたこと、感じたこと 病欠した際には振り替えで授業を行ってもらい、大変助かっています。
総合評価 当塾に変更してから成績は確実に上がっており、本人のモチベーションアップにもつながっています。
臨海セミナー 小中学部池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実績が多数ありこの値段には納得していたけど、やっぱり季節講習の時とか入試対策などはとてもじゃないけれど高あと思った。うちは娘が3人いたので生活費や学費などを考えた時苦しかった時があった。
講師 質問をしたらわからないところをしっかりと教えてくれて理解するまでやってくれたと娘が大絶賛。面談の時も質問をたくさんしたけれど、親切に詳しく教えてくれた。先生が面白くて楽しいし、真面目な時は真面目に切り替えがはっきりしている。
カリキュラム 実践的な問題集ができることがとても良かった。
塾の周りの環境 池上駅から徒歩2分くらいで駅近でとてもありがたかった。治安も悪そうじゃなかったので良かった。
塾内の環境 教室数が少なく、人がいっぱいいっぱいらしい。しかし、駐輪場が小さくいつも自転車で溢れかえっていた。
入塾理由 娘の友人がこの塾に通っており、その友人が誘ってくれたので娘の入塾を決めました。
良いところや要望 講師の方がとても優しく、しっかりと結果も出してくれるのでとても満足しました。
総合評価 計画的なカリキュラムや実践的な問題練習が役立ち、勉強の深度や苦手部分にあわせた指導が受けられるのでとても良い。また定期テスト対策があり、しっかりと結果を残してくれるのでありがたい。
臨海セミナー 小中学部池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 クラス授業なので個人に向けて徹底的に苦手克服に力を入れることはなく、クラスレベルで淡々と進める感じです。
カリキュラム 教材は季節講習でも購入ですが、プリントばかり配られるのであまり使わなく購入する意味があるのかと疑問です。
塾の周りの環境 入り口はバス通りから路地に曲がったところにあります。駐輪場も完備されており、授業開始前、終了後には講師が見守ってくれております
塾内の環境 人数の割に狭いと思います。自習室なども完備されているわけではないので、自習で行った際は教室が空いていればできる。空いていなければ授業をやっている教室の空いている席でやるようです。
入塾理由 料金が他と比べて安く、近所であったため通塾のしやすさで決めました。
定期テスト 定期テスト対策は他の塾と比べると回数も少なく、転塾を検討する要因です。
宿題 量は多いですが、講師があまり確認していない様でごまかせているみたいです。
良いところや要望 成績についての連絡などは特になく、面談の希望を出さない限り塾での様子などは知ることができません。
臨海セミナー 小中学部池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な料金であったと思います。夏期講習や冬季講習の時期は負担額が上がりましたので、費用的には負担が大きかったです。
講師 熱意のある若い講師が多く、学内テストや模試の対策にもきっちりとして頂いたのが良かったと思います。ただ、熱意のあまり、子供にとっては怖い先生であったので、楽しく学習できるところではなかったようです。
カリキュラム 教材は本人の実力からすると、当初は難しいようでした。塾での学習に慣れるにしたがって、カリキュラムに合わせられるようになりました。
塾の周りの環境 駅から少し離れていましたが、人通りをも多く、夜の帰宅時間帯でも安心して通塾できたのが良かったです。また自宅から自転車で10分程度でしたので、親として安心できました。
塾内の環境 教室は適度な広さで、人数も適度であったと思います。コンビニの2階にあるため、時々コンビニにたむろしている学生がうるさかったと聞いています。
入塾理由 高校受験をするにあたり、受験対策をお願いしたく、本人の学力でも入学できる塾であったので、入塾を決めました。また子供の友人も一緒に入塾することになったのも理由になります。
定期テスト 定期テスト対策は万全でした。推薦を狙っていたので、細やかな対応が功を奏したようです。
宿題 量は適量で、難易度は少し高いようでした。次の授業の予習をする余裕はなく、復習に力を入れていたようです。
家庭でのサポート 雨の日は車での送り迎えをしました。説明会や夏期講習などの申し込みは親が中心となり、子供にアドバイスしました。
良いところや要望 基礎からやり直す事がてきたのが良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 模試結果のフィールドバックがもう少しあると良かったと思います。
総合評価 偏差値が50から60に上げる過程で、基礎固めができたのが良かったです。
臨海セミナー 小中学部池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いほうだと思います。長期休みの講習も参加すると負担が増えます。
講師 若い先生もベテランの先生もいらっしゃいます。真面目な方たちです。
カリキュラム 学校の勉強に合わせたカリキュラムとなっていて親切だと思います。
塾の周りの環境 駅に近い場所にあります。近くにコンビニがあります。交通の便はいいところです。バスも近くまで通っています。
塾内の環境 建物は新しくありませんが古臭いような子供が毛嫌いするようなことはないです
入塾理由 学校以外でも勉強したり友達作りできる環境を与えたほうがいいと思うので
定期テスト 学校の勉強に合わせた問題を解くことでテストの対策になっていると思います。
宿題 量は平均的で、難易度は少し難しいくらいでした。ちょうどいいと思います
家庭でのサポート 家庭でのサポートは特にありません。時間までに塾に来なかったときは連絡が来ます
良いところや要望 ここに通いだしてからよく勉強してくれて、良い刺激を受けているのだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたこと、感じたことはないです
総合評価 個々の塾に通いだしてから勉強している姿を見ることが増えました
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 小中学部池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の塾代はお手頃だがテスト代などその他の費用や施設費用が少し高いと思っている
講師 まだ通い始めたばかりだがとても親切、どなたも丁寧に対応してくれる
カリキュラム 学校の授業内容にそっていると聞いた。
塾の周りの環境 駅が近く明るい暗くはないと思う。ただコンビニや飲み屋は多いかもしれない。特に危険があるようには思えないので安心して通える。ただ私の家からは自転車でしか通えないのでバスがあればよいと思った
塾内の環境 詳しくはわからないが狭いと言っていた
入塾理由 周りに通ってるお友達が多く成績が優秀だった為自分も通いたいと申し出た。テスト対策のフォローもしっかりしていた為。自習室があるから。
定期テスト 日曜日でも自習室が使える。副教科のフォローもしてくれる。2週間前からテスト対策をしてくれる。
宿題 そんなに量は多くないと思う。まだ通って2日なので具体的にはわからない
良いところや要望 とにかく先生が親切。通って間もないがどなたが電話に出ても丁寧に対応してくれる
総合評価 通って間もなく息子が骨折してしまったがきちんと勉強のフォローをしてくれた
臨海セミナー 小中学部池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業はわかりやすく、志望校を決める時など真摯に向き合い、生徒に合ったプランを用意してくれたのでこの値段でここまでやってくれるのは安いと思う。
講師 授業中ただ聞かせるだけじゃなく、当てたり小テストがあったり伸びを実感できる授業だった。自信にもつながる。
カリキュラム 教材は一冊にすべてつまっていて、受験当日まで使えるものだった。周りの受験生もみんな同じのを待っていてそれをきちんとやれば合格できると思う。
塾の周りの環境 駅からも近く、下にコンビニがあるためお弁当がなかったり模試の前に買いに行ったりできたので良かった。
しかし、道路が近くにあるため集団でいると危険。
塾内の環境 比較的塾はきれいだが、近くに道路があるため車の音はきになった。そして廊下が少し狭い。
入塾理由 友達からの紹介で体験に行き、授業がわかりやすく受験に対するサポートが手厚かったから。
良いところや要望 授業もわかりやすく、受験サポートが手厚くて良かった。しかし机が小さいわりに教室が狭いのでもう少し広くしてほしい。
総合評価 先生との面談も多く、志望校に困ることはなかった。順位が張り出されたりして集団ならではの競争心も芽生え、みんなで高め合える塾でよかったと思う。
臨海セミナー 小中学部池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 早期特典で入会金が免除だったのは良かったが1ヶ月の無料体験の最中でその有効期限が切れてしまうのはどうなのだろう。
講師 まだ通い始めたばかりで詳細は判りかねるが、良い講師は在籍しているようだ。
カリキュラム 各学校ごとにテスト対策があるのはありがたい。子供も家で勉強するよりは集中できるようだ。
塾の周りの環境 駅から近い。下にコンビニがあり明るくて良い。駐輪場があるのが良い。
塾内の環境 見た感じは整理整頓がされていると思う。壁に試験結果などが張り出されているので生徒のモチベーションにもなるのでは。
良いところや要望 子供の塾の選択はしっかりと体験し、熟考したいのだから入塾を急かすようなセールストークはやめてほしいと思った。それだけでも塾に対するマイナスイメージが付いてしまう。指導方法やシステムに自信があるのなら黙ってでも生徒は入るはずだと思う。
臨海セミナー 小中学部池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもに聞いたところ、面白くて楽しい授業だけど、しっかり注意もしてくれるからいいらしいです。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩5分ほどで比較的便利ですが、自転車で登校する人は駐輪場が少し狭いためそこで待たされることがある点は不便です。
塾内の環境 通常だと、ちょうどよい間隔を保てていますが、自習室が足りず、授業を受けている人の後ろで自習をしている人時は圧迫感を感じます。
入塾理由 同じクラスの友達が通っていたので、本人がそこがいいと希望したから
定期テスト テスト対策は講師が作ったプリントを使った授業をしていました。学校ではあまり触れない難問なども対策をしてくれたそうです。
宿題 量も難易度もクラスによって分けられているので生徒それぞれに適しています。
良いところや要望 一人空いている講師がいるので電話をかけても出ないということはありません。その点はとてもいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時に補修をしてくれて、遅れをすぐ取り戻すことが出来ます。
総合評価 授業が面白く分かり易い点は本当に行かせて良かったと思う。ただ施設が狭く、コロナ過は心配になった。コロナが過ぎても狭さは気になるところ。
臨海セミナー 小中学部池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾より、多少良心的との事。
ですが模試、施設維持費など含めると、
安くは無い。
講師 授業が楽しいとの事。まだ入ったばかりなのでわからない。
嫌だと言っていないのでこれから、色々と聞けるよう、期待しています。
カリキュラム まだ入ったばかりなのでわからない。
入塾を検討する期間の、無料体験の期間が長いのが良かった。
塾の周りの環境 駐輪場が完備されているので、自転車で通いやすいのが良いです。
塾内の環境 自習室が使えるとの事。混んでいると、授業している空いているところが使えるとの事。
良いところや要望 まだ入ったばかりなので、面倒見の良さ、
勉強の仕方など細かく指導して頂ける事を期待します。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 小中学部池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に安いと思う。また、春季講習は「感謝を込めて」として、格安でやってくれてとても助かる。定期テスト前の勉強大会でも追加料金を取られないのも嬉しい。
講師 子どもを楽しませてくれるので、塾嫌いだったが楽しく通えるようになったから。また、楽しいだけではなく、メリハリのある授業をしてくれているので。
カリキュラム 定期テスト前には勉強大会をしてくれるので、よい刺激になり、家でも勉強をするようになった。
塾の周りの環境 駅から近く、駅前には交番があるので安心できる。駅前には商店街はあるが、塾のまわりは住宅街なので静かでよい。
塾内の環境 空いている教室があればどこでも自習してよいので、席がなくて勉強できないという話は今のところ聞かないです。
良いところや要望 本人が楽しんで通ってけれているので満足しています。授業を聴く時とノートを取る時とを分けてくれるのも、講義に集中できてよい方法だと思いました。うまく乗せてくれて楽しませてくれるので、中学生の扱いが上手いと感じました。
臨海セミナー 小中学部池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は色々とかかりますが、この辺ではリーズナブルな料金です。
講師 楽しく通えてます!
先生たちも、わかりやすく丁寧におしえてくださるようです。
カリキュラム 少し先をやっているので最初子供も戸惑ってましたが、すぐ慣れました。
季節講習も休み時は振替もあり、とてもありがたいです。
塾の周りの環境 治安などは悪くありません。
自転車で通う際、交通量が多く不安な面はありますが、駐輪場も完備してあり先生が立っているときもあります。
塾内の環境 集中できる環境のようです。
良いところや要望 塾の宿題があることにより自宅学習の習慣ができてきたことが良かったです!
要望としては先生と子供たちのコロナ対策はされています
臨海セミナー 小中学部池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くの塾の中では安いと思います。キャンペーンなどを利用すると、入塾金や季節講習などのサービスもあります。
講師 楽しい授業であると子供は言っています。
子供の様子を見ながら授業を進めているようです。
カリキュラム 英語、数学を中学生になる前に先取りするのは、とても良いと思います。
塾の周りの環境 広い自転車置き場があるのがとても良いです。
治安なども心配無いと思います。
塾内の環境 道路に面していますが、特に騒音などは無さそうです。教室が少し狭いような気もしますが、他のところもこんなものでしょう。
良いところや要望 小テストなどで不合格の場合、少しの時間居残りでフォローしていただけます。
臨海セミナー 小中学部池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適切な料金設定だと思います。
講師 親身になって教えてくれる事と子供の状況をよく見てくださる。休日の勉強大会で集中的に勉強できるのも良い。
カリキュラム 希望する中学校の過去問題に照らし合わせてカリキュラムを組んで頂ける。オリジナルのテキストも良いと思います。
塾の周りの環境 池上駅前の商店街にあり、夜でも明かるい環境。自宅からも近く便利に通うことが出来る。
塾内の環境 少し教室が手狭な感じに見える。自習出来るスペースがあれば良いかと思います。昨今のコロナ対策は非常に気をつけておられると思います。
良いところや要望 平日夜にフリーで選べる授業があれば、空いている時間に行かせることが出来る。家ではなかなか集中できないので。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、土日の午前中に授業があれば予定が組みやすい。
臨海セミナー 小中学部池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他とあまり比べるだけの情報を持ち合わせていないが、安くもなかったので3点とした。
カリキュラム 結果として希望から1つ下のランクの高校に進学できたのでカリキュラムはよかったと考えるが、教材や季節講習はほかの塾の方がよい点が多いように感じた。
塾の周りの環境 駅近なので交通の便はとてもよいが、反面治安はよいとは言えない。立地はよい。
塾内の環境 他の塾をよく知らないこともあり、本人もよいとも悪いともいっていなかったことから3点とした。
良いところや要望 集団で学ぶことで他の人のやる気を分けてもらったり、態度からもやる気をもらったりすることができると考えています。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 小中学部池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料はやや高い料金に感じるが、一般的には平均的な料金である。
講師 講師の先生が熱心に指導していただける。また、指導方法も良いようだ。
カリキュラム 中間・期末テスト対策がかなり良いようだ。また、宿題も多いようだ。
塾の周りの環境 交通手段は自転車で通える距離である。また、駅近辺で治安が良い。
塾内の環境 冷暖房が完備されており、夏季、冬季を通して快適に勉強できる環境。
良いところや要望 通っている生徒が一生懸命勉強している。環境としては良いのではないか。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し授業が始まる時間が早いと、帰りの時間が早くなるかと。
臨海セミナー 小中学部池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高額だと思います。夏期講習等はかなりの高額です。これで成績が上がらなかったから親に悪いなと思いました。
講師 部活等で休みがちでも振替は親が言わないとそのままと休みの確認もないです。料金が高いと親が言ってました。宿題が多くて大変でした。講師は人によって甘いか怖いかでした。
カリキュラム 夏期講習などはちゃんとありました。教材もその都度購入になり長めの授業が受けられます。けどわからないでいても自分から聞かないとどんどん進んで結局わからないままでした。
塾の周りの環境 駅からも歩いて2、3分で駅事態が栄えてないから静かです。自転車で通ってたけど自転車置き場がちゃんとあります。
塾内の環境 繁華街ではないので周りも静かです。自習室もあるがやる気のある人しかいない。授業は大人数だから私語はちょっとありました。
良いところや要望 休んでも言わないとそのままほっとかれるので塾から連絡があると良いのでと思います。通っていたのは何年も前だから改善されているかもしれないです。講師との相性もあると思います。
その他気づいたこと、感じたこと レベルの高い学校を目指しているなら個別に行った方が良いです。真面目にちゃんとやれば上がるのかな。集団なので置いてかれる。
臨海セミナー 小中学部池上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。季節講習もびっくりする価格です。。。。
講師 学校の延長みたいです。とてもメリハリのある教室です。講師も様々です。
カリキュラム 教材は高いと思います。金額は基本的に高く感じます。季節講習も必須です。
塾の周りの環境 駅からも一直線で行けます。近くにコンビニもあります。環境はいいと思います。
塾内の環境 自習出来ます。雑音もほとんどないです。あとは子供次第です。なぁなぁになっている子供もいます。
良いところや要望 いいところは先生はハキハキしていていいです。怒るときは怒ります。
臨海セミナー 小中学部池上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト対策は無料でやっていただきました。コストパフォマンス良い
講師 先生はとても熱心でした。テスト対策は土日を利用してやっていただきました。
カリキュラム 土日を利用してやっていただいたテスト対策は、とても有効でした。
塾の周りの環境 家から近く、通うのにとても便利でした。自習室も活用しておりました。
塾内の環境 閑静な住宅地に立地しており、気になる騒音・雑音はアリませんでした。
臨海セミナー 小中学部池上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通い始めたばかりですが、勉強でわからない部分を教えてもらいながら、頑張っているようです。
先生も親切に指導してくださっているようで、安心しております。
カリキュラム 12月は体験で、5教科の授業を受けさせて頂きました。模試をうけ、自分の実力を思い知らされたようです。
塾内の環境 あいさつをきちんとするや、私語は厳禁、など授業態度にきちんと指導してくださっている所はとてもいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾は高い費用をかけて行かせるものなので、行ったからには成績が上がるよう、本人の頑張りはもちろんですが、先生にもご指導頂きたいと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 小中学部池上校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 小中学部 池上校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒146-0082 東京都大田区池上6-12-11 関根ビル2F 最寄駅:東急池上線 池上 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
《小中学部》の特徴 |
●【小学部】 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)