個別指導なら森塾本八幡校の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「本八幡校」「小学生」で絞り込みました
4件
- 前へ
- 次へ
個別指導なら森塾本八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
プログラミング・ロボット教室
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プログラミングはどこもやや割高なイメージです。こちらの塾は振替授業もできないため、休んだら休んだだけ損。また、夏期講習等で月に4回授業が、ない時でも同じ料金です。
講師 体験の時に見た感じだと皆さん優しそうで良かったと思います。子供からも先生についてマイナスな話は出てこなかったので、良いのではと思います
カリキュラム プログラミングですが、教材自体は自分で手を動かしてやるので良いと思います。わからないときは解答例を確認して進めたりできるようですが、そのためサラッと先に進めてしまい、あまり身についていない部分があるようです。一応自分でオリジナルのプログラミングを組む授業もあるようですが、本来はそれこそが1番身につけられるものであると思います。そこが割とサラッと終わりになっているのでは…と思うことも。また自宅で復習できるツールの配布もないため、やりっぱなし感が出てしまうのは否めません。本気で好きでやりたい子は、ネットで無料のツールなどを探して自分でプログラミングを組んだりするんでしょうけれど、そこまでの情熱がない子は伸び悩むかもです。
塾の周りの環境 駅近で良いが、飲み屋も近くにあるなど、夜遅くなると治安が、やや心配
塾内の環境 コロナ禍で換気のため窓を開けていましたが、そこまで騒音は気になりませんでした。また授業はヘッドホンを使うのもあり、集中してできてるようです。
良いところや要望 いわゆるロボットプログラミングではなく、授業でやるであろう内容になってるところはよい
その他気づいたこと、感じたこと 別の箇所でも書きましたが、振替できないのは残念です。また夏期講習で月の授業数が減らされても同じ料金のまま割高になるのも残念です。
個別指導なら森塾本八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べたら安い方なのかと思われます。ただ、改定されていたようでそちらの確認をきちんとしていただきたかったです。
講師 若くてフレンドリーな方が多いので、接しやすそうです。相性が合わない時は他の講師に変えていただけるのも良いと思います
カリキュラム 日頃の苦手なところを中心に指導いただいているので、そちらは良いのですが、夏期講習の案内などほぼなく、少し不安でした
塾の周りの環境 駅からも近く、人通りも多くて明るい場所にある反面、交通量も多いので少し心配です
塾内の環境 塾内は明るく、パーテーションで仕切られていて、賑やかですが、アットホームで良い雰囲気です。
良いところや要望 連絡がほぼなく、塾内でどう過ごしているのか、もっと知りたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振替が出来ないのが残念です。特にこのご時世何があるか分からないので。
個別指導なら森塾本八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾などと比べて料金は標準的だと思います。費用対効果という面では、子供のタイプに合うなら経済的です。
講師 間違いやすかったり、子供が躓きやすいところをしっかりフォローしてもらえていると感じます。
カリキュラム 基本を大切にしていると感じます。基礎をしっかり固めてから応用へ進むので躓きにくいのだと思います。
塾の周りの環境 通いやすい環境だと思います。それなりに人通りがあり明るい感じのするところです。
塾内の環境 落ち着いて学習できる環境だと思います。子供にとって居心地の良い空間だと感じます。
良いところや要望 子供の個性を尊重する指導をしてくれていると思います。よく子供を見ていてくれます。
個別指導なら森塾本八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 実際の指導は見ていないですが、子供は満足して通っています。親が教えるとつい感情的になってしまいますが、先生は優しく教えてくれるのでそれが良いみたいです。
カリキュラム 小テストの結果をメールで送ってくれたり面談があったりでフォローが有り難いです。
ただ、夏期講習でない通常の授業は45分で二人の生徒なので時間が足りているか心配です。
様子をみたいと思っています。
塾内の環境 駅前で家から近いので送り迎えもなく良いが、自転車置場がないのが困る。
その他気づいたこと、感じたこと 他の個別指導に比べるとリーズナブルと思うが、施設料?が毎月必要なのがちょっと痛い。でも、今のところ満足しています。
この教室の"小学生"以外の口コミ(11件)
個別指導なら森塾本八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は高いと思います。
他に各講習も費用がかかるので、負担は大きいです。
しかし結果が出れば納得できます。
講師 まだ通いだして間もないので、成績に関しては変化なしです。
今後に期待したいです。
カリキュラム 講師の方が気さくに声を掛けて下さるので、楽しく通えているようです。
塾の周りの環境 駅から3分ほどと近いですが、駐輪場や駐車場はないので、駅を使わない我が家は送迎するとき不便を感じます。
塾内の環境 ビルの5階にありますが、建物が古くエレベーターが不安だと、階段を利用しているようです。
入塾理由 定期テストを受けるにあたり、勉強の仕方や苦手教科の克服をしたく、個別指導が本人の希望だったので決めました。
宿題 量が少し多いようで、こなすのに少し苦労しているようです。
きちんとやらないと終わらないようです。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、塾に行く前に捕食をたべさせるようにおにぎりや軽食を作りました。
良いところや要望 気さくに子供に声掛けをしていただけるので、子供は楽しいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の振替ができないので、体調管理は気を使いました。
英検に関する勉強はやっていないので、それもあると良かったなと思いました
総合評価 引っ込み思案な息子には、気さくな声掛けしていただけて合っていると思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾本八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 利用料金も個々の季節別の講習会のものも含めて負担感はそこまで大きくありませんでした
講師 塾のない時にもよく連絡をいただき、熱心に進学指導に当たっていただいて感謝しています。
カリキュラム 本人のレベルに合った教材選択と提示をいただき、カリキュラムも進学校にあったものでした
塾の周りの環境 駅からすぐ近くの立地にあり、子供が通うにも安全で便利な環境でした。
塾内の環境 教室も、自習室もよく整備されており、勉強する環境としては十分と感じました
良いところや要望 いつもこちらの子供の状況を気にかけていただき、進路指導に熱心に取り組まれていたと思います
その他気づいたこと、感じたこと 急な用事等で授業を休まなければいけなかったときも柔軟に代替を用意してくれて助かりました
個別指導なら森塾本八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に感じた時よりは追加料金が多いかなぁと感じるが、個別なので仕方ない
講師 まだ回数が浅くあまりよく分からないが、きちんと教えてくれるとのこと
カリキュラム こちらもまだ回数が浅くよく分からないが、本人はわかりやすい気がすると言っている
塾の周りの環境 駅近なのは雨の日なども便利で安心だが、反面夜は繁華街となる為、週末の日中を選択した
塾内の環境 コロナ対応もあり扉を開けている為、街中の騒音がダイレクトに入ってくる様子。
また狭い為、他の方の声もよく聞こえる様子
良いところや要望 きちんと個別に対応してくれるところで、夏期講習の時間なども丁寧に説明してくれた
個別指導なら森塾本八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 コマ数や月ごとに変わる週数に合わせた料金設定は良心的だと思いますが体調不良で長期講習に参加出来なかったときの振替がなかったので講習代を損しました
講師 講師の変更が希望に沿ってないことが多いうえに、話しかけも多く学習に集中できなかっためこの評価にしました
カリキュラム 個人に合わせたカリキュラムではなかったため受験に間に合うのか不安になってしまいました
塾の周りの環境 駅から近く大通りにも面していたため通いやすい場所にありました
塾内の環境 先生と生徒がフランクに話が出来るため、学習中にもその会話が聞こえてきて集中しにくい環境でした
良いところや要望 講師の中には話を聞いてくれるいい人もいたようですが、全体的に決めつけが多かったです
その他気づいたこと、感じたこと これまで回答した以外ではとくにありません 子どもには合わない塾だったようです
個別指導なら森塾本八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 回数が少ない月は少し安くなるのがいいと思います。
でもお休みさも振替ができないのが残念です。
講師 若い先生で、勉強だけでなく学校の話などして緊張をほぐしてくれた。
カリキュラム 予習ができてよかった。
前回の内容が理解できてるかのテストが毎回ある。
塾の周りの環境 駅から近いので仕方ないかもしれないですが、駐輪場がないのが不満です。
塾内の環境 1対2なので集中できてると思います。皆さん同じ時間に勉強をするので雑音もないと思います。
良いところや要望 講師の先生が若くてフレンドリーなところ。
同じ学校の生徒が多いところ。
別日で面談やテスト勉強の仕方を教えてくれる。
振替できるようにしてほしい。
個別指導なら森塾本八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し安めだが、2教科習うと高いので悩んでます。やはり個別は高いけど、うちの子に合っていると思う。
講師 子供と年代が近いので気負わずに話せると言っています。
まだ担当の先生とは話してないので、なんとも言えないが、個人面談もあるので、安心してます。
カリキュラム 補修や進み具合をメールで教えてくれる。
個別なのでその子に合った進め方なので、よかったと思います。
塾の周りの環境 振替がないのが、残念です。
塾内の環境 振替が欲しいです。
部屋が狭いのが難点。駅近なので車での迎えが行きやすい。
良いところや要望 振替が欲しい。せめて祭日だけは振替できるようにしてほしいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾本八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導とうたうので料金が高いのは仕方がなかったのかもしれない
講師 まず、講師が年齢も比較的近く話しやすかったという利点。分からないところも質問しやすくて良かったとのこと。
カリキュラム とりあえず自宅での勉強用に、という感じのテキストを大量に購入させられてそれを授業に全部使うこともなかったようです。それでいて授業料が高く結果もあまり伸びなかった。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くで車も人通りも多くて不安になる立地ではなかったです。
良いところや要望 何より子供の苦手とする科目は、解けない問題を早めに抜粋して繰り返しテストにしてもらい1つずつクリアーしてもらうのが1番です。それから週1でも塾長?のような1番上の先生に面談してもらい、しっかり学力がついているのかを把握してもらえると親は安心します。結果さえ出れば親はお金はある程度頑張って出します。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒というより友達の感覚で講師が生徒に接するような印象でした。最初はそれでリラックスし、楽しく授業を受けていたようですが段々とそれが苦痛になり、行きたがらなくなりました。
個別指導なら森塾本八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前勉強、個別指導であることん思うと適切な感じ。内申もひとつ上がったし。
講師 勉強に限らず話しをしてくれるからテスト前の復習に熱心に手伝ってくれるから。
カリキュラム テスト前勉強での教え方。通常時に分からないことを何度も教えてくれるから。
塾の周りの環境 車通りも多く、雑踏の中にあるから。駅に近く、家から通いやすい。
塾内の環境 自習室が自由に使える。
良いところや要望 学習量を増やしてほしい。特に宿題の量ふやし、家での学習習慣をつけたい。
個別指導なら森塾本八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ですので割高はしかたありませんが、やはり一教科ごとを考えるとかなり高く、不得意教科を優先しなくてはならず、教科の選択に悩みます
講師 個別に何でも質問できる態勢なので自宅で黙々と勉強するより遥かに学習意欲が出てどの先生もそれぞれ明るく活気があるそうです
カリキュラム 授業というより答え合わせまではテキストをひたすら解いているそうです、もう少し言葉で教わりたいようです
塾内の環境 活気があり、いつもガヤガヤしているので人により合う合わないはありそうですが、明るく入りやすい環境のようです。
良いところや要望 授業内容がほぼ、テキストを自分で解いて進める感じになっているのでもう少し会話をしながらの授業をしてほしいそうです
個別指導なら森塾本八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないですが、他の塾に比べたらサービスもあると思います。
これからもよろしくおねがいします。
講師 いつも、優しくて楽しいです。
話しやすく、困った時も気軽に聞けます。
良いところや要望 先生はみんな優しく分かりやすく、とてもいいです。
塾に入ってから勉強が楽しくなりました。
個別指導なら森塾本八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧で優しかったが、受験生の親としては厳しさが足りなかったと思う。もう少し子供のやる気を導き出して欲しかったです
カリキュラム 選択した科目以外にも教えてもらえた。
理科や社会の映像授業は無駄でしだ。自宅学習と変わらないと思います。
塾内の環境 授業とっている子供に対しては机はあるのだが、定期試験の勉強をするには場所がない。
今時、自習室がないのは考えものだと思う
15件中 1~15件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾本八幡校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導なら森塾 本八幡校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒272-0021 千葉県市川市八幡2-5-20 イーストビル芝田5階 最寄駅:JR中央・総武線 本八幡 / 京成本線 京成八幡 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージです。 |
私は、勉強が得意な生徒さんだけでなく、勉強が苦手な生徒さんにも、しっかりとことん教えることで、「わかった!」「できた!」と感じてもらえ、成績が上がったことで「自分もやればできる!」という自信を持ってもらえることが、いつも本当にうれしいです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)