個別指導なら森塾草加校の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「草加校」「小学生」で絞り込みました
個別指導なら森塾草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 サポートが充実している事を考えると安い方だと思います。
入退室のメールが別料金なのが残念です。
講師 いいところはノリが良く話しやすいところ
休憩を取ってくれるところが良かった
悪いところはいまのところなし
カリキュラム 独自の教材を使用し、カリキュラムもしっかりしているので
基礎学力をつけるのにはとてもいいのではないかと期待がもてました。
悪いところは先生と講師が多くワイワイしていて少しうるさいところです。
塾の周りの環境 通っている人数も多く授業の入れ替えの時間帯になると駐車
スペースもないので送迎の車で混雑する。
駅近くなので徒歩で通っている生徒もいますが、治安的には心配な場所ですね
塾内の環境 駅近くのバス通りに面していますので静かな環境ではありませんが
集中出来ないようなうるささではありません。
良いところや要望 クリアテストに合格しないと
補修授業が無料であるのがいいです。
別料金でいいので送迎バスがあるといいですね。
個別指導なら森塾草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人のやる気、理解力などもあるが、毎月の月謝のわりには、結果がついてこない
講師 すごく親しみやすい、説明がわかりやすい、その人に合ったやり方で教えてくれる
カリキュラム 夏期講習、冬季講習などで時間が選べる、缶詰めという名の短期集中する日がある
塾の周りの環境 塾の専用の駐輪場が無く、駅近くの市営の駐輪場に止めて、塾まで歩いている。塾の関係者が、もう少し安全に気にかけてほしい
塾内の環境 家で勉強するより、塾の自習室があるので、良くそちらを利用しているみたい。
良いところや要望 まずは、駐輪場の確保。一回の利用が3時間を超えると、さらに料金ぐ発生してしまう。
その他気づいたこと、感じたこと 高校に入学できてからも、続けて塾に通いたいと言っていた。普通なら辞めると言うと思ったが、楽しいらしい。
個別指導なら森塾草加校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりに比べたら低価格でしたがロング休みなどの講習はかなり大変でした。
講師 中学の思春期に会話など生徒に合わせてくれていたけど結果子供も真剣に取り組む事もなく休まず通うけど成績向上無理でした。
カリキュラム 反抗期の時期にやりづらかったと思いますが定期的に個別面談など!でも他の塾へと突き放された。
塾の周りの環境 最寄りの駅で治安など気にした事はなかった。便利な距離だったと思います。
塾内の環境 特に不満もなく安心して預けてましたが本人のたかんな時期に被ってしまって講師にも迷惑かけたと思います。
良いところや要望 数人の友人も入塾してましたが良い結果が出た子供はいませんでした。
個別指導なら森塾草加校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 その子に合った講師をつけて指導してくれる所は個別の良い所だと思います。先生の受け答えも丁寧で好感が持てました。
カリキュラム 問題数が多く、本人は大変そうでした。ほぼ毎回確認テストがあるのでどのくらい理解できてるのか親としては見えやすくて良かったです。
塾内の環境 塾内は明るく、綺麗で清潔感がありました。子供にとっては、お手洗いが綺麗な事も良かったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾する前、話をよく聞いてくれ受け答えも丁寧で信用できる塾だと思いました。塾内も清潔感があり良かったです。ただ、駐輪場が近くにないのが気になりました。子供もそこは不便そうです
個別指導なら森塾草加校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては妥当と思う。振替制度がないデメリットはあるが、他の塾と比べ親切な価格。
講師 社員では入試のことが全くわからない講師がいる。
いい講師もいて成績がupしたことに感謝しているが、各講師の能力差がはげしい。数ヵ月に一回、否応なしに講師を変更するシステムがあるため、せっかく波にのってきたのに、維持できない教科もあった。
カリキュラム 学校の成績を上げることにベストを尽くす塾だと思う。
受験指導は個人面談での進路アドバイス、入試指導を含め苦手だと感じる。受験指導としては力不足の塾。少なくとも、部活引退あたりでの退塾をおすすめする。
塾の周りの環境 駅周辺にあり、通りに面しているので、不安に感じたことはない。
塾内の環境 明るくて活気のある雰囲気で、塾に慣れる場合にはよい塾と思う。
良いところや要望 学校の中間層あたりが、こちらでの指導を受ければ、成績は多少上がり、モチベーションを持つことができるメリットはそれなりにある。
その他気づいたこと、感じたこと 一見、高校の進路指導目的の面談としながら、高校でも森塾を続けるように中学三年生の一年間セールスし続けてきたことには困惑した。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-568
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導なら森塾草加校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春季講習を無料で受講させていただいたので、今現在の授業料などは把握しておりません。
講師 ひとりの先生に対して、2人の生徒を交互に教えて下さるのですが、とても丁寧に教えて下さったようです。
カリキュラム 中学校進学に向けて、小学校の算数を総復習できるオリジナルテキストでした。できていない部分を見つけ出し、そこをしっかり復習することができたようです。
塾の周りの環境 通塾には自転車を使っていたのですが、駐輪場がなかったので、少し離れた駅前の公共駐車場を利用しなければならなく、それが不便でした。
塾内の環境 移転したばかりで、とても綺麗な教室でした。とても明るい雰囲気の教室でした。
良いところや要望 先生が真ん中に座り、学年の違う人と交互に教えて下さるのですが、息子にとっては、先生を挟んで座っている方がいい刺激になったようです。
個別指導なら森塾草加校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割には料金は安いが休んでも振り替えができないので少し高いかともおもう
講師 比較的若い先生でわからない所を聞きやすいし、進路のことでいろいろ相談に乗ってくれる。
カリキュラム 教材を結構有効に使っているタブレットなどを使ってわかりやすく説明してくれる教科もあり、問題も自分のレベルにあった問題をだしてくれる
塾の周りの環境 駅近で交通の便は良いが少し怖い。街灯は多くて明るいがホストが立っていてうるさくて怖い時もあるし酔っ払いなどもいて治安悪し
塾内の環境 開放感があり集中してやれる。森塾だから森の中にいるような鳥のさえずりが流れてくる
良いところや要望 楽しい たまにペンくれる親しみやすい先生可愛い先生かっこいい
個別指導なら森塾草加校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親しみやすく親切に教えてくれるようです。
子供から、悪い意見を聞いた事がありません。
カリキュラム 学校の授業、定期テストに合わせたカリキュラムと聞いているので
子供に無理のない感じがします。
塾内の環境 人気のある塾なので活気を感じます。
講師の方々の紹介が貼ってあるようで
ニックネームに喜んでいました。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の定期テストはまだですが
少しでも点数がアップしてくれるのを期待したいです。
個別指導なら森塾草加校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 学校のテストは良くなっていったが、偏差値は下がり続けた。保護者面談が複数回あるが、完全に営業であり夏期講習前は夏期講習の勧誘、冬季講習前に至っては志望校の選定の話はほとんど無く、高校でも森塾を続けるか聞かれ、用意された紙に名前を書かされる始末。挙げ句、受験失敗。
カリキュラム 内申点を少し上げる為のもの。偏差値はあがらない。
毎回前回の理解度を確認する為のテストがあるが、このテストはすごぶる優秀でお子さんを誉めてあげて下さいとのメールがとどく。なのに偏差値はさがるカリキュラムが良いはずはない。
塾の周りの環境 可もなく不可も無く。駐輪場から少しはなれているが、問題ない距離だと思います。
塾内の環境 騒がしく感じるが、子供はそんなに気にしていないとのこと。可もなく不可もなく。
良いところや要望 先生と生徒の仲は良い。
高校でも通わせる為の営業戦術にも感じるが。
断りづらくなり、高校でも続けると言い出していた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-568
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導なら森塾草加校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導なら森塾 草加校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-437-568(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒340-0034 埼玉県草加市氷川町2134-1 アコール千曲2階 最寄駅:東武伊勢崎線 草加 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージです。 |
私は、勉強が得意な生徒さんだけでなく、勉強が苦手な生徒さんにも、しっかりとことん教えることで、「わかった!」「できた!」と感じてもらえ、成績が上がったことで「自分もやればできる!」という自信を持ってもらえることが、いつも本当にうれしいです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-568
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。