駿台予備学校市谷校舎の評判・口コミ
駿台予備学校市谷校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外に季節講習が多く負担が大きい。講習をするならもう少し授業内容を充実してほしい・
講師 駅から近くて通いやすいがもう少し進路について親身になって対応してほしかった。
カリキュラム 季節講習が多く基本の授業料以外に費用がかかり、経済的に大変。
塾の周りの環境 駅に近くて通学には便利であった。お昼を買うところもあったが食事をする店が少なく購入してからでないといけなかった。
塾内の環境 ごく普通であると思う。取り立てて指摘することも見当たらない。
その他気づいたこと、感じたこと 医学部に特化しているものの、受験情報の提供が乏しい。もう少し分析をして生徒に開示してほしかった。
駿台予備学校市谷校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高いと思う。通常の授業だけでなく、季節講習の価格が高い。
講師 特に生徒に対して細やかな配慮があったとは思わない
カリキュラム カリキュラムはしっかりしていると思う。しかし季節講習などいちいち料金を取られる
塾の周りの環境 他の予備校がちかくにあまりないのが良いと思う。そこまで繁華街でないのも良い。
塾内の環境 自習室がキチンとしているのがよい、ただ混雑していることもあるらしく使えないこともあったようだ
良いところや要望 子供が自分から積極的に質問できる場合は問題ないが、ほっておかれることも多い。
駿台予備学校市谷校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校と比べて料金は格安でした。ただ季節講習ごとに講習代や教科書代がかかったので思ったより費用がかかった。
講師 私立大学医学部コースの一番上のクラスでしたが、良い講師は国立の医学部コースに配属になってしまった為、あまり良い講師に恵まれなかった。
カリキュラム 教材、カリキュラムは良かったと思うが、長い休みの時には新たに季節講習を取らなければならず、教科書代、講習代が予想よりかかった。
塾の周りの環境 駅が近く治安も良い所だった。スーパーや飲食店も近くにあったのでランチの場所に困らなかった。
塾内の環境 施設が新しく快適だった。自習室が沢山あり、又ラウンジもあったので勉強する場所に困らなかった。
良いところや要望 講師とは別に担任がいたので、色々相談しやすかった。定評がある予備校を選んだはずだったが、講師の質にばらつきがあった。
その他気づいたこと、感じたこと クラスの人数が多く目が行き届かないところがあった。自主的に勉強させるところなので、やる気がない生徒はどんどん落ちこぼれていった
駿台予備学校市谷校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはないですが、他の塾と比べると、比較的安いですし、全く問題ないと思っています。ただ絶対額としては安くないので、そのようにお答えさせて頂きました。
講師 力量のある講師がそろっていて、充実しているように感じます。「親身な指導」という点では、他塾に劣るかも知れませんが、個人的には授業内容の方を重視したいと感じています。
カリキュラム 基本的に、素晴らしいと思いますが、昔のものがそれほど更新されていないと聞きました。元々良い教材・カリキュラムだからこそということもあるかと思いますが。
塾の周りの環境 基本的に悪くないですが、特急停車駅でなく、坂の上にあるので、それほど交通至便とはいえません。一方、繁華街などではないので、学習環境としては良いと思います。
塾内の環境 もっと良い塾もあると聞きます(実際に見もしました)が、一応人数分準備され、問題は無いと感じます。
良いところや要望 良い所は、講師と授業の水準が高く保たれているところです。あと、医学部の情報も最も豊富と感じています。要望は、特別ありません。あえていえば、今の水準をできるだけ維持していってほしい、ということでしょうか。
駿台予備学校市谷校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は初めに支払いがあり、季節講習はその都度高額なので、高いと思う
講師 あまり親身には教えてくれなかった。子供任せのところがあったので途中からあまり話さなくなった
カリキュラム 季節講習はその都度費用がかかるのであまり取らなかったのでよくわからない
塾の周りの環境 駅からはそこそこ近いが、かなり急な坂を登る。他の予備校が近くにないのは良い。
塾内の環境 自習室がたくさんあるので自習がしやすい環境で良いと思うが、管理はあまり行き届いていない。
良いところや要望 予備校に行かなくて個人で勉強ができる子には必要ありませんが、とりあえず言っている事で親は安心する
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-243
10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校市谷校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 医学部コースなのでとにかく月謝だけでも高かったです。いわんや講習はもっと高かったです。
講師 相談に乗ってもらえる主となる講師はいたのですが、それほど踏み込んできてくれることがなかった。
カリキュラム 本人の要望に応えてくれたのでおおむね納得できましたが、終盤は必要なのかどうかわからない講座がたくさんありました。
塾の周りの環境 駅から近く人通りも多かったし、高校の帰りに寄るにはちょうどよかった。
塾内の環境 環境はよかったと思います。ただ、浪人生がたくさんいたので、モチベーションが上がったのかどうなのかわかりません。
良いところや要望 学校からは近かったのでよかったですが、自宅からは遠かったので、その点はすこし大変でした。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく浪人生がたくさんいて、医学部を目指している子どもの多さを実感しました。もっと特化した塾を選んだ方が合格につながったのかなと、いまさらながら思います。
駿台予備学校市谷校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。現役時代に比べれば、だいぶ楽になりました。
講師 予備校としてのノウハウは有りそうだが、個々の教師のレベルは、現役時代に通っていた塾に比べ、低いようだ。
カリキュラム かなり簡単らしく、予備校を信じて、このレベルでも真面目にやるべきか悩んでいる様子
塾の周りの環境 薄暗い道を通らなくてはならないようで、あまり環境は良くない。
良いところや要望 膨大な量のノウハウは持っていそうなので、面接指導などに期待しています。
駿台予備学校市谷校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。季節講習は入っていないのでかなりかかります。
講師 本人によれば、わかりやすい講師もいるが、そうでもない講師もいるとのことでした
カリキュラム カリキュラムとしてはよくできていると思いますが、季節講習は別料金でした。
塾の周りの環境 駅から近いですが、坂を登らなくてはいけないので暑い時は大変。
塾内の環境 綺麗になったばかりで清潔感があります。広々としていてゆったり作られています
その他気づいたこと、感じたこと クラス担任はいますが、人によって熱心だったりそうでなかったりがあるようです。
駿台予備学校市谷校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、決して安いと思るものではなかった。やはり負担は少ないほうが良い。
講師 話が、分かりやすかった。聞き取りやすかった。テキストがわかりやすかった。
カリキュラム テキストが、見やすく、理解しやすかった。時間配分もよかった。
塾の周りの環境 交通手段は、いくつか選択ができ、利便性に優れていた。周りの治安もよかった。
塾内の環境 教室内は、それなりに、美化に気を付けられているように思えた。
良いところや要望 電話は、比較的つながりやすかった。電話応対は、あまり事務的にならないほうが良いと思った。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更については、比較的スムーズな対応がされてよかった。
駿台予備学校市谷校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一クラスの人数が多いせいか、他の予備校に比べ料金は低めだと思う。カリキュラムはほぼ同じだが、一クラスの人数が少ないという理由で倍近い料金だった河合塾も魅力的で、最後まで悩んだが、結局、駿台が教室の広さの関係で定員を急きょ、当初の半分にすることが決まったが、料金は据え置きとのことだったので、条件が同じであれば安い方が良いと思ってこちらを選んだ。教材も教え方も生徒もこちらの方がレベルが高いので、子供の学力が伸びた。
講師 講師によってばらつきがある。一クラスの人数が多いため、講義形式の授業になっている。
カリキュラム 教材は難易度が高い。良くも悪くも生徒次第の予備校。真面目についていけば伸びると思うが、やる気がないと放って置かれるので面倒見が良いとは言えない。
塾の周りの環境 最寄りは市ヶ谷駅で、徒歩5分以内で校舎に着く。周りには飲食店やスーパーもあり、ランチを買うこともできる。賑やかなところなので安全。
塾内の環境 設備も綺麗で明るく清潔感のある教室でした。自習室が沢山あり、入れないということは無かった。ラウンジもあり、飲食できるので、外に行かなくても良い。勉強熱心な生徒が多く、朝から自習室は混み合っていた。賑やかな場所にあるが校舎はとても静かで勉強するのに適している。
良いところや要望 保護者会は頻繁にあり、試験の傾向や細かい分析などは参考になったが、個別な面談を設定するなどして、子供の様子を知りたかった。実力のある先生は国立の一番上のクラスを担当していることが多く、新規の私立コースにはそれなりの先生しか来なかった。
その他気づいたこと、感じたこと 予備校主催の模擬テストはカリキュラムに組み込まれているので、わざわざ申し込む必要が無かったので良かった。夏期講習、冬期講習は別料金なので色々科目を取ると高くついてしまうので注意が必要だと思った。息子には合っていて、学力が向上し、試験でも良い結果を出すことができた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-243
10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校市谷校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 駅から少し歩く。校舎が今まで通っていた高校と同様、急な坂がある。
塾内の環境 建物が静かな環境にあると思う。勉強するには適していると思う。
良いところや要望 初めての予備校ということで何も分からないまま手続きをしてしまったが次回、目標の大学に合格できるよう的確な指導してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと どこの予備校も同じだと思うが一つのクラスに120名と人数が多いのが気になる。
駿台予備学校市谷校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 医学部専門なので、他の予備校に比べたら高いですが、教養範囲だと思う。
講師 志望校に合格したので、それが全てです。感謝しています。以上。
塾の周りの環境 駅から近いので、便利でした。立地がいいので、地方から色々来てたみたいです。
塾内の環境 とても静かで、勉強に集中しやすいと、聞いたことが、あります。
駿台予備学校市谷校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の相場としては普通だと思うが、私立に通いがてらなので、もう少し安ければ助かります。まあ勝手な考えですが。
講師 わからないところを質問し易い先生が多い。厳し過ぎず甘すぎず、ちょうど良いスタンスで接してくれる。
カリキュラム 実践しやすいペースで、簡単な内容から徐々にレベルが上がっていける。
塾の周りの環境 居酒屋等多くて、夜帰る時は飲んだ帰りのサラリーマンや大学生の集団とよく一緒になってしまう。
塾内の環境 自習室があるのが良い。事務室にも声をかけ易い環境で、気軽に質問出来る。
良いところや要望 とりあえず不満もなくやらせて頂いてます。これからもよろしくお願いします。
駿台予備学校市谷校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 医学部進学予備校は高額のところが多いが、他コースとだいたい一緒な感じ。ただし、一クラスの人数は150名とすごく多い。
講師 体験授業で受けた英語の先生の長文読解の授業が結構よかったらしく、今後その先生の授業を受けるのを楽しみにしている。
カリキュラム 医学部進学コースなので、周囲が皆、一生懸命勉強しているから、それについていくようにがんばってほしい。
塾の周りの環境 市ヶ谷駅から近く、便利な場所の割には少し奥まっているので静かな雰囲気でよいと思う。
塾内の環境 校舎自体は古そうだが、内部は改装されていて、白っぽい色彩で明るい雰囲気を出している。
良いところや要望 進学データをたくさんもっているため、受験校を決める際に相談しやすいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと コースの生徒が多いので、自習室が不足していないかどうか心配である。
駿台予備学校市谷校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、高校の授業料よりも安く、それ以上の勉強が出来、設備が整っているので満足しております。
講師 とても頑張って通っていましたので良い講師の先生だったのだと思います。実際にお会いした事が無いので。
カリキュラム とにかく土曜日曜も無く朝から晩まで通っていましたので、生活リズムも整い、本人に合っていたのだと思います。
良いところや要望 勉強する気を引き出してくれ、生活リズムも整わせて頂き、感謝の気持ちだけです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-243
10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校市谷校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親にお金のことは任せていたためよく料金ついてはわからないのですが、塾はやはりお金がかかります
講師 わたしが担当の先生は、とても厳しく、泣きそうにもなりましたが、最終的にその科目が好きになり得意にもなりました
カリキュラム 自分にあったコースがあり、わからないところは質問もできたので、レベルアップできたと思います。
塾の周りの環境 駅からちかく、周りにコンビニなども多かったためとても便利でした。
塾内の環境 勉強できる雰囲気が常にあり、周りからとても刺激をうけました。先生たちもとてもいい人ばかりでした
良いところや要望 みんなが勉強をしに来ているためとても刺激をもらい、自分にとっていい場所でした!とてもレベルアップできたと思います
その他気づいたこと、感じたこと わたしが志望校に合格できたのはこの塾のおかげでした!本当によかったです
駿台予備学校市谷校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 社会人になってから返して貰う約束で通学をしましたので、高い安いは親としては特に問題としておりません。
講師 希望する大学は落ちたものの、希望する看護学部のある大学に合格したので、とりあえず良しとしています。
カリキュラム 苦手科目の克服に重点を置いたようでしたので、合格に至ったと思います。
塾の周りの環境 高校時代の通学経路に近い為、迷う事も無く通学し易かったです。
塾内の環境 子供を持つ親への質問ではありませんね。通学をした本人への質問ですよね。お答えできません。
良いところや要望 基本的に1年間通って合格できたので、結果だけが重点ですので、その点のみです。
駿台予備学校市谷校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1日中の授業なので、やはり授業料は高く感じたが、概ね満足に感じている
講師 受験に役立つ授業であったり、楽しい授業であったり色々あってよかった
カリキュラム スケジュール的に受験勉強状況にあっていてスムーズに勉強が進められた
塾の周りの環境 繁駅から近かったので通いやすかった。繁華街なのでうるさくも感じた
塾内の環境 駅近くにもかかわらず、特にうるさいということもなく、特に問題はなかった
良いところや要望 保護者への説明会で大学受験状況もよくわかり、予防接種もやってもらえてよかった
駿台予備学校市谷校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は親にお願いしていたので詳しく知らないが、医学部専門予備校の中には比較するべくもない高価なところも多いし、他の大手予備校と大差ないものだったので、問題なかった。
講師 色々な講師がいたので、マンネリにもなりにくく、単調になりやすい浪人の1年を勉強しきることができたと思う。
カリキュラム カリキュラムは基本的なことをしっかりこなしていき、難しすぎてついていけないということはなかった。英語では教材はいくつか目的を分けて作られていたので目標がわかりやすかった。
塾の周りの環境 駅から近く、また都会でありながら隣は神社なのでうるさくもなく、ちょうどよかった。校舎前の坂道だけ厳しかったが、いい運動になった。
塾内の環境 雑音が気になったことは特にない。都会で通学しやすい立地だったが、隣は神社なのでうるさいこともあまりなかった。
良いところや要望 自由な雰囲気が自分にとってはちょうどよかった。自分で自分を律して学び通す良い経験になったと思う。自分で勉強できない人にはあまり向かないかもしれない。
駿台予備学校市谷校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関してはいくらだったのか安いのか安くないのかもよく知りません。
講師 授業だけではなく個人指導もしていただいたのが良かった。偏差値情報に関して豊富にあったのが役立った。
カリキュラム 季節講習は取りたいものを取れて良かったです。教材はまとめやメモ欄がついていて、勉強しやすかった。
塾の周りの環境 駅から比較的近いので良かったです。最後の坂道が大変でした。
塾内の環境 あまり覚えていないです。授業を受けてただけです。自習室を使ったことはないです。
良いところや要望 受験情報が沢山あって参考になりました。正直あまりもう覚えていないです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。あまり覚えていないです。学生の数が多かったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-243
10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校市谷校舎の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
駿台予備学校 市谷校舎 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-464-243(通話料無料) 10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒162-0844 東京都新宿区市谷八幡町15-3 最寄駅:JR中央・総武線 市ケ谷 / 東京メトロ南北線 市ケ谷 / 東京メトロ有楽町線 市ケ谷 / 都営新宿線 市ヶ谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
プロ講師による質の高い授業と効果的な学習サイクルで、受験に必要な学力を育成します。長年の受験ノウハウと経験を活かし、生徒達を志望校合格へと導きます。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-243
10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外