駿台予備学校仙台校の評判・口コミ
駿台予備学校仙台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金自体高額である。加えて季節講習も多数あり追加料金が多い。基本コース受講者、成績優秀者等への配慮を願う。
講師 子供の要望に対し適切な対応を行っている。意欲向上に際しての支援対応を満足のいく水準です。
カリキュラム 選定コース別に多彩な対応策で臨んでくれている。他方、基本外の季節講習等は重複、負担過多傾向があり経済負担も大きい。
塾の周りの環境 拠点駅に隣接し交通の便が良いものの、夜間帰途時における注意を要す
塾内の環境 自習環境を複数用意されているも、生徒間における意識差異による妨害に対し対応が甘く支障を生ずることもある。
良いところや要望 親の目からの判断は難しいが子供自身納得し通学している点を評価。学費、季節講習重複等、費用面での配慮を願う。
駿台予備学校仙台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のコマを塾側から勧められる数だけ入れたら、家計に響いた。
講師 個別対応の時間もオプションで申し込め、一人一人に合った指導をしてもらったと思う。学習の様子や進捗の報告書も毎月親に届いた。
塾の周りの環境 仙台駅から徒歩5分以内で、通いやすい。仙台駅構内や近くに昼食や軽食を購入できる店もある。
良いところや要望 生徒数が多く、それだけいろいろな層の方が集まっていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 親が記入しなければならないアンケートなども多かったが、ほとんど回答しなかった。今の塾は親を納得させるための対策も大変なのだと感じた。
駿台予備学校仙台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと思うところもありますが、ほかの予備校と比べれば良心的かと思います。ただ、夏期講習などの値段は高いと思います
講師 どの先生も真摯に授業して下さり、とてもわかりやすい。スタッフの方々もよく相談にのってくださる。
カリキュラム たくさんのコースがあり自分に合ったコースを選択できる。また、センター強化コースなどプラスアルファの指導もあるかは心強い。
塾の周りの環境 交通の便は多いですが、公共交通機関が多く通いやすい。コンビニも近くにあり便利。人通りが多くて安心。
塾内の環境 様々な環境の自習室があり、自分に合った環境を選べていい。ただ、空調が暑かったり寒かったりと難あり。
良いところや要望 立地や環境に関しては満足していますし、先生も良く、気に入っています。ただ、机がガタガタする時自分で調節しなければならず、そこは改善してください。
その他気づいたこと、感じたこと SIカードのシステムのおかげで欠かさず通学しようという気持ちになります。
駿台予備学校仙台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本はとてもよいが、夏期、冬期、直前は すべて自己責任での履修なので、いかに過不足なくとるかが重要
講師 数学の先生が、授業時間度外視でできるだけ多くを学ばせてくださったようです
カリキュラム いろんな参考書や問題集は不要 それだけやってればよいようまとまった素晴らしいテキストらしいです
塾の周りの環境 駅から近いコンビニとかはあるが、学食があればよかった
塾内の環境 自習室がたっぷりあるのでよかった 個別ブースより教室タイプの方がゆったり
良いところや要望 年数回ある保護者説明会は 入試の動向等とても綿密に分析されていた良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 仙台校に在籍でしたが 東京での講習を受けたり 自習室も使えたのが良かったです
駿台予備学校仙台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習に別途料金がかかる。予備校なので仕方ないが高いように感じた。
講師 評判か良い先生と悪い先生との差が結構あった。首都圏の有名な先生の授業は、夏期や冬期の講習でオンデマンドで聴講することができる。
カリキュラム 駿台のテキストは難しいと評判で、実際すごく難しかった。季節講習は普段の授業担当の講師以外の先生の授業を受けることができた。
塾の周りの環境 仙台駅東口を出ると目の前に見える。駅に近いが外の喧騒が聞こえないのが良い。
塾内の環境 エアコンに近い場所と遠い場所の体感温度が違う。綺麗に掃除されていて清潔感がある。
良いところや要望 理系は駿台、文系は河合塾、と言われているが、文系である私でも分かるように数学を教えてくれた。設備は新しく、建物の中も清潔に保たれていたので、快適に過ごせた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-235
10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校仙台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。難関校への進学実績があるので、高くはないと考えています。
講師 合格に直結する指導。東大を目指した指導。受験をよくわかった指導をしてくれる。
カリキュラム 難易度が徐々に上がっており、自然に難関大学の入試問題を解けるようにプログラムされている。
塾の周りの環境 液のすぐ裏にあり、JRや地下鉄の駅からも歩いて行くことができる。
塾内の環境 教室内は空調もよく、いつも静かです。スペースも十分に供与されています。
良いところや要望 一年間の浪人生活の緊張感を維持させ、全国レベルを体感させられる点で優れていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業に工夫がなされ、目的意識を維持する内容になっています。高校でも見習うことが多いと思います。
駿台予備学校仙台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手の塾よりは少し安いようですが、季節講習が別途かかるのでそれが大きかったです。
講師 数学を苦手としていましたが、指導アドバイスは数学だけで一日、一週間、一か月を使うアドバイスで、そのほかのべんきょうはいつやるんだと言ってしまいそうなアドバイスでした。センターは数学だけではないんだよと言いたかった。
カリキュラム 季節講習は選択肢が多すぎて、どの講座もいいことばかり書いているので、選びづらかった。
塾の周りの環境 立地は最高に良かったと思います。仙台駅から直ぐで、悪天候でも
塾内の環境 防音はしっかりされていたと思います。直ぐ近くで仙台のお祭り、スズメ踊りが有っても聞こえなかったようです。
良いところや要望 大手なので生徒も沢山抱えているとは思いますが、最後まで、大学が決まるまで、事務的に思えました。
駿台予備学校仙台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前期後期に分けて払えるので無理なく支払えると思います。授業が充実しているので費用対効果は華なり高いです
講師 一人一人の状況をよく配慮してベストな方法を考えてくれるいいたんにんがいます
カリキュラム 本人が意欲的に通っていますし、センター対策もしっかりしてくれるので安心です。
塾の周りの環境 仙台駅からすぐ近くなので、コンビニもあるし、9時まで自習室にいても新幹線に乗り遅れることはないです
塾内の環境 貸し出しのロッカーもあり、参考書も充実した自習室があります。集中できる環境づくりな配慮してもらってます
駿台予備学校仙台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業の料金は適正と思いますが、そのほかに長い季節講習があり、全て別料金なので選択すればするほど料金がかさみ、なかなか大変です。
講師 物理の先生が、授業でわからないところがあり授業後に聞きに行くと、本人がわかるまで丁寧に解説してくれ、また何度行っても嫌な顔一つせずに根気よく教えてくれるおかげで、苦手な物理がだんだんわかるようになってきました。
カリキュラム 授業内容、教材、カリキュラムは全て効率よく勉強できるシステム、内容になっており、安心して勉強することができます。逆に驚いた点は、通常授業期間が短く、7月に入るとすぐに夏季講習になるなど、季節講習(別料金)の期間がとても長く、料金がかなりかかるので工面が大変でした。
塾の周りの環境 仙台駅にほど近く、コンビニやお店も十分にあり、治安も悪くないので、とても良い立地です。通学時間が短いことは、時間を有効に使えるということで、選択する上で重要なポイントです。
塾内の環境 個別ブースで静かに集中して勉強できる環境があるのがあり難い。ただし、とても混んでいてブースがないこともあるようです。
良いところや要望 担任制度できめ細やかに生徒を見守っていただけることがあり難いです。入室時間や退出時間、模試の結果など、PCで確認できることも親として安心です。放課後の教室開放が17時までではなく、もっと長いと良いと思います。17時は混んでいて個別ブースが取れなくて仕方なく帰ってくることもあります。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強に対するカリキュラムや先生方のサポートには大変満足しております。食堂がないので、雨の日など外にでるのも大変で時間ももったいないので、お昼にパンやおにぎりを売りに来てくれる業者さんがいてもいいかと思いました。
駿台予備学校仙台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導は、割高に感じました。夏期講習や、冬季講習も、複数教科を受講すると、大変です。
講師 親切な、丁寧な指導を受け、志望校に合格することができました。熱心な先生が多かったと思います
カリキュラム 授業終了後も、個別に指導しいただき、丁寧に教えてくれました。
塾の周りの環境 駅からも近く、とても良い環境だと思います。治安も良いので安心です。
塾内の環境 静かな勉強スペースがあり、集中して勉強できたようです。清潔感もある教室でした
良いところや要望 親切、丁寧な指導を受け、親身になってくれた先生が多かったと、思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-235
10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校仙台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間単価にしたら、妥当 ただ、夏期、冬期 直前と別途発生する講習費はいわれるがままにとると大変
講師 テキストがよくできている 授業も充実している ただ、教室がせまいので、窮屈 学食がない
カリキュラム どうしても、ライブではなく映像授業がおおいのですが、予約時間が指定されるのが不便
塾の周りの環境 交通の便は、仙台駅から近く、まわりに飲食店もあり、治安は悪くない
塾内の環境 強風が吹いたときは結構窓ががたがた あとは救急車の音や、車の爆音はきこえるが、きにならない程度教室が狭く、机と机の間が狭すぎ
良いところや要望 進路情報の細かい分析けっかをきける保護者は、とてもためになり 資料もすごくよくできている
その他気づいたこと、感じたこと 毎週せきがえがあるので、いろんな人と友達になれる 講師の先生の雑談がとても楽しい
駿台予備学校仙台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
その他
生徒情報
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 仙台駅近くなので、通学しやすく、気分転換に校外に昼食に出るのにも便利です。夜も明るく、治安の心配もありません。
塾内の環境 自習室が整備されており、希望者が相談出来るシステムもあります。また、清潔であり、外の音も気になりません。
良いところや要望 担任の先生が親身になってくださってとても好印象でした。若い方でしたが、データに基づいて分析されているので、経験不足といった不安はなく、話しやすくてよいと感じました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-235
10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校仙台校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
駿台予備学校 仙台校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-464-235(通話料無料) 10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡1-5-11 最寄駅:JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 仙台 / 仙台市営地下鉄東西線 宮城野通 / JR仙石線 仙台 / JR仙山線 仙台 / JR常磐線(いわき~仙台) 仙台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
プロ講師による質の高い授業と効果的な学習サイクルで、受験に必要な学力を育成します。長年の受験ノウハウと経験を活かし、生徒達を志望校合格へと導きます。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-235
10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外