個別指導cubic雑色校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導cubic雑色校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾にあたり、いくつか塾を調べましたが、高すぎもせず安すぎもせず平均的だと思いました
講師 先生の話し方が物腰がやわらかく、丁寧な言葉で分かりやすく教えてくれる
カリキュラム 学校の教科書に準じた教材で、無理のない進度で繰り返し勉強することで身につける
塾の周りの環境 塾の前の道路は、人通りも多く、自転車置き場もあり、雨でも歩いて通える距離が良かった。ビルの2階なので、1階だともっと良かったと思う
塾内の環境 説明を聞きに行った時も、教室内などとても綺麗に整頓されていました
入塾理由 通いやすさと、塾の勉強の方針を聞き、子供に合っていると感じたため
良いところや要望 授業時間が短い分、通塾の日数が多く、毎日勉強する習慣がつくところが良いと思います。定期テスト前の週末に自習室が使用できるといいなと思いました
総合評価 まだ入塾したばかりなので、今のところ、子供の様子などから評価しました
個別指導cubic雑色校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います
ただ、夏期講習などは別料金になるので、ちょっとお高いかなあと思います
講師 子供の特質はよく見抜いていると思いました。
わからないことは指導してくれていると思います。
ただ、他の塾生も多いので、手厚い指導は難しいのかなと思いました。
カリキュラム 苦手な数学を主に指導してもらっていましたが、部活もあり行ける時間が限られているなかで、こちらの行ける時間に合わせてくれたり、自宅学習の仕方なども丁寧に指導してくれました。教材もしっかりしていて、能力別に選んで本人の弱い部分を中心に指導してくれました。
塾の周りの環境 家や学校から近くて、安心でした。
顔見知りの友達も多く、色々情報も共有できるのでよかったです。駐車場がないので、雨の日の送り迎えには少し不便でした。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、少し古い感じがしました。また、隣の席が近くてテキストを開いたらぶつかるかなとも思いました。もう少し個人のスペースが広いといいなと思います
入塾理由 家や学校から近い
個別なのでじっくり教えてもらえると思った
友達が通っていた
定期テスト 全教科の過去問を配布して、出やすい問題や引っ掛け問題を分かりやすく解説してくれました。また、塾に行く日時も調整してくれて、こちらの要望に答えてくれました。
宿題 量は普通だと思いますが、うちの子供はほとんどやってなかったです。部活もあり、やる時間がなかったようで結局、塾でやるかたちでした。難易度も高くなかったと思います
家庭でのサポート 定期的に行う面談に参加していました。
高校受験のための情報や相談も積極的に行っていました。
良いところや要望 子供の性格や弱点などはよく見抜いていると感じました。その子にあった指導もしてくれていました。
総合評価 塾全体の取り組みに問題は無いと思います。ただ、うちの子には合わなかったのかなと思います。
個別指導cubic雑色校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業料がお手ごろにも関わらず、先生はご丁寧に教えてくださるので満足です
カリキュラム 子どものレベルに合わせて授業を行ってくださるので、安心してお任せできました。
塾の周りの環境 先生たちは気さくで、分からない部分があれば、理解するまでとことん付き合ってくださるので素晴らしいです。
塾内の環境 たまに工事音とか車の騒音などが室内に響くので、その点は少し残念だったかもしれません。
入塾理由 評判がよかったので入塾を検討しました。また費用もお手ごろなのも決めての一つとなりました。
宿題 宿題の量も適切でした。子どもの復習のための宿題がメインだったため、すんなりと終わったのもよかったです。
良いところや要望 先生たちのご指導が素晴らしく、子どもも楽しく通えていたのがいいとこだと思いました。
総合評価 子どもの基礎学力向上に最適な塾だと感じました。なので素晴らしいと思います。
個別指導cubic雑色校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点は5科目にしては、料金が良心的であること。公立高校受験対策には良い。
講師 指導内容がわかりやすかった。
カリキュラム 受験や学校の試験にむけた計画的な進め方は良い。
また子どもの理解力や苦手科目に合わせた授業内容が良い
塾の周りの環境 良い点は自宅から近い。
悪い点は車の通りが多く、周りが暗いこと。
その他気づいたこと、感じたこと 蒲田は塾が多すぎて選ぶ難しさを感じた。自宅から近く、料金も良心的で良かった
個別指導cubic雑色校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 コミュニケーションをよく取ってくれ、子どもが通いやすい雰囲気を作ってくれた。
カリキュラム 子どもの学力に合った、必要なカリキュラムを組んでくれる。問題集も充実している。
塾内の環境 車通りは多いが、分かりやすい立地。
自転車が目の前に置けるのも良い。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾ですが、緊張していた子どもにも先生がとても入りやすい雰囲気を作ってくれ、スムーズに通えるようになりました。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-484-228
平日14:00-22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導cubic雑色校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導cubic 雑色校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-484-228(通話料無料) 平日14:00-22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒144-0055 東京都大田区仲六郷1-34-1 日下部ビル2階 最寄駅:京急本線 雑色 / JR京浜東北線 蒲田 / 東急池上線 蒲田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
教室長からのメッセージ |
まずはお気軽にお問合せください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-484-228
平日14:00-22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。