代々木個別指導学院向ヶ丘遊園校の評判・口コミ
代々木個別指導学院向ヶ丘遊園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 いろいろな情報を教えてくれる。
生徒をよく観察してくれる。
カリキュラム 親身に相談に乗ってくださったので、子どもに合ったもので満足です。
塾内の環境 飲み屋が多い駅だが明るいので夜遅くなっても怖くは無い様です。
静かな教室でした。
その他気づいたこと、感じたこと とても良い塾が見つかったと思います。
これから子どもの成長が楽しみです。
代々木個別指導学院向ヶ丘遊園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良い点は子供の性格に合ったタイプの先生だったこと。
カリキュラム よかった点は個別なので、子供に合った内容の授業をしてくれるところ。
塾内の環境 良い点はとにかく塾長さんがとても親身で、子供が大変気に入ってます。いつも気さくに声をかけてくれているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 環境、講師、カリキュラム等、全て満足しています。えらんで良かったと思います。
代々木個別指導学院向ヶ丘遊園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思ったが、他の塾の夏期講習の料金を調べたところ、どこも同じようなものだった。宿題が多く、また本人の得手不得手により、利用頻度の低いテキストもある。
講師 日能研、早稲田アカデミーなどいくつかの塾を見学したが、どこも同じような雰囲気で通った塾も特に変わりは無かった。指導に熱心かどうかは塾というよりも先生次第だと思われる。
カリキュラム カリキュラムは中学受験に合わせてよく考えられている。指導方法も特に問題ないと思われる。テスト後のフォローなどは、やはり先生次第となっており、当たり外れがある。
塾の周りの環境 夜は飲み屋が多く、治安は悪い。可能な時は迎えに行くようにしていた。
塾内の環境 設備は問題なし。教室の広さや机、自習室なども他の塾と変わりはないと思う。夏休みは自習室を利用して復習するようにしていた。
良いところや要望 テストごとの結果に応じて、相談したいことがあれば面接の場を設けてもらえる。ただし、面接をしたからと言って解決しないことも多く、微妙だと思った。
代々木個別指導学院向ヶ丘遊園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子どもは嫌がらず通いっています。
カリキュラム プリントを使い丁寧に進めている。教科書に沿った進め方をしている。
塾内の環境 駅から近いので、行き帰りも心配ない。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもは、このまま続けていきたいと話している。
代々木個別指導学院向ヶ丘遊園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業を教えて頂く先生はとても良いみたいです。
日によって違う方に教えて頂くこともありますが、どの先生も優しくて、子供は安心しています。
カリキュラム 本講座と夏期講習を申し込みましたが、夏期講習は帰省もあり、こちらの希望日を考慮して頂いて助かりました。
塾内の環境 勉強をする部屋が暑いみたいで、エアコンもつけているとは思うんですが、扇風機の風もあまり当たらない席になることもあるみたいで、授業が終わる時にはとても暑くなっているみたいです。
夏期講習は暑い昼間に通っているので、もう少しエアコンを効かせていただきたいです。
暑いと勉強もしづらいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業自体は先生も優しくて、子供も嫌がらず通えているので親も安心しています。
ただ、塾通いが親子共初めてなんですが、入会前の説明はよくわかりましたが、入会後のちょっとした説明がないこともあり、説明不足と感じました。
又、質問したいことがあるのに、「塾には(夏期講習の間)電話、来校はご遠慮下さい」と資料にあり電話も出来ずで聞けず、子供が戸惑いながら行ったこともあります。
本講座の入会後に手紙を書いたんですが、その返事もなく…。その辺りが不満点です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-290
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院向ヶ丘遊園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても親身になって話をしてくれる。分からないところについては、わかるまで教えてくれた。
カリキュラム 個人の予定に合わせた授業を組んでもらえて良い。夏期講習の夜の時間がいっぱいで、なかなか取れなかったのが残念。
塾内の環境 他の生徒も騒がしいことがなく、全体的に静かな感じで良いと思う。
少し狭い感じはする。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりだが、このまま通いたいと言っているので。良い所を選べたと思う。
代々木個別指導学院向ヶ丘遊園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 本人は通い始めた最初の試験の結果が思ったより良かったらしく休まずに通っているので、良い先生なのではないかと思います。
カリキュラム 学校の授業に沿った指導をしていただいてるようなので良かったです。
平日の夜のみで土曜や日曜に授業を受けられない点は少し不便に思います。
塾内の環境 入り口が狭いので入りづらい雰囲気ではありますが、中は意外と広いです。
スリッパに履き替えなければならないのが面倒かなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個別塾にしてはリーズナブルなので、他の塾だと週一で済ませるしかないところを週二回通う事が出来る点がありがたいです。
また面倒見も良いように感じます。
代々木個別指導学院向ヶ丘遊園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 各教科のリングファイルを自分で準備しなければならなかったのが手間だった?
カリキュラム 希望の曜日に授業を組んでもらえたのが良かった。授業形態や科目を選文際の融通が利くところがよい。
塾内の環境 授業には集中できる。自習スペースは毎回予約が必要なのが面倒。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数指導としては安いほうだが、自習スペースを自由に使えないのが難点。
代々木個別指導学院向ヶ丘遊園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供が「通塾が楽しい」と思えている点。丁寧にやさしく教えてくれると、本人には好評です。
カリキュラム 子供が「わかりやすい」と感じている点。数学と英語を選択しているが、進捗状況によっては他教科も教えてくれる。
塾内の環境 見学した他塾より教室スペースが少し広かった。入口から内部が丸見えではないので落ち着いて授業を受けられると思った。
その他気づいたこと、感じたこと 今月から通い始めたばかりですが、通塾している本人は気に入っているようです。保護者が問い合わせをした際も親切・丁寧に対応してもらえているので満足です。
代々木個別指導学院向ヶ丘遊園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 家で塾の話をしないのでわかりません。楽しく通っていると思います。
塾の周りの環境 周りには、コンビニや古本屋が立ち並んでいる。通わせるのに明るいので安心している。
塾内の環境 実際に塾の中に入ったわけではないが、交通量が少なくいい感じである。
良いところや要望 要望などは特に思い浮かばない。不満はないので今のままでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと これといってない、あげるとすればもう少し駅に近い方がありがたいかな。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-290
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院向ヶ丘遊園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だったので料金は安くは無かったと思います。週に何コマ取るかによって料金が違いました。その他に教材費、教室使用料などがかかりました。
講師 塾長としか面談していませんが同じ教室に長く勤めているようで近隣の学校にも詳しく、とてもやる気のある方でした。子供に対する親の心配事にもキチンと応えてくれ安心して子供を任せられました。
カリキュラム カリキュラムや教材などにはあまり詳しくないので塾と本人に任せてました。
塾の周りの環境 自宅から遠くなかったので自転車で通っていました。塾に駐輪場がないので近隣の駐輪場を探さないといけなかったのが不便でした。駅が近く飲食店も多いので帰りの時間は酔っ払いなどもいて少し心配でした。
塾内の環境 詳しく見たことはありませんが、教室は狭そうでした。しかし本人も特に不満も言っていませんでしたのてわ問題無かったんだと思います。
良いところや要望 個別でしたので、先生がずっと子供についてみてくれるので、集団と違い放っておかれる事がなく安心でした。
その他気づいたこと、感じたこと ここの塾は親との面談も希望者しか行っていませんでしたが、電話でもキチンと話しを聞いてくれるので大変良かったです。
代々木個別指導学院向ヶ丘遊園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては成績がそれなりに上がり、上に進学できたので、なんともいえませんが料金は安いにこしたことはないのですが各長期休暇に講習がつき料金が把握しずらい。
講師 本人をよくみて、習熟度を見極めて学校の進捗具合をみながらみていただいたところはよかったと思います。
カリキュラム 小中高一貫の学校で学校の特性、カリキュラム、進捗具合をよく把握して指導もらえる。
塾の周りの環境 駅からはそれなりに近いのですが、自宅からは中途半端で親が車で送迎しているので便利、不便についてはなんともいえない。
塾内の環境 勉強する場所は見たことがないので何とも言えませんが、自習とかもできて、まずまずなのかなと思います。
良いところや要望 個別指導(実際は2人1組)でマイペースのわが子には大勢の中の一人というより、しっかり見てもらえて、わからないところも講師に聞きやすいとのこと。
代々木個別指導学院向ヶ丘遊園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 80分なので割安感はあまりない。また、クレジットカードが使えないのが不満。
講師 先生が丁寧でわかりやすいらしい。また、塾内も静かで集中する環境になっているらしい、
カリキュラム 1単位80分と短いので、割安感はあまりない。また、個別なので競争力が乏しい気がする
塾の周りの環境 駅から比較的近く、治安が悪いとまではいえない。不動産やさんの2階
塾内の環境 塾長さんが細やかな気配りのできるかたで、整理整頓がしっかりしている。
良いところや要望 支払いをクレジットカードにしてほしい。1単位の時間をもう少し長くしてほしい。
代々木個別指導学院向ヶ丘遊園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 普通にわかりやすく教えていただいているようです。
カリキュラム かなり個人の希望に沿った内容にして下さるので助かります。うちの場合は、授業の内容を重視して、定期テストの点数を上げることが希望だったため、それをお伝えしたところ、快く引き受けて下さいました。
塾内の環境 教室内がとても静かで、勉強に集中しているようすがわかります。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に塾長はじめ先生方が生徒の進捗状態をよく見て、教えっぱなしにならないように気を配ってくださっているようです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-290
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院向ヶ丘遊園校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
代々木個別指導学院 向ヶ丘遊園校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-416-290(通話料無料) 月曜~金曜 14時~19時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸2075-2 コスモスパジオ向ヶ丘遊園2F 最寄駅:小田急小田原線 向ヶ丘遊園 / JR南武線 登戸 / JR南武線 宿河原 / JR南武線 中野島 / 小田急小田原線 生田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
講師陣からのメッセージ |
代々木個別指導学院 向ヶ丘遊園校は、開校以来たいへん多くの塾生の皆さんにお通いいただいてきました。現在も、川崎市多摩区を中心にたくさんの小・中・高生にお通いいただいています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-290
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。