代々木個別指導学院国立校の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「国立校」「中学生」で絞り込みました
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 希望する女性講師で決めていただきました。今後、相性や教え方など様子をみていきたいです。
カリキュラム わからない単元からのスタートで、必要なプリントを用意してくれました。
塾内の環境 少し狭い印象ですが、他塾ともさほどかわりないかと思います。個人でスリッパ(上履き)を用意するようになっていましたが、皆さん靴下のまま入室されているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 学習相談ではかなり丁寧にカウンセリングをしていただきました。授業料はリーズナブルで押しつけがましい教材購入や追加講習の勧誘もなく(受験ではないので模試も省いています)目的の学習で対応してもらえそうです。気がかりは講師との相性です。可も不可もなくやっていくべきか、時間を費やしてもより良い講師を探すのか、どこまで求めるかというところです。
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 若くて、熱心な感じがした。
個人の資質に左右されると思うので、一概に言えない。
カリキュラム ご提案いただき購入した教材は、値段も妥当で、よくまとまっており、使いやすそうだった。
塾内の環境 スリッパに履き替えるので 清潔そう。
静かとは言えないが、曜日、時間帯にもよる。
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との比較を行っていませんので、わかりません。個人的には安い額ではないかな
講師 良い講師に当たればラッキー程度に考えておけば問題ないかと
カリキュラム 個人のレベルに合わせて、科目の時間を変えてくれているので、その点は良い
塾の周りの環境 駅から近いが裏通りなので交通量は少ないく静かであり安全だと思います
塾内の環境 裏通りにあるため非常に静かに勉強できる環境であり集中することが可能です
良いところや要望 講師が休憩時間は楽しい話をしてくれるとか気分転換できるみたいです
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は私立中学ということもあり少し高めに設定されていました。しかし相場的には普通だと思っています。
講師 夏期講習から二学期に中間テスト前まで通っていました。先生が私立の授業内容を把握していないようで、子供も授業の手応えを感じることがなく、3ヶ月ほどでやめてしまいました。
カリキュラム 数学を習っていましたが、私立の授業内容に対応していないようでした。
塾の周りの環境 駅から歩いて10分程度。人通りがそれなりにありますが、住宅街へ抜ける道なので、静かでした。利便性と安全性を兼ねた立地でした。
塾内の環境 少人数制でしたので授業に集中しやすい環境になっていました。教室の広さも適度で設備には不満がありません
良いところや要望 少人数制なので個人の力量に対応した授業を望んでいたのですが、少しマニュアル的だったようで、子供は学校の授業の方が良いと判断したようです。
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ入塾したばかりですが、子どもを褒めて伸ばしてくれているようで、やる気が出てきているように思う。
間違えると繰り返し解かせて定着させているようです。
カリキュラム まだ始めたばかりで分かりません。その子に適したプリントを印刷して進めているようです。
塾内の環境 こじんまりしているが、子どもは集中出来るようです。自習室の利用も出来るようで、試験前に使用させてもらった。
その他気づいたこと、感じたこと まだ分かりませんが子どもは嫌がらずに進んで通っているので、我が子には合っているのかもしれません。
他を見ずに本人が気に入り決めたので比較が出来ません。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-674
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでかなり料金は高かったと思うが相場はこのくらいなのかと。
講師 学校での成績や弱点など細かくきいてくれて、指導してくれたのでよかった
カリキュラム 自分にあった内容を自分のペースで進められよかったとおもいます
塾の周りの環境 駅近いでカヨイヤスカッタが、帰りに誘惑がおおかったので心配てした
塾内の環境 一人ずつ区切られたスペースで勉強できたので集中できたとおもうが、混んでいるときもあった
良いところや要望 個別に臨機応変に対応していただいたので、よかったが、もう少し料金が良心的だとたすかります。
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金と比較していないので不明、安いとは感じないが分からない
講師 勉強嫌いな子どもと相談しながら進めており机に向かう事への抵抗を少なくしれた
カリキュラム 中一の内容の復習から始め夏休み終了時には何とか目標の段階へ、これからが勝負なので、まだ判定出来ない
塾の周りの環境 駅近であり自宅にも近い事から安心している。車の交通量も少ないので良い
塾内の環境 駅近で車の交通量も少ない事から、ものすごく静かに勉強に取り組む事が出来ると思う
良いところや要望 静かな環境であることから自ら実習室で勉強するなと本人の意識を少し変えてくれた点は感謝
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の金額と比較していないので不明、多少高いような気がするが仕方がない
講師 保護者と相談し子どもとも話し合った結果、能力に合わせた指導をしていると思う
カリキュラム 不足している知識に関して、先ずは徹底して個別に指導を行ってくれた
塾の周りの環境 家の裏にあるため移動時間も治安の面でも不安要素はなにもないため満足
塾内の環境 勉強嫌いで家では何もしなかったが、塾に入ってからは少しではあるが机に向かい勉強し始めた
良いところや要望 基本的には満足している。家近である点や親とも密に連絡し進めてくれてる点でも
その他気づいたこと、感じたこと とくに気づいた点は無い
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家族が払っていたのであまり詳しくわかりませんが、そんなに高くない方だったと思います。
講師 わかるまでしっかりと教えてくれた。覚えさせようとしてくれる先生が多い気がした。
カリキュラム どの範囲をやりたいかを聞いてくれ、それに合わせて教えてくれた。
塾の周りの環境 スーパーが近くにあり、周りもそこまで暗くないので安全でした。
塾内の環境 綺麗で落ち着いた雰囲気でしたが、外を通る車などの音が大きい時がたまにありました。
良いところや要望 部屋も綺麗で、プリントで学習できるところがいいと思いました。
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導の塾と比較して料金は安いと思います。当月に休みなどで受講できなかったコマ数は、翌月に振り替えてくれたりと融通は利くほうだと思います
講師 友達感覚でいろいろと話せる点が、とても気にっているようです。 また、ちょっとわからない点があったとき、気軽に電話して教えてもらうことも出来る点が良いと思う
カリキュラム 個別指導なので、その子供に合わせた授業をしてもらえるところがとても良い。
塾の周りの環境 駅に近く、人通りも多い場所なので帰りなども心配はありませんでした。 ただ自転車置き場がないのでその点がちょっと残念なところです。
塾内の環境 比較的綺麗で清潔に保たれているほうだと思います。ただ教室、自習室とも冷房が効きすぎて寒いそうです
良いところや要望 個別なので時間の融通も利き、習い事をしている子供にはありがたいです。また先生からまめに保護者に電話があり、塾での様子や進歩状況など教えてくださるところも良い。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-674
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べれば高い訳ではないが、個人塾よりは高い。経済的にもう少しリーズナブルなプラン希望。
講師 親身に対応する。ただ教え方に差がある点は否めない。
カリキュラム カリキュラムの自由度がない。融通は利くが学校テスト対策が弱い。
塾の周りの環境 車の通りが多く危ない。特に小学生には。人通りが多く、駅からも徒歩圏内なのは好感。
塾内の環境 どうしても人がいることで集中力が欠ける場合がある。配慮は感じられるが更に改善希望。
良いところや要望 塾長の話しは非常に説得があり、とても好感。個人的な相談にも丁寧に対応いただき感謝。親、塾生の話しを良く聞いてくる。塾長イズムを注入希望です。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。強いて言えば、教える側のスキルアップ。
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額だけ見ると妥当だと思いますが、諸経費や講習などを考慮するとトータルでは割高なのではないでしょうか。
講師 講師の教え方にはばらつきがあるようです。塾長ひとりで全体を見守っているようですが、目が行き届いているとは感じません。こまめに連絡をくれるというクチコミもありましたが、うちにはないため、塾での様子や学習状況がわかりません。
カリキュラム すべての塾生のカリキュラムを塾長ひとりで決めているようです。その子にあわせたカリキュラムを組んでくれるのは良いと思います。
定期テストの前の日曜日に特別講座を開いてくれるのはありがたいです。
塾の周りの環境 駅からもほどよく近く、人通りの多い場所なので安心です。駐輪場がないのが残念です。
塾内の環境 見学したときにちょっと狭いかな?と感じましたが、子供は特に不満はないようです。
良いところや要望 入塾時、塾長先生の説明がとても熱心でしたので、安心してお任せできると思いましたが、入塾後どのように子供が変わったのか、問題点や学習状況など塾からは何もご連絡いただけません。成績や学習意欲にも変化がありませんし、このままお任せしてよいものか迷っています。
その他気づいたこと、感じたこと 春期講習の前などに、スケジュール表を塾まで取りに来るように言われ、子供がわざわざそのためだけに塾に行かなくてはなりません。メールやFAXなどでご連絡くださればいいのに・・・と思います。
この教室の"中学生"以外の口コミ(14件)
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:芸術・表現
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾にくらべてみて特に高くも無く安くも無いという感じでした。
カリキュラム カリキュラムはそれなりに良かったのではないでしょうか。他も同じような感じだと思います。
塾の周りの環境 家から近く、西友が近くにあるのでそれなりに賑わっているので明るいところが良いと思いました。人通りも多いので安心。
塾内の環境 通っていたのは子供なので、よく分かりません。塾の不平不満は聞いた事が無いので良かったのでは。
入塾理由 高校受験でもこちらの塾に通っていたので、大学受験もこちらが良いかと思いました。
定期テスト 大学受験のために受講してたので、定期テスト対策は無くて当たり前。
宿題 宿題は出ていたようです。勉強は本人が頑張っていたのでどのくらいの分量だったかは分からないです。
家庭でのサポート 塾の時間に合わせて食事の準備をしていました。塾から言われた文房具や問題集は購入しました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生方は親切丁寧な講義をしてくれている印象を受けています。
総合評価 ここなら入れると興味の無い大学のオープンキャンパスをすすめられ、悲しい思いで帰って来ました。
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾の中では良心的な価格ではあると思う。季節の講習は料金が別途発生するので、トータルの金額で比較した場合はどうかはわからないが。。
通塾目的が補習か受験かで月謝が違うのだが、最初にしっかり教えて欲しかった。
講師 わかりやすく教えてくれているそう。楽しくできているようで、子供がいつも楽しそう。
カリキュラム まだ入塾したばかりなので正直わからない。季節講習用の教材を別途購入する必要がなさそうでよかった。
塾の周りの環境 外観では場所がわかりづらい。入口も迷う。駐輪場がない。車での送り迎えを出入口でするのは難しい模様。
塾内の環境 あまり広いスペースではなく生徒がぎっちりいる感じだが、うるさくはなく集中できる環境ではあると思う。
良いところや要望 集中するのにうまくいかない場合は簡単な問題をやったり、カリキュラムだけでなくその子その子に合わせてしっかり見てもらえると思う。
親身になって相談にのってくれる。
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、やや高いと感じますが、相場はよくわかりません。
長期休暇時に連日の特別講習が別料金であるとは、入会時に説明を受けていなかったように思います。
講師 補修コース(算数)で通っていた時、毎回、塾から帰り際に「ああ、(学習が)楽しかったぁ!」と言いながら出てきました。
さすがに中学受験コースに移ってからは、科目も多く進度も早く宿題も多く、大変そうですが。
カリキュラム 補修コースでは、学校にあわせた教材でした。中学受験コースはオリジナルだと思いますが、大人でもすぐに答えられない問題が並んでいます。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多くて安心です。近くのスーパーの地下に2時間無料の駐輪場が、やや離れた場所に市営の無料駐輪場があり、重宝しています。
塾内の環境 入口付近までしか見たことがないので、実はよくわからず、3点としました。
良いところや要望 宿題は結構あり大変そうですが、教え方が丁寧で、子どもが楽しみながら通えていることが何よりです。苦痛に感じるようなものは「学び」にはならないと思っていましたので。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-674
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の他の塾と比べても平均的かややお安い価格だと思います。
講師 先生方がとても親切です。入塾してから息子も勉強が楽しくなったようで成績のアップにつながればいいなと思っています。
カリキュラム スケジュールを合わせてくれ細やかにサポートしていただいています。
塾の周りの環境 駅からは少し離れていますが治安はよいです。ただ駐輪場がないのが不便です。
塾内の環境 教室内はとても静かで勉強に集中できる環境です。整理整頓もされていてとても衛生的です。
良いところや要望 始めに担当してくださった塾長の先生がとても感じがよく細やかに入塾までのサポートしてくださいました。
その他気づいたこと、感じたこと 始めは少し場所がわかりずらく、教室のは入り方に迷ってしまいました。
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾にしては、良心的な金額ではないかと思います。
春期・冬期講習は月額+講習費。夏期講習は講習費のみで月額がありません。
講師 生徒の性格にに合った先生を選んでいただけました。
話やすく楽しいそうです。
カリキュラム 生徒のレベルに合わせて教材を選びます。進度もその子に合わせてペースを変える様です。
塾の周りの環境 駅から少し離れていますが、繁華街ではないので治安も立地も問題ありません。
塾内の環境 まだ数回しか通っていませんが、教室は常に満席状態。なので、教える声、質問する声が煩く感じる人には集中できない環境かもしれません。
良いところや要望 無理にコマ数を増やそうとしません。部活などを優先させながらでも学力を伸ばせる様、自宅学習の分量などを考えていただけます。
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べれば安い方だと思います。毎月の月謝以外に季節講習の料金が取られるのは(冬と春?)正直痛いです。
講師 教え方も上手で優しいと本人が言っています。悪いところは特にないようです。
カリキュラム 季節講習はまだこれからなのでわかりません。教材はあれこれというより、一冊をじっくりという進め方のようで、その方が良いのではと思います。
塾の周りの環境 駅からもそんなに遠くはないので通い易いと思います。治安は悪くないと思います。
塾内の環境 周りの人の声は聞こえるようですが、本人は気にならない、と言っています。自習専用の部屋があれば、と親的には思います。
良いところや要望 最初の説明がわかりやすかったです。本人にも話を振ってくれて、耳を傾けてくださいました。個別なので、授業中もボーっとすることもないのでは、と期待しています。
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり面談見がよいので個別指導にしてはコストパフォーマンスは良いです。
講師 2対1形式ですが、とてもスムーズに進められて、わかりやすいそうです。
カリキュラム 教材は指摘されたものを自身で購入のスタイルでした。なので説明会の後書店に直行しました。
しっかりカリキュラムを設定したうえでの必要最小限の教材なので、無駄が無くて良いと思いました。
塾の周りの環境 交通量の多い通りから少し入った一通にあるので、そんなに心配無いとおもいます。
塾内の環境 車の騒音も無く、おしゃべりも無く、とても静かで勉強に集中できてるようです。
良いところや要望 教室長がとても親身になって接してくれるので、内気な性格の子供ですが、安心して楽しく通えてます。
いつでも使える自習スペースがもっと増えると良いとおもいました。
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べていないが分からないが、決して安くはないと思う。資料請求の値段は一番安いコースらしい。
講師 優しく真面目な講師が多いと思う。質問にも真摯に向き合ってくれた。
カリキュラム 宿題どうりにやっていたら、なかなか進まないと思う。一年の計画を一緒に考えて欲しい。
塾の周りの環境 駅にも近く、落ち着いてて良いと思う。治安、立地などは問題ない。
塾内の環境 うるさすぎず、静かすぎずという感じで、個人的には集中できると思う。
良いところや要望 大学受験を意識した一年間の計画を、一緒に立てて欲しい。いつまでに何を終わらせるかや、次は何をするかなどを知りたい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-674
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院国立校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
代々木個別指導学院 国立校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-415-674(通話料無料) 月曜~金曜 14時~19時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒186-0004 東京都国立市中1-16-25 シャトレ・クィンテス国立2F 最寄駅:JR中央線(快速) 国立 / JR南武線 谷保 / JR南武線 矢川 / JR南武線 西国立 / JR中央線(快速) 西国分寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
講師陣からのメッセージ |
代々木個別指導学院 国立校は、おかげさまで、これまでたくさんの生徒の皆さんにお通いいただきました。現在も、国立・国分寺・府中・立川市などの小中高生に通っていただいています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-674
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。