代々木個別指導学院国立校の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「国立校」「中学生」で絞り込みました
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年1月
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでどうしても高くなるのはしょうがないと思うのですが、もう少し
安いといいなと思いました。
講師 2対1で教えてもらえるので、先生に質問がしやすいので分からないところも聞きやすいです。
カリキュラム 個別なので、自分の進度に合わせて授業を進めてもらえるので、分かってから次の段階に行けるのがいいです。
塾の周りの環境 駅前なので通いやすく、近くに駐輪場もあるので自転車を置きやすいのが良かったです。
帰る時間になると塾の前の人通りが少し少なくなるので、気を付けています。
塾内の環境 靴を脱いで上がるので教室がきれいなのがいいです。
机が小さい時があるのが少し困ります。
入塾理由 個別指導の塾を探していた時に、こちらに通っている友達にいい塾だと勧められたので説明を聞きに行って、先生もとても話しやすくて良かったので入塾しました。
良いところや要望 個別ならではで自分の勉強のレベルや進度に合わせてもらえるのがいいです。
机がもう少し大きいと嬉しいです。
総合評価 まだ通い始めたばかりなのですが、自分には合っていると思います。
これから成績がどうなるか楽しみです。
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマいくらかは、説明されましたが、春期講習の一コマが50分と短かったのが悪い点でした。良かったのは、教材費が安い点です。
講師 指導してくださる講師は、優しいそうで良かったです。入塾の手続きをしてから、受講までの連絡不足なことが悪かった点です。
カリキュラム 初日までの課題が渡されましたが、説明不足で困りました。教材費が安いのは良かったです。
塾の周りの環境 駅から近くて、他の塾も多い地域なので中学生が夜10時くらいまでたくさんいるので、帰りはそんなに不安はないです。塾に駐輪場がないのがマイナス点です。
塾内の環境 授業中もわりと静かなのは良かった。悪い点は、受講に必要なワークを渡し忘れられたことで、初日から不安でした。
良いところや要望 受講していない時間、自己学習できる場所があることが良かったです。さらに、質問にも対応してもらいたいです。
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから高いと思う。夏期講習や春季講習などは有無を言わさず参加になる。
講師 個別で見てもらえるのが良いかなと選んだ塾でしたが、教え方にも差があるように感じたし 結果がなかなか出ないままでした。個別なので料金が高いです。でも学力向上せずだったので辞めました。個人差があると思いますが うちは向いてないんだと思いました。
カリキュラム 教材がコピーのA4で配られるので ファイリングしていかなければならないです。それがめんどくさい
塾の周りの環境 駅近なので良いです。自転車置き場も近くにあります。街灯もあるので暗くもないです。
塾内の環境 隣とも密集されてる机の配置。個別だけど隣の声も丸聞こえ。常にざわめいてる感じ。
良いところや要望 個別で自分のペースに合わせて進められるのは良いと思う。先生との相性も大事だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 積極性がないとただ課題をこなしてるだけな気がする。でもそれは個別でも集団でも言えることかも。
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が手頃
季節講習が全部通えない場合、行ける日を選べるようなってたのが良かった
その分を日割り計算にしてくれるのが助かる
講師 体験の先生は良かった
実際の担当の先生は微妙だった
(声が小さく、ボソボソ話す先生だったらしい)
カリキュラム 季節講習は行ける日にちで日割りにしてくれる
教材も学校に合わせたものを選んでくれた
塾の周りの環境 自転車置き場がない
マンションの2階にあるので、車を目の前に停めるのが珍しい
塾内の環境 少しビルが古いかもしれません
靴から持参のスリッパに履き替えるのが、めんどくさい
良いところや要望 料金が手頃
受験対策だけではなく、私立の子も何人かいるそうなので、校内順位があがるような指導をしてもらう事を期待
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは良心的だと思うが特別講習などでさらに料金がかかるので、やっぱり高すぎると思う。
講師 分かりやすく教えてもらえた。
2対1なので講師がもう1人との対応が長くなってなかなか質問出来なかった。
カリキュラム プリント代は高いと思う。
カリキュラム、教材も数日しか通っていないので特にありません。
季節講習は受けていないのでまだ良い悪いが分かりません。
塾の周りの環境 駅から近く安心して通わせられた。
自転車置き場は近隣の駐輪場を使えるが塾にあればなお良かった。
塾内の環境 集中できるように配慮されていると思う。
喋り声などは聞こえるが雑音ほどではないので集中できないほどではない。
良いところや要望 自習室を使ってるときにも分からないところを、質問出来る環境ならより良いと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週3回にしていることもあり、当初の予定より高いです。
しかし、数ある塾の中では良心的な料金なんだと思います。
講師 まだ通い始めたばかりで、よく分かりませんが、塾長さんがとても親切で子供の性格を把握するために時間を割いて話してくれます。
講師の先生も子供に合う方を選んでくれています。
カリキュラム こちらもまだ始めたばかりでよくわかりませんが、お話を聞いている限りではとても良いと思います。
塾の周りの環境 駅の近くということもあり、自転車を塾の目の前に置く事ができないのが悪い点です。
あとは特にありません。
塾内の環境 受付と、教室がきちんと分かれているので、集中できる環境だと思います。
良いところや要望 先生が性格を見抜き対応してくれています。
また、塾長さんからは気になる事があるたびにお電話を頂き、自宅での様子を聞いてくれて、それを踏まえて塾での進め方を考えてくれます。
要望は、どうしたら勉強をやるかになるのか?やる気になるように指導していただけると良いと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は勉強嫌いながらも塾に休まず通っています。
反抗期ですが、たまに担当の先生の話を楽しそうにする事があります。
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はだいたい相場だと思いますが、決して安くはないです。毎年値上がりするのも気になっています。
講師 子どもと相性が良い先生とは、楽しく学べているが、たまに相性が悪い先生もいる。
カリキュラム 教材のプリントを裏紙に使っているようで、他の人の名前が書いてある紙を持ち帰ることがある。
塾の周りの環境 家からも近く、電車で通っている方には駅も近くて良いのですが、前の道路が狭く、車が通る時ちょっと危ない。
塾内の環境 ある程度の間隔はある
良いところや要望 いつでも相談にはのってくれますが、最初のうちだけ様子等知らせてくれていましたが、こちらから尋ねない限り連絡がこなくなりました。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し個々にあった学習を進めてほしいと思いました。親としては、復習を徹底してみてもらいたい。
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いに越したことはないが、周りの他の塾に比べたら良心的な金額だと思う。
講師 子供のやる気が出るように導いてくれる。悪かった点は今のところありません。
カリキュラム 本人の苦手な問題を解決する為の教材を、熱心に探してくれる。当たり前の事かもしれないけど、好感が持てる。
塾の周りの環境 駅前なので、明るいし治安は良いが、塾専用の駐輪場が無いので困る。
塾内の環境 塾の部屋はあまり広くはないので、周りの音とか気になるかと思っていたが、子供に聞くと、集中してるし全く気にならないそうです。
良いところや要望 基本の授業が月曜日から金曜日なので、土日も通えたらもっと部活や習い事との予定が立てやすい。
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供何人に対して先生がつくのかによって料金が違います。
二人に対し一人がおすすめです。
講師 よく生徒の気持ちをわかってくれるようです。
宿題が多すぎないかなど、細やかな心配りがあります。
カリキュラム プリント、テキストが的確です。
全員が開けるのだと思います。
プリントにはあらかじめ穴を開けていただきたく。
塾の周りの環境 駅からの利便性はよいです。
自転車置き場がないのが残念です。
その他は特にありません。
塾内の環境 隣の音が聞こえない配慮が欲しいと思います。
大部屋に沢山の子供がいるので、それなりにザワザワします。
良いところや要望 活気があり、とてもよい雰囲気だと思います。教室長も熱心で、頼りになります。
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かったところ
他の塾より、料金は良心的だと思う。
悪かったところ
まだ見つかりません
講師 良かったところ
とにかくよく話を聞いてくれる事
面談時には本人が発言する機会をたくさん設けてくださったところ
悪かった事はまだはじめたばかりで悪いところはみつかりません。
気になることもありません。
カリキュラム 良かったところ
本人のレベルにあわせてみてくれるところ
悪かったところ
まだスタートしたばかりでみつかりません
塾の周りの環境 良かったところ
大通りから少し入った落ちついた場所にある。
学生の街なので治安もよい。
バス、電車、自転車どれでも通いやすい。
悪かったところ
自転車置き場が塾のビル自体にない。
塾内の環境 良いところ
外の雑音もシャットアウトされ、教室内も綺麗に整っていると思う。
悪いところ
自習スペースがほとんどない。
部屋の片隅にあるようだが、自習だけの部屋があるともっといいと思う。
自習をしたくても、ややしにくい。
良いところや要望 引き継ぎ、生徒と講師の方々でしっかりとコミュニケーションをとって頂き、なんだか質問しにくいな。。と思うような環境にならない事を願います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点 割引サービスが多い
悪かった点 個別なの少し高め
講師 良かった点 距離が程よく話しやすい
悪かった点 日によって変わることが多い
カリキュラム 良かった点 やり直しがしやすい
悪かった点 全てプリントなため整理しにくい
塾の周りの環境 良かった点 駅から近い
悪かった点 自転車置き場がない。夜になると少し暗い
塾内の環境 良かった点 部屋が明るく活気的、やる気が出る
悪かった点 少し狭い
良いところや要望 塾の雰囲気がよく通いやすい。先生たちも優しく親身で安心できる。
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないですが、高いと思います。ですが、結果がでるのなら、と思います。これは本人にも頑張ってもらわなくてはいけません。
講師 勉強についてはもちろん、息抜きについても気を遣ってくださっているようで、ありがたいです。まだ通い始めたばかりですが、これから結果がでてくれるといいと思います。
カリキュラム 本人の理解度に合わせて進めてくださっているようですので、不安なく学習できております。
塾の周りの環境 長く通うところですので、もう少し駅から近いとありがたいです。大人ならそうでもないですが、子どもが夜に歩くとなるとリスクはできるだけ避けたいです。
塾内の環境 きれいにしてくださっていて、管理されている方のご苦労を感じます。
良いところや要望 入塾を決める前に塾の方がとても親身になってお話(今までの学習状況、これからの目標)を聞いてくださいました。入ってからも面談で進路の相談にのっていただきました。受験関係の知識もありませんので、とても助かります。たくさんの生徒さんがいてお忙しいと思いますが、これからもよろしくお願い致します。
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ネットやパンフにある金額は4対1の値段。思ったより高額だったが、許容範囲。
講師 生徒2対先生1でお願いしています。気さくに話せるようですが、他方の生徒さんとも勉強以外のお話が長いと子供が言っていた。
カリキュラム 学校で習ったことが定着しないので、間違えたところの繰り返しをさせてくれるのはありがたいです。
塾の周りの環境 駅から近いが、少し裏手にあり静か。無料で使える駐輪場が近くにあり便利だと思う。
塾内の環境 全体的にザワザワしているようですが、塾が初めての子供にとってはハードルが低く感じたようでした。
良いところや要望 アットホームな雰囲気だと思います。同じ学校の子もたくさんいたので、楽しく通い始められたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりなので詳しいことはまだわかりませんが、夏期講習のスケジュールも都合に合わせてもらえたのは助かりました。
自習もできるようですが、先生に質問できないのは残念です。
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は個別指導では平均的。夏期集中授業が必修で選択の余地なく、負担額は例月の2.5倍とかなり重い。
講師 分かりやすく説明してくれる講師がいる一方で、話しかけづらい講師もいる。
カリキュラム 教材は分かりやすいと思う。宿題のボリュームはやや多い。慣れるまで大変。
塾の周りの環境 駅から近く、環境は問題なし。塾の駐輪場がないのが、やや不便である。
塾内の環境 塾内の環境は普通。塾生は集中している人が多いので、集中はして勉強出来る。
良いところや要望 丁寧に指導してくれる講師がいる。教室長も塾生に声を掛ける等、熱心に指導してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期集中授業はもっと選択肢を設けて欲しい。兄弟姉妹で通塾している保護者の負担を考慮していない。
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 効果がきちんとでるなら適当だと思う。キャンペーンがあり入会費が無料になり良かった。
講師 子供と相性が良さそうな先生を選んでくれる点が良い。まだ始めたばかりですが息抜きに話す内容も楽しいようで勉強で息がつまる事がなさそう。
カリキュラム 教材がシンプルで良い。教材費用は最低限だし余計なものがないのが良い。
塾の周りの環境 周辺が静かで良いが、駅から少し離れているのが残念。他の塾もそうですが、駐輪場が併設されていないのも残念の点です。
塾内の環境 余計なものが教室にないので良い。静かに集中できそうな環境です。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので要望はこれからでてくると思います。勉強の仕方や計画を一緒にたててくれるのがとても良い。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なので、相場相当だと思います。
受験対策ではないので、もう少し安いとありがたいですが…。
講師 勉強に取り組みやすい言葉かけをしてくれます。
ともかく褒めてもらえるので、やる気になります。
カリキュラム 学校の課題にあわせた教材を提供してもらえます。
テスト前対策の時間を強制的にでも予定してもらいたい。
塾の周りの環境 自転車通学なので、塾の敷地内に駐輪スペースがあるとありがたいです。
塾内の環境 一対二の指導ですが、集中できている様子です。
授業中は質問などしていても、静かなので周りが気にならなくて良い。
良いところや要望 学習の記録のようなものがあると、苦手分野の改善具合がわかってよいと思います。
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。一コマの金額がそうでもないのですが、夏期講習などとなると高めだと思います。
講師 子供に合わせて色々カリキュラムを組んでくれたところはよかったが、結果が表れなかった
カリキュラム 教材等はいろいろありましたが、すべて使いこなすことはできなかった
塾の周りの環境 家からの近所だったので良かったです。ただ周りにが暗かったのでもう少し明るければよかったなと思います。
塾内の環境 個別なので集中はできたと思いますが、もう少し広いスペースだとよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと マンツーマンなので変更とかしたい場合に少し言いずらいところがあると思います。
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾にしては良心的だと思います。
もう1教科追加を検討しています。
講師 教えて頂いているのは学生さんですが丁寧でわかりやすいそうです。
カリキュラム 春季講習は連続5日でしたので、最後の方は渋々通っていました。
塾の周りの環境 駅前大通りから少し入った場所なので通いやすいですが、駐輪場がないのが残念。
塾内の環境 ビルも古くあまり広いスペースではないですが、環境としては問題ないと思います。
良いところや要望 教室長がとても気さくで話やすいので、本人は安心して通っています。
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団指導ではないので高いのは理解していますが、その分個別の良さを感じて通ってほしいと思っています。
講師 わかりやすく説明して頂き、質問もしやすいようでした。2対1のスタイルもちょうどいい様子でした。
カリキュラム 子どもにあったプリントを用意して頂き、わかりやすかったようです。
塾の周りの環境 駅から離れてはいないのですが、大通りに面しているとより安心かと思いました。
塾内の環境 それぞれ集中できているように見えました。
良いところや要望 わかりやすく教えて頂きありがたいです。
もう少し、広い場所になったらより快適そうです。
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、料金が高いのは覚悟していました。
同じ時期にお友だちも入塾したので、いろいろな割引がありました。
講師 初めての塾の面談の時、とにかく子どもとよく話をしていて、どんな子か、何が必要かなど、わかりやすく話しやすく良かったです。
先生が面白く、わかりやすい。
質問しやすい。
カリキュラム 苦手な科目を集中してできるところが良かった。
思ったより塾の休みが多くて、ちょっと不安。
塾の周りの環境 国立という土地柄、治安もよいし、行き慣れている場所なので安心です。
塾内の環境 駅から近いのに、繁華街ではないので、静かで集中できるようです。
良いところや要望 まだ入塾したばかりなので、わかりません。
行きたい時に自習に行けると良いと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院国立校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
代々木個別指導学院 国立校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒186-0004 東京都国立市中1-16-25 シャトレ・クィンテス国立2F 最寄駅:JR中央線(快速) 国立 / JR南武線 谷保 / JR南武線 矢川 / JR南武線 西国立 / JR中央線(快速) 西国分寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
講師陣からのメッセージ |
代々木個別指導学院 国立校は、おかげさまで、これまでたくさんの生徒の皆さんにお通いいただきました。現在も、国立・国分寺・府中・立川市などの小中高生に通っていただいています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)