代々木個別指導学院国立校の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「国立校」「小学生」で絞り込みました
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の金額と比較していないので不明、多少高いような気がするが仕方がない
講師 保護者と相談し子どもとも話し合った結果、能力に合わせた指導をしていると思う
カリキュラム 不足している知識に関して、先ずは徹底して個別に指導を行ってくれた
塾の周りの環境 家の裏にあるため移動時間も治安の面でも不安要素はなにもないため満足
塾内の環境 勉強嫌いで家では何もしなかったが、塾に入ってからは少しではあるが机に向かい勉強し始めた
良いところや要望 基本的には満足している。家近である点や親とも密に連絡し進めてくれてる点でも
その他気づいたこと、感じたこと とくに気づいた点は無い
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家族が払っていたのであまり詳しくわかりませんが、そんなに高くない方だったと思います。
講師 わかるまでしっかりと教えてくれた。覚えさせようとしてくれる先生が多い気がした。
カリキュラム どの範囲をやりたいかを聞いてくれ、それに合わせて教えてくれた。
塾の周りの環境 スーパーが近くにあり、周りもそこまで暗くないので安全でした。
塾内の環境 綺麗で落ち着いた雰囲気でしたが、外を通る車などの音が大きい時がたまにありました。
良いところや要望 部屋も綺麗で、プリントで学習できるところがいいと思いました。
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だったので、高めかなとは思いました。子供が気に入ってたのでよかったです。
講師 子供にとても合っていたようで、楽しく通えました。希望の学校に行けなかったのは子どもが悪い
カリキュラム 内容は子供に任せきりなのでわかりません。本人の希望通りだったと思います。
塾の周りの環境 自転車で通えるので決めました。大きい道路沿いなので明るく安心でした。
塾内の環境 一度しか行ったことがないのでよくわかりません。狭いなと思った記憶があります。
良いところや要望 とてもよかったと思います。子供は浪人が決まったあとも顔を出して塾長と話をしてきたりもしてました。
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導の塾と比較して料金は安いと思います。当月に休みなどで受講できなかったコマ数は、翌月に振り替えてくれたりと融通は利くほうだと思います
講師 友達感覚でいろいろと話せる点が、とても気にっているようです。 また、ちょっとわからない点があったとき、気軽に電話して教えてもらうことも出来る点が良いと思う
カリキュラム 個別指導なので、その子供に合わせた授業をしてもらえるところがとても良い。
塾の周りの環境 駅に近く、人通りも多い場所なので帰りなども心配はありませんでした。 ただ自転車置き場がないのでその点がちょっと残念なところです。
塾内の環境 比較的綺麗で清潔に保たれているほうだと思います。ただ教室、自習室とも冷房が効きすぎて寒いそうです
良いところや要望 個別なので時間の融通も利き、習い事をしている子供にはありがたいです。また先生からまめに保護者に電話があり、塾での様子や進歩状況など教えてくださるところも良い。
代々木個別指導学院国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額だけ見ると妥当だと思いますが、諸経費や講習などを考慮するとトータルでは割高なのではないでしょうか。
講師 講師の教え方にはばらつきがあるようです。塾長ひとりで全体を見守っているようですが、目が行き届いているとは感じません。こまめに連絡をくれるというクチコミもありましたが、うちにはないため、塾での様子や学習状況がわかりません。
カリキュラム すべての塾生のカリキュラムを塾長ひとりで決めているようです。その子にあわせたカリキュラムを組んでくれるのは良いと思います。
定期テストの前の日曜日に特別講座を開いてくれるのはありがたいです。
塾の周りの環境 駅からもほどよく近く、人通りの多い場所なので安心です。駐輪場がないのが残念です。
塾内の環境 見学したときにちょっと狭いかな?と感じましたが、子供は特に不満はないようです。
良いところや要望 入塾時、塾長先生の説明がとても熱心でしたので、安心してお任せできると思いましたが、入塾後どのように子供が変わったのか、問題点や学習状況など塾からは何もご連絡いただけません。成績や学習意欲にも変化がありませんし、このままお任せしてよいものか迷っています。
その他気づいたこと、感じたこと 春期講習の前などに、スケジュール表を塾まで取りに来るように言われ、子供がわざわざそのためだけに塾に行かなくてはなりません。メールやFAXなどでご連絡くださればいいのに・・・と思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-674
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院国立校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
代々木個別指導学院 国立校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-415-674(通話料無料) 月曜~金曜 14時~19時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒186-0004 東京都国立市中1-16-25 シャトレ・クィンテス国立2F 最寄駅:JR中央線(快速) 国立 / JR南武線 谷保 / JR南武線 矢川 / JR南武線 西国立 / JR中央線(快速) 西国分寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
講師陣からのメッセージ |
代々木個別指導学院 国立校は、おかげさまで、これまでたくさんの生徒の皆さんにお通いいただきました。現在も、国立・国分寺・府中・立川市などの小中高生に通っていただいています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-674
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。