個別指導の明光義塾京成佐倉教室の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「京成佐倉教室」「小学生」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「個別指導の明光義塾」「京成佐倉教室」「小学生」の評判・口コミはありません。
この教室の"小学生"以外の口コミ(5件)
個別指導の明光義塾京成佐倉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と検討もしましたが、あまり大差なかったようにおもいます。
講師 なるべくこちらの要望や希望を踏まえて必要最低限でも計画を立ててもらえた。
カリキュラム 授業は個別指導となっていますが、完全個別ではなく、1人の先生が複数人を相手しながらの個別指導のようです。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便でも、多少時間が遅くなっても周りは明るいので多少でも安心したし、近くに交番もあるので治安も悪くはないとおもいます。
塾内の環境 授業中は静かなようだが、自習室はある程度騒がしいことがあったようです
入塾理由 自習室が有るとのことで、家から通塾しやすいこちらにお願いしました。
良いところや要望 良いか悪いかは別としてこちらの要望を踏まえて相談にのってもらえます
その他気づいたこと、感じたこと こちらの塾はある程度本人のやる気がないと身に付かないような感じでした。
総合評価 ある程度本人にやる気がないと成績は伸びないし先生との相性もあるのでうちの場合はそれなりの成績でしたので可もなく不可もなくの評価です。
個別指導の明光義塾京成佐倉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手ということもあり、一回の授業料や季節講習の費用が少し高いです。
講師 母校の子どもたちに教えていることもあり、すごく明るくて教え方の上手な先生が多数いらっしゃいます。
カリキュラム 夏休みと冬休みで教材を変えていて、その時期にあった勉強をさせてくれていたのですごくよかったと思います。
塾の周りの環境 駅からすごく近く、通いやすいです。ただ、近くにパチンコスロットや居酒屋があり、夜は少し用心が必要だと思います。
塾内の環境 夏はちょうど良い涼しさで冬も暑すぎず集中できる暖かさでした。ただ、授業中の生徒と先生の声が大きいこともあり、困っている方もいらっしゃったようです。
入塾理由 家から近く、同じ中学校の友達もそこに通っており、先生たちの教え方や親しみやすさも子どもにあっていると思ったため。
良いところや要望 全体的に一人一人にすごく寄り添ってくれる学習塾だと考えています。おかげで子供も受験への不安を乗り越えて合格することができました。
総合評価 それぞれの志望校によって教材を変えた授業をしてくれたり、個人の不得意教科をしっかりサポートしてくれていてよかったです。
個別指導の明光義塾京成佐倉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
- 学部・学科:CG・ゲーム・アニメ・デザイン・建築
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりだったが、本人のやる気なのかあまり結果は出なかった
講師 マンツーマンで見てくれたので、親しみやすく楽しく通ってはいたが、あまり結果は出なかった
カリキュラム 教材はこちらの要望に合わせて色々と提案してくれた記憶があります
塾の周りの環境 自宅からは距離があったが電車通学に利用する駅近くだったので選んだ。塾内は飲食スペースがないので夏休みなど一日中は居られなかった
塾内の環境 人数の割に自習スペースが少ない記憶がある。
中学生が騒がしい記憶がある。
入塾理由 高校進学し、授業中についていけるか不安があり、中学時代も少人数の塾に通っていたので個別指導の塾を高校近くで探して入塾したがあまり結果が出なかった
定期テスト 定期テスト対策は特になかった記憶があります。
ただ追加で1コマ押さえたりは出来ました
宿題 本人任せであまり記憶がないが、多すぎてやりきれないと言った記憶はない。
家庭でのサポート 塾の送り迎え、本人が受けたいと言ったモニター授業はさん否定せず受け入れた
良いところや要望 本人と塾長はまめにコミュニケーションをとっていたと思うので任せてあまり口出しはしなかった
その他気づいたこと、感じたこと 中学生と同じフロアでやっていたので全体的に騒がしい記憶がある。もう少し集中できる環境を作って欲しかった
総合評価 とにかく本人のせいでもあるが結果ぎ出なかった。
その一言に尽きる
個別指導の明光義塾京成佐倉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もうすこしお手軽な値段になると助かります。
講師 講師は親近感が持ちやすくて、教え方も丁寧で分かりやすかったそうです。
カリキュラム 学校で使われてる教科書に沿って編集された教材が良かったです。そして学校の宿題も教えて頂けますので、助かります。
塾の周りの環境 駅前で電車で通えるのが良いです。しかし教室に駐車場がないので車で送迎すると駅前の駐車場料金や車の渋滞状況が気になります。
塾内の環境 環境が綺麗に整理整頓されていて、空調も適度で、そして雑音も特に感じないので良かったと思います。
良いところや要望 教室長がとても親切で説明も丁寧で良かったです。
講師の名前や経歴をご紹介して頂けるともっと安心感を持てると思います。
個別指導の明光義塾京成佐倉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なので高いと思います。春季・夏期講習などの別で料金がかかる。
講師 定期的に面談があり、こちらの意見や子供の意見を取り入れながらカリキュラムを進めている
カリキュラム コロナで休校になっていてオンライン授業を最近やっと始められることになった。
塾内の環境 周りに何もないので寄り道したりするようなところはないので特に問題は感じない。
良いところや要望 振替などは柔軟に対応してくれます。予定の変更などは電話やメールが来るのでわかりやすい。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾京成佐倉教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 京成佐倉教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒285-0014 千葉県佐倉市栄町18-11 2F 最寄駅:京成本線 京成佐倉 / JR総武本線 佐倉 / 京成本線 大佐倉 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
千葉県にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 佐倉教室
- 臼井教室
- ユーカリが丘教室
- 志津教室
- 公津の杜教室
- 村上駅前教室
- 富里御料教室
- 四街道教室
- 八千代中央教室
- 成田教室
- 小林駅前教室
- 千城台教室
- 八街教室
- 八千代緑が丘教室
- 八千代台教室
- 都賀教室
- 大宮台教室
- イオンモール千葉ニュータウン教室
- 実籾教室
- 誉田教室
- 稲毛園生教室
- 作草部駅前教室
- 鎌取教室
- 京成大久保教室
- 稲毛教室
- 千葉中央教室
- 新検見川駅前教室
- 青葉の森教室
- ちはら台教室
- 幕張北口教室
- 土気駅前教室
- 津田沼教室
- 幕張教室
- おゆみ野教室
- 千葉みなと教室
- 幕張本郷教室
- 蘇我教室
- 稲毛海岸教室
- 京成津田沼教室
- 塚田駅前教室
- ちはら台もりまち教室
- 東船橋教室
- 馬込沢駅前教室
- イオン検見川浜駅前教室
- 谷津駅前教室
- 船橋教室
- 西白井教室
- ベイタウン教室
- 鎌ヶ谷教室
- 浜野駅前教室