個別教室のトライ麻生校の評判・口コミ
個別教室のトライ麻生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンでの金額の平均が元々わからなかったのですが個別指導でもマンツーマンぢゃないとこに比べたら少し割高だと思います
講師 子供自身が先生との授業をとてもわかりやすく楽しく勉強できていて満足しております!
カリキュラム 授業内容もマンツーマンならではの良さがあり、自分がやりたい部分苦手な部分をしたいと思ったら教えてくれたり考えて授業を組んでくれるので良かったです!
塾の周りの環境 交通の便は普段車の通りが激しいところなので時間帯によっては混雑してしまい流れが良くないことがあります。雪解けして春になれば自転車での通学ができるので便利です
塾内の環境 塾の中は自習室があり、勉強がいつでもできる環境。
問題集が欲しい時は自習室のパソコンから好きな時に出せるのが良かったです!
塾内もかなり綺麗で整頓されています!
入塾理由 もともとマンツーマンで探していて、体験授業を受けた本人がとても気に入ったようで、通う距離感も理想通りだったのでトライさんに決めました!
定期テスト テスト範囲を確認した上で、本人が苦手とする科目を優先的にやってくれます。先生に聞きたいことがあればすぐ言える環境なのでかなりオススメです!
宿題 宿題として出された問題は比較的応用問題が多めです。
宿題の量は気持ち多め
良いところや要望 勉強の環境が整っていて、気持ちよく通えています!
教えてくれる先生方もわかりやすく本人が満足しております!
総合評価 環境、先生の質、料金等バランス良かったからです!
マンツーマンだからこそ自分の苦手克服ができると思います!
個別教室のトライ麻生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い高いとも思いません。個別指導なら、これぐらいだと思います。
講師 上手な先生もいましたが、そうでもない先生もいました。ただ皆さん熱心でした。
カリキュラム 進路指導がしっかりとしていたと思います。テキストも取り組みやすかったです。
塾の周りの環境 地下鉄の駅すぐそばだったので、通いやすく、迎えにも行きやすい場所でした。冬でも通いやすいと感じます。落ち着いて勉強できるスペースもありました。
塾内の環境 駅の近くですが雑音等はなく、とても静かで集中できる環境でした。
入塾理由 集団ではなく個別に教えてくれるから。うちの子には集団塾は合っていないと感じた。
定期テスト 苦手な教科を中心に見てくれたと思います。ただ成果があったか分かりません。
宿題 基本的に、本人の意思に任してくれたので、多すぎる少なすぎると言う事はありません
良いところや要望 塾長をはじめ、皆さんとても熱心だったと思います。落ち着いた環境で自習もできてよかったです。
総合評価 値段は少し高めですが、自習ができる場所を確保できるという意味も込めると、適切だったと思います。
個別教室のトライ麻生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他スポーツ・健康
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間に研鑽すると単価が高いと思う。なかなか塾に通わせるにはハードルが高い。
講師 自習室に通っているときも簡単な質問に答えてくれる。毎日通っている
カリキュラム あまり塾から進められることはなく自分で選んでいるのでよかったと思う
塾の周りの環境 学校から近くを選んだので迎えが必要であるが仕方ないと思っている、車が多いところなので少しうるさいのが難点だろう
塾内の環境 少し狭い空間なのでもう少し一人一人のスペースがあるといいと思う。自習室ももう少し整っていればよいと思う・。
入塾理由 学校から近く通いやすい。夜まで空いている休みの日も通える自習室がある。
定期テスト 定期テスト対策は無く受験のための塾なので満足している。無駄がない。
宿題 宿題は無かったので自分のペースで取り組むことができたようである。
家庭でのサポート 毎日の送迎が必須だったのでそこだけが大変であった。学校からまっすぐ行けるが遅い時間だった。
良いところや要望 入試に関してもう少しサポートがあったらいいと思う。受験についてアドバイスなど
その他気づいたこと、感じたこと 柔軟に対応してもらえるところが良かった。変更するときも丁寧に対応してくれてよかった。
総合評価 受験に対して取り組むのに塾で集中して勉強できるところが良かったです。
個別教室のトライ麻生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何軒か塾を回ったので妥当な金額だと思います。
安いとは言えませんが、しっかりと個別に指導いただいています。
講師 質問に対して、すぐ答えてくれると娘が言っています。女性が良かったので希望に合わせて先生を紹介してくださいました。
カリキュラム 大学受験に合わせて、授業のカリキュラムを組んでくれます。プランナーの方もいらっしゃり信頼できます。
塾の周りの環境 公共機関も近く通いやすい。周りに店もあり夜でも明るいので安心できる。
車で送迎する際も近くに一時止められるので便利でした。
塾内の環境 自習スペースが少なく感じました。
授業の机は仕切りがあるがオープンな雰囲気です。
教室は綺麗です。
入塾理由 大学受験の小論文対策をしっかり行ってくれて
子供に合った授業を個別で受けられるところが良かったです。
良いところや要望 プランナーの方がしっかり見て下さるので安心できます。先生が娘と年齢も近く話しやすいと言っています。
総合評価 まだ数回しか通っていませんが、娘には合っているようで積極的に通っています。
個別教室のトライ麻生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 世の中の状況的にも価格が高くなっているとは思うがやはり少し高めに感じた
講師 教え方も丁寧でコミュニケーションも取りやすく非常に勉強しやすいとは感じた
カリキュラム カリキュラムも適正で不明点に関する説明も非常に丁寧だったと感じました
塾の周りの環境 地下鉄駅からも近く通学にも便利で利便性が高いと感じました。また、コンビニも近くにありますしそれもプラスのポイントです
塾内の環境 空調面に課題があると感じました。とくに暖房の調整が難しいようで暑かったりした
入塾理由 自宅から通学として許容範囲な距離だったことと知人のすすめもあったため
定期テスト 定期テスト対策はありました。効果についてもある方だと思います
宿題 宿題はあって量も適正だったと思います。内容についても適正でした
家庭でのサポート 送り迎えは毎回やってました。また、数学については一緒に勉強したりもしました
良いところや要望 利便性が高いのはメリットと思います。また講師の方もコミュニケーションが取りやすいと思います
総合評価 一般的な学校に通ってる子どもでも通いやすい塾かなとは感じました
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-793
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ麻生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 風邪とかの場合、当日に連絡してもお金が発生してしまいます。当日いきなり具合が悪くなってしまうと少し高いなぁーと思ってしまいます。
講師 自分に合わない塾講師だった場合、変えてもらうことが出来ます。自分に合った先生と授業が出来るので、安心して子供を任せられます。
カリキュラム 演習以外でも、中学生になるとタブレットでの学習ができます。教室以外、(家でも)タブレット学習が進められるので、学習に取り組みやすいと感じます。
塾の周りの環境 駅にも近いので通いやすいです。居酒屋なども多くあるのが少し心配ですが、、、比較的通いやすく、安全な場所にあるので、子供を安心して通わせられるとおもいます。
塾内の環境 近くに大きな道路があるので少々音が気になるそうです。教室内はいつも清潔で、自習も取り組みやすい環境だと感じました。
入塾理由 個別指導のため分からないところを積極的に聞けると感じた。先生もその子供に合った方を選んで下さるので安心して任せられます。
良いところや要望 個別という所から、子供が分からないことを言葉で表す事が出来るようになったと思います。分かるまで詳しく教えてくれて、自分の子供に合った学習方法だと良く思いました。
総合評価 塾講師も素敵な方ばかりなので、おすすめ致します。また女子のトイレにはナプキンが置いていたりと、配慮がされている。と子供も喜んでおりました。おすすめできる塾です。
個別教室のトライ麻生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎる。また、時間が短いため、分からなかったところは居残りで自習となるがほかの先生も空いていないため家でやっているのと変わらない。
講師 本当に力を入れているのか分からなかった
カリキュラム 分からないところや苦手なところはとことん教えてくれるが、成績は上がらない
塾の周りの環境 飲み屋街である為、夜遅くは治安が良くない。近くに大きめの中学生の指導塾があるため子供は比較的多いのではないか
塾内の環境 自習スペースと勉強スペースが近いためそこまでうるさくする人はいない
入塾理由 学校帰りに通いやすかった、塾が多くある通りだったため。友人が通っていたため。
良いところや要望 もう少し先生たちのレベルを上げる、生徒や親のことを考えるべきである。先生同士が仲が良いのはいいが、ブースをまたいで授業中に話さないで欲しい。
総合評価 塾長が、間違ったことを言っているのに対して講師たちは肯定することしかしない為、生徒のこちら側が何を言ってもわかってくれない。
個別教室のトライ麻生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとか高いとかの問題ではなく、子供との同意のため通わせました。将来のためです
講師 個別に熱心に指導していてくれるのが1番です。
あとは親切に個別でしてくれるのがいい
カリキュラム 徐々にですが、子供に合わせて対応してくださるので、成績も上がりよかったですよ
塾の周りの環境 交通の便は良かったですが、ただ人混みのところですので、いつ何があるか分からない時代なので不安はありました
塾内の環境 環境や設備に関してもよく、とてもきにする部分はありません。行き届いてたので良かったです
入塾理由 噂やテレビでよく耳にしましたので、とてもいおところだと思い通わせました
良いところや要望 これからも将来のある子供達へに丁寧で親切に教えてくれたら嬉しいです
総合評価 総合的には、子供も私にもとても安心出来る塾ですよ
最初は不安ごってましたがね
個別教室のトライ麻生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通です。
コマ数に応じて料金が変わります。
あと、講師のレベルに応じても料金が変わります。
講師 歳が近いので話しかけやすい。
一対一の個別指導なので、講師との仲が良くなりすぎると授業の進行が遅くなったりする
カリキュラム 自分に合わせて授業内容や使う教材を考えてくれる為納得考がありました。
塾の周りの環境 地下鉄から降りてすぐなので通いやすいと思います。
治安も悪くないので安心です
塾内の環境 自習スペースが整っている為、いつでも勉強に集中できる環境が整っていると思います。
受験生専用の自習スペースがある為、より落ち着いた環境で自習することができます。
良いところや要望 フランクな先生が多いため塾に行くのが楽しかったです。自習室がある、遅くまで空いているというところもとても良かった。
個別教室のトライ麻生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていた金額よりも高額であったが、調べてみると妥当かなと感じています。
塾の周りの環境 自宅からも近く、地下鉄にもちかい。学校帰りにも寄れる為便利だと思う。
良いところや要望 娘が嫌がっていなく、普通に通っている為まあまあ良いのではと感じています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-793
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ麻生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別学習なので、高めは仕方ないが、ずっと学習を見てもらうわけじゃなかったのが残念。
講師 ちゃんと自分に合った講師を選んでくれて、ほかの教科も見てくれてよかったです。
カリキュラム 宿題をたくさんコピーしてくれたり、良かったです。
塾の周りの環境 家から近くにあったが、自習スペースが混んでいたりと使うことが出来なくて残念。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろあるが、講師との相性も良かった。
ちゃんと通い、楽しく勉強できてよかった。
個別教室のトライ麻生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いかなという印象。
ただ、教え方は普通に解るようにしてくれているようなので、今の所問題はない。
講師 本人の理解度に合わせた進行で、落ち着いて勉強出来ていると思う
カリキュラム 特に塾から何かしらの高い教材を勧められる訳ではないので、その点は安心出来る
塾の周りの環境 非常に好立地。
夜遅い帰りでも人通りの多い場所にあり安心、地下鉄駅すぐ側、利用バス停も目の前。
塾内の環境 自習室は十分なスペースが確保されており、清潔。生徒同士のお喋りは殆どなく無く、静かで勉強に集中できる環境。
良いところや要望 とにかく自習スペースが静かで利用しやすい。塾の授業が無い日でも、学校帰りに気軽に寄って宿題をしたり、テスト勉強をできるので、自宅自室でやるよりは集中できて良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室の椅子が、腰が痛くなるような造りなので、改善してもらいたい
個別教室のトライ麻生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが内容とサポートをしっかりされており問題ありません。
講師 やる気のある講師がおり成績もしっかりと上げることができるのがよく子供も気に入っている。
カリキュラム 勉強しやすいスケジュール管理と進捗サポートができており良いです。
塾の周りの環境 近場で除雪もしっかりされており、通学しやすい環境をされており良いです。
塾内の環境 静かで勉強できる環境管理をしっかりされており非常に良いと思います。
良いところや要望 子供の理解に合わせてサポートをしっかりされており良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特段気になることはなく、今までと同じ指導をしっかりされてほしいです
個別教室のトライ麻生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験の為なので、お月謝自体はこんなもんなのかと……
講師 子供を担当して下さった先生方は、とても良い先生で子供も信頼しておりました。
そういう面では、凄く良かったと思います。
進路相談や将来の話など、色々お話を聞いて頂いた様で安心しておりました。
先生との絆が強かったのもあってか、成績もしっかりと伸びたのがわかりました。
カリキュラム 子供にあったカリキュラムを組んで頂いたと思います。
凄くわかりやすかったみたいです。
塾の周りの環境 地下鉄すぐで利便性も良く、コンビニ、ファストフードもあり通い易いと思います。
塾内の環境 自習スペースがあるのは良いと思います。
行く時間によってはスペースが埋まっているそうです。
良いところや要望 連絡を怠る事なく、しっかりと伝達してほしいですね。
また、WEBからも授業予定など確認する事が出来る様になってますが、よくわかりません。
個別教室のトライ麻生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾よりは少し高めな感じがする。ただ、一対一の授業なのとわかりやすい先生なので、良いかなと思う。
講師 教え方がとても上手ですごくわかりやすいので勉強に対する意欲がでてきた。
カリキュラム 授業内容はとても良い。ひとつの教科ではなく時間内に複数習えるのでとても良かった。
塾の周りの環境 地下鉄のすぐ上なので便利。近くにファーストフードやお店があるのでとてもよい。
塾内の環境 通っている子もみんな真剣に勉強をして、雑談して騒いでいる子がいないのでとてもいい。ただ教室内が少し狭く感じる。
良いところや要望 習う教科は決まってなく、苦手な教科も教えてくれるところがいい。
冬期講習とか追加で授業とる場合、金額が高いのでもう少し安くなってほしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-793
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ麻生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前の塾、その前の塾より料金は高いですが子供が問題ないのであれば良いと思います。
講師 私は会った事が無いが子供が気に入っているので良いと思います。
塾の周りの環境 駅に近く通う子供達にとっては立地は良いと思います。
良いところや要望 とにかく結果を出してくれれば何をしても良いです。成績を上げる事だけを望んでいます。
個別教室のトライ麻生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったです。週の回数を増やすように提案されましたが、手の伸びる金額ではなかったです。
講師 学習の進行状況、その時現在の報告がもう少し欲しかった。親としては高いお金をはらっているのだから…
カリキュラム 必要な教材は自分で用意する必要があった。 季節学習がとても高かった。
塾の周りの環境 地下鉄、バスがあり、学校からも自宅からも通いやすい場所にあった。
塾内の環境 塾の中はせまく、個別教室だが、周りに沢山の人が居て集中できる環境には思えなかった。
良いところや要望 自習にいつでも教室を使えるのが魅力で入塾しましたが、 人が多すぎて集中できる環境ではなかったようで、自習へ行く回数も減っていきました。宿題の管理はしっかりしていたと思います。
個別教室のトライ麻生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額によってランクがある。他の塾よりは料金は良心的なのだろうが、週1回の授業。兄弟が自宅近くで同じ系列の塾に同一金額で、週2回指導してもらえる所みると、指導量、レベルの高さと言うよりは場所代だと感じた。
講師 本人の苦手な部分を洗いだし、親身になって指導、やる気にしてくれる。
カリキュラム 先生に指導頂く教科以外も、個別学習にて苦手が克服できるところ。
塾の周りの環境 学校帰りにそのまま通える。お迎えにいくと停車して、待ってる場所がない。
塾内の環境 自習室が自由に使える点は良いが、しきりなどは一部にしかないため、少し集中力にかける。
良いところや要望 対応は早い。入塾前に担当の先生がどうなるかなどの融通がきくとなお良かった。
個別教室のトライ麻生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くは無いですか、自習場所もいつでも使えるのでその点は良かった。
講師 個別学習なので1人に1人の先生が付き教えてくれるのが良い。また、入塾前にどのようなタイプの先生が良いかや女性・男性の先生などを選ばせてくれるのが良かった。
カリキュラム AIを使用して、自分の苦手なところを見つけてくれるのが良かった。
塾の周りの環境 駅の近くで人通りも多いので帰りが遅くなっても安心して通塾できた。
塾内の環境 高校生が多いので、塾内は静かでした。
壁に沿って自習場所があり集中できる環境だと思います。
良いところや要望 まだ始めたばかりなのでよくわかりませんが、嫌がらずに行っているのでよいのかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生の教え方がわかりやすいと言っていました。
しかし、一回の授業時間が120分からなので集中が続かない小学生は不向きかもしれません。
個別教室のトライ麻生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 英語と数学の2教科を受講する事にしましたが子供と相性が良い講師のようなので良かったです。
カリキュラム タブレットを主にしている反面 個別教室なので割高に感じた
塾内の環境 自習室がもう少し早い時間から使えると嬉しいと思います。他は申し分ありません。
その他気づいたこと、感じたこと 料金が少し高めに感じます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-793
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ麻生校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教室のトライ 麻生校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-415-793(通話料無料) 9:00~23:00(土日・祝日も受付しております) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒001-0045 北海道札幌市北区麻生町3丁目10番地1号 キタコー麻生ビル3F 最寄駅:札幌市営地下鉄南北線 麻生 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
1対1のあなただけの授業です! |
「やる気はあるけど勉強のやり方がわからない」「何がわからないかがわからない」「わかったつもりで復習をしていない」「勉強しているのに成績が上がらない」「塾に通って勉強したつもりになっている」「今年受験なのにどうしよう」いろいろお悩みがあるのではないかと思います。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-793
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。