能力開発センター金沢本校の評判・口コミ
能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだったようには感じているが、内容を考えれば致し方ないところかと思う。
講師 懇切丁寧に指導してもらえたようで、子どもの満足度も高かったようである。
カリキュラム 長年の実績に裏打ちされたテキスト作りで、指導方法も子供に合っていたと聞いている。
塾の周りの環境 駅・飲食街の近くではあるものの、少し入った静かな場所であり、問題はない。自宅から近く、送迎にも至便だった。
塾内の環境 自習室もあり、勉強のために使用できたと聞いているし、子どもが自ら自習しに行っていたと記憶している。
良いところや要望 駐車場が少なく、立地上、車での送迎に難があるように感じる。授業は夜間に開講されているのだから、それなりの対応はあっても良いと思う。
能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はかなりお高いと思う。普段の授業もさることながら夏期講習冬期講習、合宿などに参加すると恐ろしいお値段
講師 学習の仕方についてとてもよく知っていてわかりやすく教えてくれる。
カリキュラム 授業の内容が難しくてなかなかついていけないじょうきょうであったが、勉強の進め方としては良かったと思う。うちの子がもう少しついていけたならば…
塾の周りの環境 金沢駅前なのでバスでも通えるし、家からも割と近いので自転車でもよかった
塾内の環境 通っている子供達も意欲のある子たちばかりなので身の引き締まる思いがあった。また、先生方の雰囲気も緊張感があり、集中できたと思う
良いところや要望 子供にやる気があればかなり成績はアップする塾だと思う。ただ、部活との両立がなかなか難しい気がする。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に親としてはかなり高評価である塾です。子供の様子を見ながら通わせてあげると良い
能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるのでいいですが、夏期講習などいろいろ別料金で要ります。
講師 年齢の近い講師が多く、生活や学校の相談にものってくれるはんめん、友達みたいな関係になってしまい困ってしまいます。
カリキュラム 教材はがっこうに合わせて選定してくれました。受験前のカリュキュラムも学校にあったもので納得感がありました。
塾の周りの環境 交通手段はバス、または電車の方が多いのです。大きな通りに面していて塾にも出入りしやすいです。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、手狭に見えました。また、自習室がいっぱいでせっかく行っても勉強できないときがあります。
良いところや要望 講師の連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。また、電話をかけても話し中のことが多いです。
その他気づいたこと、感じたこと 行事などで休んだ際、スケジュール変更は簡単だったが、変更すと講師が変わるので難しいです。
能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受けられる教育や勉強環境の整い具合からしてこの料金は妥当だと思いますが、もう少し安いありがたかったです。
講師 毎週英語の例文暗記というものがあり、それにより英語力が上がりました
カリキュラム 全国の公立高校の入試問題集を解くことにより、実践力がつきました
塾の周りの環境 金沢駅の近くにあり 交通の便がよく、通塾しやすかったです。
塾内の環境 塾生は皆集中しており、自習に熱心に取り組んでいており、勉強意欲を活性化するような雰囲気があった。
良いところや要望 非常に高いレベルの生徒と学習することにより、得られるモチベーションがとても有益ものだった。生徒のこととても気にかけてくれる親切な塾でした。
能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高水準の学校に向けたカリキュラムなので必然的に料金は高いが、それに見合った指導だと感じる。
講師 細かく厳しく指導してもらえている。その子に合った指導方法で考えてくれている。
カリキュラム 実践形式で、試験も多く受験に合格させる為の事を第一に考えたカリキュラムだと思う。
塾の周りの環境 金沢駅から近くであり、電車を利用してスムーズ塾まで行くことが出来るから。
塾内の環境 先生達の指導する温度感が高い為、それが子供達にも伝わり緊張感のある環境が整っていると感じる。
良いところや要望 料金にかんしては、それ相応の金額ではあるが、やはり高めの設定であるので、もう少し料金を下げて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 良くして貰っているので、これ以上の要求は特にない 無いが、もう少し塾で自由勉強が出来る時間が増えると嬉しい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少しの講習なども料金が高いので、高収入の人しか通えない。
講師 生徒がたくさんいるので、一人一人きちんと見ているのか心配。みんながライバルなので。
カリキュラム きちんとした教材があり、それに基づいて行っており、抜けがないように徹底されていました。
塾の周りの環境 駅に近い為、通いやすい。また、バスも沢山ある交通弁の良いところだったので、よかった。
塾内の環境 自習室が出入り出来る時間もあり、うるさくなくて、かなり、集中できる様子
良いところや要望 個人面談も時間制で忙しそう。面談が始まっているはずなのに、連絡がなかったりしました。
能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生の教え方が上手くて楽しいと本人が言っています。点数に反映されると嬉しいです。
カリキュラム 個別なので、わからないところまで戻ってくれて、じっくり教えてもらえるので安心してお任せしています。
塾内の環境 生徒の皆さんは静かに集中しているように見えます。本人も普段はなかなか集中出来ないのですが、集中できる時間になっているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ楽しそうに通ってくれているので
満足しています。
能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが、他と比べても結局、同じくらいだと思います。
講師 子供の可能性を信じてくれる、引き出してくれる素敵な先生がいてくれたおかげで頑張れたと思います。
カリキュラム 中3の後半は、毎週テストを受け、テスト慣れもしたように思います。
塾の周りの環境 駅が近いので利便性も高いです、近くにはコンビニもあります。ただ塾に入ったら終わるまで外には出られないので先に軽食は買っていく必要はあります。
塾内の環境 自習室はいつも使えるわけではなかったのでそこは残念でした。塾は入ったら終わるまで途中で外に出るということが出来ないので安全性も高いです。
良いところや要望 事あるごとにお電話をいただき励ましていただきました。受験前日も。当日の朝も校門前で応援していただきました。きめ細かな対応にも感謝しております。
能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が非常に高く負担が大変だと思います。また料金と成果のバランスがあまり良くないです。
講師 あまり危機感が感じられず生徒の弱点を強化する姿勢が見られなかった。
カリキュラム 詰め込み式でとにかく量が多くこなしているだけのような印象を受けた。
塾の周りの環境 駅前の狭い道路のため送り迎えの際にとても混雑した。近隣からの苦情もあったのではと思います。
塾内の環境 塾内で騒ぐ生徒さんがいたようですがあまり適切に対処出来ていなかったようです。
良いところや要望 合格判定をもらいながら合格出来なかったので塾の詰めの甘さを感じています。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に失敗した生徒は放置して何もフォローがありませでした。非常にビジネスライクであまりにんげんみが感じられませんでした。
能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習とテストだけだったのですが安いと思いました。ただ、通常の塾は入学金含め、高いので、悩んでやめました。
講師 子どもは楽しく通っていたし、授業もわかりやすかったと言ってました。親的には、そこの塾しから利用したことがないので、比較対象がないので、3にしました。
カリキュラム 毎日漢字テストは、やる気につながったようです。予習型の授業もよいですが、うちの子には、参考書を使った経験がなく、調べながらの学習にやや戸惑っていて、時間がかかり、効率が悪かったような気がします。
塾の周りの環境 小学生なこともあり、車での送迎は必須でした。授業前、後は教室前は車が混雑して危ないので、コンビニで待ち合わせしました。少し面倒でした。
塾内の環境 整理整頓はされていると思いました。
良いところや要望 他校の優秀な子どもたちと競い合える環境はすごく、うちの子ののんびりしている性格を刺激してもらいよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料を安くしてくれたら子どもも通いたがっているので、もう少し前向きに入塾を考えれたかなと思ってます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代とテスト代を含むと金額は高くなりますが必要なものであるのでいいと思う。
講師 授業はわかりやすい。授業以外の話しも交えて楽しい勉強ができる。
カリキュラム 授業前にしっかり予習をしていくことが大切で理解をし先生の話しをきくと全然入り方が違う。
塾の周りの環境 送迎の車が混み合いあぶないので気をつけて道を歩いいかなければならない。
塾内の環境 衛生面は問題ないと思います。ビルの中で集中できる環境である。
良いところや要望 沢山の量の宿題をこなすのになれるのは大変ですが塾に行くために努力をしている姿を見ると応援していきたいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 今までは塾に通わず自宅での勉強でした。塾では自分だけでは考えつかないことやコツなどを学んで身に付くのが楽しいと思う。
能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験対策には仕方なかったかもしれないが、料金は他と比べて高いと思った。
講師 色々相談にのってもらえ、進路に合わせて勉強を進められたことが良かった。
カリキュラム 苦手教科を強化し、受験対策をメインに計画的に勉強ができたことが良かった。
塾の周りの環境 塾の送り迎え時に周辺道路が渋滞し、混雑していたことと危なかったところが良くなかった。
塾内の環境 塾内の環境は勉強しやすい状態で、勉強に集中できるような配慮もあったと思う。
良いところや要望 受験対策がしっかりとできているところは良かった。一律に同じ勉強も必要だが、個々に合わせた対策もしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生により色々なことが偏りがあることがあった。個々に合わせた対話と対策をもっとしてもらえると助かります。
能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果を考えると高すぎないかもしれないが、長期間だと考えると大変な金額だ。
講師 真面目な感じだが、押しが強い。人によって合う合わないが分かれると思う。
カリキュラム 資料が多く、予習が大変だった。いい経験になってよかった。作業も多かった。
塾の周りの環境 車通りが激しくけっこう危なかった。大人が誘導しているからなんとかなってた。
塾内の環境 授業は静かで、よかった。たまに友達と話していた。メリハリはあった。
良いところや要望 家では誘惑が多くて集中できないが、塾では集中して勉強できる。
その他気づいたこと、感じたこと わからない時にはすぐに聞けるのが一番よいと思う。家ではわからないかもしれない。
能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 先生みなさんが優しくて親切で、みんなが楽しめる授業をしてくれること。
カリキュラム 宿題を木曜日までに学習し、その課題だけでなく、復習、予習をして、テストに望む。
宿題が多く最初は、とても大変であったがそのうちにその量になれやった分だけ次回のテストに現れるのでやりがいがある。
塾内の環境 立地がよい。
明るく勉強しやすく、席ぐ決まっていないので、いろんな人達と接しながら頑張れるところがいいと思います。
今のところまだ悪い点は、ないです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方が親身になり相談をしながらがんばれる環境であり、結果を出せるように努力をできる場所だと思います。
能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めですが、総体的な面で納得しています。ただ、宿題等をきちんとやらないと成績は上がりはないかとおもいます。先生の指導に素直にしたがってやれば成績は上がります。
講師 学校の先生と違って、成績をあげてナンボだからか、授業が面白いと言っています。個性的な先生もいらっしゃいますが、子どもは大好きなようです。厳しいですが、褒めるタイミングがうまいので嫌ではないらしいです。
カリキュラム 学校のテスト等に出ない応用範囲までやるので、好きな科目は刺激になります。反面、苦手な科目はまず宿題をするのも慣れるまで手こずります。
塾の周りの環境 金沢駅側なので、1人で通うようになったら楽です。送迎する場合、近隣からの注意もあり、車は周辺に駐車できません。
塾内の環境 低学年のうちは、学力関係なく同じ教室で学ぶので、賢いお子さんを見てはっぱがかかるようです。自動販売機のジュースが少し安いので、休憩時間に飲むのが楽しいそうです。
良いところや要望 月に一回程度、激励の電話があります。その時に親に要望等がないかききてくれます。そして子も塾と親が連絡を密にとってるのをみて、ピリっとします。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて若干料金が高い気がします。講習会費用等も割高なイメージ
講師 個人個人の生徒の特長をつかんでいると思います。子供のやる気を起こすのが上手
カリキュラム 講習会の宿題が大変ですが、終わるとちゃんと結果が出ているので良いと思います。
塾の周りの環境 駅から近いので、交通の便が良い。コンビニも近くにあるので便利。
塾内の環境 小学生も同じ校舎で自習室が同じなので、少しうるさい時がある。もう少し見回りをしてもらえると嬉しい
良いところや要望 子供との接し方が上手なのか、塾に行くのを嫌がる事がない。周りの子達も目指しているところが高いので、高いモチベーションをもって学習できるので良い
能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いものでは無いですが、他で聞く金額と学習内容を思うと妥当と思います
講師 プロフェッショナルのしっかりした先生なので、学校の授業と比べてもわかりやすい、面白いと言っています。
カリキュラム 家での課題、予習復習が多いのでこなすのは大変そうですが、家での学習習慣がつき、勉強量が増えました
塾の周りの環境 駅前で交通量が多いところなので、公共交通機関ではとても行きやすいです。車での送迎は待つ場所が無いので少し離れた場所で待ち合わせることになります
塾内の環境 勉強に熱心な子が多く通っているので、しっかり学びたい子にはいい環境だと思います
良いところや要望 クラスでの授業形式なので、わからない問題をわかるように確認できるタイミングがもう少しあるといいと思います。
能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験対策のために仕方がないとは思いますが、毎月の受講料金は高いと思います。
講師 受験に対応できるようになり、模試等のテストでも良い点数が取れるようになった。
カリキュラム 難しく学校で習っていない教材があったが、先取りで対策ができた。
塾の周りの環境 金沢駅の近くで立地は良いが、送迎の車が多く交通渋滞がしばしばおきて近隣の方に迷惑がかかった。
塾内の環境 たくさんの受講生がいることもあり、冷暖房も含めて勉強に集中できる環境になっていました。
良いところや要望 受験する人が多いこともあり、生徒たちの意識が高く先生たちの指導も良く実力が上がる。
その他気づいたこと、感じたこと 長年に渡り、レベルの高い学校に合格させている実績が多くあることがとても色々な時に感じられる。
能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とっかかりは夏期講習でしたが、先生の言葉のおかげで 勉強に集中しようと頑張ってくれたのでよかったと思います。
講師 入塾時少し不信感もあった
カリキュラム うちの子には あまり適していないようでした。でも個人に沿うように授業をしてくださったよです
塾の周りの環境 入室時退出時に保護者あてにメールが届くので よかった。でも駐車場が少なく駅に近いのでタクシーの出入りなどが多く 送迎が面倒だった
塾内の環境 騒音などはないお思います。環境はしっかりと整えられていたと思います
良いところや要望 駅近くで送迎しなくても自力で通学できるが バスや電車を利用する子どもたちには待ち時間などが生じるので スクールバス的なものがあってもいいのでは?と感じます。
能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、通塾する前は割高だと感じましたが、自習室の利用・先生方の指導等を考えると妥当だと思います。料金表があるので、明確に金額はわかります。
講師 授業初めは、とても緊張しましたが、直ぐに周りの子とも打ち解けクラスの雰囲気は、とても良いと感じます。また、先生方は勉強の指導は勿論ですが、色々な相談にのってくださって本当に安心できる環境です。個々にあった指導方法のお陰で、毎日机に向かう、そこから、得点UPへと繋がっていったと実感しています。
カリキュラム コースは、色々とありますが、個々に合わせてカリキュラムが組める所が利点です。受講していたコースは基礎・応用・発展と学ぶことができました。夏の合宿は、決められた時間の中での学習・お風呂やご飯等とても大変でしたが、やればできる!と自信と達成感をあじわうことができよい経験でした。
塾の周りの環境 交通の便は駅前なので良いです。近隣の人は徒歩や自転車、遠方の人はバスや電車、車での送迎など様々です。塾の開始前や終了後には、玄関前・近隣の交差点などに塾の講師陣が出て、交通整備や生徒に声かけしてます。車も多い通りなので、安心です。
塾内の環境 教室内は防音・エアコン完備です。外の音を気にすることなく、学習に集中できます。校舎は、8階建てでエレベーター付きです。自販機・冷水機も設置されています。環境は、整っています。
良いところや要望 定期的に個人面談や保護・生徒向けの講演会がありました。また、進学情報をいち早く入手出来たことも良かったです、
その他気づいたこと、感じたこと 授業のない日に自習室で勉強をしていても様子を見に来てくださって、励ましの声をかけてもらえ頑張ることができました。休み時間もしっかりとあり、メリハリをもって勉強することができました。この塾のお陰で集中力と諦めない力が備わったと自負しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
能力開発センター金沢本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
能力開発センター 金沢本校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒920-0853 石川県金沢市本町2丁目12-10 最寄駅:IRいしかわ鉄道株式会社(IRいしかわ鉄道線) 金沢 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
能力開発センター金沢本校は石川県のキーステーション校です。金沢駅より徒歩3分の利便性の良い場所にあります。そのため、金沢市内の学校だけでなく河北地域や能登地区・小松地区からも生徒が通っています。週末の土曜または日曜にゼミがありますので、地域を越えて生徒が集まって来ているのです。土曜・日曜ゼミは実力養成型ゼミ。授業と毎週行うテストは正に他流試合の場。競い合うことで、お互い成長していきます。おかげさまで、金沢大附属中・高、金沢泉丘高の2024年度の合格実績は地域No.1です(自社調べ)。学習システム・合格カリキュラムおよびオリジナル教材、そして子供たちを合格に導く精鋭講師の指導がそれを実現します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)