能力開発センター 個別コース金沢本校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
能力開発センター 個別コース金沢本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、もう少しきめ細かく指導して欲しかった。A Iに取り組む時間が長いような気がした。
講師 テストで自分の立ち位置がわかりやすい。全国や、能開生の順位がでるので 受験で合格する成績への取り組み方の目標が立てやすい。
カリキュラム 長文や、文法など 国語の指導は家ではやりにくいので
塾で見てくれてよかった。
塾の周りの環境 駅前なので 行きやすいが テストの時などお迎え渋滞になるので少しいやになった。交通整理なども先生たちがしてくださっているが、塾の前で路駐できないので 混んでるのに一回りしなくてはならない時もあった。
塾内の環境 合格したいと頑張る子が多いので 自分もやらねばと思ってくれた。
入塾理由 子供自身が合格するためには 自分に何が足りないか、何をすればいいのか考えさせるため。
定期テスト 学校のテストは基本なので 応用問題を見る機会が無かったから 塾のテストで慣れる事ができた。
宿題 適正な量だと思う。日によっては やりなさいと親に言われて いやいやする時もあったが 大抵は自分からやらなきゃとしていた。
良いところや要望 周りが頑張っているので 自分も目的意識を持ってくれる。テスト直しもきちんとみてくれる。
総合評価 その子に合った勉強のやり方を提案してくれた。
文章力をつけるために日記を書かせて 全てに返事を書いてくれたり、電話で応援や相談してくれたりとサポートしてくれていた。
能力開発センター 個別コース金沢本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ややお高い分A Iの診断などしっかり見ていただけると期待しています。
講師 主に小学生の講師をしている先生の声のボリュームが大きいことが多い。
カリキュラム AIによって確実に苦手な点を発見することができ、又何度も復習をすることで力がつけられるため良い
塾の周りの環境 学校からの最寄り駅である金沢駅が近く、学校からの帰り道に通いやすい。
塾内の環境 どこの座席も先生の目が通っていて緊張感もあり、すぐに質問もできる環境なので良い
良いところや要望 AIが理解度を診断してくれる、自分でも気づけなかった部分からやり直し学習はありがたい。
能力開発センター 個別コース金沢本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 受験対策料金だったが、良心的な金額ではないかと思う。特別講習等は受けていないので詳細は分からない
講師 受験対策で通っていたので自習室に通い、分からなければ質問するという形だった
塾の周りの環境 大通りに面していて送迎もしやすかった。特に不満はなかった。駐車場的なものは少なかった
塾内の環境 自習室は広く、仕切りがあって集中しやすい環境だと思った。環境も静かだった
良いところや要望 いろいろとアドバイスをしていただき、初めての大学受験も心配ごとなく終えることができたと思う
その他気づいたこと、感じたこと 10月に入ってからの入塾でしたが、快く受け入れて下さり、諸事情も臨機応変に対応していただき、感謝です。
能力開発センター 個別コース金沢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、小学生にしたら、高すぎる。長く続けるには相当なお金ぎかかる。合宿などもかなり高いらしい。
講師 講師がころころかわり、伝達がいきとどいてなく、たよりなかった。
カリキュラム 難しい問題ばかりだが、先生の説明がわかりずらい。場所がかよいにくいどこにある。
塾の周りの環境 毎回送迎をしているが、遠くて大変だ。道も混む場所にあるから毎回大変
塾内の環境 静かでとてもよい。静かすぎより、小さくクラッシックなどがかかりとよりいいのかなと個人的に思う。自習室があるのもよい。
良いところや要望 静かでとても雰囲気がよく、集中できる環境だと思う。 もう少し先生たちと、親が話しやすいといいと思う。小学校でもかなりいい料金なので、やはり弱点や、子供にあわせた指導をして、伸ばしてほしい。
能力開発センター 個別コース金沢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期間しか行っていないので詳しくわからないですが、比較的良心的だったと思います。
講師 行くたびに担当が代わるのがちょっと気になった。子供は先生とお話がしやすかったようで、おしゃべりは楽しいと言っていた。
カリキュラム 国語が苦手なので国語をお願いしたのだが、あまりしっくりこなかった。もう少し本人のレベル合ったものが欲しかった。
塾の周りの環境 駅前すぐで夕方は車が混むけれど、路地を入ったところにあるので塾前で降ろすこともしやすい。コンビニ、駅、近くにあって便利。
塾内の環境 塾内は仕切りはあるものの割とオープンだが、雑音がうるさい感じはない。
良いところや要望 高校の合格実績を見てみると、娘が希望しているランクの高校がなかったので、続けて受講は現実的ではないと思いやめました。志望校のランクが合っているお子さんには悪くない塾だと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-768
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
能力開発センター 個別コース金沢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めですが、フォローの電話や懇談の多さ等、内容的に考えると満足してます
講師 先生の朝礼が、とても面白かったようです。個別指導の先生も子どもと相性を考えて、組み合わせてくれるので、楽しいと言っていました。宿題を多くして欲しい等の要望も、なるべく塾側は応えようとしてくれているので、満足しています。
カリキュラム 毎回漢字テストがあり、続けて100点を取るために頑張ろうとしてます。教科書準拠の教材でないところがかえっていいです。個別指導なので、夏季や冬季講習は子どもの苦手に絞って指導してもらえます。
塾の周りの環境 金沢駅から近いので公共手段で通いやすいですが、自家用車の乗り入れは制限されてます
塾内の環境 小学生から高校生まで同じ教室なので、中学生と仲良くなったりして刺激になったみたいです。生徒も会うと挨拶してくれる子がおおかったです
良いところや要望 先生が親身になってくれるので、子どもが自分を見ていてくれると安心して通えるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 一斉の授業もうけたことがあるのですが、我が子には個別で指導してもらう方が良かったです。相性のいい先生をつけてくれるので、子どもも楽しく通えているようです。
能力開発センター 個別コース金沢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師の質を天秤にすると高いと思うが、環境としては相応で、まあ可もなく不可もなくといったところ。
講師 特に可もなく不可もなく、ありきたりの指導でした。機械的で、融通が利かないが、不満もこれといってない。
カリキュラム 知識がないので、よくわからないと言うのが正直な印象です。あまり重視していません。
塾の周りの環境 交通密集地にあり、自家用車での送迎がむずかしい。あと20mに10分以上かかったことが度々あった。
塾内の環境 環境としてはわるくないし、他の受講者のやる気も充分伝わってきた。机、椅子などの備品が古かったのが印象悪い。
良いところや要望 もう少し成績あがって欲しかったが、子供が怠け者だったので、良しとすべしかも。もっと厳しくやってもいいかも。
その他気づいたこと、感じたこと 自分自身、受験勉強の為にプライベートで通ったことがないので、初めての経験でしたが、まあ成績が上がったので、良しとします。
能力開発センター 個別コース金沢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格の割に内容、授業時間ともに充実しており満足できると思う。
塾の周りの環境 立地が街中の交通の便の良いところなので、送迎もしやすく送迎が無理な場合もバスも遅くまであるので通いやすい。
塾内の環境 進学校を目指している生徒さんが多いようなので、どの子もモチベーションも高く、お互い切磋琢磨して伸びていける環境です。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-768
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
能力開発センター 個別コース金沢本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
能力開発センター 個別コース 金沢本校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-546-768(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒920-0853 石川県金沢市本町2丁目12-10 最寄駅:IRいしかわ鉄道株式会社(IRいしかわ鉄道線) 金沢 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
すでに他の塾に通っているけれど苦手な科目だけでも補強したいという君!能力開発センター個別コースは希望科目を1科目から受講できます。どこでつまずいたかわからない君!簡単な小テストを実施し、どこでつまずいていたのかを発見し、学年に関係なくその単元までさかのぼり復習することで、つまずきを解消します。苦手科目の補強には、能力開発センター個別コースです。無料体験授業を実施していますので、お気軽にご参加ください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-768
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。